虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/31(日)13:24:32 No.1140862098

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/12/31(日)13:25:11 No.1140862350

    あれ?

    2 23/12/31(日)13:25:28 No.1140862427

    手が塞がってブーメランを使う余地がねえ

    3 23/12/31(日)13:26:34 No.1140862792

    シルエットはかっこいいな…

    4 23/12/31(日)13:26:52 No.1140862914

    これバッテリー保つ?

    5 23/12/31(日)13:27:23 No.1140863085

    ダブルソードストライカー

    6 23/12/31(日)13:27:40 No.1140863172

    アナザートライアルでもシュベルトゲベール増やすほど欲張りではなかった

    7 23/12/31(日)13:27:45 No.1140863200

    全部のストライカーの中で一番バッテリーには優しい

    8 23/12/31(日)13:28:29 No.1140863453

    >これバッテリー保つ? ソードカラミティと大体一緒だから持つだろ

    9 23/12/31(日)13:28:43 No.1140863544

    継戦能力はあるだろうがアークエンジェル護衛はまず無理だろこれ

    10 23/12/31(日)13:28:45 No.1140863560

    追加バッテリー部分が剣の懸架装置に変わってそうだしどうだろうか

    11 23/12/31(日)13:28:54 No.1140863623

    重量増加に対して推進系が不安すぎる

    12 23/12/31(日)13:29:26 No.1140863815

    ソードカラミティスキュラ抜き

    13 23/12/31(日)13:29:52 No.1140863996

    アナザートライアルソードかと思った

    14 23/12/31(日)13:29:53 No.1140863999

    >重量増加に対して推進系が不安すぎる アンカーをうまく利用しろ!キラ!

    15 23/12/31(日)13:30:26 No.1140864255

    牽制はアンカーとバルカンに任せるしか無いのか?

    16 23/12/31(日)13:30:45 No.1140864397

    ブーメランをドラグーン化してエールパックで機動力を補いたい

    17 23/12/31(日)13:30:59 No.1140864488

    キラに牽制武器なんているか?

    18 23/12/31(日)13:31:32 No.1140864706

    ニコルが倍死ぬ

    19 23/12/31(日)13:32:31 No.1140865111

    でもソードインパルスもこんなだろ

    20 23/12/31(日)13:33:17 No.1140865381

    >でもソードインパルスもこんなだろ あっちはライフル携帯してるし剣も連結出来るし…

    21 23/12/31(日)13:33:23 No.1140865420

    少なくとも片側の剣はバックパックに吊るせるからブーメラン死んでないし…

    22 23/12/31(日)13:34:22 No.1140865825

    剣なんて邪魔なら投げればいいだろってムウさんが

    23 23/12/31(日)13:35:58 No.1140866461

    あの連結剣は連結しとけばブメライフルも使えるってことか

    24 23/12/31(日)13:36:49 No.1140866788

    >>重量増加に対して推進系が不安すぎる >アンカーをうまく利用しろ!キラ! 調査兵団みたいなムーブするストライクか…アリかもしれん

    25 23/12/31(日)13:36:50 No.1140866796

    アンカーは2個あってもいいけどシュベルトゲベールは2本あっても使えねえと思うんだよな逆に

    26 23/12/31(日)13:37:36 No.1140867058

    >>でもソードインパルスもこんなだろ >あっちはライフル携帯してるし剣も連結出来るし… あいつ割と隙のない装備してるから…

    27 23/12/31(日)13:38:11 No.1140867258

    >調査兵団みたいなムーブするストライクか…アリかもしれん もう見た覚えあるんだけど…

    28 23/12/31(日)13:38:17 No.1140867292

    ブーメランなんて火薬で射出すればよくねぇ?

    29 23/12/31(日)13:38:40 No.1140867442

    >>>でもソードインパルスもこんなだろ >>あっちはライフル携帯してるし剣も連結出来るし… >あいつ割と隙のない装備してるから… ブラストインパルスもちゃんと近接装備持ってるしな…

    30 23/12/31(日)13:38:53 No.1140867531

    剣放り捨ててエール一式追加するくらいでちょうどいいよ

    31 23/12/31(日)13:39:04 No.1140867598

    >ニコルが倍死ぬ 四コルになっちまう

    32 23/12/31(日)13:39:28 No.1140867769

    >あの連結剣は連結しとけばブメライフルも使えるってことか そもそも剣二本とも背中に背負える

    33 23/12/31(日)13:39:29 No.1140867778

    フル装備ストライクの次にキッズが作ったであろう形態

    34 23/12/31(日)13:40:20 No.1140868084

    >>>>でもソードインパルスもこんなだろ >>>あっちはライフル携帯してるし剣も連結出来るし… >>あいつ割と隙のない装備してるから… >ブラストインパルスもちゃんと近接装備持ってるしな… パイロットにあわせての特化はいいけど近接「専」用はどうかしてるからな

    35 23/12/31(日)13:40:20 No.1140868085

    とりあえずメインの強い武器増やせばいいだろというザフト的設計思考にも見える

    36 23/12/31(日)13:41:09 No.1140868383

    ソードカラミティの妙な魅力はなんなんだろう

    37 23/12/31(日)13:41:35 No.1140868520

    二刀流は男の子大好きだろ?

    38 23/12/31(日)13:41:43 No.1140868561

    >フル装備ストライクの次にキッズが作ったであろう形態 ソードストライカーの肩は裏表無いからな… ランチャーは無理だけども

    39 23/12/31(日)13:42:27 No.1140868810

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    40 23/12/31(日)13:43:46 No.1140869292

    ニコルが三枚おろしになっちまう!

    41 23/12/31(日)13:43:50 No.1140869320

    胸に大砲ついてるカラミティは合理的だな…

    42 23/12/31(日)13:44:21 No.1140869508

    完成版ゲベールならライフル打てるし…

    43 23/12/31(日)13:44:29 No.1140869554

    キラの場合はまず1本投げてからスタート

    44 23/12/31(日)13:45:10 No.1140869801

    ソードストライクは本来の想定なら納刀してれば肩キャノンになるはずだったから…

    45 23/12/31(日)13:45:25 No.1140869889

    >ソードカラミティスキュラ抜き 失敬なあっちは対艦刀の底側をビームガンとしても使えるんだぞ

    46 23/12/31(日)13:45:29 No.1140869907

    >>ニコルが倍死ぬ >四コルになっちまう       こ い アスラン…ダヴァイッッッ

    47 23/12/31(日)13:46:41 No.1140870321

    お前がニコルを!3枚に下ろした!

    48 23/12/31(日)13:46:48 No.1140870359

    >ソードストライクは本来の想定なら納刀してれば肩キャノンになるはずだったから… ソードカラミティでは実用化されたんだけどね…ストライクではね…

    49 23/12/31(日)13:47:32 No.1140870627

    インパルスはちゃんとしてるな…

    50 23/12/31(日)13:48:11 No.1140870851

    >1703997747348.png なんか知らねえけどソードカラミティに見えた 多分爆炎のせい

    51 23/12/31(日)13:48:35 No.1140870992

    ストライクは所詮実験機だから… 正式採用された105ダガーでやれば腰にデフォでサーベルもついててさらに近接に強くなるぞ!

    52 23/12/31(日)13:48:40 No.1140871027

    ソードカラミティの初号機だっけ色変なの

    53 23/12/31(日)13:48:45 No.1140871061

    (一発で首を跳ねられたので断末魔も言えないニコル)

    54 23/12/31(日)13:49:21 No.1140871278

    プラモで無改造でこれ作れる?

    55 23/12/31(日)13:49:26 No.1140871307

    ストライカーパックは切り替えも人使って持ってきてもらわないといかんしな 飛んで来るシルエットシステム奴超便利

    56 23/12/31(日)13:50:23 No.1140871663

    肩がかっけぇけどゴツ過ぎて下半身が貧弱に見える 元のバランスって神がかってるんだな

    57 23/12/31(日)13:51:02 No.1140871870

    両肩アグニはまさか令和になってライフリで実現するとはね

    58 23/12/31(日)13:51:25 No.1140872043

    ソードカラあじティ君は胸にスキュラあるから咄嗟の大火力出せるのが偉い こっちは本当にソードで飯食うしかない

    59 23/12/31(日)13:51:53 No.1140872215

    カラあじティ!?

    60 23/12/31(日)13:52:12 No.1140872327

    アニメじゃない方のロボット魂ストライクかしら

    61 23/12/31(日)13:52:51 No.1140872551

    背中にエールストライカーつければ推力のゴリ押しで辻斬りマシーンになれるかも

    62 23/12/31(日)13:52:53 No.1140872566

    >カラあじティ!? カラウェイティだよな

    63 23/12/31(日)13:52:58 No.1140872600

    >プラモで無改造でこれ作れる? 作れるよ

    64 23/12/31(日)13:53:03 No.1140872639

    >プラモで無改造でこれ作れる? ソードの方は多分どの立体物でもできるランチャーの方はアシンメトリーだからできない

    65 23/12/31(日)13:53:27 No.1140872771

    >飛んで来るシルエットシステム奴超便利 シルエットもオペレーターにアレ射出してアレ!って言わないと出てこないだろ

    66 23/12/31(日)13:54:23 No.1140873094

    >>カラあじティ!? >カラウェイティだよな 早くしてね

    67 23/12/31(日)13:54:25 No.1140873105

    >ソードカラミティの初号機だっけ色変なの 改造パーツHGに組み込んで色塗ってねえ状態がアレなんだっけか?

    68 23/12/31(日)13:54:30 No.1140873133

    >>飛んで来るシルエットシステム奴超便利 >シルエットもオペレーターにアレ射出してアレ!って言わないと出てこないだろ リアルめくらな話するとあれ換装中に絶対的に狙われるよね…

    69 23/12/31(日)13:54:48 No.1140873244

    >>飛んで来るシルエットシステム奴超便利 >シルエットもオペレーターにアレ射出してアレ!って言わないと出てこないだろ パイロットの要るスカイグラスパーに比べたらだいぶ無駄は少ないと思う

    70 23/12/31(日)13:55:22 No.1140873427

    >>>飛んで来るシルエットシステム奴超便利 >>シルエットもオペレーターにアレ射出してアレ!って言わないと出てこないだろ >リアルめくらな話するとあれ換装中に絶対的に狙われるよね… 口を慎め ドッキングゴーは初代の頃からの伝統だぞ

    71 23/12/31(日)13:55:56 No.1140873644

    何がズルいって剣2本折ってもパンツァーアイゼンでストライクノワールみたいな事やれる

    72 23/12/31(日)13:56:00 No.1140873665

    やはりサポートメカにもパイロットは必要ということだな沙慈クロスロード

    73 23/12/31(日)13:56:43 No.1140873898

    >何がズルいって剣2本折ってもパンツァーアイゼンでストライクノワールみたいな事やれる ビームライフルショーティーがないようだが…

    74 23/12/31(日)13:56:53 No.1140873956

    >やはりサポートメカにもパイロットは必要ということだな沙慈クロスロード 最終的に要らなくなったよね僕

    75 23/12/31(日)13:58:59 No.1140874634

    ブーメランないけどだいたいノワールじゃない?

    76 23/12/31(日)14:00:14 No.1140875061

    見た目はかなりありだな

    77 23/12/31(日)14:01:01 No.1140875277

    >>調査兵団みたいなムーブするストライクか…アリかもしれん >もう見た覚えあるんだけど… 推進力さえ足りてればバーサーカーだった頃のキラならやっただろうな

    78 23/12/31(日)14:02:21 No.1140875706

    キャリバーンストライカーが大体こんな感じ

    79 23/12/31(日)14:03:31 No.1140876102

    >ブーメランないけどだいたいノワールじゃない? レールガン×2とBRショーティー×2とデュエルBR×2と何より推進力が足りない

    80 23/12/31(日)14:03:48 No.1140876184

    >ストライカーパックは切り替えも人使って持ってきてもらわないといかんしな >飛んで来るシルエットシステム奴超便利 でもランチャーストライカーに人乗せると滅茶苦茶強いし

    81 23/12/31(日)14:04:26 No.1140876401

    ノワールというには機動力が死んでそう

    82 23/12/31(日)14:04:35 No.1140876461

    ノワールって案外重武装だな

    83 23/12/31(日)14:05:13 No.1140876680

    ダブルランチャーはアームが邪魔になる上に肩バルが後ろ向きになるからなぁ

    84 23/12/31(日)14:05:18 No.1140876709

    キラがそういう事するならこっちにも考えがある

    85 23/12/31(日)14:05:55 No.1140876915

    張り合うなアスラン

    86 23/12/31(日)14:06:11 No.1140877007

    ノワールは羽に推進器なくて本体のスラスターのみなんだよ

    87 23/12/31(日)14:06:25 No.1140877072

    シールドファンネルかよ

    88 23/12/31(日)14:07:55 No.1140877530

    ストライクノワールってパーフェクトストライクみたいなモノだよね

    89 23/12/31(日)14:08:28 No.1140877693

    >>これバッテリー保つ? >ソードカラミティと大体一緒だから持つだろ カラミティTP装甲だから省エネだし…

    90 23/12/31(日)14:09:21 No.1140877983

    ソードインパルスはアンカーは引き継がれなかったな使い道ないか

    91 23/12/31(日)14:09:35 No.1140878070

    >ストライクノワールってパーフェクトストライクみたいなモノだよね いや…

    92 23/12/31(日)14:10:41 No.1140878405

    >キラがそういう事するならこっちにも考えがある トールは死ぬ フラガマンは避けて撃ち落とす

    93 23/12/31(日)14:10:59 No.1140878485

    ダブルブーメラン使うMSってあったっけ

    94 23/12/31(日)14:11:03 No.1140878515

    ややめめててよよねね

    95 23/12/31(日)14:12:13 No.1140878838

    >No.1140876709 四肢全部にシールド取りつけてるアスラン来たな…

    96 23/12/31(日)14:12:19 No.1140878884

    >ダブルブーメラン使うMSってあったっけ デスティニーとか毎回バンクで2本投げるじゃん?

    97 23/12/31(日)14:13:41 No.1140879331

    >ソードインパルスはアンカーは引き継がれなかったな使い道ないか アンカーが活躍してたとこが記憶にねぇ…

    98 23/12/31(日)14:14:24 No.1140879575

    そういやソードストライカーの改良版みたいなやつって両腕それぞれに盾アンカーブーメラン付いてなかったっけ あれのブーメランって手で持って投げるの?

    99 23/12/31(日)14:15:06 No.1140879820

    >>ソードインパルスはアンカーは引き継がれなかったな使い道ないか >アンカーが活躍してたとこが記憶にねぇ… なんかのゲームでめっちゃ便利だった気がする

    100 23/12/31(日)14:16:31 No.1140880275

    いらんだろって思う武器が大体ゲームでは使えるから面白い

    101 23/12/31(日)14:17:08 No.1140880490

    >そういやソードストライカーの改良版みたいなやつって両腕それぞれに盾アンカーブーメラン付いてなかったっけ >あれのブーメランって手で持って投げるの? ブメ使いたければ一旦剣しまえばいいだけだし…

    102 23/12/31(日)14:17:41 No.1140880705

    シュツルムガルスよりまだ理性を感じる格闘機

    103 23/12/31(日)14:17:43 No.1140880719

    アンカーはグラスパー用っぽい気がする

    104 23/12/31(日)14:18:16 No.1140880920

    ストライクブリッツの爪付きアンカーはいいけどノワールはどうやって敵捕縛してるんだろうな 先っちょだけでもバクゥ2機振り回す慣性に耐えられるんだぜあれ

    105 23/12/31(日)14:19:38 No.1140881391

    正直めちゃくちゃ好き…

    106 23/12/31(日)14:19:40 No.1140881397

    >アンカーはグラスパー用っぽい気がする アンカーこ慣性で思いっきり引っ張られてもバランス取れる腕前があるならな…

    107 23/12/31(日)14:20:32 No.1140881645

    ビームブーメランはビームサーベルとしても使える事を知る者は意外と少ない 投げてよし斬り付けてよしの便利武装だぜ

    108 23/12/31(日)14:20:57 No.1140881779

    たぶんダブルブイが作ったストライカー

    109 23/12/31(日)14:21:18 No.1140881903

    僕の僕のピアピアノノ

    110 23/12/31(日)14:21:19 No.1140881910

    フラガぐらいの腕かカガリぐらいのバカ度胸がなきゃ戦闘機でアンカーなんか使えねぇよ…

    111 23/12/31(日)14:21:28 [シン] No.1140881973

    キラさんいいっすねこれ!

    112 23/12/31(日)14:21:33 No.1140881996

    これこそ両肩ランチャーにすべきだよな

    113 23/12/31(日)14:22:05 No.1140882171

    >これこそ両肩ランチャーにすべきだよな エールもつけた方がいい

    114 23/12/31(日)14:23:17 No.1140882583

    >>これこそ両肩ランチャーにすべきだよな >エールもつけた方がいい ソードも乗せよう

    115 23/12/31(日)14:23:19 No.1140882596

    ダブルソードストライク 近接武器が5本になったな

    116 23/12/31(日)14:24:27 No.1140882972

    >キラさんいいっすねこれ! うん…まぁ…シンは斬り込むの好きだもんね…

    117 23/12/31(日)14:24:41 No.1140883054

    >>>これこそ両肩ランチャーにすべきだよな >>エールもつけた方がいい >ソードも乗せよう 不知火も載せよう

    118 23/12/31(日)14:24:49 No.1140883097

    >そういやソードストライカーの改良版みたいなやつって両腕それぞれに盾アンカーブーメラン付いてなかったっけ アナザートライアルソードストライカー付けたストライクEめっちゃ恰好いいと思ってるんだけど いかんせんプラモが出る気配がない…ストライクE本体はIWSP付きのやつが出たけど

    119 23/12/31(日)14:24:58 No.1140883143

    >>>これこそ両肩ランチャーにすべきだよな >>エールもつけた方がいい >ソードも乗せよう アナザートライアルマルチプルアサルトストライカーできた!

    120 23/12/31(日)14:25:01 No.1140883156

    これどのキット?

    121 23/12/31(日)14:25:43 No.1140883384

    糸鋸実体剣はカッコいい だけど使いにくいから普通のサーベルその分くれ

    122 23/12/31(日)14:25:48 No.1140883415

    >アナザートライアルソードストライカー付けたストライクEめっちゃ恰好いいと思ってるんだけど >いかんせんプラモが出る気配がない…ストライクE本体はIWSP付きのやつが出たけど ランチャーよりは楽だから自作しよう!

    123 23/12/31(日)14:26:31 No.1140883661

    ツインソードストライクにソードシルエット装備させよう

    124 23/12/31(日)14:27:05 No.1140883868

    ソードが完成してるなら柄からビームだかレーザーだか撃てるんだっけか

    125 23/12/31(日)14:27:06 No.1140883876

    >糸鋸実体剣はカッコいい >だけど使いにくいから普通のサーベルその分くれ ブーメランをサーベルに使えるようにします!

    126 23/12/31(日)14:27:20 No.1140883945

    寄られたら蹴ればいいくらいの気持ちだとそんなに格闘武器があってもなぁって気持ちになるのはわかる 余程パイロットの癖が格闘寄りでない限り遠くから銃で撃つ方が強いに決まってるし

    127 23/12/31(日)14:27:40 No.1140884051

    ストライクEは普通に新キット欲しい ノワールにも使えるでしょ!

    128 23/12/31(日)14:29:58 No.1140884792

    >ランチャーよりは楽だから自作しよう! 確かに作るなら一番簡単そうではあるが…

    129 23/12/31(日)14:30:06 No.1140884829

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    130 23/12/31(日)14:30:06 No.1140884837

    剣をもうちょい小型化して取り回しよくして 合体してシュベルトゲベール以上の大剣になるようにしようぜ!

    131 23/12/31(日)14:31:31 No.1140885350

    ブリッツも2機になれ

    132 23/12/31(日)14:32:08 No.1140885574

    >ブリッツも2機になれ 忍者っぽいしなあ

    133 23/12/31(日)14:33:29 No.1140886040

    >ブリッツも2機になれ 12機になってるし…

    134 23/12/31(日)14:34:05 No.1140886251

    シュベルトゲベールにもブーメラン機能つけたらブーメラン四刀流出来るじゃん!

    135 23/12/31(日)14:34:39 No.1140886460

    >ソードインパルスはアンカーは引き継がれなかったな使い道ないか ソードストライクの魂は多分隠者が引き継いだ アンカー装備だしシャイニングエッジあるしあとリフターにもビーム刃ついてたりするのはソードスカイグラスパー要素かな

    136 23/12/31(日)14:36:10 No.1140886973

    >>ブリッツも2機になれ >忍者っぽいしなあ 質量を持った分身攻撃!

    137 23/12/31(日)14:37:10 No.1140887288

    >>>ブリッツも2機になれ >>忍者っぽいしなあ >質量を持った分身攻撃! ネブラブリッツだこれ!

    138 23/12/31(日)14:37:16 No.1140887325

    >シュベルトゲベールにもブーメラン機能つけたらブーメラン四刀流出来るじゃん! ブーメランも大きくすれば最強だな

    139 23/12/31(日)14:37:59 No.1140887594

    もう何年かしたらF90のミッションパックみたいに全ストライカーパックプラモ化企画とか始まらないかな… そうでもしないとライゴウのパックとか立体化しない気がする…

    140 23/12/31(日)14:38:06 No.1140887624

    両肩にランチャーのバルカンつけてエールストライカーくらいがいちばんいいよ...

    141 23/12/31(日)14:38:57 No.1140887929

    なんか既視感あると思ったらそうかソードカラミティか

    142 23/12/31(日)14:39:37 No.1140888127

    メタルビルドで結構出てるんだっけ

    143 23/12/31(日)14:42:32 No.1140889067

    >もう何年かしたらF90のミッションパックみたいに全ストライカーパックプラモ化企画とか始まらないかな… >そうでもしないとライゴウのパックとか立体化しない気がする… エール/ソード/ランチャー ライトニング IWSP マルチプルアサルト ガンバレル オオトリ 大気圏突破ブースター ノワール/アナザーソード/アナザーランチャー スペキュラム/キャリバーン/サムブリット Gジェネ高起動装備 思い付くだけでこれだけか…

    144 23/12/31(日)14:43:28 No.1140889391

    >もう何年かしたらF90のミッションパックみたいに全ストライカーパックプラモ化企画とか始まらないかな… >そうでもしないとライゴウのパックとか立体化しない気がする… 1/144でソード・ランチャーとエールパックがバラ売りされるそうだからその内色々出るかもよ

    145 23/12/31(日)14:44:45 No.1140889802

    SDの武者サンドロックがこんな感じだった

    146 23/12/31(日)14:45:51 No.1140890130

    >メタルビルドで結構出てるんだっけ 基本の3パックとかレッドフレームのフライトユニットとかライトニングストライカーとか見慣れた連中に混じって ローエングリンランチャーとかスナイパーパックとか知らん…なにそれ…ってやつまで出てる

    147 23/12/31(日)14:47:56 No.1140890852

    Gジェネのアレは没になったエールだし出さんだろ

    148 23/12/31(日)14:48:09 No.1140890914

    >もう何年かしたらF90のミッションパックみたいに全ストライカーパックプラモ化企画とか始まらないかな… >そうでもしないとライゴウのパックとか立体化しない気がする… ライゴウはそもそもインパルス式だから本体込みにならなきゃいけないんじゃねーかな

    149 23/12/31(日)14:48:43 No.1140891079

    >ローエングリンランチャーとかスナイパーパックとか知らん…なにそれ…ってやつまで出てる ローエングリンランチャーは青枠のアレでしょ と思ったらなにこれ知らん…

    150 23/12/31(日)14:49:02 No.1140891166

    >1704000606028.png シュベルトゲベール必殺十文字斬り

    151 23/12/31(日)14:49:37 No.1140891334

    >ライゴウはそもそもインパルス式だから本体込みにならなきゃいけないんじゃねーかな 相変わらずVPS装甲は立体化泣かせだな

    152 23/12/31(日)14:50:21 No.1140891540

    >ソードの方は多分どの立体物でもできるランチャーの方はアシンメトリーだからできない だよね…ネタに見えて結構手が込んでるわ

    153 23/12/31(日)14:50:25 No.1140891552

    >>ライゴウはそもそもインパルス式だから本体込みにならなきゃいけないんじゃねーかな >相変わらずVPS装甲は立体化泣かせだな あれはどうせプレバン展開とかになりそうだし…