23/12/31(日)23:36:58 泥の年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/31(日)23:36:58 No.1141127932
泥の年越し https://seesaawiki.jp/kagemiya/
1 23/12/31(日)23:39:38 No.1141129730
公輪計算式とは一体
2 23/12/31(日)23:40:23 No.1141130273
>まあ聞いてよセイバー はい >お蕎麦には甘く煮付けたお揚げを乗せたりするでしょ? はい >つまりお蕎麦のおつゆと甘味は相性がいい、つまり砂糖とお蕎麦の相性は約束されているの はい? >わかる?この公輪計算式が はい。
3 23/12/31(日)23:41:16 No.1141130845
この家族の味覚ってさ アレだよね
4 23/12/31(日)23:44:19 No.1141133020
>この家族の味覚ってさ >アレだよね 遠縁らしい蓮くんちはまともなのにね
5 23/12/31(日)23:50:28 No.1141137099
歴代全員おかしいだろうし子孫もおかしくなるんだろうな たぶん回路のせい
6 23/12/31(日)23:51:13 No.1141137557
ゲテモノ食いの蒟蒻先生がマトモに見える時があるくらい赤ハム子はヤバい
7 23/12/31(日)23:52:28 No.1141138263
セイバー思ったのですがこんなのが2023年の締めくくりでいいんでしょうか
8 <a href="mailto:蓮">23/12/31(日)23:52:55</a> [蓮] No.1141138507
とりあえず亞海さんは海老天でも咥えて黙っててくれ はいセイバーお蕎麦 唐辛子とか薬味は好きにいれていいよ ランサーも食べたい天ぷらがあったら揚げるから言ってくれ はい亞海さんは海老天追加するから黙って食べててね
9 23/12/31(日)23:54:33 No.1141139623
すごい 2023年の最後にまともな飯が食べられる ありがたい
10 23/12/31(日)23:55:20 No.1141140279
>この家族の味覚ってさ >アレだよね 末妹は食育サれてないだけだから…
11 <a href="mailto:1/2">23/12/31(日)23:58:34</a> [1/2] No.1141142365
お正月というのは存外に忙しいものだ。 大抵の日本人は家で過ごすし、そもそも休みが与えられているわけだから、蕎麦に御節にお雑煮と台所を駆け回らねばならない母では兎も角も、委員長という職と───魔法少女という肩書きを負った以外は普通の子どもである稔ではお正月など来年の予算案を立てる程度しか忙しい事などない、とお思いかもしれないが。 このような予定を出鼻から崩そうと、ゲーム業界はどこもここも1/1から跳梁跋扈の百鬼夜行をおっ始めるために彼女は日付が変わる前から既に色めき立ってそれ以外のことは内心手に付かなくなっていた。 定番の歌番組も終わりに差し掛かっているが、この小学生はその内容など1割も覚えていないのである。それだけに、来年に変わった途端に襲いくる数々に備えなければともはや苛立ちにも似た目線を携帯端末に注いでいた。 だが、今年のものを来年に持ち越したくはない、という心理もまた持ち合わせていた。端的に言えばお手洗いである。 軽く水に流し、手を洗う間にふと見た鏡に映っていたのは、新年の清々しさなど欠片もない積乱雲のようなツラをした女の子であった。 普段ならそのような事も気にはしなかったが、今日ばかり。
12 <a href="mailto:2/2">23/12/31(日)23:58:50</a> [2/2] No.1141142533
いつも作っているキャラのように、不敵に。あるいは純粋に、笑いたいものを笑う顔。 口角をわざとらしく上向かせ、よし、と一言だけ鏡に残す。 リビングに戻った稔を見た母親は、目を少し丸くしてから微笑んだ。父親は年越しそばに入れ過ぎた一味唐辛子に涙を流している。 空いている椅子に再び腰を掛け、全国の神社仏閣を映しているテレビをぼうっと眺める。 誰よりも早く、どのゲームを開くか……そんな稔を待つように光ったままの携帯で、日付が変わるよりも先に開いたのはチャットアプリ。 慣れた手つきでメッセージを打ち込み、送信ボタンは押さぬまま。いの一番はやはり家族であるべきだけど、彼女たちにもこれを伝えるくらいの義理は通すべきだと、それならやはり早い方がいいと思ったが末の行動だが、半ばその時を楽しみにするように、再び彼女の心は逸り始めていた。 何処からか響く鐘の音。 別れを告げるようなテレビの声。 時計は9から0へ。 声と共に、親指を画面に降ろす。 「あけましておめでとう」
13 24/01/01(月)00:02:25 No.1141145717
あけおめことろよー
14 24/01/01(月)00:03:27 No.1141146389
藤稔ちゃん!?
15 24/01/01(月)00:22:51 No.1141156185
えー!?トッピングのお砂糖は!?ちょっと角砂糖取って >とりあえず亞海さんは海老天でも咥えて黙っててくれ むぐむぐ……確かに海老天も美味しいけどおさとう…… >はい亞海さんは海老天追加するから黙って食べててね もごもご……おのれぇ……今食べられなかったぶん栗きんとんひとりじめしてやる……