虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/31(日)18:48:50 今年の一枚 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/31(日)18:48:50 No.1140972135

今年の一枚

1 23/12/31(日)18:49:13 No.1140972287

しね

2 23/12/31(日)18:49:39 No.1140972442

>しね 死んだ

3 23/12/31(日)18:50:41 No.1140972841

酷かったねこのカード

4 23/12/31(日)18:51:19 No.1140973079

醜さの象徴

5 23/12/31(日)18:52:31 No.1140973505

あの頃は水闇のカードはほぼ全てサガのなんかになる期間だった

6 23/12/31(日)18:52:56 No.1140973655

何したらこんなんなったんだろうね テキストの発注ミス?

7 <a href="mailto:クラジャ">23/12/31(日)18:53:22</a> [クラジャ] No.1140973811

こんなカード殿堂入りになって当然ですよね

8 23/12/31(日)18:54:53 No.1140974355

>こんなカード殿堂入りになって当然ですよね オメーもだよ!と思ったけど盾3枚割ってくれるだけ有情 でも早く規制されてね

9 23/12/31(日)18:55:00 No.1140974392

こいつが出た当初は結果出してるデッキがサガ対策してるかサガが入ってるデッキばかりだったのに 大会の結果を見たらサガはそんな強くないってマジで言ってる「」がいて驚いた

10 23/12/31(日)18:55:04 No.1140974419

マジで何考えてこんなクソつまんねーカード作ったんだろ…

11 23/12/31(日)18:55:32 No.1140974600

>大会の結果を見たらサガはそんな強くないってマジで言ってる「」がいて驚いた エアプなんだろ

12 23/12/31(日)18:56:08 No.1140974808

実際ループ不可にしてゴッド/オリジンサポとして使うなら何出すのが強いかな

13 23/12/31(日)18:56:50 No.1140975077

性能自体はいいとして何でこのカード2枚で無限ループできるようにしたんです? 同名対象に取れなくするだけでいいだろ…

14 23/12/31(日)18:57:41 No.1140975414

ミスならミスでいいしなんならミスじゃなくてもミスって言っちゃえばいいのにむしろミスじゃない声明出てくるの凄いよ

15 23/12/31(日)18:57:51 No.1140975476

>実際ループ不可にしてゴッド/オリジンサポとして使うなら何出すのが強いかな オラクル系のゴッドとかがいいんじゃないかな

16 23/12/31(日)18:57:56 No.1140975501

ドアノッカとか言う完成パーツが最後に来るの笑う

17 23/12/31(日)18:58:56 No.1140975891

>ミスならミスでいいしなんならミスじゃなくてもミスって言っちゃえばいいのにむしろミスじゃない声明出てくるの凄いよ まあミスはミスであるんだがな…よりによって何で高額パック版だけパワー500上げるミスなんてやらかすんだよ

18 23/12/31(日)18:58:59 No.1140975907

>マジで何考えてこんなクソつまんねーカード作ったんだろ… サガ前の環境がクラジャとアポロと我我我で染まってたから 一石を投じたくて…

19 23/12/31(日)18:59:14 No.1140976002

こんな奴がいた年の割になんか公式のデザイナーテーマが全員強くて終わった変な年

20 23/12/31(日)18:59:32 No.1140976120

>実際ループ不可にしてゴッド/オリジンサポとして使うなら何出すのが強いかな 普通に同名以外のって一文つけるだけでいいだろうが!

21 23/12/31(日)18:59:33 No.1140976125

しかし4邪マジで消えたな

22 23/12/31(日)18:59:34 No.1140976135

>ミスならミスでいいしなんならミスじゃなくてもミスって言っちゃえばいいのにむしろミスじゃない声明出てくるの凄いよ どっちにしろあの声明要らないというか ネットで騒がれてる事に大して公式が声明出すのバカじゃねーのってホント思う

23 23/12/31(日)18:59:52 No.1140976261

>一石を投じたくて… 漬物石くらいデカい一石を投じてきたな…

24 23/12/31(日)19:00:01 No.1140976321

デュエマ自体がオワコンだからな

25 23/12/31(日)19:00:11 No.1140976371

ただのレアカードだから意図的にぶっ壊れ投入したわけでも無さそうなのが逆に意味わからなさすぎて困惑する

26 23/12/31(日)19:00:47 No.1140976596

自業自得だけどこいつ出して一番苦労したの開発した側だからな… サガ強すぎるからサガのパーツだけバラで買えばいいせいでパックがまるで売れないっていう

27 23/12/31(日)19:01:28 No.1140976885

>大会の結果を見たらサガはそんな強くないってマジで言ってる「」がいて驚いた ギャザの話だけどサヒーリフェリダーはインスタントで1ダメ飛ばせば止まるからそこまで強くないとか言ってる「」いたし 単純に「」の中に上級者ぶったクソザコプレイヤーがいるだけだと思う

28 23/12/31(日)19:01:39 No.1140976950

サガは死んでから環境良くなって良かったね! 自演かよ!

29 23/12/31(日)19:01:58 No.1140977066

推したい主人公テーマがサガ対策に巻き込まれてまるで息してないの美しいまである

30 23/12/31(日)19:02:07 No.1140977113

サガ期後半でアドバンスでモルネクが復権したりと中々面白いものが見れたりしたから見所はあった期間ではあったよ 上半期無駄にした時代なのは言うまでもないけど

31 23/12/31(日)19:02:09 No.1140977131

>ただのレアカードだから意図的にぶっ壊れ投入したわけでも無さそうなのが逆に意味わからなさすぎて困惑する 環境が魔道具やらでだいぶ固定化してたからその点で意図的に投入した説はあった まあ理由考えたところでこんなもん出すこと納得できるはずもないんだが

32 23/12/31(日)19:02:17 No.1140977170

>こいつが出た当初は結果出してるデッキがサガ対策してるかサガが入ってるデッキばかりだったのに >大会の結果を見たらサガはそんな強くないってマジで言ってる「」がいて驚いた 結果的に優勝だけ見たらそうかもしれなかったけど強い事は間違いなかった 参加数が多い多すぎる

33 23/12/31(日)19:02:40 No.1140977310

削除依頼によって隔離されました 自演してるのかってぐらいワンパターンで笑える

34 23/12/31(日)19:02:46 No.1140977356

>推したい主人公テーマがサガ対策に巻き込まれてまるで息してないの美しいまである この自演首絞めがあまりにも意味不明過ぎて皆困惑してたんだよね 蓋開けたら結局アビスつえーわになったし

35 23/12/31(日)19:02:50 No.1140977385

テキスト修正はありません

36 23/12/31(日)19:03:03 No.1140977477

サガ終わってからちゃんと楽しかったから忘れたけどマジでコイツ

37 23/12/31(日)19:03:32 No.1140977672

>大会の結果を見たらサガはそんな強くないってマジで言ってる「」がいて驚いた メタゲームという概念を理解できてないんだと思う 同じ勝率でも全デッキがガチガチに対策した上で勝率50%の中心デッキと無対策で勝率50%掠め取った地雷デッキの「強さ」は別物なのに

38 23/12/31(日)19:03:56 No.1140977835

>自演してるのかってぐらいワンパターンで笑える 君がね

39 23/12/31(日)19:03:56 No.1140977837

騒ぎを横から見てた遊戯王プレイヤーとしてはリンクロスみてぇな奴って他のTCGにも居るんだなという感想でした

40 23/12/31(日)19:04:00 No.1140977863

いっそアビスが突然復活するっていう背景ストーリーをなぞった活躍を環境でさせたいがために作ったんじゃないかとさえ思う

41 23/12/31(日)19:04:11 No.1140977954

サガ期抜けてからは公式がやりたからった俺らでレボリューション出来たからよかったよ サムライもようやく日の目を浴びられたしな…

42 23/12/31(日)19:04:14 No.1140977969

テキストミスって白状してエラッタかけたら環境マシになってた?

43 23/12/31(日)19:04:33 No.1140978079

どう考えても同名以外をつけ忘れただろみたいなループカードが他のTCGでも出たのが印象深い

44 23/12/31(日)19:04:41 No.1140978131

ダンタルは想定外だったと思う

45 23/12/31(日)19:05:00 No.1140978227

デュエマ自体がマジでオワコンだから来年どうなるかな

46 23/12/31(日)19:05:08 No.1140978290

ほんとにあの期間は体感一瞬で過ぎ去ったせいで白昼夢かなんかだと思ってしまう COMPLEXループも強いけどサガがなんかおかしかった

47 23/12/31(日)19:05:09 No.1140978295

サガ死んでから公式テーマがイキイキし始めたのでなおさらなんなんだよ

48 23/12/31(日)19:05:14 No.1140978329

今の環境はクラジャ我アポロが存在感ありつつもちゃんとアビレボ五種族の革命チェンジデッキで勝てるようになっててしかも面白い こんな上手い調整できるならなおさらスレ画の意味がわからない…

49 23/12/31(日)19:05:18 No.1140978355

1枚だと適正感ある 何故ループできるようにしてしまったんだ…

50 23/12/31(日)19:06:06 No.1140978626

ループとは一体何なのかを考えさせられるカードだった

51 23/12/31(日)19:06:20 No.1140978713

別に息してないわけではなかっただろアビスは

52 23/12/31(日)19:06:22 No.1140978721

EX弾作ってる奴らはクビにしろ

53 23/12/31(日)19:06:31 No.1140978766

コンプレックスくんもこれから台風の目になりそうだけどどこまでのもんかね あクラジャくんは死んでていいぞ

54 23/12/31(日)19:06:38 No.1140978812

>>実際ループ不可にしてゴッド/オリジンサポとして使うなら何出すのが強いかな >普通に同名以外のって一文つけるだけでいいだろうが! 修正の方向性はどうでもいいんだよう! ラウドパーク辺りで墓地更に肥やしてヨミとイズモの計画に繋げる…のが想定した動きなんかな

55 23/12/31(日)19:06:59 No.1140978949

どのツラ下げて公式がセルフパロするのはわかる

56 23/12/31(日)19:07:19 No.1140979068

アビス普通に入賞そこそこしてただろ

57 23/12/31(日)19:07:42 No.1140979215

母数見るとクラジャと魔道具の方が酷いよ

58 23/12/31(日)19:08:02 No.1140979341

デュエマに限らずブッ壊れカードはソイツ殺すメタ積みまくるからそれ以外のデッキ巻き添えになるから問題な訳で

59 23/12/31(日)19:08:08 No.1140979368

お気持ち表明した挙句死んだのがマジで良くない

60 23/12/31(日)19:08:23 No.1140979463

ミスじゃなければDOOMくらいまでは読んでてその先は超えてると思う

61 23/12/31(日)19:08:26 No.1140979485

メカを信じて握ってて良かった一年だった

62 23/12/31(日)19:08:34 No.1140979535

今までの殿堂発表で一番楽しかったかもしれない

63 23/12/31(日)19:08:37 No.1140979560

今安い強いデッキだとなんかいいのある?

64 23/12/31(日)19:08:45 No.1140979606

リュウセイホール…

65 23/12/31(日)19:09:00 No.1140979695

>お気持ち表明した挙句死んだのがマジで良くない 修正入りません!大丈夫です! ってわざわざ言った上でコレだからな責任者左遷しろ

66 23/12/31(日)19:09:10 No.1140979746

>リュウセイホール… 未来に帰ったぞ

67 23/12/31(日)19:09:11 No.1140979754

>今安い強いデッキだとなんかいいのある? メカ

68 23/12/31(日)19:09:13 No.1140979764

>どのツラ下げて公式がセルフパロするのはわかる 絶望の幕開けとか呪文にして効果再現するのは見えてるな

69 23/12/31(日)19:09:28 No.1140979856

>まあミスはミスであるんだがな…よりによって何で高額パック版だけパワー500上げるミスなんてやらかすんだよ 同じパック内のレアリティ違いでやった時より成長してるよ

70 23/12/31(日)19:09:54 No.1140980006

>絶望の幕開けとか呪文にして効果再現するのは見えてるな 普通にゴッドのパーツとして欲しいからそれは許す

71 23/12/31(日)19:09:54 No.1140980007

>今までの殿堂発表で一番楽しかったかもしれない 直近ので居なかった時とその次の入ってて当たり前ぇだろバーカ!まで騒げてお得だったな

72 23/12/31(日)19:09:54 No.1140980008

メカはCOMPLEXとアーテル入る高級デッキだよ

73 23/12/31(日)19:09:56 No.1140980022

>メカ アーテルコンプいるじゃん! なくても強いしまあアリか

74 23/12/31(日)19:10:18 No.1140980143

一番信じられんのはほぼ発売直後とはいえ一回直接規制逃れてることだよ

75 23/12/31(日)19:10:19 No.1140980154

VT入らなければ安い

76 23/12/31(日)19:10:23 No.1140980181

>メカはCOMPLEXとアーテル入る高級デッキだよ 入らない型も入賞してるんで別に[

77 23/12/31(日)19:10:27 No.1140980210

星龍は本当にどの面下げてというか馬鹿にされてる気持ちにしかならなかった

78 23/12/31(日)19:10:27 No.1140980213

>今の環境はクラジャ我アポロが存在感ありつつもちゃんとアビレボ五種族の革命チェンジデッキで勝てるようになっててしかも面白い >こんな上手い調整できるならなおさらスレ画の意味がわからない… 今は我我我もアポロも全然見なくない? アナジャの下に魔道具マジックアビスみたいな感じだと思うけどね

79 23/12/31(日)19:10:28 No.1140980217

黒の高いカード入らない青緑ジャイアントじゃない?

80 23/12/31(日)19:10:49 No.1140980345

メカはゴルゲルスさえあればどんな型も強いよ

81 23/12/31(日)19:11:05 No.1140980447

ヴォルジャアクは今からでも500上げろ

82 23/12/31(日)19:11:07 No.1140980469

いいよね殿堂発表でサガより前にダンタルがお出しされた時の空気感

83 23/12/31(日)19:11:18 No.1140980525

>一番信じられんのはほぼ発売直後とはいえ一回直接規制逃れてることだよ 大人の事情以外に入れない理由ないからな

84 23/12/31(日)19:11:22 No.1140980540

>ループとは一体何なのかを考えさせられるカードだった 今までもちょっと気を抜くとすぐループに走りたがる開発部だったから今回のサガも持病の発作が出たか…って気持ちはあった

85 23/12/31(日)19:11:47 No.1140980706

ゴルゲルスがスーパーカードすぎるだろ

86 23/12/31(日)19:12:18 No.1140980888

公式がループ好きなのか嫌いなのかわからなくなってきた

87 23/12/31(日)19:12:24 No.1140980927

>>一番信じられんのはほぼ発売直後とはいえ一回直接規制逃れてることだよ >大人の事情以外に入れない理由ないからな 大人の事情でああなったことが丸わかりなので 逆にその次の改訂で絶対死ぬな…ってなった

88 23/12/31(日)19:12:45 No.1140981038

イワシン帰ってきてもよくない?

89 23/12/31(日)19:12:50 No.1140981078

>公式がループ好きなのか嫌いなのかわからなくなってきた ループは好き 環境が壊れるからループを規制する ループが好きだからループを出す

90 23/12/31(日)19:13:13 No.1140981247

>公式がループ好きなのか嫌いなのかわからなくなってきた 公式は好きだけどユーザーが嫌いなのは知ってるみたいなのを感じてる

91 23/12/31(日)19:13:23 No.1140981324

アナジャも次でムーンナイフ殺せば許すよ

92 23/12/31(日)19:13:38 No.1140981429

バラギアラいるんだから別に嫌いなわけないだろ

93 23/12/31(日)19:13:41 No.1140981446

カード作る奴らはループ好きな奴が多いだろう

94 23/12/31(日)19:13:45 No.1140981468

ループは文化だと思ってるフシがある

95 23/12/31(日)19:13:53 No.1140981514

想定してるループコンボは好きだけど想定外のループコンボは嫌いだと思う

96 23/12/31(日)19:14:03 No.1140981583

書き込みをした人によって削除されました

97 23/12/31(日)19:14:17 No.1140981668

オレらが全員環境入りした手腕についてはマジですごい EX弾作ってる奴らはクビにしろ!!!!!

98 23/12/31(日)19:14:19 No.1140981684

何年目で何回目だよってのは一旦置いといて強過ぎたから規制します!はある意味TCGの華とすら言えるからまぁいいのよよくないけど あの声明がマジで擁護不能

99 23/12/31(日)19:14:25 No.1140981732

>イワシン帰ってきてもよくない? 今から来ても赤青の何某に大体入るし入れてぇ~って気持ちはめちゃくちゃある

100 23/12/31(日)19:14:36 No.1140981798

遊戯王とデュエマの絶望神が並んでる画像好き 方向性は真逆だけどどっちもひどすぎて

101 23/12/31(日)19:14:38 No.1140981814

殿堂発表のときその神の力で~みたいなナレーションあってサガ⁉︎サガだろ‼︎→神の試練でした→サガもあります→あんじゃねーか‼︎ みたいな感じでダメだった

102 23/12/31(日)19:14:50 No.1140981891

つーかデュエチューブで「ループは嫌いじゃないけどやりすぎたらダメ」って言ったよ

103 23/12/31(日)19:14:51 No.1140981893

開発には隣に百発人形マグナムが立ってればこれで無限ループだ…!なクソデッキを組もうと思ったことがある人間は居なかったんだろうか

104 23/12/31(日)19:14:51 No.1140981899

ループ開発した人たちには感心するけど他の人のためにごめんねみたいなこと言ってたはず

105 23/12/31(日)19:14:53 No.1140981912

実際こいつ周りで一番悪いところがなんだったかって言えば公式のお気持ち表明だった気がする

106 23/12/31(日)19:15:22 No.1140982083

ループ好きならこんな開発する楽しさが欠片もないカード作らないから余計に意味がわからないデザインしてる

107 23/12/31(日)19:15:27 No.1140982115

でもボルバルより~?

108 23/12/31(日)19:16:07 No.1140982367

絶対同名蘇生出来ないを書き忘れましたって言うと思ってた

109 23/12/31(日)19:16:07 No.1140982374

何が酷いってサガをメタる=主人公デッキのアビスがついでにメタられる だから公式の推しデッキが勝手に虫の息になってたんだよな… サガに相性いいパーツは勝手に取られてくし

110 23/12/31(日)19:16:09 No.1140982387

神の試練も次で死んでくれ

111 23/12/31(日)19:16:09 No.1140982389

スレ画はデュエマ触ってない他TCG民でも一目でヤバさ分かる気がする

112 23/12/31(日)19:16:29 No.1140982520

>ループ好きならこんな開発する楽しさが欠片もないカード作らないから余計に意味がわからないデザインしてる 完全に想定してない動きって事にすればいくらでもループは作れるという事ですね 問題はそれをどれだけ上手く誤魔化せるか

113 23/12/31(日)19:16:55 No.1140982691

正直VTやゾージアもおもんなカードだからEXパックのデザインしてる奴さあ…ってなる

114 23/12/31(日)19:16:57 No.1140982705

100%私怨だけど同期死ね

115 23/12/31(日)19:17:13 No.1140982797

だからアビスはサガ環境でも死んでないって!

116 23/12/31(日)19:17:14 No.1140982803

知り合いに何回か初期のサガデッキの相手させられたけど確かに許されないヤバさを感じた... とは言えカリヤドネみたいに受け札をハチャメチャに積んでたりヒビキドラグナーみたいに全てを置き去りにする速度でゲームがほぼ終わったりしないし速度に振り切ったデッキなら勝負できる分本当の理不尽ではギリギリ無いなとも思った

117 23/12/31(日)19:17:14 No.1140982810

>つーかデュエチューブで「ループは嫌いじゃないけどやりすぎたらダメ」って言ったよ それは開発のうちの1人のスタンスじゃないの?

118 23/12/31(日)19:17:20 No.1140982847

同名拾えなかったら普通のカードだった?

119 23/12/31(日)19:17:24 No.1140982871

アビスに関してはついでにメタられることよりサガ対面が終わってるのが一番キツイから

120 23/12/31(日)19:17:40 No.1140982972

>正直VTやゾージアもおもんなカードだからEXパックのデザインしてる奴さあ…ってなる だがバトガイ刃斗を産んでくれた功績を余は忘れてはおらん

121 23/12/31(日)19:17:50 No.1140983031

>正直VTやゾージアもおもんなカードだからEXパックのデザインしてる奴さあ…ってなる チームドッキンパックくらいのパワーに戻す?

122 23/12/31(日)19:17:54 No.1140983058

>同名拾えなかったら普通のカードだった? うん 普通に優秀なゴッドサポート止まりだったと思う

123 23/12/31(日)19:17:55 No.1140983067

アビスはサガ環境にもへばりついた強者側だからむしろなんなんだよ

124 23/12/31(日)19:18:28 No.1140983296

神の試練許されなそうなのはむしろ殿堂入った時から言われてたけどおもちゃ向きのコントロールデッキのフィニッシュとしてギリ1枚許して…ユルシテ…

125 23/12/31(日)19:18:48 No.1140983426

>騒ぎを横から見てた遊戯王プレイヤーとしてはリンクロスみてぇな奴って他のTCGにも居るんだなという感想でした リンクロスは実際に使われたことほとんどないけどこいつは使われまくったよ

126 23/12/31(日)19:18:51 No.1140983443

3弾からが今年のデュエマ始まった感あった

127 23/12/31(日)19:18:55 No.1140983472

3キルより中速でも勝負できたのがヤバい

128 23/12/31(日)19:19:07 No.1140983573

種族らって革命なんだ!が本当にもう楽しくてな…

129 23/12/31(日)19:19:12 No.1140983611

魔道具はしね ジャオウガもな?

130 23/12/31(日)19:19:26 No.1140983700

今年といえばコイツとボンキゴ

131 23/12/31(日)19:19:34 No.1140983761

TCGにループコンボは数あれど同名カードでループできるのは史上初だと思う

132 23/12/31(日)19:19:38 No.1140983786

魔道具は息長すぎてそろそろいいだろ感ある

133 23/12/31(日)19:20:10 No.1140984001

>魔道具はしね >ジャオウガもな? ガルラガン殿堂にしたじゃないっすかー ジャオウガはもう無理だブランドの枠に収まっちまった

134 23/12/31(日)19:21:01 No.1140984305

アナジャ魔導具はさすがのさすがに致命打受けてもいいだろう感はある とすると環境的には順当な奴は置いといてオレら的にメカとジャイアントも割と熱い感じだけどアーマードはどうなんだ?

135 23/12/31(日)19:21:06 No.1140984347

夏までマジでカード売れんかったそうだな んなもん刷るな

136 23/12/31(日)19:21:13 No.1140984390

種族って革命なんだ! 種族の強襲がスクランブル! 疾走れ!種族の革命チェンジ! 種族の革命は終極らない! よかったよな…

137 23/12/31(日)19:21:14 No.1140984395

やっぱり革命チェンジなんだ!

138 23/12/31(日)19:21:21 No.1140984445

サガメタで1番有効だったガルラガン殿堂になったのはいろいろと衝撃的だった青魔導具は殿堂になって当然なんだけど構築済みデッキに複数入ってるカードでも規制する時はするんだなってなった

139 23/12/31(日)19:22:24 No.1140984863

オレらのおかげでデュエマのワクワクが蘇ってたのに嫌なもん思いださせやがってよ…

140 23/12/31(日)19:22:42 No.1140984979

>夏までマジでカード売れんかったそうだな >んなもん刷るな いやそれは単純にメクレイドがよわ…

141 23/12/31(日)19:23:18 No.1140985233

>いやそれは単純にメクレイドがよわ… それはほんとにそう

142 23/12/31(日)19:23:27 No.1140985297

>3キルより中速でも勝負できたのがヤバい というかサガは最速で3キルできるってだけで早い展開は苦手なほうでしょ 実際にループ前にアグロで殺すってのが真っ先にお出しされた回答だし

143 23/12/31(日)19:23:52 No.1140985468

まぁサガが消えたらサガ握ってた奴らがアナカラージャオウガ握るだけなんだけどな…

144 23/12/31(日)19:23:54 No.1140985492

赤白アーマードよりバクテラス積んだ赤緑ボルシャックのがよく見る気がする 結果だしてないわけじゃないから弱くはないだろうけど

145 23/12/31(日)19:24:01 No.1140985554

正直メクレイドはもうちょい強くして良かった

146 23/12/31(日)19:24:06 No.1140985583

キャットロワチョイスってまだマシなんだなって

147 23/12/31(日)19:24:33 No.1140985769

メクレイドは新規出るかなあ次の外伝で

↑Top