虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/31(日)18:26:59 好きな勇者 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/31(日)18:26:59 No.1140963768

好きな勇者

1 23/12/31(日)18:28:55 No.1140964464

画像の小さい勇者は

2 23/12/31(日)18:29:46 No.1140964800

胸も小さい

3 23/12/31(日)18:29:52 No.1140964853

>画像の小さい勇者は 胸も小さいな!

4 23/12/31(日)18:30:47 No.1140965200

魔ンちゃんが2回攻撃してる…

5 23/12/31(日)18:32:39 No.1140965934

アンルシア好きだからもっとみんなにⅩやって欲しい 「」が大好きな無料なのにあんまり広まらないね

6 23/12/31(日)18:33:45 No.1140966339

オフラインはやったよ 結構メンタル弱いな!

7 23/12/31(日)18:33:49 No.1140966364

三部まではやったよ面白かったよ でも燃え尽き気味で四部で止まってる…

8 23/12/31(日)18:33:58 No.1140966417

昔やってたけど再開するには流石に腰が重くなるよこのボリューム…

9 23/12/31(日)18:37:09 No.1140967698

バージョン2までで俺のドラクエ10はいい思い出として完結したんだ

10 23/12/31(日)18:37:12 No.1140967715

次のVerでは勇者アンルシア?誰です?それ?とか言われちゃうかもしれない…

11 23/12/31(日)18:37:25 No.1140967804

ver4移行は設定上勇者以上のスケールの敵だからあまり良いところが…

12 23/12/31(日)18:38:13 No.1140968123

ver.進むたび色々明かされてってるけど そのためにやってというには長くなり過ぎたのはそう 補助としての9のリメイクや4の現行機移植も足りてないしな…

13 23/12/31(日)18:39:11 No.1140968518

ファミコンの番組でケンコバが相撲という言葉を出してたのはちょっと嬉しかった

14 23/12/31(日)18:39:17 No.1140968555

>バージョン2までで俺のドラクエ10はいい思い出として完結したんだ いいよねペットの追い風で自分のブレス喰らう大魔王…

15 23/12/31(日)18:40:21 No.1140968976

ドラクエ芸人で2のボスメダルやった時ケンコバだけ最新装備だったな

16 23/12/31(日)18:41:28 No.1140969411

通常攻撃2回攻撃たまにもう一回攻撃会心ゴリラ

17 23/12/31(日)18:42:21 No.1140969768

>バージョン2までで俺のドラクエ10はいい思い出として完結したんだ クロウズさんどっか行っちゃって終わるな

18 23/12/31(日)18:42:45 No.1140969932

目の前で兄貴が死んで心折れてもメンタル弱い事ないだろ!

19 23/12/31(日)18:43:21 No.1140970155

パーティ離散してもいいから3以降もオフライン版出してよね

20 23/12/31(日)18:43:41 No.1140970261

2までしかやってないとアンちゃんはすぐ頭に血が昇って突撃してぶっ飛ばされて気絶するイメージ

21 23/12/31(日)18:43:51 No.1140970327

バージョン4は出番少ないしな 5は結構いるけど

22 23/12/31(日)18:44:18 No.1140970479

>2までしかやってないとアンちゃんはすぐ頭に血が昇って突撃してぶっ飛ばされて気絶するイメージ 大丈夫ver6までもそんな感じだ

23 23/12/31(日)18:44:32 No.1140970560

オフラインって兄弟と再会できないの?

24 23/12/31(日)18:44:41 No.1140970617

過去に飛ぶ奴まではやったけどそこで燃え尽きたなぁ

25 23/12/31(日)18:44:58 No.1140970728

>>2までしかやってないとアンちゃんはすぐ頭に血が昇って突撃してぶっ飛ばされて気絶するイメージ >大丈夫ver6までもそんな感じだ そんな気はしてたんだ…

26 23/12/31(日)18:45:01 No.1140970756

>2までしかやってないとアンちゃんはすぐ頭に血が昇って突撃してぶっ飛ばされて気絶するイメージ アンちゃんはパワーアップしてからの方が嘘でしょ…ってイメージだから…

27 23/12/31(日)18:45:44 No.1140971014

2で綺麗に締まったから俺も2で引退した 正確には3.1で

28 23/12/31(日)18:45:48 No.1140971049

>オフラインって兄弟と再会できないの? なんかテンス花残してくれたからいい感じに完結した

29 23/12/31(日)18:45:59 No.1140971133

>アンちゃんはパワーアップしてからの方が嘘でしょ…ってイメージだから… このゴリラまだ強くなるの?

30 23/12/31(日)18:47:10 No.1140971545

v2以降面倒くさい嫌なメス化しすぎて嫌いになってしまった

31 23/12/31(日)18:47:25 No.1140971644

ver.5であらかたの伏線は回収するからそこまではやっておいた方がいいぞ 堀井のかつての無念もシナリオ担当が晴らしてくれるし

32 23/12/31(日)18:47:48 No.1140971766

オフラインだとマイユがゴリラパワー発揮してアンちゃんはバランス型に見える

33 23/12/31(日)18:48:20 No.1140971978

書き込みをした人によって削除されました

34 23/12/31(日)18:48:32 No.1140972042

>ver.5であらかたの伏線は回収するからそこまではやっておいた方がいいぞ >堀井のかつての無念もシナリオ担当が晴らしてくれるし でもおれの家は土地ごと没収されてるし…

35 23/12/31(日)18:48:41 No.1140972085

龍の世界はver3だっけ…?アレの途中までだわやった

36 23/12/31(日)18:49:06 No.1140972243

3と5が一区切りって感じだなシナリオは

37 23/12/31(日)18:49:14 No.1140972295

ver5で強化イベ入ってからは流石にはやぶさ改捨てた方がもう強いよ

38 23/12/31(日)18:50:21 No.1140972717

オフってこのゴリラ連れ歩けるの? オンは常に現地集合するのが違和感凄まじかった

39 23/12/31(日)18:50:59 No.1140972970

>ver.5であらかたの伏線は回収するからそこまではやっておいた方がいいぞ いなくなったパパはv6の1時間であっという間に救出されたぞ!

40 23/12/31(日)18:51:14 No.1140973058

>龍の世界はver3だっけ…?アレの途中までだわやった 3だな 3は最後が面白いよ

41 23/12/31(日)18:51:31 No.1140973163

次のv7は仲間をつれて旅する昔のスタイルになるっぽいからアンルシアもPT対象かもな

42 23/12/31(日)18:51:47 No.1140973265

オフラインのアンちゃんはもうこいつ1人でいいんじゃないかな…って感じがあった

43 23/12/31(日)18:52:22 No.1140973461

俺もver3までの記憶しかないからそれ以降何と戦ってきたのか教えてくれ

44 23/12/31(日)18:52:34 No.1140973523

ゴシップフリルを超えるエロ装備は出たかい

45 23/12/31(日)18:53:07 No.1140973719

>俺もver3までの記憶しかないからそれ以降何と戦ってきたのか教えてくれ 宇宙人→宇宙人→宇宙人

46 23/12/31(日)18:54:40 No.1140974287

ver2でピラミッドとかやる事増えて行く時が一番面白かったな

47 23/12/31(日)18:54:43 No.1140974310

フウラと旅出来ないなんてオンラインは難儀やなぁ

48 23/12/31(日)18:55:11 No.1140974461

>ver2でピラミッドとかやる事増えて行く時が一番面白かったな 門行きたいもん

49 23/12/31(日)18:56:19 No.1140974878

兄さんの墓荒らされて許せねえ!ってなった後にピラミッド行ったら墓荒らし始まって最高に笑ったよ

50 23/12/31(日)18:57:51 No.1140975475

>宇宙人→宇宙人→宇宙人 世界はどうなってんだよ!

51 23/12/31(日)18:58:01 No.1140975542

>俺もver3までの記憶しかないからそれ以降何と戦ってきたのか教えてくれ 4はプレイヤーが産まれた時代のゴタゴタをまとめた 悪いのは宇宙から来た奴 5はこれまで出てきた闇の根源を女神と一緒になんとかした 闇の根源は宇宙から来た奴 6でアストルティアの各種族の英雄たちのその後と9の世界のその後がわかった 敵は宇宙から来た奴

52 23/12/31(日)18:58:40 No.1140975771

おれ9だけやってない…

53 23/12/31(日)18:58:52 No.1140975855

>>ver2でピラミッドとかやる事増えて行く時が一番面白かったな >門行きたいもん 葉っぱ増やしに行って葉っぱ減らすとかありがちだったね…

54 23/12/31(日)18:59:05 No.1140975943

今1100円でver1~6買えるから買うだけ買っとくといいぞ

55 23/12/31(日)18:59:07 No.1140975959

バージョン4だったかな?フリーザみたいなやつの経緯と戦闘で急にギア上げてきたな!?って爆笑してしまったとこまではやった それでも随分前だなあ…

56 23/12/31(日)18:59:19 No.1140976030

もしかしてDQ10はSFなのか

57 23/12/31(日)18:59:37 No.1140976157

>今1100円でver1~6買えるから買うだけ買っとくといいぞ 一本じゃなくて全部で?

58 23/12/31(日)18:59:48 No.1140976230

>>オフラインって兄弟と再会できないの? >なんかテンス花残してくれたからいい感じに完結した まあそれが当初の予定通りではあるみたいなんだけどね

59 23/12/31(日)19:00:22 No.1140976434

>もしかしてDQ10はSFなのか ファンタジーの落としどころとして11も宇宙の深淵から来た竜が話をまとめてたし 現代だとこう作るのが丸いかなって気はする

60 23/12/31(日)19:00:32 No.1140976494

レベル上限上げてくれてた奴らてっきり闇の根源のとこに大集結するもんだと思ってたが違ったのはちょっと残念だった 強すぎ謎パワー授けてたけど…

61 23/12/31(日)19:01:33 No.1140976920

Ver.5でアンちゃんを最終決戦に加えなかったの恨んでる

62 23/12/31(日)19:01:39 No.1140976951

今公式でアンケ出してるから現行機にナンバリングとか9のリメイクとかの要望出していこうな! https://twitter.com/DQ_PR/status/1739580233039434038

63 23/12/31(日)19:01:49 No.1140976997

>>今1100円でver1~6買えるから買うだけ買っとくといいぞ >一本じゃなくて全部で? 左様 ただ今度からようやくオールインワンが同時更新になるので ver.7来てそれもすぐ買うなら出費的にはそんな変わらないかな… ver.2のラスト直前まで無料なのは今もなんでそこまで黙々とやってみてもいいし

64 23/12/31(日)19:02:13 No.1140977146

>レベル上限上げてくれてた奴らてっきり闇の根源のとこに大集結するもんだと思ってたが違ったのはちょっと残念だった >強すぎ謎パワー授けてたけど… なんか今でも俺の師匠ヅラしてるけどバージョン遅れの魔物と戦ってるんだよね

65 23/12/31(日)19:02:25 No.1140977218

>Ver.5でアンちゃんを最終決戦に加えなかったの恨んでる トドメのあれとそこ含めてのフォローがver.6の勇者周りだった気はしないでもない

66 23/12/31(日)19:02:29 No.1140977233

>Ver.5でアンちゃんを最終決戦に加えなかったの恨んでる 勇者なのに電池枠になって扱い悪いな…って思ったすぎる

67 23/12/31(日)19:02:35 No.1140977285

>ver.2のラスト直前まで無料なのは今もなんでそこまで黙々とやってみてもいいし そこまではリアルタイムでやった!

68 23/12/31(日)19:02:44 No.1140977339

>>今1100円でver1~6買えるから買うだけ買っとくといいぞ >一本じゃなくて全部で? 全部で1200円とか 来年出るver1~7のセットが6000円くらいだからそれ買うより今これ買ってみて必要になったら来年出るver7単体で買った方がお得

69 23/12/31(日)19:03:05 No.1140977488

>Ver.5でアンちゃんを最終決戦に加えなかったの恨んでる 魔王勇者で立ち向かうやつですね違うんかい!

70 23/12/31(日)19:03:24 No.1140977607

なんだっけVer3のガメゴンロードかなんかを倒して新技覚えるみたいなとこらへんでやめちゃったな… いまだに従弟が遊んでて自分もたまにやりたくなるからオールインワン安いなら一応買っておこうかな…

71 23/12/31(日)19:03:26 No.1140977630

ジャゴヌバさん宇宙人だけど別物に変質して神話の時代からいるからもうほとんど地元の人みたいなもん

72 23/12/31(日)19:03:28 No.1140977649

>>レベル上限上げてくれてた奴らてっきり闇の根源のとこに大集結するもんだと思ってたが違ったのはちょっと残念だった >>強すぎ謎パワー授けてたけど… >なんか今でも俺の師匠ヅラしてるけどバージョン遅れの魔物と戦ってるんだよね 二つ目の必殺技教えてくれる師匠の方が今後活躍しそうだよね

73 23/12/31(日)19:03:48 No.1140977775

>今公式でアンケ出してるから現行機にナンバリングとか9のリメイクとかの要望出していこうな! >https://twitter.com/DQ_PR/status/1739580233039434038 らーいーばーるーずー!!

74 23/12/31(日)19:04:02 No.1140977877

アンちゃんバージョン5は扱い悪すぎる…

75 23/12/31(日)19:04:08 No.1140977917

10はやってないんだけど11sでセーニャがこの人の格好になるのエッチだよ 胸は小さいけど

76 23/12/31(日)19:04:10 No.1140977941

シナリオ追うだけなら完全にオフゲとして遊べちまうんだ

77 23/12/31(日)19:04:20 No.1140977998

かわいいうちの子プレイヤーキャラはどんなにすごくなっても日雇いと人助けをやめねえからよ…

78 23/12/31(日)19:04:36 No.1140978096

>10はやってないんだけど11sでセーニャがこの人の格好になるのエッチだよ >胸は小さいけど 小さいから選ばれたと考えられる

79 23/12/31(日)19:04:45 No.1140978152

今はもう兄弟はエテーネ村で普通に暮らしてるしパパとママもエテーネ王国が現代にタイムリープしてそこで暮らしてるしシンイも村にいるしもうやることない

80 23/12/31(日)19:04:50 No.1140978182

>>>今1100円でver1~6買えるから買うだけ買っとくといいぞ >>一本じゃなくて全部で? >左様 >ただ今度からようやくオールインワンが同時更新になるので >ver.7来てそれもすぐ買うなら出費的にはそんな変わらないかな… >ver.2のラスト直前まで無料なのは今もなんでそこまで黙々とやってみてもいいし むしろver7来ちゃったらセットで6000円出すしかなくなるから今1200円で買ってから決めるのが一番得だと思う

81 23/12/31(日)19:05:13 No.1140978325

世界を何度も救ったけど今日も4万G貰いに来てるのか?

82 23/12/31(日)19:05:28 No.1140978403

>かわいいうちの子プレイヤーキャラはどんなにすごくなっても日雇いと人助けをやめねえからよ… ゴーストライターと筋トレもな

83 23/12/31(日)19:05:30 No.1140978412

オフライン版っておもしろい? 10は触ったんだけどやっぱオンラインゲーってのがあんま会わなくて……オフライン版が今までのドラクエみたいならやろうと思うんだけど

84 23/12/31(日)19:05:33 No.1140978428

魔王勇者PTは一応やったじゃん…

85 23/12/31(日)19:05:36 No.1140978448

>世界を何度も救ったけど今日も4万G貰いに来てるのか? もしかしてまだメギに列なしてんの!?

86 23/12/31(日)19:05:50 No.1140978545

今もメギの入り口で日替わり討伐売ってるの?

87 23/12/31(日)19:05:55 No.1140978576

>アンちゃんバージョン5は扱い悪すぎる… でも5で一番おもしろいシーンは魔王4バカでワイワイやってるところに殴り込みかけてくるところだと思う

88 23/12/31(日)19:06:30 No.1140978764

これプレイ無料なの?チケットみたいなのなかったっけ

89 23/12/31(日)19:06:33 No.1140978783

>今もメギの入り口で日替わり討伐売ってるの? なんでかわからんけどタダで配ってくれてる

90 23/12/31(日)19:06:38 No.1140978807

>オフライン版っておもしろい? >10は触ったんだけどやっぱオンラインゲーってのがあんま会わなくて……オフライン版が今までのドラクエみたいならやろうと思うんだけど 出来としては正直かなりアレなのでオンラインをソロでやるほうがいいと思う 今後にも繋がるしね

91 23/12/31(日)19:07:07 No.1140978998

>もしかしてまだメギに列なしてんの!? 一定まで進んでりゃ3万~4万5000のつよボス誰でも入るようになった でも売ったり糞水対価に配布する文化は残ってる

92 23/12/31(日)19:07:18 No.1140979057

>>今もメギの入り口で日替わり討伐売ってるの? >なんでかわからんけどタダで配ってくれてる もはや何なんだ!?

93 23/12/31(日)19:07:51 No.1140979262

>もはや何なんだ!? この10年で普及した言葉的に言うとお得さをシェアしてるんやな コミュニケーション!

94 23/12/31(日)19:07:54 No.1140979282

特に意味はない文化として残ってるのか…

95 23/12/31(日)19:08:13 No.1140979406

今の価格ならオンラインが宗教的理由でできない以外はオンライン一択だな…

96 23/12/31(日)19:08:22 No.1140979451

タダだともっと人並びそうだな 当時でも並ぶくらいならなんか作って売った方が儲かるな…ってなってたのに

97 23/12/31(日)19:08:29 No.1140979497

Ver.2と5のストーリーがマジで良いと思う

98 23/12/31(日)19:08:32 No.1140979520

討伐売りで稼ぐってやってたなあ…懐かしすぎる

99 23/12/31(日)19:08:34 No.1140979528

>これプレイ無料なの?チケットみたいなのなかったっけ 基本は月額よ

100 23/12/31(日)19:08:49 No.1140979628

>オフライン版っておもしろい? >10は触ったんだけどやっぱオンラインゲーってのがあんま会わなくて……オフライン版が今までのドラクエみたいならやろうと思うんだけど 事前情報とか周りではかなりやばいとこあったけど結果的に見るならまあテンポいいし悪くはないと思う 同じ値段の大作ソフトと比べるのは良くない

101 23/12/31(日)19:09:08 No.1140979734

今ver2までは無料なんだよね?

102 23/12/31(日)19:09:29 No.1140979862

>基本は月額よ …1日にいくら取るんだ?

103 23/12/31(日)19:09:33 No.1140979885

>タダだともっと人並びそうだな >当時でも並ぶくらいならなんか作って売った方が儲かるな…ってなってたのに 全体として人は減ってるし日替わりにこだわるほど経験値にもゴールドにも困らないからそこまで混んではいない でも錬金釜元気に戻したい時は01メギが一番早い

104 23/12/31(日)19:09:37 No.1140979907

キッズタイムで遊べるから今月は課金するほどでもないなって時も無料でそこそこ出来てたけどまだあるのかなキッズタイム

105 23/12/31(日)19:09:55 No.1140980014

>10は触ったんだけどやっぱオンラインゲーってのがあんま会わなくて オンラインといってもストーリーやるだけなら完全ソロでやれる オフラインは途中で終わってしまうのでオンラインの方が良いと思う

106 23/12/31(日)19:09:57 No.1140980027

>今ver2までは無料なんだよね? そういえば体験版の範囲拡張とかしてないな

107 23/12/31(日)19:10:02 No.1140980047

オンラインは移動だるいからオフラインが完全に下位互換ではないよ

108 23/12/31(日)19:10:19 No.1140980150

ver2までは無料体験版で最後までやれたはず 3がまぁアレだからそこまでならオススメできる

109 23/12/31(日)19:10:26 No.1140980204

オフラインは普通に遊ぶにもこれはどうなのってストレスポイントかなりあるのであまりおすすめできんよ

110 23/12/31(日)19:10:34 No.1140980249

完全ソロでやれるからじゃなくてネット通信を介するのがもうダメなんだと思う

111 23/12/31(日)19:10:36 No.1140980263

勇者パワーが大魔王特化だからそれ以上の相手には無力なんだ…

112 23/12/31(日)19:10:50 No.1140980350

魔勇者のが好きなんだよな…正体不細工だけど…

113 23/12/31(日)19:10:55 No.1140980383

オフは最初から声付きのRPG遊びたいとか9や113DS3Dの頭身が好きな人なら セール価格でもたけーんだもん…

114 23/12/31(日)19:10:56 No.1140980393

>完全ソロでやれるからじゃなくてネット通信を介するのがもうダメなんだと思う 繊細過ぎる…

115 23/12/31(日)19:10:59 No.1140980413

好きなNPC多かいから一緒に冒険したくなる 王家の迷宮を他のキャラでパーティ組めたらな NPCと冒険出来るのはオフラインでも出来るみたいだけどver3以降出ないし

116 23/12/31(日)19:11:21 No.1140980536

グレン1のパーティ募集はメギ1に統合されたと聞いてこれも時代の流れか…と思った 出会い系の巣窟ジュレ1もなくなったって聞いてビックリした あれなくなるもんなの!?

117 23/12/31(日)19:11:25 No.1140980567

>魔勇者のが好きなんだよな…正体不細工だけど… おっぱいちょっとだけ大きいのがマッさんはわかってる

118 23/12/31(日)19:11:27 No.1140980582

でもオガ子の巨乳巨尻を堪能できるのはオンライン版だけだし…

119 23/12/31(日)19:11:29 No.1140980593

>オフラインは普通に遊ぶにもこれはどうなのってストレスポイントかなりあるのであまりおすすめできんよ まあそれはオンも大概だから…

120 23/12/31(日)19:11:42 No.1140980669

>>基本は月額よ >…1日にいくら取るんだ? PCとswitchなら33円…?

121 23/12/31(日)19:11:44 No.1140980682

クマリスを見ろ! 設定もキャラデザもいいのに雑に扱われて終わったぞ!

122 23/12/31(日)19:12:07 No.1140980827

>今ver2までは無料なんだよね? ver2が2.4まであるうちの2.3まで

123 23/12/31(日)19:12:19 No.1140980902

>完全ソロでやれるからじゃなくてネット通信を介するのがもうダメなんだと思う 今の時代にそれは厳しいな…

124 23/12/31(日)19:12:32 No.1140980962

数年前に体験版やった時は移動がダルすぎて無理だったがなんか緩和されてるんだろうか

125 23/12/31(日)19:12:36 No.1140980985

>完全ソロでやれるからじゃなくてネット通信を介するのがもうダメなんだと思う わかる 自分を監視してる目がどこかにあるんじゃないかと不安になるよね 住宅にこもっててもGMとかはチャットログやコントローラの信号を監視できるんだろうし スタンドアロンが最高だよ

126 23/12/31(日)19:12:42 No.1140981018

クマリスまた出てくれ

127 23/12/31(日)19:12:56 No.1140981125

>魔勇者のが好きなんだよな…正体不細工だけど… あれ正体じゃなくて変なエネルギーで変身した姿だから…

128 23/12/31(日)19:13:02 No.1140981160

答えが決まっててオンライン叩きたいだけなら聞かんでええ

129 23/12/31(日)19:13:04 No.1140981177

>>完全ソロでやれるからじゃなくてネット通信を介するのがもうダメなんだと思う >わかる >自分を監視してる目がどこかにあるんじゃないかと不安になるよね アルミホイル巻け!

130 23/12/31(日)19:13:14 No.1140981253

3の途中までのやつ多そう

131 23/12/31(日)19:13:27 No.1140981348

アンちゃんって今バレンタイン何位?

132 23/12/31(日)19:13:32 No.1140981383

>答えが決まっててオンライン叩きたいだけなら聞かんでええ 何に対して言ってんのそれ 雑に茶々入れたいだけ?

133 23/12/31(日)19:13:33 No.1140981392

>>完全ソロでやれるからじゃなくてネット通信を介するのがもうダメなんだと思う >わかる >自分を監視してる目がどこかにあるんじゃないかと不安になるよね >住宅にこもっててもGMとかはチャットログやコントローラの信号を監視できるんだろうし >スタンドアロンが最高だよ 今すぐふたばを閉じろ

134 23/12/31(日)19:13:42 No.1140981453

まあ他のプレイヤーがうろうろしてると集中できない気持ちはわかる 俺もしばらく慣れなかった

135 23/12/31(日)19:13:44 No.1140981466

>数年前に体験版やった時は移動がダルすぎて無理だったがなんか緩和されてるんだろうか 大陸内の移動可能ポイントは増えたと思うけど挙動そのものには特に手は入ってないな

136 23/12/31(日)19:14:03 No.1140981581

いまだに月額1000円で遊べるの凄いなってなる

137 23/12/31(日)19:14:24 No.1140981726

緑玉やグレン使わなくなって久しいけどオートマッチコンテンツは大好きなんだよね 自分もいい動きしたいし上手いプレイヤーがいると嬉しい

138 23/12/31(日)19:14:29 No.1140981759

>何に対して言ってんのそれ >完全ソロでやれるからじゃなくてネット通信を介するのがもうダメなんだと思う >わかる >自分を監視してる目がどこかにあるんじゃないかと不安になるよね >住宅にこもっててもGMとかはチャットログやコントローラの信号を監視できるんだろうし >スタンドアロンが最高だよ

139 23/12/31(日)19:14:50 No.1140981892

>いまだに月額1000円で遊べるの凄いなってなる 流石に来年値上げされるゾ! 1200円に

140 23/12/31(日)19:14:52 No.1140981905

>クマリスを見ろ! >設定もキャラデザもいいのに雑に扱われて終わったぞ! ver7で再利用されそうなキャラ第一位 第二位はver4のベルマ

141 23/12/31(日)19:14:54 No.1140981919

>いまだに月額1000円で遊べるの凄いなってなる まあ来年から値上げなんすけどね

142 23/12/31(日)19:15:00 No.1140981963

>今すぐふたばを閉じろ ここも監視されてるからな やばいよ

143 23/12/31(日)19:15:26 No.1140982108

>アンちゃんって今バレンタイン何位? 3位!

144 23/12/31(日)19:15:26 No.1140982109

オフラインのパーティーはver3で敵に捕まると聞いてver3出ないんだなぁと思っちゃった

145 23/12/31(日)19:15:32 No.1140982151

リネⅡを3000円で遊んでた世代からすると安過ぎる…

146 23/12/31(日)19:15:34 No.1140982163

ドラテンのスレでネットに繋ぎたく無いとか言ってる荒らしいちいち相手にすんな

147 23/12/31(日)19:15:40 No.1140982192

自分に全く得がなくてもみんなのために高い討伐を配ってくれるのって プレイヤーのゆとりというか牧歌的でおおらかな気風が出てる感じがするよね 効率効率でみんなせかせかと走り回ってるネトゲやるとつくづくドラクエの雰囲気づくりの旨さが引き立って見える

148 23/12/31(日)19:15:41 No.1140982202

>流石に来年値上げされるゾ! >1200円に 凄い絶妙な額でちょっと笑っちゃった

149 23/12/31(日)19:15:49 No.1140982266

俺は他プレイヤーとの交流なんて一切しなくていい完全にNPCとして扱えばいいと分かってからは楽だったな 幸いコンテンツで絶対パーティー組まないと駄目とか無くチャットが必要とかのコンテンツもないから良かった

150 23/12/31(日)19:16:07 No.1140982366

>でもオガ子の巨乳巨尻を堪能できるのはオンライン版だけだし… カメラに近いとこいてうおでっか…ってなる瞬間がたまらない

151 23/12/31(日)19:16:25 No.1140982490

>ドラテンのスレでネットに繋ぎたく無いとか言ってる荒らしいちいち相手にすんな まあそのためのオフラインでもあるしね

152 23/12/31(日)19:16:27 No.1140982507

>オフラインは普通に遊ぶにもこれはどうなのってストレスポイントかなりあるのであまりおすすめできんよ 雑な部分は結構あるけどそこまででもなくない? パンパカパーンは馬鹿みたいだけど

153 23/12/31(日)19:16:37 No.1140982568

>リネⅡを3000円で遊んでた世代からすると安過ぎる… ROもまだ1500円だしな

154 23/12/31(日)19:16:45 No.1140982625

今でもタコと亀は賑わってるのかな…?

155 23/12/31(日)19:16:49 No.1140982660

>効率効率でみんなせかせかと走り回ってるネトゲやるとつくづくドラクエの雰囲気づくりの旨さが引き立って見える 田舎の限界集落とかそういう感じの緩やかさ

156 23/12/31(日)19:17:12 No.1140982787

ドラテンってまとめてサービス権買えるとかないんだっけ?値上げ前にまとめて払うとかは無理か

157 23/12/31(日)19:17:17 No.1140982821

1000円が1200円になって困るような生活はしていないし値上げの理由も物価高を思えばこれまで安すぎたくらいでなんの心配もいらないのにやたらと騒いで周囲の不安を煽る輩が嫌い

158 23/12/31(日)19:17:18 No.1140982828

>オフラインのパーティーはver3で敵に捕まると聞いてver3出ないんだなぁと思っちゃった やろうと思えばそれこそ11の異変後みたいな感じでいけるいける ver4は無理

159 23/12/31(日)19:17:20 No.1140982845

オフゲーでも今はプレイ履歴送信されてないプラットフォームないだろ…

160 23/12/31(日)19:17:38 No.1140982960

DQ10は完全ソロでやれるのがいいね 中断挟みつつver5.4くらいまでで500時間くらいやってるよ フレンド等は1人もいないぜー!

161 23/12/31(日)19:18:05 No.1140983138

>1000円が1200円になって困るような生活はしていないし値上げの理由も物価高を思えばこれまで安すぎたくらいでなんの心配もいらないのにやたらと騒いで周囲の不安を煽る輩が嫌い そういうのわざわざ言わなくていいから こっちまで嫌な気分になる

162 23/12/31(日)19:18:16 No.1140983223

オン怖がってる人は酒場の仕様を知らないのかもしれない

163 23/12/31(日)19:18:27 No.1140983286

今年もピィピには行くつもりだけどちょっと中座してもいいかな 紅龍釣りのチャンスなんだ

164 23/12/31(日)19:18:32 No.1140983322

>オン怖がってる人は酒場の仕様を知らないのかもしれない そりゃやってないから知らんだろ!

165 23/12/31(日)19:19:02 No.1140983531

フレじゃ無くても高レベル雇えるようになったんだっけ サクサクよね

166 23/12/31(日)19:19:19 No.1140983652

オンラインじゃなきゃ認めないって事もないし好きな方を楽しんでほしいよー

167 23/12/31(日)19:19:21 No.1140983669

>>オフラインのパーティーはver3で敵に捕まると聞いてver3出ないんだなぁと思っちゃった >やろうと思えばそれこそ11の異変後みたいな感じでいけるいける >ver4は無理 オフが売れればver3も出すよ 何も音沙汰もないというのはそういうことだよ

168 23/12/31(日)19:19:27 No.1140983712

オフラインでver6のオチやられたら血管はち切れそう

169 23/12/31(日)19:19:28 No.1140983721

>>1000円が1200円になって困るような生活はしていないし値上げの理由も物価高を思えばこれまで安すぎたくらいでなんの心配もいらないのにやたらと騒いで周囲の不安を煽る輩が嫌い >そういうのわざわざ言わなくていいから >こっちまで嫌な気分になる 無理矢理上げる粘着荒らしみたいなのもいるからな

170 23/12/31(日)19:19:44 No.1140983829

ちょっと聞きたいんだけど前にイベントで配ってたらしいローラ姫のティアラってもう手に入らない? 課金でもダメ?

171 23/12/31(日)19:19:55 No.1140983894

無理にオフを下げる奴がたまにいるけどオフで全然楽しめるんだよな…

172 23/12/31(日)19:19:57 No.1140983905

>>>オフラインのパーティーはver3で敵に捕まると聞いてver3出ないんだなぁと思っちゃった >>やろうと思えばそれこそ11の異変後みたいな感じでいけるいける >>ver4は無理 >オフが売れればver3も出すよ >何も音沙汰もないというのはそういうことだよ いやストーリーの話だよ…

173 23/12/31(日)19:20:09 No.1140983985

ただ全部のシナリオやろうとすると完全ソロは無理なんだよな ストーリーだけ完全ソロでやれる

174 23/12/31(日)19:20:29 No.1140984113

>フレンド等は1人もいないぜー! ソロ互助会便利だぜ 会話したことないフレンドが200人いるぜ

175 23/12/31(日)19:20:42 No.1140984188

>ただ全部のシナリオやろうとすると完全ソロは無理なんだよな >ストーリーだけ完全ソロでやれる オンゲで全部やるってよっぽどの廃人でしょ

176 23/12/31(日)19:20:46 No.1140984220

完全ソロが無理ゲーなのはパーティ同盟系くらいじゃね

177 23/12/31(日)19:21:08 No.1140984357

サービス始まってから2回消費税上がってるからな…

178 23/12/31(日)19:21:53 No.1140984648

ネットは基本廃人みたいな人の声がでかいけどストーリー全部終わらせるだけでも一般から見たら滅茶苦茶遊んでる人なんですよ…

179 23/12/31(日)19:22:55 No.1140985070

ぺったんこ

180 23/12/31(日)19:23:31 No.1140985316

>無理にオフを下げる奴がたまにいるけどオフで全然楽しめるんだよな… オンやってると苦言呈したくなる部分も多いから…

181 23/12/31(日)19:23:39 No.1140985382

オフライン版あれで去年のスクエニゲーで上位の売上だから一般的には売れた方だよ

182 23/12/31(日)19:23:51 No.1140985464

オフラインでやったけどスキルマスターってなんかキモいよね

183 23/12/31(日)19:23:58 No.1140985527

オフラインは何であの等身にしたの…? 興味あるけどアレならオンでいいなってならん?

184 23/12/31(日)19:24:22 No.1140985697

>オフライン版あれで去年のスクエニゲーで上位の売上だから一般的には売れた方だよ じゃあver3の配信もすぐだな!

185 23/12/31(日)19:24:32 No.1140985759

>ちょっと聞きたいんだけど前にイベントで配ってたらしいローラ姫のティアラってもう手に入らない? >課金でもダメ? 季節イベントは売ってくれるけどシリーズイベントは基本再開催待ちだね 貴重な前髪で隠れない系の装備だから俺も好きだわそれ

186 23/12/31(日)19:24:37 No.1140985796

>完全ソロが無理ゲーなのはパーティ同盟系くらいじゃね 破界篇とかシナリオ面白いけどPT必須だからな

187 23/12/31(日)19:25:28 No.1140986156

>オフラインは何であの等身にしたの…? ドラクエの主要客層であるキッズに親しみやすくするためっつってんだろ何度説明させる気だ

188 23/12/31(日)19:26:10 No.1140986449

>ドラクエの主要客層であるキッズ ドラクエの主要客層は…

189 23/12/31(日)19:26:29 No.1140986593

>>オフラインは何であの等身にしたの…? >ドラクエの主要客層であるキッズに親しみやすくするためっつってんだろ何度説明させる気だ もう老人しかやってないぞドラクエなんて というかまず若い人知らないもん

190 23/12/31(日)19:26:40 No.1140986690

>ドラクエの主要客層であるキッズに親しみやすくするためっつってんだろ何度説明させる気だ 待てよ!?

191 23/12/31(日)19:26:51 No.1140986769

書き込みをした人によって削除されました

192 23/12/31(日)19:27:10 No.1140986898

オフラインの頭身になれると合間の実機ムービーの方に違和感あるよ

193 23/12/31(日)19:27:12 No.1140986916

>オンゲで全部やるってよっぽどの廃人でしょ 普通のクエストの最後に強制PTになるので廃人とかは関係ないよ

194 23/12/31(日)19:27:14 No.1140986931

10オフは必殺技やテンションのシステムがオンとは違うと聞いてちょっと気になってる 流石にオンやってる身でオフやる気は無いけどその10オフのシステムは将来他の作品にも使われたりするのかな…

195 23/12/31(日)19:27:21 No.1140986985

何だかんだキッズ層にも広がっててドラクエ仕様のドリルとか人気と聞くけど メイン層はおじさんじゃねぇかな…

196 23/12/31(日)19:27:40 No.1140987104

>サービス始まってから2回消費税上がってるからな… 25周年だったドラクエが35周年になってしまった

197 23/12/31(日)19:27:51 No.1140987180

>ドラクエの主要客層であるキッズに親しみやすくするためっつってんだろ何度説明させる気だ 俺は「あの頃のドラクエ」に近づけるためって聞いたけどなぁ… 近づいたかは個人の感想としてスタッフからの説明としては

198 23/12/31(日)19:28:05 No.1140987258

ネトゲで年齢の話はマナー違反だし…

199 23/12/31(日)19:28:44 No.1140987523

DQMが長い間途絶えてしまったからキッズへの導線がないんだよな DQ11は全年齢だったし幅広く遊ばれてたけどあれももう数年前になるし

200 23/12/31(日)19:28:47 No.1140987550

10やったあとに11やったときはそういやザオ蘇生後無敵じゃなかったな…ってなった

201 23/12/31(日)19:28:55 No.1140987590

>10オフは必殺技やテンションのシステムがオンとは違うと聞いてちょっと気になってる >流石にオンやってる身でオフやる気は無いけどその10オフのシステムは将来他の作品にも使われたりするのかな… 気を悪くしないでほしいんだけど 令和になってドラクエで使われたシステムを継承する余地があるのはドラクエだけだと思う

202 23/12/31(日)19:29:18 No.1140987783

>何だかんだキッズ層にも広がっててドラクエ仕様のドリルとか人気と聞くけど >メイン層はおじさんじゃねぇかな… ドラクエの10年後に始まったポケモンと ベビー展開始めたタイミング同じなのが動きの遅さを感じるよ

203 23/12/31(日)19:29:24 No.1140987832

オフの一番の魅力はNPCが仲間になることだな 仲間会話も充実しててアンちゃんはかわいいしフウラはどこか抜けてるところあるしダストンは本当に安定してる 本当になんなんだあのおっさん

204 23/12/31(日)19:29:34 No.1140987907

>無理にオフを下げる奴がたまにいるけどオフで全然楽しめるんだよな… いや…楽しめるかもしれないけど出来はひでぇよ… 普通のゲームなら低評価だらけになる

205 23/12/31(日)19:29:51 No.1140988034

ゴミ山のおっさんはバッジも強かったからな…

206 23/12/31(日)19:30:02 No.1140988101

>流石にオンやってる身でオフやる気は無いけど 俺はサブ育ててなく初期のシナリオ結構わすれてたから そういう意味で楽しめたよ

207 23/12/31(日)19:30:08 No.1140988132

>>ドラクエの主要客層であるキッズに親しみやすくするためっつってんだろ何度説明させる気だ >俺は「あの頃のドラクエ」に近づけるためって聞いたけどなぁ… >近づいたかは個人の感想としてスタッフからの説明としては いやスタッフからの説明はマップの縮小に合わせて頭身も縮めた以上のものではなかったはずだが

208 23/12/31(日)19:30:38 No.1140988346

オフ版いにしえの竜の伝承DLC配信まだかな… まだかな…

209 23/12/31(日)19:31:38 No.1140988756

オンはver2まで声ついたの

210 23/12/31(日)19:31:45 No.1140988807

中国版も頑張って3までは一区切りやってたから余計にオフ2までは残念だよね

211 23/12/31(日)19:32:00 No.1140988917

>気を悪くしないでほしいんだけど >令和になってドラクエで使われたシステムを継承する余地があるのはドラクエだけだと思う そういう意味じゃなくてドラクエ内の他の作品でって意味だよ 12とか外伝系とか

212 23/12/31(日)19:32:22 No.1140989060

>オフ版いにしえの竜の伝承DLC配信まだかな… >まだかな… こういう本当に来るとは欠片も思ってない煽り以外でもしかしたら来るかも来たら買うと思ってる人はいないのか?

213 23/12/31(日)19:32:35 No.1140989160

オフって最後にオンへの動線出てくるんでしょ? 続きなしで終わりじゃないの

214 23/12/31(日)19:32:35 No.1140989161

ゾーンもマスタークラスで10に還元されたな

215 23/12/31(日)19:32:51 No.1140989280

また爪武闘が強くなったんだって

216 23/12/31(日)19:33:00 No.1140989343

導線(レベル70で始められるふっかつのじゅもん)

217 23/12/31(日)19:33:08 No.1140989406

>>オフ版いにしえの竜の伝承DLC配信まだかな… >>まだかな… >こういう本当に来るとは欠片も思ってない煽り以外でもしかしたら来るかも来たら買うと思ってる人はいないのか? いない

218 23/12/31(日)19:33:18 No.1140989467

アンちゃん好きには仮面の大魔王との対決があるVer5まで遊んでほしい

219 23/12/31(日)19:33:42 No.1140989677

>>オフ版いにしえの竜の伝承DLC配信まだかな… >>まだかな… >こういう本当に来るとは欠片も思ってない煽り以外でもしかしたら来るかも来たら買うと思ってる人はいないのか? 煽りじゃなくて来ないだろうけど来て欲しいって話だと思うが

220 23/12/31(日)19:33:53 No.1140989751

オフラインモードのシナリオはどこかで見れるんだっけ

221 23/12/31(日)19:34:05 No.1140989845

ストーリー的に一応オチがつくのが3だから半端なんだよなオフライン

222 23/12/31(日)19:34:15 No.1140989916

兄弟姉妹視点の冒険やアンちゃんPTの話やりたい 妖精図書館…

223 23/12/31(日)19:34:20 No.1140989961

>ストーリー的に一応オチがつくのが3だから半端なんだよなオフライン いや…

224 23/12/31(日)19:34:43 No.1140990148

>ストーリー的に一応オチがつくのが3だから半端なんだよなオフライン 出さないなら出さないで扉の向こうの世界なんてものはなかったことにして大団円にしてほしかった

225 23/12/31(日)19:34:44 No.1140990152

オフでver7まで出してくれればそれでええ

226 23/12/31(日)19:35:21 No.1140990451

オチというならばジャゴヌバまで行かないとすっきりせんだろう

227 23/12/31(日)19:36:11 No.1140990804

>また爪武闘が強くなったんだって 実際のダメージ量以上に硬直短くて素早くシャオシャオ出来るのが気持ちいい… 他職の現行タイガーだって攻撃特技の中では比較的早い方だけどもう遅く感じる

228 23/12/31(日)19:36:27 No.1140990911

ネトゲの宿命とは言え気軽に世界の危機訪れすぎじゃないこの世界?

229 23/12/31(日)19:36:48 No.1140991071

オフでまで6やりたくない…

230 23/12/31(日)19:36:55 No.1140991119

>実際のダメージ量以上に硬直短くて素早くシャオシャオ出来るのが気持ちいい… >他職の現行タイガーだって攻撃特技の中では比較的早い方だけどもう遅く感じる 神速時のおうぎのまいを標準にしてください…!

231 23/12/31(日)19:37:03 No.1140991176

>オチというならばジャゴヌバまで行かないとすっきりせんだろう いやむしろそこもスッキリしねえ…

232 23/12/31(日)19:37:14 No.1140991265

また平田の時代来てるの?

233 23/12/31(日)19:37:27 No.1140991356

俺が居なかったらアストルティアどうなってたんだ ネルゲルが世界征服してもその後ネルゲルvsマっさんとかやることになるのか?

234 23/12/31(日)19:37:33 No.1140991397

ジャゴヌバまでで終わってもそれはそれでモヤモヤするだろ

235 23/12/31(日)19:37:39 No.1140991439

>いやむしろそこもスッキリしねえ… でも闇の根源とか今まで出てきた変な手とかわかるんだぜ?

236 23/12/31(日)19:37:41 No.1140991457

>また平田の時代来てるの? 田部分だけだよ!

237 23/12/31(日)19:37:50 No.1140991513

オンラインアレルギーは聞いたことあるけどオフライン忌避してる奴が結構うるさいのもあるんだな

238 23/12/31(日)19:37:58 No.1140991564

>また平田の時代来てるの? 平田の平はもういらないかな…

239 23/12/31(日)19:38:22 No.1140991755

ver5で終わるのが一番スッキリするよ 正直ver6のストーリーは最後までやっても蛇足感あったし

240 23/12/31(日)19:38:27 No.1140991798

一緒に戦うとほざいてたダーマの野郎どもは許さない

241 23/12/31(日)19:38:35 No.1140991861

9のすれちがいもだけどいざやってみたら面白かった!という体験はある意味強い呪いのようなものだから…

242 23/12/31(日)19:38:36 No.1140991876

まあひらめきもすぐ時代遅れになったもんな

243 23/12/31(日)19:38:38 No.1140991887

ひらめきどころかソサリ使ってる奴もいねーよ!

244 23/12/31(日)19:38:40 No.1140991905

しってるよ今はソサ田なんだろ

245 23/12/31(日)19:38:47 No.1140991963

>ver5で終わるのが一番スッキリするよ >正直ver6のストーリーは最後までやっても蛇足感あったし オチが良ければまだ良かったんだが…

246 23/12/31(日)19:39:25 No.1140992228

未だにもったいなくてマネキンに付けてある回復付かずにすぐ完成したMPソサリ…

247 23/12/31(日)19:39:57 No.1140992457

ver5のミナデインは結構好きだ

248 23/12/31(日)19:40:08 No.1140992547

仲間モンスター用という役割すら失ったソサリに悲しき現在 もう一生伝承先出ないのかあれ

249 23/12/31(日)19:41:05 No.1140993039

プレイヤーからまほうの聖水系を強制徴収してまた希少な品に戻すとか

250 23/12/31(日)19:41:18 No.1140993155

>ver5のミナデインは結構好きだ みんなでインするミナデインが最大のネタバレだったとはね…

↑Top