虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/31(日)17:57:18 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/31(日)17:57:18 No.1140953148

そろそろちびまる子ちゃんがはじまるよ >【笑って年越し!さくら家と一緒に大みそか】 >まる子の買った伊勢エビ

1 23/12/31(日)17:58:21 No.1140953502

今日もあったのか助かった

2 23/12/31(日)18:00:06 No.1140954118

始まったよ

3 23/12/31(日)18:00:10 No.1140954157

友蔵しね

4 23/12/31(日)18:00:22 No.1140954232

大晦日に放送するのは6年ぶりだそうだ

5 23/12/31(日)18:00:37 No.1140954324

今年ラストまる子

6 23/12/31(日)18:00:43 No.1140954371

解説放送もあるんだね

7 23/12/31(日)18:00:44 No.1140954373

今年最後のまる子また

8 23/12/31(日)18:02:43 No.1140955100

サザヱさんも今日やるのね

9 23/12/31(日)18:03:02 No.1140955213

さくらももこ回か

10 23/12/31(日)18:03:05 No.1140955233

原作回じゃん

11 23/12/31(日)18:03:11 No.1140955271

データ放送ってリズムゲームが出来るレスポンスあるんだな…

12 23/12/31(日)18:03:38 No.1140955438

隙あらば撮影

13 23/12/31(日)18:04:05 No.1140955586

たままるは可愛な

14 23/12/31(日)18:04:32 No.1140955759

伊達巻と蒲鉾と酢ダコあればいいよな…

15 23/12/31(日)18:04:46 No.1140955843

原作回ぽいグーたらっぷりだ!

16 23/12/31(日)18:05:22 No.1140956092

出た佐々木の爺さんの親戚がやってる煎餅屋のやつ

17 23/12/31(日)18:05:24 No.1140956102

失礼なやつだな!

18 23/12/31(日)18:05:55 No.1140956311

木の世話はめんどくさいからな…

19 23/12/31(日)18:06:06 No.1140956360

佐々木の爺さんを見習って川田さんは川の世話をすることにした

20 23/12/31(日)18:07:01 No.1140956722

あれ中の人が病気になってから川田さん初めて?

21 23/12/31(日)18:07:04 No.1140956742

川田さんやっぱ声変わってる?

22 23/12/31(日)18:07:33 No.1140956910

なそ にん

23 23/12/31(日)18:07:44 No.1140956981

>あれ中の人が病気になってから川田さん初めて? 初めてではないかな ちなみに関口はとっくに声変わった

24 23/12/31(日)18:09:06 No.1140957473

1万円は大金だからな…

25 23/12/31(日)18:09:37 No.1140957647

聖徳太子の1万円久しぶりに見た

26 23/12/31(日)18:09:39 No.1140957654

この話新作じゃないでしょ? だから声変わってないはず?

27 23/12/31(日)18:09:46 No.1140957688

これ1万も渡したお母さんが悪いよね…

28 23/12/31(日)18:09:52 No.1140957719

まさか

29 23/12/31(日)18:10:12 No.1140957840

あれ?これなんか見たことある気がする

30 23/12/31(日)18:10:19 No.1140957882

まる子に万札渡したのが過ちすぎる

31 23/12/31(日)18:10:26 No.1140957922

>この話新作じゃないでしょ? >だから声変わってないはず? リメイク回だから声だって新録だぞ だから声変わってる

32 23/12/31(日)18:10:32 No.1140957960

ヨシじゃねえよ

33 23/12/31(日)18:10:33 No.1140957967

オイオイオイ

34 23/12/31(日)18:10:33 No.1140957968

原作になかったっけこれ

35 23/12/31(日)18:10:38 No.1140957984

おいおい

36 23/12/31(日)18:10:42 No.1140958008

伊勢海老ヨシ!

37 23/12/31(日)18:10:46 No.1140958046

伊勢海老回だったか

38 23/12/31(日)18:10:54 No.1140958083

おじさんはいい人だよな…

39 23/12/31(日)18:11:09 No.1140958156

おじさん良識あるのかないのか

40 23/12/31(日)18:11:16 No.1140958195

おっさん折れるな…

41 23/12/31(日)18:11:16 No.1140958198

おじさんの折角の好意を…

42 23/12/31(日)18:11:20 No.1140958217

>>この話新作じゃないでしょ? >>だから声変わってないはず? >リメイク回だから声だって新録だぞ >だから声変わってる そうなのか めちゃくちゃ違和感無かった

43 23/12/31(日)18:11:21 No.1140958219

ちくわしか持ってねえ!

44 23/12/31(日)18:11:27 No.1140958245

せめてかまぼこ入れてくだち…

45 23/12/31(日)18:11:33 No.1140958294

すみれはキレた

46 23/12/31(日)18:11:33 No.1140958297

ちくわしか持ってねえ!

47 23/12/31(日)18:11:35 No.1140958307

>原作になかったっけこれ 原作の割と有名なエピソードだな

48 23/12/31(日)18:11:46 No.1140958370

お年玉は抜きかな…

49 23/12/31(日)18:11:47 No.1140958375

そりゃそうなる

50 23/12/31(日)18:11:57 No.1140958432

子どもとダメ男に余計なものを買える金額を渡しちゃダメ

51 23/12/31(日)18:11:59 No.1140958444

うだだーうだだーうだうだだー うだうだだーだー

52 23/12/31(日)18:12:04 No.1140958476

なんで怒られるの予想しなかったの…

53 23/12/31(日)18:12:08 No.1140958504

そこまで怒られなかったな…

54 23/12/31(日)18:12:45 No.1140958723

なぜか余計なことするのは原作っぽい

55 23/12/31(日)18:13:11 No.1140958887

たぶん返せば返金してくれるよ

56 23/12/31(日)18:13:17 No.1140958916

哀愁たっぷりの劇伴

57 23/12/31(日)18:13:29 No.1140958986

いらないのに!

58 23/12/31(日)18:13:32 No.1140958996

いらねえよ

59 23/12/31(日)18:13:54 No.1140959134

さきこは偉いな

60 23/12/31(日)18:14:16 No.1140959258

イモ洗いを舐めるな

61 23/12/31(日)18:14:27 No.1140959326

今信頼失ったばかりだろうが

62 23/12/31(日)18:14:38 No.1140959384

お姉ちゃんかわいい

63 23/12/31(日)18:14:54 No.1140959458

悪びれない

64 23/12/31(日)18:15:11 No.1140959568

伊勢海老ってどう調理すれば… 丸ごと茹でていのか

65 23/12/31(日)18:15:13 No.1140959581

今日のまる子 面倒臭いよ

66 23/12/31(日)18:15:16 No.1140959603

スポポビッチはどう思う?

67 23/12/31(日)18:15:40 No.1140959738

間違いなくこの3人は同じ遺伝子を持つ家族だよ

68 23/12/31(日)18:15:41 No.1140959745

こいつらは家計なんか知ったこっちゃないから強い

69 23/12/31(日)18:15:42 No.1140959751

家計を無視して買った伊勢海老、最高なんだよな。

70 23/12/31(日)18:15:45 No.1140959767

派閥を作っていく

71 23/12/31(日)18:15:52 No.1140959802

二人ともまる子に甘いな

72 23/12/31(日)18:15:56 No.1140959825

ダメ人間が3人…

73 23/12/31(日)18:16:05 No.1140959861

>伊勢海老ってどう調理すれば… >丸ごと茹でていのか 俺は生で食べたい 腹壊したことあるけどそれが一番うまい 茹でると縮むし

74 23/12/31(日)18:16:16 No.1140959921

※あとから三人まとめて怒られますが無害です

75 23/12/31(日)18:16:30 No.1140960000

伊勢エビそんな美味いかなぁ

76 23/12/31(日)18:16:36 No.1140960038

>今日のまる子 >面倒臭いよ さくらももこのまる子はこうだよ いい子ちゃんまる子はアニメ脚本家のマスコットだよ

77 <a href="mailto:ひろし・友蔵">23/12/31(日)18:16:42</a> [ひろし・友蔵] No.1140960086

まる子が正しい

78 23/12/31(日)18:16:43 No.1140960094

>伊勢海老ってどう調理すれば… 縦に割ってマヨネーズ塗って焼く

79 23/12/31(日)18:16:47 No.1140960116

>伊勢エビそんな美味いかなぁ 喰った事ない…

80 23/12/31(日)18:17:09 No.1140960225

これ離婚するくらい喧嘩するやつ?

81 23/12/31(日)18:17:13 No.1140960247

バン!

82 23/12/31(日)18:17:21 No.1140960294

いい両親だね

83 23/12/31(日)18:17:22 No.1140960296

今の3千円は現代の3万円くらいかな…?

84 23/12/31(日)18:17:25 No.1140960309

>ひろし・友蔵 >まる子が正しい 当てにならない賛成意見だ

85 23/12/31(日)18:17:28 No.1140960330

>これ離婚するくらい喧嘩するやつ? それはもっとシリアスな回だから

86 23/12/31(日)18:17:33 No.1140960354

言い回しがさくらももこっぽい

87 23/12/31(日)18:17:37 No.1140960381

ガンダムみたいなカット割り

88 23/12/31(日)18:17:49 No.1140960443

ブラックタイガーでいいよ

89 23/12/31(日)18:18:00 No.1140960504

>これ離婚するくらい喧嘩するやつ? 俗に言う伊勢海老離婚である

90 23/12/31(日)18:18:02 No.1140960517

金金金

91 23/12/31(日)18:18:11 No.1140960565

伊勢エビで家庭崩壊は辛いな…

92 23/12/31(日)18:18:12 No.1140960576

年末に面倒臭い展開ウケるだろ

93 23/12/31(日)18:18:21 No.1140960630

ひろしの稼ぎが悪いばかりに

94 23/12/31(日)18:18:24 No.1140960649

伊勢海老って値段の割に食うとこ少ないんだよな

95 23/12/31(日)18:18:24 No.1140960651

背景のカレンダーの暦今月と同じだ

96 23/12/31(日)18:18:28 No.1140960676

そういや親父の職業なんなんだ

97 23/12/31(日)18:18:29 No.1140960681

そうだまる子 お前がやったんだ

98 23/12/31(日)18:18:30 No.1140960686

実際貧乏でしょ 強い返しだ何も言い返せねえ

99 23/12/31(日)18:18:32 No.1140960693

めんどくせー

100 23/12/31(日)18:18:38 No.1140960735

貧乏を嘆くのはいかにも原作エピソードだ

101 23/12/31(日)18:18:44 No.1140960768

ひろし稼ぎはどうなの?

102 23/12/31(日)18:18:51 No.1140960807

>【笑って年越し!さくら家と一緒に大みそか】 笑えない展開過ぎる……

103 23/12/31(日)18:18:56 No.1140960833

今3000円なら安い気もする

104 23/12/31(日)18:18:57 No.1140960840

話がややこしくなってきた

105 23/12/31(日)18:18:59 No.1140960850

愚か…

106 23/12/31(日)18:19:03 No.1140960874

>そういや親父の職業なんなんだ 八百屋じゃなかったっけ

107 23/12/31(日)18:19:06 No.1140960894

ほんと面白い

108 23/12/31(日)18:19:08 No.1140960907

三千円って当時はそんな高いの?

109 23/12/31(日)18:19:10 No.1140960916

>そういや親父の職業なんなんだ リアルは八百屋 アニメ漫画はサラリーマン

110 23/12/31(日)18:19:23 No.1140960988

ここからどう笑うんだろう

111 23/12/31(日)18:19:28 No.1140961019

ヒロシを育てた責任は

112 23/12/31(日)18:19:29 No.1140961028

>そういや親父の職業なんなんだ 無職

113 23/12/31(日)18:19:35 No.1140961075

>アニメ漫画はサラリーマン えっ

114 23/12/31(日)18:19:38 No.1140961083

ひろしも冷静になってきたな…

115 23/12/31(日)18:19:41 No.1140961102

始まった

116 23/12/31(日)18:19:48 No.1140961138

なんか始まった!

117 23/12/31(日)18:19:51 No.1140961150

こういうBGM入るの懐しいな

118 23/12/31(日)18:19:51 No.1140961152

出たひろしのキャラソンだ 声かっこよすぎるよな

119 23/12/31(日)18:19:54 No.1140961169

たしかにこの馬鹿らしさはアニメ的にはめっちゃ笑えるが…

120 23/12/31(日)18:19:59 No.1140961194

野原の方のひろしっぽくなったな

121 23/12/31(日)18:20:02 No.1140961210

まずい 自分に酔ってる

122 23/12/31(日)18:20:06 No.1140961229

勝手に使う額としてはデカいだろ3千円

123 23/12/31(日)18:20:08 No.1140961242

原作回特有の歌パート

124 23/12/31(日)18:20:09 No.1140961244

甘い歌声

125 23/12/31(日)18:20:13 No.1140961270

今年最後は濃厚なヒロシ回だった

126 23/12/31(日)18:20:15 No.1140961281

ひろしの歌初めて聴いた

127 23/12/31(日)18:20:26 No.1140961329

かっこつけてるけど格好悪いぞひろし

128 23/12/31(日)18:20:27 No.1140961334

>野原の方のひろしっぽくなったな 1人で飯食いに行くか

129 23/12/31(日)18:20:29 No.1140961348

二児持ちの世帯持ちやろ

130 23/12/31(日)18:20:29 No.1140961349

>ひろしも冷静になってきたな… こういうのってなぜか一度冷静になっちゃうよね でもふりかざした拳の行き場が無くて結局...そして後悔するの

131 23/12/31(日)18:20:30 No.1140961355

>勝手に使う額としてはデカいだろ3千円 持たせた方が悪いよなぁ…

132 23/12/31(日)18:20:34 No.1140961375

笑った

133 23/12/31(日)18:20:41 No.1140961415

このムード歌謡いい声で歌ってるな

134 23/12/31(日)18:20:49 No.1140961473

>ここからどう笑うんだろう 乾いた笑いにはなるから…

135 23/12/31(日)18:20:53 No.1140961491

さくら家は全員キャラソン持ちだからな

136 23/12/31(日)18:20:56 No.1140961509

>えっ 現実味が欲しかったとかなんとか

137 23/12/31(日)18:21:01 No.1140961540

>まずい >自分に酔ってる 酒飲まなくても酔えるなんてお得だね クックックッ

138 23/12/31(日)18:21:02 No.1140961545

助かった…

139 23/12/31(日)18:21:11 No.1140961606

退く理由ができた

140 23/12/31(日)18:21:13 No.1140961618

木枯し紋次郎と売り切れに救われたなひろし…

141 23/12/31(日)18:21:24 No.1140961682

サムイヨーサムイヨー

142 23/12/31(日)18:21:25 No.1140961685

何今のガキ

143 23/12/31(日)18:21:33 No.1140961736

なにわろとんねん

144 23/12/31(日)18:21:38 No.1140961773

まる子が煽るの本当まる子

145 23/12/31(日)18:21:38 No.1140961779

笑える大晦日きたな…

146 23/12/31(日)18:21:45 No.1140961818

お姉ちゃんかわいい

147 23/12/31(日)18:21:48 No.1140961837

エプロンさきこ

148 23/12/31(日)18:21:54 No.1140961870

すげえ

149 23/12/31(日)18:21:55 No.1140961880

さきこは偉いな…

150 23/12/31(日)18:21:56 No.1140961896

こりゃすごい

151 23/12/31(日)18:22:07 No.1140961954

おせちこんだけ!?

152 23/12/31(日)18:22:11 No.1140961981

原作もこんな軟着陸だったっけ?

153 23/12/31(日)18:22:14 No.1140962000

ゆ、許された…

154 23/12/31(日)18:22:15 No.1140962002

伊勢海老あるおせちはマジで豪華だよな見た目が

155 23/12/31(日)18:22:19 No.1140962025

学校パートもなかったな今回

156 23/12/31(日)18:22:28 No.1140962073

さきこ…うちに嫁に来い…

157 23/12/31(日)18:22:41 No.1140962166

まあ高い伊勢海老じゃなくて ちょっとでかい海老10匹とかの方がお得感はあるけどね…

158 23/12/31(日)18:22:41 No.1140962167

こいつら…

159 23/12/31(日)18:22:42 No.1140962175

ダメな三人すぎる…

160 23/12/31(日)18:22:44 No.1140962184

早く食ったほうがいいよね

161 23/12/31(日)18:22:45 No.1140962189

風前の灯の家庭料理か?もう二度とさくら家にこんなおせち出ないだろ

162 23/12/31(日)18:22:46 No.1140962193

>原作もこんな軟着陸だったっけ? 原液じゃ少なくとも大晦日に流せねえ

163 23/12/31(日)18:22:46 No.1140962197

しょうがなくねえよ!

164 23/12/31(日)18:22:48 No.1140962208

本当に食うの!?

165 23/12/31(日)18:23:08 No.1140962318

マジで食ってる…

166 23/12/31(日)18:23:18 No.1140962379

>>原作もこんな軟着陸だったっけ? >原液じゃ少なくとも大晦日に流せねえ どんだけさくらももこは毒の塊なんだよ

167 23/12/31(日)18:23:23 No.1140962411

頭は味噌汁にすんだよ

168 23/12/31(日)18:23:26 No.1140962423

エビ終了

169 23/12/31(日)18:23:28 No.1140962434

コイツ…

170 23/12/31(日)18:23:31 No.1140962449

おまえーっ!

171 23/12/31(日)18:23:35 No.1140962470

>まあ高い伊勢海老じゃなくて >ちょっとでかい海老10匹とかの方がお得感はあるけどね… 殆ど飾りだからね

172 23/12/31(日)18:23:37 No.1140962481

普段めざしとかな食卓とは思えない豪華さ

173 23/12/31(日)18:23:37 No.1140962483

>早く食ったほうがいいよね 飾りって考えると微妙だけど鮮度悪くなる前に食べるのは正解ではあるな

174 23/12/31(日)18:23:47 No.1140962543

充分いいおせちじゃねぇかよ

175 23/12/31(日)18:23:51 No.1140962569

ひどい

176 23/12/31(日)18:23:52 No.1140962571

まだ美味そうだよ!

177 23/12/31(日)18:23:54 No.1140962583

セリフのキレがすごい

178 23/12/31(日)18:23:54 No.1140962588

ゴミみてえなナレーションとオチ最悪だろ

179 23/12/31(日)18:23:55 No.1140962591

可愛そうなおせち…

180 23/12/31(日)18:23:57 No.1140962604

食いたいって言ったのお前だろ!

181 23/12/31(日)18:23:59 No.1140962615

お母さんかわうそ…

182 23/12/31(日)18:24:02 No.1140962630

さくら家はさあ…

183 23/12/31(日)18:24:07 No.1140962674

何がアレってお母さんお姉ちゃんおばあちゃんもおせちに見向きしてないことだよな

184 23/12/31(日)18:24:08 No.1140962677

酷すぎる

185 23/12/31(日)18:24:12 No.1140962700

クソどもが!

186 23/12/31(日)18:24:16 No.1140962732

ゴーン

187 23/12/31(日)18:24:21 No.1140962763

>風前の灯の家庭料理か?もう二度とさくら家にこんなおせち出ないだろ まる子がちびまる子ちゃんヒットさせたらおせちもフランス料理も寿司屋で輪くんと同じ寿司も食べることも出来るよ

188 23/12/31(日)18:24:21 No.1140962764

オチそれ!?

189 23/12/31(日)18:24:21 No.1140962766

ちゃんと作り込んだおせちをボロクソ言われるのかわいそすぎない?

190 23/12/31(日)18:24:23 No.1140962776

それがオチでいいのか

191 23/12/31(日)18:24:24 No.1140962781

酷いオチ

192 23/12/31(日)18:24:26 No.1140962790

やっぱ原作回は面白いな

193 23/12/31(日)18:24:26 No.1140962795

わさびチューブありゃかまぼこも伊達巻もおいしいだろ… 黒豆?カーチャンが食え

194 23/12/31(日)18:24:27 No.1140962797

ぼぉ~ん(終)

195 23/12/31(日)18:24:37 No.1140962868

もうゴミみたいなおせちの余りしかない

196 23/12/31(日)18:24:43 No.1140962908

>ゴミみてえなナレーションとオチ最悪だろ それがいいんだよまる子は

197 23/12/31(日)18:24:55 No.1140962988

>>風前の灯の家庭料理か?もう二度とさくら家にこんなおせち出ないだろ >まる子がちびまる子ちゃんヒットさせたらおせちもフランス料理も寿司屋で輪くんと同じ寿司も食べることも出来るよ ローラースルーゴーゴー返品しなくて済むんだ よかったよかった

198 23/12/31(日)18:25:00 No.1140963014

貧乏人のおせちなんてそんなもんだ

199 23/12/31(日)18:25:00 No.1140963015

「」の憧れ冬田さんきたぞ

200 23/12/31(日)18:25:01 No.1140963023

おせちよりカレーでいい

201 23/12/31(日)18:25:08 No.1140963059

新年一発目に中野さん回!?

202 23/12/31(日)18:25:08 No.1140963064

次回大野くん杉山くんレアキャラ回だ…

203 23/12/31(日)18:25:13 No.1140963097

大野くん回ありがたい…

204 23/12/31(日)18:25:14 No.1140963101

大野君メイン珍しいね

205 23/12/31(日)18:25:23 No.1140963157

年末に何を見せられたんだ…?

206 23/12/31(日)18:25:30 No.1140963193

川田さん金光って人か…

207 23/12/31(日)18:25:33 No.1140963225

>「」の憧れ冬田さんきたぞ 抜き納は冬田さんか花沢さんか

208 23/12/31(日)18:25:36 No.1140963239

大野君と中野さんの抱き合わせ

209 23/12/31(日)18:25:37 No.1140963246

山田の後任どうなるんだろ

210 23/12/31(日)18:25:50 No.1140963330

>>ゴミみてえなナレーションとオチ最悪だろ >それがいいんだよまる子は まあ実際には知らんとこでまる子以外が食ってただろうしな…

211 23/12/31(日)18:25:58 No.1140963374

フラ食べみたいな悲壮感があるのは流石原作回だ

212 23/12/31(日)18:26:22 No.1140963512

>>ゴミみてえなナレーションとオチ最悪だろ >それがいいんだよまる子は 嬉しいことを言ってくれる「」なのであった。

213 23/12/31(日)18:26:28 No.1140963552

>年末に何を見せられたんだ…? さくらももこ脚本

214 23/12/31(日)18:26:34 No.1140963607

変質者が映り込むED

215 23/12/31(日)18:26:41 No.1140963666

来年こそはOPED変わりますように

216 23/12/31(日)18:26:41 No.1140963669

>>>ゴミみてえなナレーションとオチ最悪だろ >>それがいいんだよまる子は >嬉しいことを言ってくれる「」なのであった。 サザエさんスレへ続く。

217 23/12/31(日)18:26:54 No.1140963735

たまえが可愛すぎてわからなかった

218 23/12/31(日)18:27:01 No.1140963777

たまちゃんが可愛すぎて間違い探しに集中出来なかった

219 23/12/31(日)18:27:07 No.1140963809

松茸を食べる回も台無しだったな

220 23/12/31(日)18:27:18 No.1140963874

今年最後の最後に3つ見つけた! 前回が難しすぎた

221 23/12/31(日)18:29:43 No.1140964779

>サザエさんスレへ続く。 どこだ

222 23/12/31(日)18:30:55 No.1140965255

>どこだ いつもの人はお休みか... https://img.2chan.net/b/res/1140965006.htm

↑Top