23/12/31(日)19:55:13 激動の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/31(日)19:55:13 No.1140999707
激動の1年だった
1 23/12/31(日)19:56:24 No.1141000230
1位からほぼ動いてないように見えるのだが…
2 23/12/31(日)19:56:49 No.1141000409
不動の1年じゃねえの…?
3 23/12/31(日)19:57:10 No.1141000594
型が激動だったってことか
4 23/12/31(日)19:57:28 No.1141000729
上位陣全員使ってるじゃねえかお前
5 23/12/31(日)19:57:56 No.1141000941
今年もよろしく!
6 23/12/31(日)19:58:16 No.1141001093
テラパゴスくんはこいつ参考にしたんかね…
7 23/12/31(日)19:58:24 No.1141001147
ちょくちょく1位から陥落はしてるよ
8 23/12/31(日)19:58:28 No.1141001174
何処が動いてんだよえーっ! fu2979048.png
9 23/12/31(日)19:58:28 No.1141001179
あらゆる追加要素が追い風すぎた
10 23/12/31(日)19:58:50 No.1141001358
使えるポケモンがわんさか増えてみんなこぞってこいつの対策をする
11 23/12/31(日)19:58:53 No.1141001379
>ちょくちょく1位から陥落はしてるよ シーズン11以外は全部1位じゃねえかよぉ!
12 23/12/31(日)19:59:15 No.1141001581
DLC後半でも引っ張りだこだったな…
13 23/12/31(日)19:59:41 No.1141001778
スグリみる限りこいつが強いのは把握してるよね
14 23/12/31(日)20:00:03 No.1141001976
とりあえず様子見に最適
15 23/12/31(日)20:00:09 No.1141002024
>fu2979048.png 何がアレって123全部固定なのも酷い
16 23/12/31(日)20:00:12 No.1141002044
霊妖のカミがあまりにも向かい風過ぎる カイリューいじめだわ
17 23/12/31(日)20:00:20 No.1141002115
>DLC後半でも引っ張りだこだったな… 元チャンピオンと現チャンピオンがどっちも初手マルスケカイリュー使ってくるの節操無さすぎて笑う
18 23/12/31(日)20:00:29 No.1141002181
滅相もありませんしんそくもハヤテ返しで封じられた哀れな竜です…
19 23/12/31(日)20:00:44 No.1141002313
大会PVアニメでこいつがのノマテラテラスタルしてるからそういう認識だし しっかりダブルウイングも没収されてるぞ
20 23/12/31(日)20:00:58 No.1141002415
竜の舞から更に型の派生あるの終わってる
21 23/12/31(日)20:01:01 No.1141002437
>何処が動いてんだよえーっ! >fu2979048.png ここまで来ると芸術点高いな…
22 23/12/31(日)20:01:05 No.1141002465
剣盾時代のサンダーとどっちがマシ?
23 23/12/31(日)20:01:08 No.1141002492
>スグリみる限りこいつが強いのは把握してるよね アローの弱体化とかミミッキュの弱体化とか見るに環境は当然把握してるだろう マルスケもせめて再発動不可とかにしてみようぜ
24 23/12/31(日)20:01:09 No.1141002496
まあダブルだからあんま合ってはいないんだが
25 23/12/31(日)20:01:14 No.1141002531
弱点保険両刀やいかさまダイススケイルショットなどのテラスに依存しにくい型が追加された激動の一年
26 23/12/31(日)20:01:15 No.1141002537
コイツを対策出来るところから考えるのが一時期のガブリアスを思い出す
27 23/12/31(日)20:01:27 No.1141002618
はー激動激動 めちゃ働きました初代ポケなのにふいー
28 23/12/31(日)20:01:29 No.1141002643
>滅相もありませんしんそくもハヤテ返しで封じられた哀れな竜です… 実際はやての採用率どんなもんなんだろう 失敗のリスクあるから使いたくないんだけど
29 23/12/31(日)20:01:32 No.1141002674
スケイルは並みのやつじゃ受けできないって
30 23/12/31(日)20:02:02 No.1141002968
神速とアンコール取り上げろ
31 23/12/31(日)20:02:05 No.1141002995
新技採用率下がってるし兎にも角にも氷4倍消えたのがでかすぎる
32 23/12/31(日)20:02:15 No.1141003105
>fu2979048.png かなりえぐめの時代
33 23/12/31(日)20:02:33 No.1141003261
とりあえずアンコール雑に配るのやめろよな
34 23/12/31(日)20:02:45 No.1141003348
>スグリみる限りこいつが強いのは把握してるよね ORASでNPCに本当に強くなりたかったらガブ使えって言わせたり 当たり前だけど開発側は使用率どころか勝率データまで持ってるんだから把握はユーザーよりも容易
35 23/12/31(日)20:02:52 No.1141003416
しょうもなさは前のパオジの方が上だったかも
36 23/12/31(日)20:03:27 No.1141003750
昨日DLCやってはじめて知ったんだけどアイススピナー?使えるのすごくない? 弱点じゃん
37 23/12/31(日)20:03:39 No.1141003856
危険視された吠えるよりスケイルショットの方が流行った…
38 23/12/31(日)20:03:41 No.1141003882
ノーマルテラス個体がうろついてるし完全にわざとだ
39 23/12/31(日)20:03:51 No.1141003984
つまりよぉ上位6匹で組めば最強ってこったろ?
40 23/12/31(日)20:04:02 No.1141004107
初代の怪獣枠は雑になんでも使ってくるぞ
41 23/12/31(日)20:04:06 No.1141004134
流石にワイドブレイカーは流行らないだろうな多分
42 23/12/31(日)20:04:08 No.1141004162
電磁波とアンコールだけは消してくれ
43 23/12/31(日)20:04:11 No.1141004187
伝説解禁されたら流石に落ち着くのかな いやそんなことない気もするな…
44 23/12/31(日)20:04:23 No.1141004294
>昨日DLCやってはじめて知ったんだけどアイススピナー?使えるのすごくない? >弱点じゃん 初代かられいとうビーム撃てるから今更だぜ
45 23/12/31(日)20:04:28 No.1141004348
一生とは言わないけどあと2世代ぐらいは顔見たくないぐらいお腹いっぱいになってる
46 23/12/31(日)20:04:34 No.1141004393
倒したやつも一緒に使われてるポケモンも全部一緒だ…
47 23/12/31(日)20:04:39 No.1141004438
ドラテあるのにほえるなんて使うわけないじゃん
48 23/12/31(日)20:04:47 No.1141004489
>しょうもなさは前のパオジの方が上だったかも 零度パオ流行ってた頃のしょうもなさ凄かったな 普段から怯み運ゲーしてる癖に更に運ゲーを重ねてくる
49 23/12/31(日)20:04:50 No.1141004514
なんだったらスグリだって使うぞムーミン
50 23/12/31(日)20:04:52 No.1141004532
>危険視された吠えるよりスケイルショットの方が流行った… こいつのAで一致スケショは流行らないほうがおかしい イカサマダイスの存在も大きいし
51 23/12/31(日)20:05:06 No.1141004631
サーフゴーが増えてるのは電磁波のせいか…
52 23/12/31(日)20:05:07 No.1141004643
ブルーベリー学園の元チャンピオンと元元チャンピオンも使う強ポケモン
53 23/12/31(日)20:05:09 No.1141004666
>ドラテあるのにほえるなんて使うわけないじゃん フェアリーに無効だから選択だな
54 23/12/31(日)20:05:22 No.1141004798
>つまりよぉ上位6匹で組めば最強ってこったろ? そうだね×1
55 23/12/31(日)20:05:32 No.1141004894
ドラテは1割の外しも怖い
56 23/12/31(日)20:06:02 No.1141005140
追加ポケでこいつ咎められるやついる?
57 23/12/31(日)20:06:29 No.1141005361
ポケモンってナーフ調整は世代変更時しかやらないよね その世代中はアッパー調整しかしないって感じ
58 23/12/31(日)20:06:43 No.1141005477
ここまで耐久あってしんそくまで持ってるやつをテラス込みで一方的に咎められるやつなんているわけないわ
59 23/12/31(日)20:06:53 No.1141005570
シーズン1 サーフゴー シーズン3 ハバタクカミ シーズン4 ハバタクカミ シーズン8 ハバタクカミ シーズン11 オーガポン 実はちょいちょい負けてるしなんならダブルの方だとオーガポン解禁された時以外全部カミが1位取ってたりする
60 23/12/31(日)20:07:15 No.1141005773
一時期精神力も強くね!?ってなりかけてたけど落ち着いてくれてよかった
61 23/12/31(日)20:07:15 No.1141005774
>追加ポケでこいつ咎められるやついる? トレースポリ2は普通にしんどい 渦型は怪しい
62 23/12/31(日)20:07:17 No.1141005794
こいつはダブルウイング取り上げられてるから調整はされてるぞ
63 23/12/31(日)20:07:17 No.1141005796
>追加ポケでこいつ咎められるやついる? トリプルアクセルマスカーニャには期待している
64 23/12/31(日)20:07:19 No.1141005809
来年はこいつの年か…
65 23/12/31(日)20:07:22 No.1141005828
>つまりよぉ上位6匹で組めば最強ってこったろ? スレ画!カミ!ぽにお!チャラ男!パオジ!ガチグマ! 最強パーティ出来た!
66 23/12/31(日)20:07:22 No.1141005835
ほえるって技自体は強いけど元々起点にされにくいしマルスケ無しだと耐久高いわけじゃないこいつでわざわざ使うか?てなる
67 23/12/31(日)20:07:38 No.1141005960
>ここまで耐久あってしんそくまで持ってるやつをテラス込みで一方的に咎められるやつなんているわけないわ ついでに型が豊富すぎる
68 23/12/31(日)20:07:43 No.1141005996
逆にパーティ構築する時にカイリュー入れない理由って何かある?
69 23/12/31(日)20:07:44 No.1141006006
自分でつかうと絶対勝てるとかではないから負け筋は自分で掴む
70 23/12/31(日)20:07:50 No.1141006053
こいつは型が豊富過ぎるからどんなPTにも柔軟に入れるのが最大の強みだからな ザシアンやメガガルやみたいなのとは別の方向性の強さ どっちかというと6、7世代のガブに近い
71 23/12/31(日)20:07:50 No.1141006063
電気テラスクリアチャームで電磁波甘えるカミを対策します!とかできるのはこいつの地力の高さを感じる
72 23/12/31(日)20:07:53 No.1141006092
はやて返しにはガッカリだよ…
73 23/12/31(日)20:08:06 No.1141006176
ずーーーっとカイリューハバカミサフゴウーラオスディンルーガチグマだから いい加減上位何位まで今回はお休みみたいなルールしてほしい
74 23/12/31(日)20:08:23 No.1141006306
それアンコール!アンコール!
75 23/12/31(日)20:08:38 No.1141006427
>どっちかというと6、7世代のガブに近い 使用率がシングルでは1位ばっかでダブルでは若干下がるの当時のガブそのものだろう
76 23/12/31(日)20:08:50 No.1141006512
先に5体決めてあとはカイリューで何をカバーさせようかなって組み方はよくやる
77 23/12/31(日)20:08:50 No.1141006514
剣盾の頃はやってたな上位禁止ルール パッチラゴンが強かったやつ
78 23/12/31(日)20:09:05 No.1141006636
>ザシアンやメガガルやみたいなのとは別の方向性の強さ 道具ほぼ固定で技を一部変更と耐久調整くらいの自由度だもんなこいつら
79 23/12/31(日)20:09:13 No.1141006708
>逆にパーティ構築する時にカイリュー入れない理由って何かある? 逆張りくらいしかない気がする
80 23/12/31(日)20:09:21 No.1141006786
飛行テラスカイリューの恐ろしさを見るにダブルウイングあったら本当にやばかったな
81 23/12/31(日)20:09:36 No.1141006887
元々コイツの対策になってたような連中が渦アンコで狩られるようになってしまってるのがひどい
82 23/12/31(日)20:09:37 No.1141006896
テラスが数値上等ゲーだからな飛行技あればワンチャンあったダイマックスとか違う
83 23/12/31(日)20:09:40 No.1141006930
ツキ採用する時ですら一緒に入ってくる
84 23/12/31(日)20:09:56 No.1141007052
何かに特化してるとかじゃなくて色々やりようがあるやつはつよいね
85 23/12/31(日)20:10:19 No.1141007200
カイリューはダブルだと10位台くらいだから ダブルも考慮するとハバカミが一番ヤバい
86 23/12/31(日)20:10:22 No.1141007227
次回作は電磁波がわざマシンから消えそうな気がする…
87 23/12/31(日)20:10:30 No.1141007273
型のデパートすぎる
88 23/12/31(日)20:10:54 No.1141007441
>カイリューはダブルだと10位台くらいだから >ダブルも考慮するとハバカミが一番ヤバい ダブルだとマルスケ弱いからねぇ ほとんど精神力だ
89 23/12/31(日)20:10:54 No.1141007445
シングルダブル合わせると実はハバタクカミの方がヤバいスコア叩き出してるけど カイリューほど文句言われないのは単純にシングルとダブルの人口の問題か?
90 23/12/31(日)20:10:54 No.1141007453
>飛行テラスカイリューの恐ろしさを見るにダブルウイングあったら本当にやばかったな なんでこんなにダメージでかいんだって思ってたんだけど 元のタイプと同じテラスかつ一致技だと2倍なんだっけ…
91 23/12/31(日)20:10:58 No.1141007476
>次回作は電磁波がわざマシンから消えそうな気がする… 捕獲要員作るときだけめどいけど消えてもまぁいいかな
92 23/12/31(日)20:11:02 No.1141007512
シーズン11がなんで1位落ちたかと言うとDLCの御祝儀ってところが強かったしな……
93 23/12/31(日)20:11:15 No.1141007604
>ツキ採用する時ですら一緒に入ってくる アイツ採用する上でテラス切らん訳ないからきらなくていいこっちを外す意味もない
94 23/12/31(日)20:11:17 No.1141007617
こいつ対策になってたやつが消えてるのはこいつ以外のせいだけどな
95 23/12/31(日)20:11:23 No.1141007674
>はやて返しにはガッカリだよ… 実用性は薄いけどカイリューがせいしんりょくを持ってるからはやてがえしでも止まらないって言われてダメだった
96 23/12/31(日)20:11:26 No.1141007702
パルデア産が環境支配するのは結構好きだよ上位
97 23/12/31(日)20:11:31 No.1141007750
補助技が普通に多いのが一番困る お前そういうのはもっとマイナーポケモンでやる動きだろうが…
98 23/12/31(日)20:11:41 No.1141007816
DLC今日クリアしたんだけど2人もマルスケデブ出すのは流石に開き直りにも程があるだろと
99 23/12/31(日)20:11:42 No.1141007823
アチグマが頭おかしいのが悪いんだけど後編の新規はおとなしめだな あくび持たせていいスペックじゃねえだろこいつ
100 23/12/31(日)20:11:49 No.1141007866
>シングルダブル合わせると実はハバタクカミの方がヤバいスコア叩き出してるけど >カイリューほど文句言われないのは単純にシングルとダブルの人口の問題か? 物理で殴ると死ぬか弱さも持っているから たまに死なない
101 23/12/31(日)20:12:11 No.1141008036
>捕獲要員作るときだけめどいけど消えてもまぁいいかな 電気ネズミ族にほっすりさせればまぁいいかなって気がする
102 23/12/31(日)20:12:11 No.1141008038
なんだかんだサーフゴーも頑張ってんな
103 23/12/31(日)20:12:17 No.1141008080
カミはシンプルに早くて火力高いだけだから不快感が少ないとか甘えたこと言ってた環境に戻りたい
104 23/12/31(日)20:12:18 No.1141008086
6世代のガルーラ 8世代のサンダー 9世代のカイリュー 初代勢は環境や追加要素がハマると暴れ回るから困るね
105 23/12/31(日)20:12:22 No.1141008117
マルスケデブは元々物理飛行がないも同然だからテラスした時の火力の伸びはやばい
106 23/12/31(日)20:12:30 No.1141008197
HB甘える痛み分けカミは悪魔の発想
107 23/12/31(日)20:12:36 No.1141008234
はやてがえしは失敗するのキツすぎるって 威力65に一枠使ってこっちが択迫られるのしんどいよ
108 23/12/31(日)20:12:37 No.1141008243
上取るの大変でも殴れればさっさと死んでくれるのは印象的には引きずらないよね このカバは殴っても全然死なねぇ…
109 23/12/31(日)20:12:39 ID:DH.vx3Zk DH.vx3Zk No.1141008257
正直今までの600族の中でもカイリューが不遇すぎたからここまで活躍してても別に不快感ない
110 23/12/31(日)20:12:45 No.1141008294
サーフゴーはあの頭のおかしい特性考えたら もっと上でもいいくらいだ
111 23/12/31(日)20:12:47 No.1141008301
マルスケデブの陰でずっとダブル1位不動のカミ
112 23/12/31(日)20:12:48 No.1141008315
>カミはシンプルに早くて火力高いだけだから不快感が少ないとか甘えたこと言ってた環境に戻りたい 足が速いやつはそれだけで鬱陶しいことできるからな…
113 23/12/31(日)20:12:52 No.1141008348
カミはやることそんな幅あるわけじゃないからな
114 23/12/31(日)20:13:00 No.1141008413
アカツキとか後編のパラドックス見るとともっこももうちょっと強くしてくれてもいいじゃん…ってなる
115 23/12/31(日)20:13:09 No.1141008487
ダブルは使用率ならカミだけどウーラオスの方がルール破壊してるし
116 23/12/31(日)20:13:18 No.1141008570
はやて返しはマッパ気合パンでじゃんけん遊び出来るから…
117 23/12/31(日)20:13:18 No.1141008573
WCSのアニメCMでしっかりノーマルテラスしてて笑ったなぁ
118 23/12/31(日)20:13:26 No.1141008619
>正直今までの600族の中でもカイリューが不遇すぎたからここまで活躍してても別に不快感ない ねごとはねむり状態で使え
119 23/12/31(日)20:13:30 No.1141008652
Sのインフレ凄まじすぎるよなSV
120 23/12/31(日)20:13:34 No.1141008690
>正直今までの600族の中でもカイリューが不遇すぎたからここまで活躍してても別に不快感ない 10年以上前からタイムスリップしてきたのか?
121 23/12/31(日)20:13:37 No.1141008714
>HB甘える痛み分けカミは悪魔の発想 H55B55で耐久型やってるやつ初めて見たよ俺
122 23/12/31(日)20:13:46 No.1141008792
はやてがえしにはあるじゃないか 謎のエビワラーじゃんけんが!
123 23/12/31(日)20:13:47 No.1141008795
カミは新顔だし目玉のパラドックスポケモンだから強くてもそういうことあるよねってのは分かる
124 23/12/31(日)20:14:05 No.1141008915
>はやてがえしは失敗するのキツすぎるって >威力65に一枠使ってこっちが択迫られるのしんどいよ 常に不利な状態のふいうち択みたいなもんだからな…
125 23/12/31(日)20:14:07 No.1141008953
アタッカー型耐久型受け崩し型何をやらせても高水準にこなせるのが最大の強みだからな だから半端な役割しかこなせない中堅の需要が全てカイリューに吸収される
126 23/12/31(日)20:14:15 No.1141009026
>ダブルは使用率ならカミだけどウーラオスの方がルール破壊してるし しかも環境を定義してるのは風おっさんの方だ 特に役割被らず入れられるから採用されるのがカミって感じなので ここでカミ凄い凄い言ってる人はダブルやってないと思われる
127 23/12/31(日)20:14:16 No.1141009039
>Sのインフレ凄まじすぎるよなSV これよく言われるけどガラルよりはマシだから!!
128 <a href="mailto:カイリュー">23/12/31(日)20:14:18</a> [カイリュー] No.1141009056
くっ…カイリューに負けた!
129 23/12/31(日)20:14:20 No.1141009074
素早さだけブースト1.5倍は色々とめんどくさかったんだろうなって
130 23/12/31(日)20:14:28 No.1141009124
積もうとしたらアンコで潰される カイリュー自身は竜舞をアンコしようと思っても次のターン神速で逃げられる この融通の利き具合嫌い
131 23/12/31(日)20:14:30 No.1141009143
>カミはやることそんな幅あるわけじゃないからな そうかな…そうかも…
132 23/12/31(日)20:14:32 No.1141009156
積んで良し対面的に殴り合っても良しサイクル回しても良し搦手も良し 逆に何ができねえんだよってレベルだからな
133 23/12/31(日)20:14:33 No.1141009166
ドラパルトもブーストエナジーあれば…
134 23/12/31(日)20:14:34 No.1141009176
次回作でナーフされると思う?
135 23/12/31(日)20:14:36 No.1141009182
今の最大派閥は鋼テラス
136 23/12/31(日)20:14:41 No.1141009239
ガラルには名誉200族のレジエレキさんがいるんだぞ
137 23/12/31(日)20:14:45 No.1141009260
Sがどれくらいインフレしたかというと おっちゃんがそんなにS高くないから耐久高くて助かるとか言う意味不明なことが言われるくらい
138 23/12/31(日)20:14:46 No.1141009269
メガガルーラを彷彿とさせる
139 23/12/31(日)20:15:08 No.1141009449
ポリ2くんなら止められそうだけどポリ2もキツい相手増えたよなぁ
140 23/12/31(日)20:15:10 No.1141009463
じしんないとやべーって時がある神速いらんかなぁ
141 23/12/31(日)20:15:13 No.1141009499
>次回作でナーフされると思う? ただテラスありきの順位ではあるから弱体化あるとしても補助技取られるぐらいだと思う
142 23/12/31(日)20:15:14 No.1141009501
>素早さだけブースト1.5倍は色々とめんどくさかったんだろうなって ゲフリにとってもダイジェットはトラウマだから……
143 23/12/31(日)20:15:15 No.1141009518
>メガガルーラを彷彿とさせる 彷彿するのはそれこそ第6世代のガブじゃねえの?
144 23/12/31(日)20:15:16 No.1141009526
>ガラルには名誉200族のレジエレキさんがいるんだぞ 今の環境だとレジエレキはSが足りない
145 23/12/31(日)20:15:19 No.1141009546
テラスタルが無くなればまだマシにはなりそうだけどしばらくはかつてのガブみたいな扱いになりそう…?
146 23/12/31(日)20:15:25 No.1141009602
次回作は普通にサブ氷が飛び交って死ぬだけだから
147 23/12/31(日)20:15:28 No.1141009618
>>Sのインフレ凄まじすぎるよなSV >これよく言われるけどガラルよりはマシだから!! ドラパルトも最速ってわけじゃなかったし飛び抜けてるエレキ以外一般環境はガラルそうでもないだろ…
148 23/12/31(日)20:15:28 No.1141009623
相手にはやてがえしあるかも知れん…より 相手神速しないかも知れん…の心理的重圧の方が重すぎる
149 23/12/31(日)20:15:36 No.1141009709
+2で威力80ってなんだよ 40だろそこは
150 23/12/31(日)20:15:37 No.1141009717
>これよく言われるけどガラルよりはマシだから!! みんなダイジェットして麻痺してるんだよ
151 23/12/31(日)20:15:50 No.1141009831
>テラスタルが無くなればまだマシにはなりそうだけどしばらくはかつてのガブみたいな扱いになりそう…? ガブは10年戦ったからなぁ
152 23/12/31(日)20:15:50 No.1141009838
カミはD厚めの地面投げれば基本止まるからまあそんなに… パルデア地面強いしね
153 23/12/31(日)20:15:51 No.1141009844
>今の環境だとレジエレキはSが足りない どうなってんだSVはよぉ!?
154 23/12/31(日)20:15:55 ID:DH.vx3Zk DH.vx3Zk No.1141009886
>>正直今までの600族の中でもカイリューが不遇すぎたからここまで活躍してても別に不快感ない >ねごとはねむり状態で使え いやSV以上に環境で活躍してるシリーズあったか?
155 23/12/31(日)20:15:57 No.1141009916
物理アタッカーカミみたいなのが出て来ないだけで一般的にHB55で耐久型やってるのは狂気の沙汰
156 23/12/31(日)20:16:05 No.1141009966
「基本的に一撃で倒すことは出来ない」 って最強の能力なんだなぁ…
157 23/12/31(日)20:16:08 No.1141010002
>Sのインフレ凄まじすぎるよなSV いうてドラパルトが基本だったガラルよりはちょっとマシな気がする というかガラルは初期は高速で中期は中速で終盤はまた高速になったからやってた時期で印象違うか
158 23/12/31(日)20:16:10 No.1141010015
>素早さだけブースト1.5倍は色々とめんどくさかったんだろうなって 実際1.3とかされても困る
159 23/12/31(日)20:16:22 No.1141010143
神速型は壊滅したよ なんと全盛期の半分の3割しかいない ……3割か……
160 23/12/31(日)20:16:45 No.1141010313
>「基本的に一撃で倒すことは出来ない」 >って最強の能力なんだなぁ… がんじょうもそうだと言っております
161 23/12/31(日)20:16:48 No.1141010336
>カミはシンプルに早くて火力高いだけだから不快感が少ないとか甘えたこと言ってた環境に戻りたい ホイ電磁波祟り目!
162 23/12/31(日)20:16:53 No.1141010371
>ポリ2くんなら止められそうだけどポリ2もキツい相手増えたよなぁ はたき配っておきました!