ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/31(日)20:54:35 No.1141028547
糖尿一直線
1 23/12/31(日)20:56:04 No.1141029261
月1万もか…
2 23/12/31(日)20:56:13 No.1141029335
嫁は当然キレた
3 23/12/31(日)20:57:12 No.1141029781
ギター買った時はニコニコ笑ってスルーされてたしガチで健康への苦言なんだよな…
4 23/12/31(日)20:57:41 No.1141030032
月に一万円分のお菓子はな…
5 23/12/31(日)20:57:46 No.1141030064
酒もたばこもやらないからお菓子くらい好きなの食いな
6 23/12/31(日)20:58:14 No.1141030329
よく1万分も菓子食べられるな…
7 23/12/31(日)20:58:54 No.1141030653
>よく1万分も菓子食べられるな… 一日300円分と考えれば… キツイか…
8 23/12/31(日)20:58:58 No.1141030674
まぁ嗜好品と位置づけるなら月一万くらいは…
9 23/12/31(日)20:59:25 No.1141030884
>ギター買った時はニコニコ笑ってスルーされてたしガチで健康への苦言なんだよな… 良い嫁だな…
10 23/12/31(日)20:59:47 No.1141031066
運動習慣もないし止めないとジュースガバガバ飲むし嫁もああ言うわそりゃ…
11 23/12/31(日)21:00:31 No.1141031444
まぁ1日中部屋の中で漫画描く生活だしお菓子もジュースも消費激しいだろ
12 23/12/31(日)21:00:51 No.1141031608
2000円で買うおもちゃって毎月何買ってんだ
13 23/12/31(日)21:01:13 No.1141031787
スレ画は無駄遣いへの説教だと思ってるけど家のカルピスガバガバ飲んだ時も止められてるから9割健康問題
14 23/12/31(日)21:01:15 No.1141031808
せめて飲み物は無糖にしよう!
15 23/12/31(日)21:02:46 No.1141032597
絵柄のせいでお菓子が美味そうに見えない
16 23/12/31(日)21:09:53 No.1141036287
こんな馬鹿な食生活するなら手厚い保険に入れ
17 23/12/31(日)21:10:25 No.1141036500
馬鹿じゃねと思ったけど俺も計算したらこのくらい食ってて戦慄した 月にオヤツ一万とか割と簡単に行くから「」も他人事じゃないよ
18 23/12/31(日)21:10:40 No.1141036612
カルピスは健康関係なく止めるわ…
19 23/12/31(日)21:11:22 No.1141036955
カルピスは飲めば飲むほど健康になるからセーフ
20 23/12/31(日)21:12:31 No.1141037531
自分の小遣いから子供にお金出してるから偉い
21 23/12/31(日)21:14:12 No.1141038361
>よく1万分も菓子食べられるな… 飲み物も入れると簡単に行くんじゃないかな
22 23/12/31(日)21:14:39 No.1141038585
>運動習慣もないし止めないとジュースガバガバ飲むし嫁もああ言うわそりゃ… もう50だしな
23 23/12/31(日)21:14:49 No.1141038652
靴2000円じゃ買えないだろ
24 23/12/31(日)21:15:18 No.1141038868
カルピスを蛇口そのまま水道水で割って飲んでるシーンが妙に印象に残ってる
25 23/12/31(日)21:16:51 No.1141039685
>靴2000円じゃ買えないだろ 2000円×12ヶ月で年24000円と考えたら割りとありそうじゃない?
26 23/12/31(日)21:18:07 No.1141040419
酒も煙草もやらないから良いんだって月の小遣いの殆どをお菓子に使おうとするんだからそりゃ嫁もキレる てか結婚してなかったら多分今頃病気で死んでる…
27 23/12/31(日)21:18:14 No.1141040499
漫画家が節制しなきゃ糖尿でどうなってるか知らないわけじゃないだろうに
28 23/12/31(日)21:18:37 No.1141040707
>2000円×12ヶ月で年24000円と考えたら割りとありそうじゃない? それだと服が買えないじゃない
29 23/12/31(日)21:19:17 No.1141041046
お菓子好きだけど店の仕入れが定番の物に偏るのかラインナップ少ない気がする
30 23/12/31(日)21:20:15 No.1141041584
飲み物コーヒーにするだけでだいぶ変わる
31 23/12/31(日)21:20:31 No.1141041719
>靴2000円じゃ買えないだろ 買えるよ
32 23/12/31(日)21:20:44 No.1141041831
カルピスは薄ければ薄いほどええ!
33 23/12/31(日)21:21:51 No.1141042360
嫁も酒ガンガン飲んでるからやばいよ
34 23/12/31(日)21:22:06 No.1141042484
>飲み物コーヒーにするだけでだいぶ変わる 甘い缶コーヒー!
35 23/12/31(日)21:22:06 No.1141042491
自分でも計算したら一万には全然行かねえ
36 23/12/31(日)21:22:43 No.1141042828
ジュースも含まれるから一万ぐらいならまあ…
37 23/12/31(日)21:23:02 No.1141043012
お菓子は大したことないけどお酒代は2万超えてるわ
38 23/12/31(日)21:23:08 No.1141043063
嫁が理不尽だったの仕事部屋の電気を明るくしたいからって全部LEDに換えたときにこづかいから出させたときくらいでだいたいは作者が悪いというかヤバい
39 23/12/31(日)21:23:53 No.1141043397
外出時に気軽にコンビニに寄る コンビニ寄る度何かしら買う これを500円×20日として計算して…あかんコイツと同じや!!
40 23/12/31(日)21:24:30 No.1141043709
俺はコンビニまで往復6分くらい歩いてるし…
41 23/12/31(日)21:26:50 No.1141045138
新品よりも高い中古の扇風機買ってきたときも若干理不尽ではあった
42 23/12/31(日)21:27:42 No.1141045606
子供のおもちゃ2000円厳しすぎる プラレールの線路とか結構高いよね
43 23/12/31(日)21:29:42 No.1141046575
運動すれば糖質はエネルギーですぐ消費されるぞ 脂質と糖質のコンボはヤバイが
44 23/12/31(日)21:29:44 No.1141046599
これどういう漫画なの? この画から想像するに読んだだけで悪い習慣が伝染りそう
45 23/12/31(日)21:30:25 No.1141046986
子供のおもちゃを自分の小遣いから出すなんて…
46 23/12/31(日)21:30:26 No.1141046988
値上げでお菓子買う頻度が下がったよ シュリンクフレーションも酷くて馬鹿らしい
47 23/12/31(日)21:30:29 No.1141047018
家計直に見て管理し嫁からすれば出費は抑えたいのはわかる 健康損なうのもでかい出費だしね
48 23/12/31(日)21:30:54 No.1141047221
>運動すれば糖質はエネルギーですぐ消費されるぞ >脂質と糖質のコンボはヤバイが それにしたって砂糖の塊食べる害の100%の帳消しは無理だと思う
49 23/12/31(日)21:31:08 No.1141047341
>これどういう漫画なの? >この画から想像するに読んだだけで悪い習慣が伝染りそう フィクション倹約漫画だから… OH!MYコンブのようなもの
50 23/12/31(日)21:31:18 No.1141047421
>この画から想像するに読んだだけで悪い習慣が伝染りそう 頭が悪い人が読む漫画ではないかな
51 23/12/31(日)21:32:15 No.1141047961
>これどういう漫画なの? >この画から想像するに読んだだけで悪い習慣が伝染りそう 自分のネタだけじゃもちろんすぐ出なくなるからこづかい制の奇人を紹介する漫画になった
52 23/12/31(日)21:32:19 No.1141047999
>フィクション倹約漫画だから… そうであってくれ
53 23/12/31(日)21:32:44 No.1141048258
月一万分お菓子食う生活ずっと続けてんならもう内臓に結構なダメージ来てると思う 健診受けてんのかな
54 23/12/31(日)21:32:54 No.1141048346
良かった…会社推しのきちがいはいなかったんだ…
55 23/12/31(日)21:34:25 No.1141049157
登場人物がことごとくお菓子大好きにされるのがファンタジー
56 23/12/31(日)21:34:57 No.1141049420
けど今どき1日300円じゃ大してお菓子豪遊できなくない?
57 23/12/31(日)21:35:05 No.1141049479
小屋を建てる男は実在が確認された
58 23/12/31(日)21:35:41 No.1141049784
>けど今どき1日300円じゃ大してお菓子豪遊できなくない? 数日分貯めて使うとか考えつかないのか?
59 23/12/31(日)21:36:23 No.1141050131
掃除器具おじさんは凄い近所にいて欲しい
60 23/12/31(日)21:38:02 No.1141050995
書き込みをした人によって削除されました
61 23/12/31(日)21:38:11 No.1141051082
>けど今どき1日300円じゃ大してお菓子豪遊できなくない? 100円均一コーナーの安い袋菓子3つ買えるじゃん 一日に芋ケンピビスケットサンドラムネ詰め合わせ全部食えると考えるとこれはもう豪遊以上の豪遊、ド豪遊といえる
62 23/12/31(日)21:38:30 No.1141051271
10日で3000円もお菓子食うって凄いぞ 今日はいいかな…って日の翌日はノルマ倍だぞ
63 23/12/31(日)21:38:55 No.1141051500
まだ子供小さいんだからそりゃ止めるわな…
64 23/12/31(日)21:40:16 No.1141052263
>新品よりも高い中古の扇風機買ってきたときも若干理不尽ではあった 嫁が想定してたやつはだいぶボロなんでちょっとなとは思う それはそれとしてシャワーヘッドもだけど余計な機能いらねえだろって言われると俺も心当たりがあって胸が苦しい
65 23/12/31(日)21:40:22 No.1141052317
ドリンク含めて3000円なんじゃないか?
66 23/12/31(日)21:40:58 No.1141052623
お菓子ってそんな食えないよね 砂糖中毒かな?
67 23/12/31(日)21:41:56 No.1141053092
毎日ジュース1本と菓子1つって考えても相当ヤバい
68 23/12/31(日)21:42:26 No.1141053363
>毎日ジュース1本と菓子1つって考えても相当ヤバい …
69 23/12/31(日)21:42:51 No.1141053553
>けど今どき1日300円じゃ大してお菓子豪遊できなくない? お菓子ってファミリーパックとかかりんとうとか1日一袋完食難しいタイプも多いぞ ポテチとジュースのジャンキーでもなきゃ毎日300円は無理だ
70 23/12/31(日)21:42:55 No.1141053580
1000円の中古扇風機がボロボロだったから別のを探すのはわかるんだが新品よりも多機能中古!ってやったから2000円台なら納得感はあったと思う
71 23/12/31(日)21:42:55 No.1141053584
スナック類ならまだしもダブルチョコエクレアとかの冷蔵生菓子類いくと500円超えはおろか1000円も余裕で射程圏だし それこそ有名パティシエとか通いだすと一気に跳ね上がる 値段ベースで考えた場合月1万円はわりと余裕である
72 23/12/31(日)21:43:48 No.1141054030
でも俺には金も無ければ心配してくれる嫁もいないよ? どうすんの?
73 23/12/31(日)21:44:13 No.1141054261
どうあがいても3000円くらいだった
74 23/12/31(日)21:45:37 No.1141054991
>でも俺には金も無ければ心配してくれる嫁もいないよ? >どうすんの? 筋トレやれ健康は手に入る
75 23/12/31(日)21:45:43 No.1141055035
おしっこお砂糖になっちゃうよ毎日コンビニスイーツとか森永チョコとか考えると
76 23/12/31(日)21:45:53 No.1141055117
胸焼け起こすからそんな喰えないよねお菓子って 1袋の半分でもう満足する
77 23/12/31(日)21:46:06 No.1141055207
酒と煙草やらないならありだろ
78 23/12/31(日)21:46:48 No.1141055584
>酒と煙草やらないならありだろ 健康問題で俺は○○やってないからセーフ!は赤信号だって毎回言われる奴!
79 23/12/31(日)21:46:56 No.1141055646
まぁ若い頃なら余裕だったろうけど今は普通に気持ち悪くなるわ
80 23/12/31(日)21:47:31 No.1141055947
>ギター買った時はニコニコ笑ってスルーされてたしガチで健康への苦言なんだよな… 趣味に金使うだけなら適切な額ならどんどんやればいいけど身体壊されたら一家全員やばいからね そしてお菓子の食べ過ぎで体を壊すパターンは治らない…
81 23/12/31(日)21:47:40 No.1141056030
毎日300円ちょいくらいだと毎日ポテチ一袋とコーラ500ml飲み食いしてるとか毎日ハーゲンダッツ食えるとかそんなレベル
82 23/12/31(日)21:47:42 No.1141056051
割と1万余裕で行くな 俺も気をつけよ…
83 23/12/31(日)21:47:49 No.1141056108
不快だけど小遣いから子供のおもちゃ出してるのは偉いな
84 23/12/31(日)21:48:57 No.1141056824
>毎日300円ちょいくらいだと毎日ポテチ一袋とコーラ500ml飲み食いしてるとか毎日ハーゲンダッツ食えるとかそんなレベル あんまり動かない人が普段の生活に毎日それを足すのはやっぱりヤバいな…
85 23/12/31(日)21:49:04 No.1141056898
ポテチとか考えると多いなってなるけど小さめのグミでも結構値段するからなー
86 23/12/31(日)21:49:28 No.1141057150
1日300円使ったら30日で1万円にリーチするから… コーヒーとちょっとした駄菓子でもね
87 23/12/31(日)21:49:31 No.1141057176
摂取カロリーで考えないと真のヤバさは見えてこないからな カネ使うだけなら世の中いくらでも使えるようになってるし
88 23/12/31(日)21:49:46 No.1141057326
お菓子1万はキツいって「」はスナック菓子だけで1万使うことを想定してるの?
89 23/12/31(日)21:49:57 No.1141057437
漫画家な時点で運動不足もセットだから…
90 23/12/31(日)21:50:01 No.1141057470
ポイフルが急に食べたくなって買ったけど150円くらいしたな
91 23/12/31(日)21:50:19 No.1141057666
ロカボ系とかならまだマシかもしれないけどこの人は脂質糖質たっぷりな菓子食いたいタイプだろうしね
92 23/12/31(日)21:50:32 No.1141057793
>>運動習慣もないし止めないとジュースガバガバ飲むし嫁もああ言うわそりゃ… >もう50だしな 漫画だとまだ若そうに見えるけどさんま御殿に出てた時は完全にジジイだったな
93 23/12/31(日)21:51:09 No.1141058170
コーラはゼロにすると大分体に優しくなるぞ
94 23/12/31(日)21:51:23 No.1141058305
お菓子の中でもまだ健康的なやつならいいけどジュースもガバガバ飲むし医者から注意もされてるからね…
95 23/12/31(日)21:51:40 No.1141058454
多いようで意外と余裕で行っちゃう一万 飲み物代だけでも一万行ってるわ
96 23/12/31(日)21:51:42 No.1141058476
健康的な生活してる50歳はまだまだ若く見えるけど運動不足で不摂生な50歳はなんならもうおじいちゃんに両足突っ込んでるルックスになるからな
97 23/12/31(日)21:51:57 No.1141058590
これの前のページで妻からは血糖値が高いのが心配って言われてるとか書かれてるからな
98 23/12/31(日)21:53:13 No.1141059202
逆に2000円でどんな服が買えるのか気になるわ
99 23/12/31(日)21:53:22 No.1141059275
10000円も使うなんて!とかはどうでもよくて健康のことを考えないとやばい状態なのに全く考えてなさそうなのは怖いねのやつだから… 額が何円でもあんまり関係ない