虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ある意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/31(日)18:47:53 No.1140971802

ある意味これが起きたせいでおせちの外れがなくなって良かったのでは無いだろうか

1 23/12/31(日)18:49:55 No.1140972563

反面教師だね

2 23/12/31(日)18:50:10 No.1140972657

必要悪だったのな ただしケーキは除く

3 23/12/31(日)18:50:29 No.1140972773

必要ではなかった

4 23/12/31(日)18:50:51 No.1140972917

こいつのおかげというよりは 一番最初に問題になったのがスレ画というだけだったと思う

5 23/12/31(日)18:52:14 No.1140973409

ユッケとかもハズレが無くなったよね

6 23/12/31(日)18:52:35 No.1140973531

まぁこれ当たった人はたまったもんじゃないんだけどね

7 23/12/31(日)18:52:36 No.1140973534

これもこうなった原因は不明なまま終わったの?

8 23/12/31(日)18:52:59 No.1140973670

震災の年だったからずっと憶えてる

9 23/12/31(日)18:53:17 No.1140973780

>これもこうなった原因は不明なまま終わったの? あの作業現場の写真見てもまだ原因わからないの????

10 23/12/31(日)18:54:06 No.1140974056

>震災の年だったからずっと憶えてる スレ画って地震で崩れたからだったのか…

11 23/12/31(日)18:54:44 No.1140974315

>これもこうなった原因は不明なまま終わったの? どうもこうもこの時期にこの値段でおせち用意できるわけねえって話 この時期じゃなきゃこの食材安いからいけるはず!という最初からおかしな話

12 23/12/31(日)18:55:21 No.1140974524

スレ画の騒動のあとに入試カンニング事件が起きて今年はろくなニュースが無いなと言われてた その後に東日本大震災が発生して全てが忘れ去られた

13 23/12/31(日)18:55:28 No.1140974574

親兄弟の恥は耐えても飯の恨みは末代まで祟る文化だということをよく自覚できた事件だった

14 23/12/31(日)18:55:51 No.1140974714

>>震災の年だったからずっと憶えてる >スレ画って地震で崩れたからだったのか… これが届いて被災したから…

15 23/12/31(日)18:55:53 No.1140974726

まぁ今となってはあの衛生状態でおせち作る場所もないだろうな と思ったけど今年もデスマフィンみたいな案件があったか

16 23/12/31(日)18:56:33 No.1140974977

>これもこうなった原因は不明なまま終わったの? ケーキも原因不明というけど単純に冷凍時間取れませんでしたってそれ以上の答えがあるんだろうか

17 23/12/31(日)18:56:56 No.1140975110

>これもこうなった原因は不明なまま終わったの? これの後も社名変えてはこういうことやらかし続ける業者だったから 直接的な原因は経営者がクソバカだったからとしか…

18 23/12/31(日)18:57:03 No.1140975157

元々は4人前1万円がクーポンで半額になってお出しされたのがこれだもんな… そりゃ恨まれるわ

19 23/12/31(日)18:57:53 No.1140975484

こんな小さいチーズあるんだ!?という発見

20 23/12/31(日)18:57:55 No.1140975497

お腹がグルーポンってフレーズが忘れられない

21 23/12/31(日)18:58:07 No.1140975564

>あの作業現場の写真見てもまだ原因わからないの???? 画像検索すればよかったのか…画像見たら記憶蘇ってきたわ ミル貝にも原因書いてなかったし原因をグーグルで検索しても事件の概要しかなかったから

22 23/12/31(日)18:58:07 No.1140975571

みんなもう忘れてそうだけど今年の駅弁もすごい被害を出したよね…

23 23/12/31(日)18:58:37 No.1140975756

これのよかった探しなんてしなくていいんだよ

24 23/12/31(日)18:59:56 No.1140976286

悪いのは100%グルーポンだが祝い事でケチると碌なことがない

25 23/12/31(日)18:59:58 No.1140976296

>こんな小さいチーズあるんだ!?という発見 チーズの包装そのままなのがある意味舐め腐ってるとも剥き出しはまずいかなと思ったようにも取れなくもない

26 23/12/31(日)18:59:59 No.1140976302

>こんな小さいチーズあるんだ!?という発見 スーパーとか行かない人かな…

27 23/12/31(日)19:00:22 No.1140976435

あの作業写真ってどういう経緯で出回ったんだっけ

28 23/12/31(日)19:01:10 No.1140976744

>悪いのは100%グルーポンだが祝い事でケチると碌なことがない お得な価格だっけこのおせち

29 23/12/31(日)19:01:24 No.1140976853

ワンフェスでミニチュア売ってたやつ

30 23/12/31(日)19:01:38 No.1140976940

>ただしケーキは除く 流通側の問題は流石の店舗じゃどうしょうもない

31 23/12/31(日)19:02:17 No.1140977166

>あの作業写真ってどういう経緯で出回ったんだっけ ブログに載せてたらしい fu2978767.jpg

32 23/12/31(日)19:02:18 No.1140977180

いつの間にか撤退して死んでたグルーポン

33 23/12/31(日)19:02:41 No.1140977319

まあ被害者もいい勉強になっただろう

34 23/12/31(日)19:03:02 No.1140977469

>いつの間にか撤退して死んでたグルーポン あんな小売墓にした商売成り立つわきゃない

35 23/12/31(日)19:03:35 No.1140977695

>いつの間にか撤退して死んでたグルーポン 生きてたら逆にすげーわ

36 23/12/31(日)19:03:37 No.1140977711

スレ「」は一生年末年始におせちとケーキのスレ建ててそ

37 23/12/31(日)19:03:45 No.1140977755

>いつの間にか撤退して死んでたグルーポン どうして…

38 23/12/31(日)19:04:27 No.1140978051

くまーポンは生きてるし…

39 23/12/31(日)19:04:36 No.1140978091

>>いつの間にか撤退して死んでたグルーポン >どうして… どうもこうもねえよ

40 23/12/31(日)19:05:41 No.1140978477

これで騒いだ年に東日本大震災来たんだよね このときは平和だった

41 23/12/31(日)19:06:25 No.1140978736

今後も似たようなこと起きないとは限らない

42 23/12/31(日)19:06:36 No.1140978803

>>こんな小さいチーズあるんだ!?という発見 >スーパーとか行かない人かな… 8Pはそうそう見かけないな

43 23/12/31(日)19:06:54 No.1140978925

>今後も似たようなこと起きないとは限らない 人間がやる以上は間違いなく起きる

44 23/12/31(日)19:07:07 No.1140978995

でも8Pチーズって将棋のひふみんが好きなんだよな

45 23/12/31(日)19:07:25 No.1140979106

出来なかったら出来なかったゴメンナサイで良いんだよね… 何としても間に合わせろ手段は選ぶなって逆に真面目にやろうとするから…

46 23/12/31(日)19:07:38 No.1140979196

チーズ自体は悪くねぇんだよ おせちにぽんとそのまま入れるな

47 23/12/31(日)19:07:55 No.1140979293

ケーキは「適切な条件と管理と取り扱いならこれでいけます!!」って理想環境での検証でゴー出したら 冷凍庫の性能にムラがあり流通管理はされてないし間の人間は全員バイトで取り扱いはてきとーだしってそういう話

48 23/12/31(日)19:08:20 No.1140979437

この後震災でリアルがそれどころじゃなくなったことの方が印象深い

49 23/12/31(日)19:08:23 No.1140979458

>チーズ自体は悪くねぇんだよ >おせちにぽんとそのまま入れるな まあそれ以前の問題だけどな

50 23/12/31(日)19:10:01 No.1140980043

いちごが間に合わなかったから冷凍時間が取れなかった 24時間有ればいけると思った思ったんだ

51 23/12/31(日)19:10:12 No.1140980115

共同購入クーポンってこの時期めっちゃ流行ってた気がするけど今でもあるの?

52 23/12/31(日)19:11:05 No.1140980448

冷凍時間は決まりとかないから短縮されちゃったんだっけケーキ

53 23/12/31(日)19:11:36 No.1140980631

>冷凍時間は決まりとかないから短縮されちゃったんだっけケーキ いちごの入荷が遅れて時間がなかった

54 23/12/31(日)19:12:38 No.1140980996

壺で毎年ハルヒのSSスレが立ってたのは覚えてる

55 23/12/31(日)19:13:36 No.1140981416

2週間を1日はストップすべきだったとは思うがじゃあどこまでならセーフだったんだろうか

56 23/12/31(日)19:14:58 No.1140981945

>冷凍時間は決まりとかないから短縮されちゃったんだっけケーキ 原因不明

57 23/12/31(日)19:16:01 No.1140982336

6Pチーズが潔い

58 23/12/31(日)19:16:05 No.1140982352

どっかで誰かがやらかさないと限界超えても止まらないのがTHE・資本主義って感じでいいと思う

59 23/12/31(日)19:17:33 No.1140982930

>どっかで誰かがやらかさないと限界超えても止まらないのがTHE・資本主義って感じでいいと思う 今もうやらかしても止まらないフェーズに入ってるよ バスとかも定期的に人死に出してるでしょ

60 23/12/31(日)19:19:22 No.1140983676

冷凍ケーキって普通もう少し厳重な梱包してると思っていた…

61 23/12/31(日)19:19:57 No.1140983910

今でもUber Eatsで似たようなこと起きてるし無くなってはいないでしょ

62 23/12/31(日)19:19:59 No.1140983921

グルーポンはおせちだけじゃなくて問題多発しまくってたからな >未契約でクーポン無断販売 >2011年2月、ケーキショップが、グルーポンからのダイレクトメールでチーズケーキが半額で販売となっていたことを知り、社員に契約したのか確認したところ、誰も契約をしていなかった。グルーポン側は、「先日のチーズケーキの掲載日が近付いてます。いかが致しましょうか。お返事がなければ提案日通りに掲載します」という内容のメールを店側に一方的に送付し、返事がなかったため、了承も得ずに強行掲載をした。店側がグルーポンに確認したところ、「契約した」という返答のみで、契約書を見せてもらおうとしたところ見せてもらえず、後に確認されたのは打ち合わせ時のメモ紙だけだった。お詫びと取り消しのメールで被害はなかったということになっている

63 23/12/31(日)19:20:08 No.1140983979

やくざハングレのフロントだろうし震災無ければ追求されてお縄か規制なりあったのだろうか

64 23/12/31(日)19:21:25 No.1140984473

>冷凍ケーキって普通もう少し厳重な梱包してると思っていた… 数年間は問題なかったから問題なかったころの手順をちゃんと全部が守ってたらそんな厳重な梱包は不要だったのだろう

65 23/12/31(日)19:21:55 No.1140984660

いま見ても届けないほうがマシに見えるけど なんでこれ送り付けたんだろ

66 23/12/31(日)19:23:06 No.1140985145

>ブログに載せてたらしい >fu2978767.jpg 即刻営業停止処分モノじゃねえか…

67 23/12/31(日)19:24:02 No.1140985556

>いま見ても届けないほうがマシに見えるけど >なんでこれ送り付けたんだろ どっちもどっちだろ

68 23/12/31(日)19:24:08 No.1140985593

>いま見ても届けないほうがマシに見えるけど >なんでこれ送り付けたんだろ 届けなかったら返金しないといけないじゃん

69 23/12/31(日)19:26:27 No.1140986577

ナマズに届けたおせちがこれだったのか…

70 23/12/31(日)19:26:56 No.1140986800

>スレ画の騒動のあとに入試カンニング事件が起きて今年はろくなニュースが無いなと言われてた >その後に東日本大震災が発生して全てが忘れ去られた ろくなニュースがなさすぎる…

71 23/12/31(日)19:27:00 No.1140986822

ケーキって24時間冷やしてもダメなんだなって

72 23/12/31(日)19:27:37 No.1140987087

やっぱり安い優先しすぎると罠が多いな…

73 23/12/31(日)19:28:53 No.1140987578

>>冷凍ケーキって普通もう少し厳重な梱包してると思っていた… >数年間は問題なかったから問題なかったころの手順をちゃんと全部が守ってたらそんな厳重な梱包は不要だったのだろう 問題無かった基準を守らなかったから起きたことにより基準が厳しくなっていく なんてことはないどこでもよくあるヨシ!案件だ

74 23/12/31(日)19:28:59 No.1140987628

これ以上騒ぎ立てるとまた人工地震で有耶無耶にされるぞ

75 23/12/31(日)19:29:51 No.1140988026

>ケーキって24時間冷やしてもダメなんだなって 原因不明

76 23/12/31(日)19:30:27 No.1140988272

原因不明ということは原因不明ってことなんですね

77 23/12/31(日)19:30:29 No.1140988290

グルーポンこれ以外にも不祥事起こしまくってる

78 23/12/31(日)19:30:44 No.1140988376

>これ以上騒ぎ立てるとまた人工地震で有耶無耶にされるぞ それ「」がうんこすると起きる地震じゃん 制御不能だよ

79 23/12/31(日)19:33:21 No.1140989493

もうだいぶ前の事件なのに未だに擦られるくらいにはかなり印象深いよねこれ

80 23/12/31(日)19:34:14 No.1140989909

>もうだいぶ前の事件なのに未だに擦られるくらいにはかなり印象深いよねこれ ビジュアル的インパクトが凄い

81 23/12/31(日)19:34:53 No.1140990229

グルーポンとは一体どういう団体で何が起こったのかいまいち把握してない

82 23/12/31(日)19:35:01 No.1140990287

>ケーキって24時間冷やしてもダメなんだなって ケーキそのものが気泡がっつり蓄えた断熱材だからね…

83 23/12/31(日)19:35:02 No.1140990293

>グルーポンこれ以外にも不祥事起こしまくってる 急拡大させすぎに尽きる

84 23/12/31(日)19:35:11 No.1140990375

序盤に作られてたやつはしっかりしたものだったらしいな それからこれになる

85 23/12/31(日)19:35:12 No.1140990383

これとトンボ鉛筆の佐藤はインターネットが存在する限り擦られ続けると思う

86 23/12/31(日)19:35:35 No.1140990549

>もうだいぶ前の事件なのに未だに擦られるくらいにはかなり印象深いよねこれ 見た目も一目でわかるレベルでダメだし 祝い事のしかも食べ物でこれやったってなったらまあいくら言われても仕方ないとは思う

87 23/12/31(日)19:36:06 No.1140990770

>ケーキって24時間冷やしてもダメなんだなって ホイップクリームが泡たっぷりだから熱的には発泡スチロールみたいな感じなんじゃないだろうか

88 23/12/31(日)19:36:38 No.1140991007

こんなネタすらヒでバズれる笑いの種にできるんだからいい時代だよ

89 23/12/31(日)19:36:50 No.1140991088

>祝い事のしかも食べ物でこれやったってなったらまあいくら言われても仕方ないとは思う こういうのはもう二度とゴメンだって意味で毎年話題にするのは正直アリだしな…

90 23/12/31(日)19:36:54 No.1140991111

fu2978926.jpg

91 23/12/31(日)19:37:21 No.1140991314

いや当事者はたまったもんじゃないだろ

92 23/12/31(日)19:37:29 No.1140991369

このおせちは出てくる何もかもが芸術点高すぎる

93 23/12/31(日)19:37:40 No.1140991448

>これとトンボ鉛筆の佐藤はインターネットが存在する限り擦られ続けると思う そっちは言われても何も思い出せない…

94 23/12/31(日)19:37:48 No.1140991504

fu2978932.jpg

95 23/12/31(日)19:38:19 No.1140991736

1万円くらいするんだっけこのおせち

96 23/12/31(日)19:38:28 No.1140991809

クリームパンのクリームも冷凍庫で一番かたくなるまでかなり時間かかる 一晩じゃ無理なくらい

97 23/12/31(日)19:38:54 No.1140992016

>fu2978926.jpg 密度高すぎない? もっとスカスカじゃないと

98 23/12/31(日)19:38:56 No.1140992026

個人的にはトンボの佐藤のほうが印象残ってるな おせちは食料大量廃棄だからあんまり記憶に残したくない的な心理が働いてるのかしら

99 23/12/31(日)19:39:01 No.1140992067

こんばんはトンボ鉛筆の佐藤です!

100 23/12/31(日)19:39:16 No.1140992172

>>これとトンボ鉛筆の佐藤はインターネットが存在する限り擦られ続けると思う >そっちは言われても何も思い出せない… 震災で大変そうだけど面接の皆さんはどうすればいいか当然わかってますよね? みたいな感じの雰囲気のメールを採用応募者に出したやつだったと思う

101 23/12/31(日)19:39:29 No.1140992268

高島屋のシェフは今年もおせちがあるらしいな

102 23/12/31(日)19:40:14 No.1140992592

トンボ鉛筆の方は若干の不謹慎要素も含まれるのでこれよりは使用は控えられる

103 23/12/31(日)19:42:03 No.1140993522

人事担当する人には良い反面教師になったと思うトンボ鉛筆の佐藤

104 23/12/31(日)19:42:34 No.1140993780

未だにサジェストに出てくるのは呪いだと思うトンボ鉛筆の佐藤

105 23/12/31(日)19:42:58 No.1140993967

上司が完璧な対応して流石だ…ってなった記憶がある

106 23/12/31(日)19:43:06 No.1140994041

今思うと10年前の倫理観ってヤバかったんだな

107 23/12/31(日)19:43:18 No.1140994144

グルーポンはこれ以外でも問題多すぎてそりゃね…

108 23/12/31(日)19:43:40 No.1140994332

>上司が完璧な対応して流石だ…ってなった記憶がある これよく言われてるけど結局処分そのものは有耶無耶になってるから決して完璧な対応だとは思えない

109 23/12/31(日)19:44:06 No.1140994531

社内処分をそんな大々的に広報するわけはないだろ

110 23/12/31(日)19:44:27 No.1140994695

>今思うと10年前の倫理観ってヤバかったんだな ずっとヤバいよ それがネットで表に出やすくなっただけ

111 23/12/31(日)19:44:53 No.1140994901

バードカフェも名前を変えつつその後何度も食中毒起こしてるし起こるべくして起きたおせちだった

112 23/12/31(日)19:45:11 No.1140995064

権限を与えられると際限なく態度が肥大化する人の例を見た気がするトンボ鉛筆の佐藤

113 23/12/31(日)19:45:44 No.1140995311

トンボ鉛筆の佐藤はその日になると沈黙するのが一番笑える

114 23/12/31(日)19:47:07 No.1140995943

>>上司が完璧な対応して流石だ…ってなった記憶がある >これよく言われてるけど結局処分そのものは有耶無耶になってるから決して完璧な対応だとは思えない 厳重指導って言ってるし何らかの制裁を期待してるならとんでもない話だ

115 23/12/31(日)19:48:19 No.1140996491

国民皆スマホ時代だから写真撮って映えないだけで軽く燃える

116 23/12/31(日)19:48:54 No.1140996763

愚衆は公開ギロチンでもやらないと満足しない

117 23/12/31(日)19:49:30 No.1140997020

>愚衆は公開ギロチンでもやらないと満足しない まあやらかしたことがやらかしたことだからな…

118 23/12/31(日)19:49:32 No.1140997035

このあと怖いもの見たさで通販のおせち頼んだけど自分で作るより遥かに美味くて手軽で落ち込んだ

119 23/12/31(日)19:49:35 No.1140997062

別に法に触れることやったわけでもないのにやたら重い制裁を期待してもな…

120 23/12/31(日)19:50:34 No.1140997489

まだのうのうと人事担当してるのかなぁとは思う

121 23/12/31(日)19:51:11 No.1140997755

>6Pチーズが潔い まだ6P派が存在したのかよ…8Pに決まってんだろダボが…

122 23/12/31(日)19:51:20 No.1140997833

正月やクリスマスにやらかされたら殺意も覚えるよ

123 23/12/31(日)19:51:46 No.1140998095

>まだのうのうと人事担当してるのかなぁとは思う 流石に異動と降格処分くらいはされてるだろ

124 23/12/31(日)19:52:40 No.1140998525

これとカンニングは震災でそれどころじゃなくなったという記憶が強くて逆に覚えてる

125 23/12/31(日)19:53:14 No.1140998798

グルーポンのCM不快だったからおせちが大きく報道されて消えたのは嬉しかったよ

126 23/12/31(日)19:53:44 No.1140999033

8Pはハッピーで験を担いだのに…

127 23/12/31(日)19:56:18 No.1141000194

この一件だけで日本法人を滅ぼしたのすごいよな

↑Top