23/12/31(日)19:50:34 鉄鍋の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/31(日)19:50:34 No.1140997490
鉄鍋のジャンが流行ったから2ndも流行って欲しい エッチな女の子一杯出るからオススメよ!
1 23/12/31(日)20:00:47 No.1141002335
くそつまんねえだこれ
2 23/12/31(日)20:04:25 No.1141004319
なしてかっぺになるだ?
3 23/12/31(日)20:10:39 No.1141007333
キリコが虐待してるって聞いて読んでない…
4 23/12/31(日)20:11:54 No.1141007916
虐待って言うと語弊があるよ 母ちゃんについていけねえ…ってなってるだけで
5 23/12/31(日)20:13:13 No.1141008517
大谷一族いっぱい出てくる
6 23/12/31(日)20:14:06 No.1141008931
ジャンもじいさんで通った道だし…
7 23/12/31(日)20:16:58 No.1141010407
徐々にエンジンかかるとはいえ1話が死ぬほどつまらない
8 23/12/31(日)20:17:22 No.1141010628
ダメとまでは思わないけど仕事で描いてる感があってどうにも 麻雀の方が面白かった
9 23/12/31(日)20:18:07 No.1141010994
心の料理を実践しつつ秋山の料理でもある以上敗北は許さないみたいな教育方針だっけ
10 23/12/31(日)20:22:52 No.1141013207
ジャンの目なんか気持ち悪くない?
11 23/12/31(日)20:23:20 No.1141013453
五行の娘がどちゃくそ可愛いのがおかしい
12 23/12/31(日)20:28:56 No.1141016109
面白い要素もあるんだけど解釈違いも多くてな…
13 23/12/31(日)20:30:20 No.1141016725
執事に手を出した金持ちが二人もいる
14 23/12/31(日)20:30:57 No.1141017022
五行姉さんが可愛いから許した
15 23/12/31(日)20:31:29 No.1141017280
>執事に手を出した金持ちが二人もいる お嬢様…お前…
16 23/12/31(日)20:32:24 No.1141017690
子供たちがみんなまとも それが面白いかっていうとまあ…
17 23/12/31(日)20:32:29 No.1141017742
新キャラは悪くないんだけど親世代が何かこう…ね
18 23/12/31(日)20:32:49 No.1141017938
前作でちゃんと恋愛の伏線貼っていたのはスグルだけだから…
19 23/12/31(日)20:32:49 No.1141017942
>心の料理を実践しつつ秋山の料理でもある以上敗北は許さないみたいな教育方針だっけ 前半は親父を否定して心の料理で戦ってたけど 途中で負けて親父と同じように壁に頭をぶつけまくった後 親父も受け入れた心で勝つ料理で優勝した
20 23/12/31(日)20:33:47 No.1141018377
>新キャラは悪くないんだけど親世代が何かこう…ね 親世代共は子供のころから悪い奴らだからな
21 23/12/31(日)20:33:48 No.1141018391
肝心の料理がスケールダウンしすぎててね…
22 23/12/31(日)20:34:44 No.1141018829
>肝心の料理がスケールダウンしすぎててね… 監修の人が消えたのがな
23 23/12/31(日)20:35:00 No.1141018954
fu2979269.jpg
24 23/12/31(日)20:35:01 No.1141018961
読んでるけどRより後の西条作品って何か物足りない気がする かつて負けた相手が審査員になれるまでになってるのは好き
25 23/12/31(日)20:35:47 No.1141019304
fu2979275.jpg
26 23/12/31(日)20:36:09 No.1141019468
絵も話も料理も劣化してるのが…
27 23/12/31(日)20:36:18 No.1141019527
作者の人色々描くんだけどすぐ終わっちゃって Rにせよ麻雀にせよこれにせよ結局ジャンしかないって思われてるんだろうなって… 将棋の奴は続いてほしかった
28 23/12/31(日)20:36:54 No.1141019789
小此木の息子が悪友って感じなのはいいけど小此木がなんか嫌な奴になってるっぽいのが嫌だ…
29 23/12/31(日)20:37:26 No.1141020005
料理監修と喧嘩別れしたからね…
30 23/12/31(日)20:37:37 No.1141020107
業界的には鉄鍋のジャンの一発屋って認識なんだろうか
31 23/12/31(日)20:38:13 No.1141020395
>料理監修と喧嘩別れしたからね… なんか喧嘩することあるんだろうか… 料理考えてもらうだけじゃないの
32 23/12/31(日)20:38:46 No.1141020672
>なんか喧嘩することあるんだろうか… >料理考えてもらうだけじゃないの 巻末読んでたらむしろRまで付き合ってくれてたのが不思議だよ!
33 23/12/31(日)20:39:18 No.1141020906
>業界的には鉄鍋のジャンの一発屋って認識なんだろうか となりの格闘王とかそこそこ続いたじゃん! 佐竹雅昭自体が一時の人だけどさ…
34 23/12/31(日)20:39:56 No.1141021196
Rと2ndもセールして❤️
35 23/12/31(日)20:40:06 No.1141021265
小此木は元から中卒で働いて単車の免許も取ってるヤンチャよりの人間だから
36 23/12/31(日)20:41:16 No.1141021809
>fu2979269.jpg 何があって大好きと言わせるほどの仲に…
37 23/12/31(日)20:41:18 No.1141021831
ジャンプでも将棋漫画は寿命が短い
38 23/12/31(日)20:41:29 No.1141021908
料理も勝ってるやつはそう悪くはないと思うが… 負けてるやつがひどすぎる 構成上のミスだ
39 23/12/31(日)20:42:23 No.1141022340
>五行の娘がどちゃくそ可愛いのがおかしい あの大谷も昔は美少年だった世界だぞ
40 23/12/31(日)20:42:33 No.1141022422
シンプルに作品としてパワーダウンしてしまってるんだよな ただまぁ先生もうだいぶ高齢だから仕方ないとこはあるとは思う
41 23/12/31(日)20:43:21 No.1141022818
キカタガキタは好きで単行本も出てる分は買ったんだけどなあ
42 23/12/31(日)20:43:52 No.1141023109
おやまけいこ死亡説がこれの連載翌年くらいから流れてるがソース不明だった その時期から表に出てる仕事が見当たらないのはそうなんだけど…
43 23/12/31(日)20:44:03 No.1141023209
無印時代にこれからはシゴいて鍛えるのはやめようって話になったでしょキリコさん…
44 23/12/31(日)20:44:18 No.1141023345
怪異より人間が怖いキガタガキタ
45 23/12/31(日)20:44:24 No.1141023396
>料理監修と喧嘩別れしたからね… またデマに騙されてる馬鹿が出てきた
46 23/12/31(日)20:44:36 No.1141023508
>なんか喧嘩することあるんだろうか… それデマ
47 23/12/31(日)20:44:48 No.1141023611
>怪異より人間より秋田書店が怖いキガタガキタ
48 23/12/31(日)20:45:16 No.1141023861
>>なんか喧嘩することあるんだろうか… >それデマ じゃあ頼めばいいじゃん
49 23/12/31(日)20:45:29 No.1141023982
いただきマウス
50 23/12/31(日)20:46:01 No.1141024259
いただきマウスだのナガレイシだのセンスが昭和すぎる
51 23/12/31(日)20:46:30 No.1141024521
喧嘩は怪しいもんだが仕事が頼めない事情自体はまあ何かあるだろうとしか メで陳建一に言及してたときは別におやま先生とも関係悪くなさそうだった
52 23/12/31(日)20:46:47 No.1141024647
書き込みをした人によって削除されました
53 23/12/31(日)20:47:05 No.1141024756
というかおやま先生は漫画の監修してるのがなんで…?ってレベルの人だからな
54 23/12/31(日)20:47:18 No.1141024849
文庫版おやま先生の解説は西条クソデブ!とか西条先生も「何書いてもいいとは言いましたがデブと書いたら殺すといいましたよね?」とかめちゃくちゃ面白すぎて笑ってしまう
55 23/12/31(日)20:47:29 No.1141024921
>>なんか喧嘩することあるんだろうか… >>料理考えてもらうだけじゃないの >巻末読んでたらむしろRまで付き合ってくれてたのが不思議だよ! どう見てもプロレスでなければ許されないレベルの罵詈雑言の投げ合い…
56 23/12/31(日)20:48:43 No.1141025543
本気で仲悪いなら事務的に済ますからな
57 23/12/31(日)20:50:43 No.1141026595
餃子回のなんも入ってない方から食べてたの見てブチギレた話好き アップルパイの例えのやつ