虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初詣は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/31(日)19:39:35 No.1140992295

    初詣はどこいくか決めたかい

    1 23/12/31(日)19:41:03 No.1140993011

    近所の寺

    2 23/12/31(日)19:43:25 No.1140994206

    友達がテキ屋出してるから今から成田山行く

    3 23/12/31(日)19:44:24 No.1140994675

    たぶん数日中に行くことになるんだけど県中央海よりだとどこが初詣にいい? どこがいいっていうポイントは自動車での交通アクセスのしやすさとかでやんす

    4 23/12/31(日)19:46:31 No.1140995628

    年始にお参りってしたことないな…

    5 23/12/31(日)19:47:14 No.1140996004

    茨城において初日の出暴走は初詣に含まれる

    6 23/12/31(日)19:47:30 No.1140996118

    筑波山いけよ

    7 23/12/31(日)19:47:56 No.1140996313

    初日の出はあじケ浦行くよ…

    8 23/12/31(日)19:48:00 No.1140996349

    喪中なので寝てる

    9 23/12/31(日)19:48:32 No.1140996591

    常磐神社

    10 23/12/31(日)19:50:23 No.1140997418

    去年どこいったかなって考えたら氷川神社行ってたわ

    11 23/12/31(日)19:51:20 No.1140997835

    >常磐神社 今年も猿回しの人いるかな

    12 23/12/31(日)19:51:25 No.1140997901

    大洗の磯前神社一択だろ

    13 23/12/31(日)19:52:26 No.1140998407

    鹿島神社は挙がらないんだ… 俺も行ったことないけど

    14 23/12/31(日)19:52:57 No.1140998655

    >鹿島神社は挙がらないんだ… >俺も行ったことないけど 遠い… 陸の孤島だし

    15 23/12/31(日)19:53:41 No.1140999009

    近くでもいいけど屋台ないんだよな...なんとなく屋台で食うの好きなんだけど

    16 23/12/31(日)19:54:01 No.1140999153

    「」は笠間の出雲大社行くといいぞ 縁結びの神さまだ

    17 23/12/31(日)19:54:30 No.1140999395

    屋台は煮イカさえあれば満足する

    18 23/12/31(日)19:55:25 No.1140999792

    酒飲みたいから電車で行きづらいとこはちょっとな

    19 23/12/31(日)19:55:43 No.1140999938

    笠間稲荷ってどう? 車で行くのは無謀かな?

    20 23/12/31(日)19:56:35 No.1141000314

    >笠間稲荷ってどう? >車で行くのは無謀かな? めっちゃ混むぞ

    21 23/12/31(日)19:56:56 No.1141000471

    >笠間稲荷ってどう? >車で行くのは無謀かな? 結構無謀だけど我慢できなくはない範囲 出店豊富だよ

    22 23/12/31(日)19:57:04 No.1141000533

    ほしいも神社…

    23 23/12/31(日)19:58:07 No.1141001018

    混むけど多少遠くに止めて歩く気なら神社まではいけるよ 参拝は混みすぎで諦めた記憶ある

    24 23/12/31(日)19:58:08 ID:DpGoiHAE DpGoiHAE No.1141001024

    スレッドを立てた人によって削除されました https://twitter.com/CYAKA_MUNOO

    25 23/12/31(日)20:00:00 No.1141001945

    >「」は笠間の出雲大社行くといいぞ >縁結びの神さまだ 出雲大社と無関係な出雲大社きたな…

    26 23/12/31(日)20:00:26 No.1141002158

    そうなの!?

    27 23/12/31(日)20:02:36 No.1141003279

    茨城といえば鹿島なんじゃないの!?

    28 23/12/31(日)20:04:51 No.1141004525

    >出雲大社と無関係な出雲大社きたな… 出雲大社ファンクラブに応えて分社作ったのが一騒動起こして三行半突きつけられたとかしょうもない…

    29 23/12/31(日)20:06:34 No.1141005402

    鹿島遠いんだもん 昔家族と鹿島行ったって話は茨城だとよく聞くけど初詣ってなると近場がいいよ

    30 23/12/31(日)20:07:28 No.1141005877

    本当しょーもねーな…

    31 23/12/31(日)20:07:45 No.1141006013

    しかも鹿島周辺の道って渋滞するぞ…

    32 23/12/31(日)20:09:13 No.1141006707

    犬吠埼で初日の出を見て鹿島神宮で初詣 これね!

    33 23/12/31(日)20:09:54 No.1141007040

    むしろ混まないとこあるのか

    34 23/12/31(日)20:10:37 No.1141007317

    筑波山も初詣はめっちゃ混むよね…

    35 23/12/31(日)20:11:02 No.1141007514

    去年から茨城に住んでるんだけど今年は筑波山神社に車で行ってみようと思うんだ2日目くらいに 行けそう?

    36 23/12/31(日)20:11:36 No.1141007778

    普段がらがらな駐車場が満車だとストレス溜まるよね

    37 23/12/31(日)20:12:03 No.1141007969

    昔はよく鷲子山上神社行ったな

    38 23/12/31(日)20:12:04 No.1141007983

    >去年から茨城に住んでるんだけど今年は筑波山神社に車で行ってみようと思うんだ2日目くらいに >行けそう? 行けるけどかなり渋滞すると思う

    39 23/12/31(日)20:12:22 No.1141008124

    >犬吠埼で初日の出を見て鹿島神宮で初詣 犬吠埼は深夜2~3時位から近くの道路が渋滞し始めるそうだぞ 俺は諦めて銚子のイオンの屋上で朝日を拝んだ

    40 23/12/31(日)20:13:03 No.1141008429

    筑波山の道中は渋滞はまったら戻ることもできなくなるからな

    41 23/12/31(日)20:13:11 No.1141008500

    車で行くな 電車使え

    42 23/12/31(日)20:13:50 No.1141008819

    渋滞もそうだが駐車が辛い

    43 23/12/31(日)20:13:58 No.1141008873

    佐野厄除け大師

    44 23/12/31(日)20:14:32 No.1141009155

    茨城県内の道路大帝うんちだから車は止めたほうがええ

    45 23/12/31(日)20:15:01 No.1141009394

    >車で行くな >電車使え そうだそうだ 筑波山までTX伸ばせ

    46 23/12/31(日)20:15:05 No.1141009429

    >渋滞もそうだが駐車が辛い 一回1000円で済めばいいね…

    47 23/12/31(日)20:15:24 No.1141009590

    鹿島神宮混む?

    48 23/12/31(日)20:15:35 No.1141009700

    >そうだそうだ >筑波山までTX伸ばせ いやそれは本当にな

    49 23/12/31(日)20:16:57 No.1141010402

    御岩神社に行く

    50 23/12/31(日)20:17:11 No.1141010534

    >鹿島神宮混む? 混むから電車で行こう

    51 23/12/31(日)20:17:20 No.1141010615

    筑波山は登山道まで行くバスが17:00くらいに終わるから下山間に合わないと麓っぱらのバス停まで歩くしかなくなるのが人に勧めづらいポイントだからな

    52 23/12/31(日)20:18:53 No.1141011365

    そういえば10年くらい前に年越し筑波山登ったな いい経験だけどさみーんだ 今年は暖冬だからまだマシかもしれないけど

    53 23/12/31(日)20:19:10 No.1141011496

    笠間住まいだから笠間稲荷一択だわ

    54 23/12/31(日)20:19:44 No.1141011781

    磯前気になってるけど凄い混むらしいんだよなぁ…

    55 23/12/31(日)20:20:04 No.1141011904

    そういや245拡幅してから初めての正月か 村松どうなってるかな

    56 23/12/31(日)20:20:17 No.1141012018

    一言主神社ってどうなん

    57 23/12/31(日)20:20:49 No.1141012278

    明日県内天気いいの?

    58 23/12/31(日)20:21:05 No.1141012395

    笠間駅から笠間稲荷ってちょっと歩くけどまぁ

    59 23/12/31(日)20:21:28 No.1141012567

    茨城だと佐野か成田だよな

    60 23/12/31(日)20:21:56 No.1141012775

    >明日県内天気いいの? 明日はいいみたいだよ

    61 23/12/31(日)20:22:12 No.1141012883

    俺が高校の頃までは大洗行く初日の出暴走生き残ってたけどまだやってんのかな 少子化で消えたか?

    62 23/12/31(日)20:22:24 No.1141012965

    龍ケ崎の女化神社いきたい 「」が女になっても女子「」なんだけど…

    63 23/12/31(日)20:22:35 No.1141013054

    >>明日県内天気いいの? >明日はいいみたいだよ やったー!

    64 23/12/31(日)20:22:53 No.1141013221

    >そういや245拡幅してから初めての正月か >村松どうなってるかな どうせ混むんじゃねぇかな…

    65 23/12/31(日)20:23:32 No.1141013546

    >龍ケ崎の女化神社いきたい >「」が女になっても女子「」なんだけど… メスケモ!メスケモです! TS神社ではなく!

    66 23/12/31(日)20:23:53 No.1141013706

    有名処は混むから近所で初詣すましちゃう予定

    67 23/12/31(日)20:24:44 No.1141014107

    別に初詣って三が日じゃなくてもいいから… 年内いつでも行けばいいはず

    68 23/12/31(日)20:25:18 No.1141014377

    >俺が高校の頃までは大洗行く初日の出暴走生き残ってたけどまだやってんのかな >少子化で消えたか? なんなら旧車とかまで集まってくる希ガス

    69 23/12/31(日)20:25:30 No.1141014472

    >有名処は混むから近所で初詣すましちゃう予定 近所の小さい八幡神社レベルでも混むから困る

    70 23/12/31(日)20:26:54 No.1141015148

    笠間稲荷って蕎麦やってんだろうか

    71 23/12/31(日)20:28:10 No.1141015725

    笠間でシン・ソバ食べたかった…

    72 23/12/31(日)20:28:41 No.1141015972

    毎年初日の出見たいと思いながらいつのまにか昼になってる 見れるか分からんが県南の方で行くとしたらどこだろうな

    73 23/12/31(日)20:28:47 No.1141016019

    希ガス!? あと4時間で令和6年になるのに希ガス!??

    74 23/12/31(日)20:29:10 No.1141016228

    笠間のそばいなり食べに行こっかな

    75 23/12/31(日)20:29:28 No.1141016368

    >笠間稲荷って蕎麦やってんだろうか コロナ中は行ってなかったから知らないが毎年やってたはず

    76 23/12/31(日)20:30:11 No.1141016676

    ぽまえら初詣は電車バスに汁!

    77 23/12/31(日)20:32:06 No.1141017553

    茨ひよりたんのハァハァ(´Д`*)画像キボンヌ

    78 23/12/31(日)20:33:28 No.1141018237

    >なんなら旧車とかまで集まってくる希ガス 去年横浜からの帰りに守谷寄ったらめっちゃたむろってたな… 今年も行くけどいたらやだなあ

    79 23/12/31(日)20:33:58 No.1141018478

    イオンモールの初売りどこがいいかな

    80 23/12/31(日)20:34:07 No.1141018542

    大生郷天満宮いく奴居ない?

    81 23/12/31(日)20:34:50 No.1141018878

    書き込みをした人によって削除されました

    82 23/12/31(日)20:35:22 No.1141019106

    >あと4時間で令和6年になるのに希ガス!?? もう令和6年!?

    83 23/12/31(日)20:37:26 No.1141020009

    大杉神社人大杉

    84 23/12/31(日)20:37:42 No.1141020143

    ずっと県外にいる…

    85 23/12/31(日)20:39:25 No.1141020957

    今水戸にいるんぬ

    86 23/12/31(日)20:39:25 No.1141020963

    >メスケモ!メスケモです! >TS神社ではなく! 助けたこゃーんが嫁に来た!

    87 23/12/31(日)20:40:10 No.1141021306

    筑波山一昨日朝5時に登ったけどそれでも人そこそこ来てたしやっぱり年末年始は混むんだな

    88 23/12/31(日)20:40:41 No.1141021526

    >今水戸にいるんぬ ぬもなんぬ

    89 23/12/31(日)20:41:06 No.1141021721

    >助けたこゃーんが嫁に来た! いいんですか!?