虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ケーブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/31(日)16:30:15 No.1140922703

    ケーブル類が軒並み売り切れてて年末年始を感じる

    1 23/12/31(日)16:33:54 No.1140923862

    USBの人感センサー化ケーブル売ってておもろ!と思ったけど使い道がわからなくてスルーした でも買っておくべきか悩む

    2 23/12/31(日)16:34:35 No.1140924091

    近所の駅ビルに入ってる店は2日から営業らしくて大変そうだ

    3 23/12/31(日)16:38:13 No.1140925328

    >USBの人感センサー化ケーブル売ってておもろ!と思ったけど使い道がわからなくてスルーした >でも買っておくべきか悩む 俺もあれで遊びたいけど思いつかない 通電したらmp3再生するだけのおもちゃとかほしい

    4 23/12/31(日)16:39:32 No.1140925819

    USBライトをセンサーライト化させる以外に使い道あるのか

    5 23/12/31(日)16:39:47 No.1140925919

    >>USBの人感センサー化ケーブル売ってておもろ!と思ったけど使い道がわからなくてスルーした >>でも買っておくべきか悩む >俺もあれで遊びたいけど思いつかない >通電したらmp3再生するだけのおもちゃとかほしい まあcobライトテープと組み合わせる用なのかなと思う あれバズったけどスイッチなくてネットでスイッチ化する記事沢山あったから

    6 23/12/31(日)16:47:23 No.1140928585

    >USBの人感センサー化ケーブル 最近自転車で後ろから車が接近したら光るセンサーランプ流行ってるけど作れるかもなあ

    7 23/12/31(日)16:53:33 No.1140930918

    >>USBの人感センサー化ケーブル >最近自転車で後ろから車が接近したら光るセンサーランプ流行ってるけど作れるかもなあ センサー小さいから反応する時にはもう死んでそう!

    8 23/12/31(日)16:59:17 No.1140933143

    正月飾りの1つでも買うかと思ったけど掃除してたらこんな時間になってたわ 行くか行くまいか微妙な時間だ

    9 23/12/31(日)17:03:44 No.1140934686

    行かないと(行っとけばよかった)って思いながら年を越すことにいなるぞ!

    10 23/12/31(日)17:04:26 No.1140934932

    行くと人混みで行かなきゃ良かったって思うことになるぞ!

    11 23/12/31(日)17:06:46 No.1140935734

    どっちも地獄だな!

    12 23/12/31(日)17:06:54 No.1140935779

    充電式センサーライト良かった 帰ってからmicrousb!?ってなったけど

    13 23/12/31(日)17:08:33 No.1140936356

    >充電式センサーライト良かった >帰ってからmicrousb!?ってなったけど タイプB安いから格安中華雑貨ではまだ主流よ

    14 23/12/31(日)17:10:43 No.1140937069

    調べたら近所の大型店は19時までやってるらしいがダイソーだけの用事で片道徒歩20分は嫌すぎる・・・

    15 23/12/31(日)17:11:54 No.1140937463

    充電式のセンサーライト良いなこれ 戸棚が暗いから使えそうだ買ってこよう

    16 23/12/31(日)17:13:01 No.1140937820

    >充電式のセンサーライト良いなこれ >戸棚が暗いから使えそうだ買ってこよう そういうところなら多分乾電池のスイッチ式の方がいいと思うぞ

    17 23/12/31(日)17:13:45 No.1140938091

    >そういうところなら多分乾電池のスイッチ式の方がいいと思うぞ たしかに 今動画で明るさ見てたけどちょっと暗いな…

    18 23/12/31(日)17:13:56 No.1140938149

    >USBの人感センサー化ケーブル売ってておもろ!と思ったけど使い道がわからなくてスルーした 人感センサーだけで明暗センサーはついてないから 個人的には微妙に実用性にかけるんだよな…

    19 23/12/31(日)17:15:06 No.1140938546

    >>そういうところなら多分乾電池のスイッチ式の方がいいと思うぞ >たしかに >今動画で明るさ見てたけどちょっと暗いな… 俺はトイレまでの廊下に置いてる

    20 23/12/31(日)17:24:00 No.1140941783

    https://jp.daisonet.com/products/4550480010847 売り場が地味なこと多いからあんまり注目されないけどこれめっちゃいいよ 玄関に付けとくとかなり明るくて夜帰った時助かる…

    21 23/12/31(日)17:28:15 No.1140943325

    >https://jp.daisonet.com/products/4550480010847 >売り場が地味なこと多いからあんまり注目されないけどこれめっちゃいいよ >玄関に付けとくとかなり明るくて夜帰った時助かる… 電源オンとオフがわかりにくすぎてどっちだ…ってなった

    22 23/12/31(日)17:29:32 No.1140943789

    >>充電式センサーライト良かった >>帰ってからmicrousb!?ってなったけど >タイプB安いから格安中華雑貨ではまだ主流よ 国内でも生きてる…格安じゃなくてもなんか生き残ってる…

    23 23/12/31(日)17:29:50 No.1140943900

    >電源オンとオフがわかりにくすぎてどっちだ…ってなった 暗いときに光ったらオン!

    24 23/12/31(日)17:31:02 No.1140944341

    330円の充電式ライト滅茶苦茶いいんだけど光量激しくて使い道に困っちゃったぜ あと同じ物がゲオで500円だったから探し回ったりメルカリで高く買うよりはこっちのがいいね

    25 23/12/31(日)17:32:29 No.1140944836

    >330円の充電式ライト滅茶苦茶いいんだけど光量激しくて使い道に困っちゃったぜ >あと同じ物がゲオで500円だったから探し回ったりメルカリで高く買うよりはこっちのがいいね 電源長押しのブーストモード使ってない?