虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/31(日)23:56:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/31(日)23:56:06 No.1141140814

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/31(日)23:57:06 No.1141141396

良かったよ

2 23/12/31(日)23:57:18 No.1141141497

働かされる機械

3 23/12/31(日)23:57:23 No.1141141549

面白かったけど濱家はいらなかった

4 23/12/31(日)23:57:25 No.1141141567

楽しかった

5 23/12/31(日)23:57:29 No.1141141619

アイドルが強かった 色々な意味で

6 23/12/31(日)23:57:37 No.1141141690

濱家より下手な子いたから良い

7 23/12/31(日)23:57:41 No.1141141726

この機械すげえな

8 23/12/31(日)23:57:57 No.1141141906

韓国勢も当たり前に馴染んだな

9 23/12/31(日)23:57:57 No.1141141909

ロボットに休みはない

10 23/12/31(日)23:58:01 No.1141141946

トチりやがったぞこいつ

11 23/12/31(日)23:58:06 No.1141142011

アイドルで実際のアイドルに踊らせるのよかったね…

12 23/12/31(日)23:58:07 No.1141142022

この時間でも働いてる人間もいた

13 23/12/31(日)23:58:09 No.1141142040

>アイドルが強かった >色々な意味で なんかすごい気持ちのいい伏線回収されて感心してた

14 23/12/31(日)23:58:16 No.1141142125

エロ衣装アイドルを使い捨てて揶揄するステージいいよね! anoちゃんとハシカンの❤込で最高

15 23/12/31(日)23:58:18 No.1141142151

ゆく年くる年に物流ターミナルが出てるの初めて見た

16 23/12/31(日)23:58:32 No.1141142339

ギネス審査員の信頼はなくなった

17 23/12/31(日)23:58:38 No.1141142409

サビの大盤でanoとハシカンにハートマーク作らせる演出考えた人の発想勝ちすぎる

18 23/12/31(日)23:58:43 No.1141142446

twiceの日本人組はえっちな衣装1種類しかなくてちょっとかわいそうだった えろくてよかった

19 23/12/31(日)23:58:48 No.1141142510

スレッドを立てた人によって削除されました >韓国勢も当たり前に馴染んだな いや 前スレでしつこく韓国語りしまくる「」が浮きまくってたぞ?

20 23/12/31(日)23:58:54 No.1141142577

>面白かったけど濱家はいらなかった 紅白出場の夢が叶って芸人引退するから赦したってくれんか…

21 23/12/31(日)23:59:01 No.1141142648

Ado生歌やばすぎて最高だった

22 23/12/31(日)23:59:04 No.1141142670

ミセスグリンアップルがNHKからTBSに移動してるのながれてるの昭和感ある

23 23/12/31(日)23:59:11 No.1141142745

メで「アイドル」で調べると各グループのファンが喜んでてまったく関係ないのによかった…って気持ちになる 下手するとダシに使われたとかで炎上するかと

24 23/12/31(日)23:59:13 No.1141142773

流石にARIYOSHIじゃYOASOBIの相手にはならないよ!

25 23/12/31(日)23:59:16 No.1141142826

>面白かったけど濱家はいらなかった 年越しという時でもそういう余計な一言言わずにはいられないんだね

26 23/12/31(日)23:59:17 No.1141142832

わかってたけどジャニーズ居なくてもまぁ全然問題なかったね

27 23/12/31(日)23:59:23 No.1141142910

Mrs.Green AppleがCDTVのために急いでて

28 23/12/31(日)23:59:23 No.1141142911

アイドルだけ見たけど良かった

29 23/12/31(日)23:59:30 No.1141142989

ちょうど見てなかったんだけど クイーンってボーカル穢土転生させたの?

30 23/12/31(日)23:59:32 No.1141143009

ダンスユニットの皆さん多忙すぎた ありがたいですよね

31 23/12/31(日)23:59:37 No.1141143068

今から知恩院いってくる

32 23/12/31(日)23:59:39 No.1141143083

審査員の人はかわいそう…

33 23/12/31(日)23:59:50 No.1141143214

紅白から即移動するの大変だな年末らしいけど

34 23/12/31(日)23:59:51 No.1141143216

けん玉16番さんはエレカシで浄化されてるといいが

35 23/12/31(日)23:59:53 No.1141143248

ミセス忙しないな…

36 24/01/01(月)00:00:00 No.1141143363

とりあえず出たアイドルリストアップしてエロスクショ探す年始

37 24/01/01(月)00:00:07 No.1141143528

あけおめー

38 24/01/01(月)00:00:11 No.1141143583

そーれ!

39 24/01/01(月)00:00:15 No.1141143643

元々ジャニも紅白ではバックダンサーやったりしてた気がする よその国のアイドルもやってくれるとは思わんかったが

40 24/01/01(月)00:00:20 No.1141143747

あけおめー

41 24/01/01(月)00:00:27 No.1141143841

あけおめ

42 24/01/01(月)00:00:36 No.1141143991

>とりあえず出たアイドルリストアップしてエロスクショ探す年始 虚しい年始すぎる…

43 24/01/01(月)00:00:49 No.1141144271

年末の歌番組軒並み入れずにずっと日本いるNewJeans凄い不思議だったんだけどYOASOBIと歌えるぜ…?で口説いたんだな

44 24/01/01(月)00:00:53 No.1141144352

おめでとう

45 24/01/01(月)00:00:55 No.1141144391

>メで「アイドル」で調べると各グループのファンが喜んでてまったく関係ないのによかった…って気持ちになる >下手するとダシに使われたとかで炎上するかと 各グループのダンスもキレッキレで良かったと思うわ

46 24/01/01(月)00:01:05 No.1141144562

クイーンはなんかすごくてヤバかった

47 24/01/01(月)00:01:12 No.1141144667

NHKにより晒された濱家 朝ドラ劇中より泣く浜辺美波 緊張で息苦しそうに歌う有吉

48 24/01/01(月)00:01:26 No.1141144880

アイドルクロスオーバーに感動した…韓流の子達ごめんなさい…

49 24/01/01(月)00:01:36 No.1141145047

あけおめー

50 24/01/01(月)00:01:38 No.1141145086

全体的に満足度が高かった 俺がおっさんになったおかげで知らない曲も減ったし

51 24/01/01(月)00:01:45 No.1141145173

知恩院の鐘そろそろ400年選手なんだな 長持ちだなあ

52 24/01/01(月)00:01:49 No.1141145232

>年末の歌番組軒並み入れずにずっと日本いるNewJeans凄い不思議だったんだけどYOASOBIと歌えるぜ…?で口説いたんだな 韓国だと推しの子がというよりアイドルという曲が日本より浸透してるからね 今回出た韓国アーティスト全員本国で1回は歌って踊ってるぞ

53 24/01/01(月)00:01:49 No.1141145233

>濱家より下手な子いたから良い 浜辺ちゃんのことか⁉︎

54 24/01/01(月)00:01:50 No.1141145239

海の中でスタンバってるのシュールだな…

55 24/01/01(月)00:01:53 No.1141145287

韓国グループは服装際どいのもあるけどダンス良かったな

56 24/01/01(月)00:01:55 No.1141145309

フレディの正統後継者はそりゃ選ばれるよなぁってのはよく分かったクイーン

57 24/01/01(月)00:01:55 No.1141145311

有吉ずっといっぱいいっぱいだったな…

58 24/01/01(月)00:01:58 No.1141145340

あんま絡みないけどあけおねことよろ

59 24/01/01(月)00:02:00 No.1141145369

>緊張で息苦しそうに歌う有吉 尿泉君の時といい芸人虐める枠出来てない?

60 24/01/01(月)00:02:00 No.1141145372

本家アイドル達をバックダンサーにしてのアイドル熱唱はマジ凄すぎた

61 24/01/01(月)00:02:04 No.1141145427

>メで「アイドル」で調べると各グループのファンが喜んでてまったく関係ないのによかった…って気持ちになる >下手するとダシに使われたとかで炎上するかと ああいうのはコラボって言うんだ

62 24/01/01(月)00:02:05 No.1141145446

>クイーンはなんかすごくてヤバかった クイーンとMISIAの歌唱力がヤバい

63 24/01/01(月)00:02:05 No.1141145460

『アイドル』の最後に橋本環奈とあのちゃんを並べる演出が良すぎた...

64 24/01/01(月)00:02:08 No.1141145490

有吉が年始から致命的アド取られてて笑った

65 24/01/01(月)00:02:23 No.1141145690

去年のきつねダンスみたいなのは無くて良かった… と思ったら急になんか潜ってる

66 24/01/01(月)00:02:24 No.1141145706

>韓国だと推しの子がというよりアイドルという曲が日本より浸透してるからね アニメはそこまでっぽいんだよな韓国だと 曲だけマジで独り歩きしてる

67 24/01/01(月)00:02:28 No.1141145749

クイーンあんなに上手いんだってびっくりしたわ

68 24/01/01(月)00:02:39 No.1141145850

めっちゃ横向いとる!

69 24/01/01(月)00:02:45 No.1141145920

>>クイーンはなんかすごくてヤバかった >クイーンとMISIAの歌唱力がヤバい 歌唱力の話ならクイーンの歌唱力ではないけどね

70 24/01/01(月)00:02:50 No.1141145973

濱家とノブは向こう半年くらいいじられ続けられそうでかわいそ…

71 24/01/01(月)00:02:55 No.1141146039

>>韓国だと推しの子がというよりアイドルという曲が日本より浸透してるからね >アニメはそこまでっぽいんだよな韓国だと >曲だけマジで独り歩きしてる それでエロダンスするのありがたいですよね…

72 24/01/01(月)00:02:57 No.1141146064

バックダンサーとかいうなよ…

73 24/01/01(月)00:02:58 No.1141146080

あのバッグダンサーアイドル達みんな義務感じゃなくアイドルの曲に脳を焼かれたんだろうな感いいよね

74 24/01/01(月)00:03:06 No.1141146146

この紅白の後でジャニ叩きしてる「」にガッカリする

75 24/01/01(月)00:03:09 No.1141146196

>去年のきつねダンスみたいなのは無くて良かった… >と思ったら急になんか潜ってる 多分大分苦情上がったんだと思う

76 24/01/01(月)00:03:13 No.1141146249

>ああいうのはコラボって言うんだ セブチが特にだけど本国だと大御所過ぎて触れないレベルなので割と衝撃的なんだ

77 24/01/01(月)00:03:17 No.1141146277

>アニメはそこまでっぽいんだよな韓国だと >曲だけマジで独り歩きしてる まぁ推しの子はアニメやったの原作の評価が最低だった頃だからね…

78 24/01/01(月)00:03:22 No.1141146335

やっぱりアダム・ランバートと浩次は別格で上手かった

79 24/01/01(月)00:03:27 No.1141146386

CDTVそのままでる人めっちゃ多いな

80 24/01/01(月)00:03:31 No.1141146426

ジャニーズ消滅の年にこれはなんというか凄かった

81 24/01/01(月)00:03:40 No.1141146511

>バックダンサーとかいうなよ… いやバックダンサーよ役割的には

82 24/01/01(月)00:03:45 No.1141146550

>CDTVそのままでる人めっちゃ多いな アイドルって多忙なんだなぁ…

83 24/01/01(月)00:03:47 No.1141146571

セブチってBTSの弟分だと思ってたけどそんなにおっきくなったの

84 24/01/01(月)00:03:51 No.1141146611

恥ずかしながらQUEENのアダムランバート知らなかったんだけど歌うますぎて感動しちゃったよ 歌声がもうよかった

85 24/01/01(月)00:03:54 No.1141146631

>バックダンサーとかいうなよ… まあメインはYOASOBIだから悪い意味じゃなくいいんじゃね

86 24/01/01(月)00:03:54 No.1141146637

濱家は歌詞うろ覚えで歌ってる人の歌い方じゃんあれ

87 24/01/01(月)00:03:55 No.1141146651

>CDTVそのままでる人めっちゃ多いな 今更すぎるが初めて見る感じか まあimgも新陳代謝激しいしな

88 24/01/01(月)00:03:56 No.1141146658

泣いちゃう浜辺ちゃんとアイドルのラストが個人的ハイライトです

89 24/01/01(月)00:03:59 No.1141146702

アイドル人多すぎてどうなんって思ってたけど普通にアイドルのスマブラみたいで良かった

90 24/01/01(月)00:04:04 No.1141146740

メインはYOASOBIだからバックダンサーなんだ

91 24/01/01(月)00:04:08 No.1141146782

>>アニメはそこまでっぽいんだよな韓国だと >>曲だけマジで独り歩きしてる >まぁ推しの子はアニメやったの原作の評価が最低だった頃だからね… 新人アニソン歌手もいたのが奇妙な因縁だったね

92 24/01/01(月)00:04:11 No.1141146802

Adoちゃんそろそろ封印溶けたかな…

93 24/01/01(月)00:04:15 No.1141146848

前半寝てて見れてないけど見る方法ある?

94 24/01/01(月)00:04:16 No.1141146853

有吉大御所に違和感あるのは俺がおっさんだからだろうな

95 24/01/01(月)00:04:17 No.1141146865

>メで「アイドル」で調べると各グループのファンが喜んでてまったく関係ないのによかった…って気持ちになる >下手するとダシに使われたとかで炎上するかと アイドルの歌詞自体が結構芸能界を皮肉った歌詞なので 韓国系アイドルや坂道系がこれ歌うのって結構危ないような気もするんだけど もうそういうの超越してというかそういった皮肉も含めて楽しめた感じがする

96 24/01/01(月)00:04:17 No.1141146875

ブラビとポケビを令和に見れるとは思わなかった あと地味にルビーの指環も良かった

97 24/01/01(月)00:04:20 No.1141146904

>この紅白の後でジャニ叩きしてる「」にガッカリする 叩きというか出なかったの何十年ぶりなんだから比較されるのは仕方ないだろ むしろ何でも叩きって反応する方がちょっと繊細過ぎるよ

98 24/01/01(月)00:04:23 No.1141146930

今年はなんかやたら若者向けだったからずっと親戚の中高年達にこの人達はどういう活動してるの?と聞かれ続けた

99 24/01/01(月)00:04:30 No.1141147001

>>CDTVそのままでる人めっちゃ多いな >今更すぎるが初めて見る感じか >まあimgも新陳代謝激しいしな プロ「」きたな…

100 24/01/01(月)00:04:33 No.1141147023

>有吉ずっといっぱいいっぱいだったな… 司会しなきゃ歌わなきゃ… あれなんでウッチャンナンチャンとフミヤが…

101 24/01/01(月)00:04:33 No.1141147031

>セブチってBTSの弟分だと思ってたけどそんなにおっきくなったの BTSが韓国だとまず神で 神の次

102 24/01/01(月)00:04:34 No.1141147036

>あと地味にルビーの指環も良かった 推しの子の話かと

103 24/01/01(月)00:04:37 No.1141147067

基本的に見てる人は紅白良かったねって毎回言ってる気がする

104 24/01/01(月)00:04:40 No.1141147090

CDTVはaikoが出なくなったの寂しい

105 24/01/01(月)00:04:42 No.1141147115

>前半寝てて見れてないけど見る方法ある? NHK+

106 24/01/01(月)00:04:45 No.1141147149

リトルグリーンアップルモンスターだ!

107 24/01/01(月)00:04:46 No.1141147155

絶対話とか1ミリも分からない幼稚園児までアイドル歌ってたからな 社会現象よ

108 24/01/01(月)00:04:55 No.1141147231

>今年はなんかやたら若者向けだったからずっと親戚の中高年達にこの人達はどういう活動してるの?と聞かれ続けた 爺向けパート結構あっただろう

109 24/01/01(月)00:05:02 No.1141147298

>Adoちゃんそろそろ封印溶けたかな… 五条悟かな?

110 24/01/01(月)00:05:04 No.1141147319

ハシカンの安定感

111 24/01/01(月)00:05:08 No.1141147369

どっちかっーとジャニがいないから華がない駄目だったって連呼してたやつの方が浮いてた

112 24/01/01(月)00:05:17 No.1141147459

>前半寝てて見れてないけど見る方法ある? あと10分ぐらいでビリビリ動画に上がる

113 24/01/01(月)00:05:30 No.1141147585

anoちゃんとadoちゃんとudoちゃんが混ざる…

114 24/01/01(月)00:05:46 No.1141147731

>anoちゃんとadoちゃんとudoちゃんが混ざる… みんな可愛いよな

115 24/01/01(月)00:05:55 No.1141147803

ポケビはグリーンマンじゃないのが唯一のマイナス

116 24/01/01(月)00:06:05 No.1141147874

今年は寸劇少なかったしお祭り感少なかったから全体の満足感で言うと去年一昨年の方が高い でもアイドルの満足感高いからそれでいい

117 24/01/01(月)00:06:07 No.1141147889

ジャニいてもいいんだけどフミヤかTOKIO並みに音楽やれるグループじゃないと

118 24/01/01(月)00:06:08 No.1141147914

ウッチャンナンチャンがソロパートちゃんとこなしてるの見て泣いてしまった

119 24/01/01(月)00:06:17 No.1141148004

>どっちかっーとジャニがいないから華がない駄目だったって連呼してたやつの方が浮いてた 歌えるやつならまだしも下手なん多いからなジャニーズ

120 24/01/01(月)00:06:17 No.1141148009

>>メで「アイドル」で調べると各グループのファンが喜んでてまったく関係ないのによかった…って気持ちになる >>下手するとダシに使われたとかで炎上するかと >アイドルの歌詞自体が結構芸能界を皮肉った歌詞なので >韓国系アイドルや坂道系がこれ歌うのって結構危ないような気もするんだけど >もうそういうの超越してというかそういった皮肉も含めて楽しめた感じがする 良い意味で雑でよかったねNHK 民放だったら配慮していた

121 24/01/01(月)00:06:20 No.1141148028

>>anoちゃんとadoちゃんとudoちゃんが混ざる… >みんな可愛いよな 天野君のほうがかわいいよ

122 24/01/01(月)00:06:28 No.1141148099

けん玉失敗した時の空気感で駄目だった

123 24/01/01(月)00:06:34 No.1141148153

>ポケビはグリーンマンじゃないのが唯一のマイナス いや歌の知名度的にグリーンマン持ってくるのはちょっと厳しくない?

124 24/01/01(月)00:06:45 No.1141148254

SnowManはアーティストとして尊敬できる あとは別に 振り付けとか作曲はすごいことが多いけど

125 24/01/01(月)00:07:01 No.1141148398

チビスケの頃に好きだったポケビ聴けてよかった ウリナリ懐かしすぎた

126 24/01/01(月)00:07:02 No.1141148405

>わかってたけどジャニーズ居なくてもまぁ全然問題なかったね ジャニーズ不足をadoやVで補ったのは世代交代感あるね

127 24/01/01(月)00:07:02 No.1141148412

なんかスタッフ苦労したんだろうなと言う感じが伺える椎名林檎の歌詞チョイスいいよね

128 24/01/01(月)00:07:05 No.1141148445

>>どっちかっーとジャニがいないから華がない駄目だったって連呼してたやつの方が浮いてた >歌えるやつならまだしも下手なん多いからなジャニーズ 歌の上手いとか下手の問題だと思ってるならやはりにわかすぎる

129 24/01/01(月)00:07:17 No.1141148545

>anoちゃんとadoちゃんとudoちゃんが混ざる… adoちゃんが旅してゴメン! する未来があるのか!?

130 24/01/01(月)00:07:18 No.1141148561

>今年はなんかやたら若者向けだったからずっと親戚の中高年達にこの人達はどういう活動してるの?と聞かれ続けた ポケビとブラビは喜んでた?

131 24/01/01(月)00:07:24 No.1141148622

男性アイドルはライバルが作り難かったからこれから増え始める…のかな

132 24/01/01(月)00:07:25 No.1141148635

一番シコれるドスケベだったのはtwiceの日本メンバーだったからセーフ!

133 24/01/01(月)00:07:30 No.1141148679

俺は10-FEETがチバユウスケ!って言ったときに泣いてしまった

134 24/01/01(月)00:07:34 No.1141148720

fu2980389.jpeg 名画すぎる…

135 24/01/01(月)00:07:37 No.1141148750

>アイドルの歌詞自体が結構芸能界を皮肉った歌詞なので >韓国系アイドルや坂道系がこれ歌うのって結構危ないような気もするんだけど >もうそういうの超越してというかそういった皮肉も含めて楽しめた感じがする てかアイドル達韓国も含めてアイドル歌ったり踊ってネットに上げまくってるからな

136 24/01/01(月)00:07:37 No.1141148755

寸劇は個人的にはなくてよかったかな… にょういずみくんエヴァに乗せたいか?

137 24/01/01(月)00:07:56 No.1141148935

>SnowManはアーティストとして尊敬できる >あとは別に >振り付けとか作曲はすごいことが多いけど キンプリもsixtonesもダンス上手いから見ごたえは間違いなくある まあジャニというだけでそんなところ見ないやつばかりだろうけど

138 24/01/01(月)00:08:24 No.1141149215

>けん玉失敗した時の空気感で駄目だった ギネスの判定員の人も認定のカンペ出てちょっと困ってた気がする…

139 24/01/01(月)00:08:25 No.1141149225

もしもジャニーズが元気だったら「うちの子をバックダンサーにすんな!」てインネンつけてたよ誰とはいわないが

140 24/01/01(月)00:08:35 No.1141149303

スレッドを立てた人によって削除されました >キンプリもsixtonesもダンス上手いから見ごたえは間違いなくある 歌下手くそなんだよどっちも

141 24/01/01(月)00:08:45 No.1141149406

>チビスケの頃に好きだったポケビ聴けてよかった >ウリナリ懐かしすぎた ウッチャンの ウリ!って書いた「」が複数いた事に震え上がってるよ

142 24/01/01(月)00:08:49 No.1141149457

>>>どっちかっーとジャニがいないから華がない駄目だったって連呼してたやつの方が浮いてた >>歌えるやつならまだしも下手なん多いからなジャニーズ >歌の上手いとか下手の問題だと思ってるならやはりにわかすぎる ダンスの話なら韓国勢のが上だったように思う

143 24/01/01(月)00:08:50 No.1141149460

>寸劇は個人的にはなくてよかったかな… >にょういずみくんエヴァに乗せたいか? YOSHIKIにはマイゴジを僕が倒します…してほしかったよ

144 24/01/01(月)00:08:51 No.1141149473

ミセスまだ移動中か…

145 24/01/01(月)00:09:06 No.1141149590

>どっちかっーとジャニがいないから華がない駄目だったって連呼してたやつの方が浮いてた あのな 韓国叩きが削除されるのにどうしてジャニ叩きならスレ「」が仕事しないと思えるんだ?

146 24/01/01(月)00:09:12 No.1141149645

アイドルすごかったわーもう一回見たい

147 24/01/01(月)00:09:20 No.1141149702

>歌の上手いとか下手の問題だと思ってるならやはりにわかすぎる 別にどうでもいいけどジャニーズ嫌いなだけなら別にスレ立てれば 出てないのに話題にする時点でおかしいんだから

148 24/01/01(月)00:09:22 No.1141149715

>>>>どっちかっーとジャニがいないから華がない駄目だったって連呼してたやつの方が浮いてた >>>歌えるやつならまだしも下手なん多いからなジャニーズ >>歌の上手いとか下手の問題だと思ってるならやはりにわかすぎる >ダンスの話なら韓国勢のが上だったように思う 女性アイドルならともかく男アイドルに関してはダンスはやっぱりジャニのトップが強い

149 24/01/01(月)00:09:26 No.1141149748

>歌の上手いとか下手の問題だと思ってるならやはりにわかすぎる きっしょ…

150 24/01/01(月)00:09:42 No.1141149911

ウリナリ再放送してくれ

151 24/01/01(月)00:09:48 No.1141149965

KPOPは歌とダンスはすごいのに曲が印象に残らなすぎる

152 24/01/01(月)00:10:06 No.1141150144

>俺は10-FEETがチバユウスケ!って言ったときに泣いてしまった あっ!って思った めっちゃ魂込めて歌ってたように思えた

153 24/01/01(月)00:10:06 No.1141150150

ダンスのキレはやっぱ韓国アイドルすごいね みんなえっちダンスおどるんでしょ?

154 24/01/01(月)00:10:16 No.1141150242

赤司会が今回無茶苦茶上手かったな

155 24/01/01(月)00:10:25 No.1141150327

クイーンとポケビ出るから初めて紅白をフルで見たけどいつもこのくらい楽しい?

156 24/01/01(月)00:10:32 No.1141150385

日韓で楽しそうにコラボしてるのが本当に申し訳なかった おれが嫌いな老害どもと同じ老害だよおれは…

157 24/01/01(月)00:10:46 No.1141150523

>クイーンとポケビ出るから初めて紅白をフルで見たけどいつもこのくらい楽しい? 今回は別格デ楽しかったと思う

158 24/01/01(月)00:10:50 No.1141150561

Adoにぶつけられような歌唱力おばけマンいないの

159 24/01/01(月)00:10:53 No.1141150582

>ダンスのキレはやっぱ韓国アイドルすごいね >みんなえっちダンスおどるんでしょ? 日本は可愛いダンス 韓国はえっちなダンス どっちがいいとは言わないけど今は可愛いやつは飽きられてるからやっぱえっちでかっこいい韓国がいいよね

160 24/01/01(月)00:10:55 No.1141150591

>KPOPは歌とダンスはすごいのに曲が印象に残らなすぎる 歌謡曲じゃないからね 恐らくヒップホップとかもどれが良い曲かとかわからんでしょう

161 24/01/01(月)00:11:14 No.1141150762

>fu2980389.jpeg >名画すぎる… こういうシーンは紅白じゃないと見られないな まさにお祭り

162 24/01/01(月)00:11:14 No.1141150772

NiziU LE SSERAFIM MISAMO Newjeans 今年のエロダンス枠はこんなもん?

163 24/01/01(月)00:11:35 No.1141150937

Z世代というか新時代をめちゃくちゃ実感した

164 24/01/01(月)00:11:40 No.1141150972

>歌謡曲じゃないからね >恐らくヒップホップとかもどれが良い曲かとかわからんでしょう それは普通にわかるだろ

165 24/01/01(月)00:12:06 No.1141151193

今日色々あったけど一番良かったのは キャンディーズメドレーのファンな投げた赤いテープを巧みに操る昭和パフォーマンスだな 世代でもないのにこれが本物のアイドルか…!って感じた

166 24/01/01(月)00:12:15 No.1141151275

紅白って再放送ないよね確か NHKプラスとかどっかでもう一度見れんかなAdo見たい

167 24/01/01(月)00:12:15 No.1141151279

ハシカンの動じなさはすごいよねえ なんなんだろあの子は

168 24/01/01(月)00:12:21 No.1141151357

>Adoにぶつけられような歌唱力おばけマンいないの よくあんな難しい曲を歌えるもんだと感心するわAdo

169 24/01/01(月)00:12:25 No.1141151393

今日本で流行ってる可愛いダンスってtiktokで流行ってるようなやつで坂道系みたいな集団芸じゃないんだよね

170 24/01/01(月)00:12:33 No.1141151469

千秋まじで昔と変わんなくてなんだアイツ…

171 24/01/01(月)00:12:38 No.1141151519

スレッドを立てた人によって削除されました ジャニ叩きは放置してるスレ「」みたいな事するとkpopの印象が悪くなるんだが…

172 24/01/01(月)00:12:56 No.1141151678

>紅白って再放送ないよね確か >NHKプラスとかどっかでもう一度見れんかなAdo見たい しばらくNHKの公式YouTubeにあがるはず

173 24/01/01(月)00:12:59 No.1141151704

>それは普通にわかるだろ そうなんだ 耳に馴染みがないだけって意味だったんだけどヒップホップは聴いてるのね

174 24/01/01(月)00:13:00 No.1141151708

今年は平均点は後半特に高いと思うけど 去年90年代ロックバンドのレジェンドをマジモンのレジェンドで殺しに来たトリがひどすぎたから甲乙つけがたい

175 24/01/01(月)00:13:08 No.1141151783

けん玉に関してはなんで毎回やってんだろうみたいな感じでがっかりする気持ちもない

176 24/01/01(月)00:13:12 No.1141151821

でも視聴率30%くらいだから歴代ワーストレベルで低い 演出は最高に面白かったけどさ

177 24/01/01(月)00:13:16 No.1141151853

>>Adoにぶつけられような歌唱力おばけマンいないの >よくあんな難しい曲を歌えるもんだと感心するわAdo てかあの歌い方喉つぶしそう

178 24/01/01(月)00:13:16 No.1141151855

>Z世代というか新時代をめちゃくちゃ実感した 新時代歌ってほしかった

179 24/01/01(月)00:13:28 No.1141151927

>NiziU >LE SSERAFIM >MISAMO >Newjeans >今年のエロダンス枠はこんなもん? MISAMOは衣装すごかったね… 私の許可なく触るなみたいな曲だったからそういうコンセプトなのかな?

180 24/01/01(月)00:13:35 No.1141151993

世代じゃないからあんまり詳しくないけどYOSHIKIの紅の時に集まったメンバーってみんなすごい人?

181 24/01/01(月)00:13:50 No.1141152104

adoに対抗してfaketype連れてくるか…

182 24/01/01(月)00:14:11 No.1141152278

>でも視聴率30%くらいだから歴代ワーストレベルで低い まあもうしょうがねえよそれは テレビの中でいったら観られてるほうだよ紅白

183 24/01/01(月)00:14:11 No.1141152281

>adoに対抗してfaketype連れてくるか… ウタカタララバイ歌ってよ!生で!!

184 24/01/01(月)00:14:18 No.1141152331

>世代じゃないからあんまり詳しくないけどYOSHIKIの紅の時に集まったメンバーってみんなすごい人? すごいのボーダーをどこに設定してるか知らんが 何も知らなくても当時の人間が集まるということはすごいとわかるだろ

185 24/01/01(月)00:14:19 No.1141152342

>でも視聴率30%くらいだから歴代ワーストレベルで低い >演出は最高に面白かったけどさ ジャニーズの持ってる視聴率のデカさがわかる

186 24/01/01(月)00:14:21 No.1141152357

>世代じゃないからあんまり詳しくないけどYOSHIKIの紅の時に集まったメンバーってみんなすごい人? ソフィアとハイスタがちょっと格落ちするけどあとは全員レジェンド

187 24/01/01(月)00:14:26 No.1141152386

今年は急造みたいなとこもあってちょっと前年までよりは落ちる気がしなくもない

188 24/01/01(月)00:14:29 No.1141152412

>前半寝てて見れてないけど見る方法ある? NHK+あたり…?

189 24/01/01(月)00:14:35 No.1141152466

橋本環奈にフォローされる有吉の姿は悲しかった

190 24/01/01(月)00:14:36 No.1141152478

けん玉に関してはあんな連帯責任重すぎるの生でやる企画が悪くない?

191 24/01/01(月)00:14:37 No.1141152480

もう一度見たい方はプラスで!ってカンナが言ってたよ

192 24/01/01(月)00:14:37 No.1141152486

ジャニーズいなくても何の問題もなかったけど点差の開き具合みると あのシステムはジャニーズが相当担ってたんだな…ってなる まあ…どうでもいいな!

193 24/01/01(月)00:14:43 No.1141152541

しれっといて最後までいるHYDEはお前何してんだよ!ってちょっと思った

194 24/01/01(月)00:14:45 No.1141152561

>世代じゃないからあんまり詳しくないけどYOSHIKIの紅の時に集まったメンバーってみんなすごい人? 90年代のビジュアル系のオールスターって感じ 豪華だったな…

195 24/01/01(月)00:14:49 No.1141152589

>今年は平均点は後半特に高いと思うけど >去年90年代ロックバンドのレジェンドをマジモンのレジェンドで殺しに来たトリがひどすぎたから甲乙つけがたい 去年のおっさんどもと工藤静香の味方殺しは面白すぎた

196 24/01/01(月)00:14:58 No.1141152654

ソフィア懐かしいなー

197 24/01/01(月)00:15:00 No.1141152663

>ジャニーズの持ってる視聴率のデカさがわかる そういうとこだぞ

198 24/01/01(月)00:15:09 No.1141152736

けん玉はむしろ尾形よくやったと思ってしまう 壁ファンなので

199 24/01/01(月)00:15:12 No.1141152751

>今日色々あったけど一番良かったのは >キャンディーズメドレーのファンな投げた赤いテープを巧みに操る昭和パフォーマンスだな >世代でもないのにこれが本物のアイドルか…!って感じた そういえばひろみ郷と並んでバックダンサーになってないなこのアイドル

200 24/01/01(月)00:15:18 No.1141152792

お袋がやっとあのちゃんとadoの区別がついたみたいで良かった

201 24/01/01(月)00:15:22 No.1141152820

>けん玉に関してはあんな連帯責任重すぎるの生でやる企画が悪くない? 実際失敗した人が一般人なら流石にかわいそうだよね 尾形ならまだ笑い話になるが

202 24/01/01(月)00:15:24 No.1141152831

ドミノはすごいけどけん玉はな…

203 24/01/01(月)00:15:35 No.1141152902

実際あの辺の客層が抜けたらそりゃ視聴率は落ちる

204 24/01/01(月)00:15:46 No.1141152983

>ソフィア懐かしいなー 松岡充老けてなくてびっくりした

205 24/01/01(月)00:15:50 No.1141153009

>お袋がやっとあのちゃんとadoの区別がついたみたいで良かった 名前しか似てない!

206 24/01/01(月)00:15:53 No.1141153029

>お袋がやっとあのちゃんとadoの区別がついたみたいで良かった うちと同じでダメだった 途中まで京都にワープしたとか言ってた

207 24/01/01(月)00:15:53 No.1141153034

裏番組って何やってたっけ…

208 24/01/01(月)00:16:04 No.1141153107

蛍の光歌うHYDEは年の瀬に変なもの見たなって気分になった

209 24/01/01(月)00:16:08 No.1141153143

>お袋がやっとあのちゃんとadoの区別がついたみたいで良かった あのちゃん→顔が見えるほう adoちゃん→顔が見えないほう

210 24/01/01(月)00:16:09 No.1141153158

AdoYOASOBISuperfluMISIAとか紅組の層超えられる男性アーティストいるんですかね…

211 24/01/01(月)00:16:15 No.1141153195

あのちゃんというかちゅ多様性がここまで出世するとは思わなかった

212 24/01/01(月)00:16:17 No.1141153213

>裏番組って何やってたっけ… WBC!

213 24/01/01(月)00:16:18 No.1141153222

>でも視聴率30%くらいだから歴代ワーストレベルで低い >演出は最高に面白かったけどさ すぐに出るのはスイッチメディアとかのネット結線された視聴ログでしょ? それで30%あるならVRの世帯(いわゆる視聴率)なら40%近いのでは

214 24/01/01(月)00:16:29 No.1141153300

視聴率はTVALのであってビデオリサーチじゃないからなぁ ザワつくとかで見ても民放も満遍なく低すぎる

215 24/01/01(月)00:16:31 No.1141153311

>AdoYOASOBISuperfluMISIAとか紅組の層超えられる男性アーティストいるんですかね… まさはる…

216 24/01/01(月)00:16:48 No.1141153426

ジャニーズ出てないから見ない!みたいな過激派って実際どれくらいいるんだろう

217 24/01/01(月)00:16:49 No.1141153434

Adoちゃんのカマキリポーズとか知らなくて良い知識を実況スレで知ってしまった

218 24/01/01(月)00:16:50 No.1141153447

>世代じゃないからあんまり詳しくないけどYOSHIKIの紅の時に集まったメンバーってみんなすごい人? 普通に歌番組で見たことある人たち 今日で言えばアイドル歌ったらアイドルみんな来たみたいな

219 24/01/01(月)00:16:52 No.1141153465

視聴率はともかくジャニ出禁にした結果白組の組織票が消滅したから向こう10年紅組が勝ち続けるだろうな

220 24/01/01(月)00:16:53 No.1141153469

さだまさし…

221 24/01/01(月)00:16:57 No.1141153513

そのへん超えるアーティストは紅白より自前のライブやるから…

222 24/01/01(月)00:17:00 No.1141153533

最後の演出とかみんな「アイドル」の脇役Bですって感じでライブ感って意味では完璧だった気がする

223 24/01/01(月)00:17:01 No.1141153542

anoちゃんはSASUKEに出た方で adoちゃんは出てない方だ

224 24/01/01(月)00:17:06 No.1141153584

けん玉は本当になんでやってるんだろう…

225 24/01/01(月)00:17:09 No.1141153611

>まさはる… もう安定枠だからなあ

226 24/01/01(月)00:17:15 No.1141153664

>すぐに出るのはスイッチメディアとかのネット結線された視聴ログでしょ? >それで30%あるならVRの世帯(いわゆる視聴率)なら40%近いのでは そうなのかこれはちょっと恥ずかしいことをしました それなら実数はもっと上になるってことなのね

227 24/01/01(月)00:17:25 No.1141153732

>けん玉は本当になんでやってるんだろう… けん玉利権だろ

228 24/01/01(月)00:17:31 No.1141153762

>ジャニーズ出てないから見ない!みたいな過激派って実際どれくらいいるんだろう 過激派っていうか見るモチベーションが無くなるから仕方ないんじゃないの 昭和ゾーンでつまんなそうにしてる子供とかと同じ

↑Top