虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 書き始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/31(日)13:24:31 No.1140862089

    書き始めて1ヶ月ついに1人だけブックマークしてくれた…嬉しい

    1 23/12/31(日)13:25:41 No.1140862501

    おめでとう

    2 23/12/31(日)13:25:59 No.1140862597

    やったじゃん

    3 23/12/31(日)13:26:49 No.1140862899

    次はランキング一位だ…

    4 23/12/31(日)13:26:54 No.1140862920

    暇だから好きな作品最初から読み始めたら時間が溶ける そこまで暇じゃねえ

    5 23/12/31(日)13:27:47 No.1140863212

    俺が書いたことあるのなんてここでウマの怪文書ぐらいだよ… なろうでも書けるだけ凄い

    6 23/12/31(日)13:28:21 No.1140863401

    >暇だから好きな作品最初から読み始めたら時間が溶ける >そこまで暇じゃねえ ちょうどいい長さの奴が見たい 3000文字くらいの

    7 23/12/31(日)13:30:05 No.1140864088

    なろうでよく見るテンプレとか悪く言われたりするけどいざオリジナルの展開考えても良くならないから既視感凄くても破綻してないだけいいのかもしれない

    8 23/12/31(日)13:30:17 No.1140864188

    >>暇だから好きな作品最初から読み始めたら時間が溶ける >>そこまで暇じゃねえ >ちょうどいい長さの奴が見たい >3000文字くらいの 短くない?

    9 23/12/31(日)13:30:28 No.1140864261

    俺もコミカライズ決まったぜ

    10 23/12/31(日)13:31:13 No.1140864575

    主人公が良く分からない奴みたいになってしまう キャラ描写出来る人って凄い

    11 23/12/31(日)13:31:25 No.1140864664

    >俺もコミカライズ決まったぜ マジで!?

    12 23/12/31(日)13:31:49 No.1140864813

    >俺もコミカライズ決まったぜ 凄い なんで「」なんかしてるんだ

    13 23/12/31(日)13:32:18 No.1140865019

    書き溜めが順調に増えてきた 同じペースで書き続けられるならともかく多分無理だからなぁ…投稿タイミングいつにすっかな

    14 23/12/31(日)13:32:23 No.1140865060

    >>俺もコミカライズ決まったぜ >マジで!? ネトコンで入賞したゆえ

    15 23/12/31(日)13:32:53 No.1140865236

    >>>俺もコミカライズ決まったぜ >>マジで!? >ネトコンで入賞したゆえ やっぱりあれ「」だったか 読んだ覚えがあったんだよなおめでとう

    16 23/12/31(日)13:33:13 No.1140865350

    仕事中にネタが浮かぶと困るな 家にいるときはくつろいでるからネタが出ない

    17 23/12/31(日)13:34:23 No.1140865833

    結局あまり見られないまま完結したけどちゃんと締めただけマシ…マシ?だと思う

    18 23/12/31(日)13:34:48 No.1140866016

    >>>俺もコミカライズ決まったぜ >>マジで!? >ネトコンで入賞したゆえ すげえ…俺も頑張るわ

    19 23/12/31(日)13:35:07 No.1140866148

    スライムか82歳かどっちだろう…

    20 23/12/31(日)13:35:13 No.1140866184

    俺なんかコミカライズ決まったと思ったら頓挫したぜ?

    21 23/12/31(日)13:35:39 No.1140866343

    ブックマークが増えたりコミカライズ決まったりしたら早く「」やめろ

    22 23/12/31(日)13:36:04 No.1140866502

    異世界転生もの書いたりしてたけど全然筆が乗らなくて俺異世界もの向いてないなって…

    23 23/12/31(日)13:36:17 No.1140866582

    俺は今年ファンが出来るより先になりすまし粘着が出来たよ!

    24 23/12/31(日)13:36:50 No.1140866794

    >俺は今年ファンが出来るより先になりすまし粘着が出来たよ! 実質ファンだな!

    25 23/12/31(日)13:36:57 No.1140866839

    >異世界転生もの書いたりしてたけど全然筆が乗らなくて俺異世界もの向いてないなって… 向き不向きはあると思う

    26 23/12/31(日)13:37:11 No.1140866920

    「」ちゃんと書いてるの偉いなー 俺もがんばろう

    27 23/12/31(日)13:37:50 No.1140867139

    >>俺は今年ファンが出来るより先になりすまし粘着が出来たよ! 誰にも見られてないよりマシだろ!先週描き始めたけど未だに感想とかブクマ0だぞ!

    28 23/12/31(日)13:37:57 No.1140867177

    文豪多いな…いつも楽しませてもらってます

    29 23/12/31(日)13:38:44 No.1140867463

    滑り出し書くの難しい…

    30 23/12/31(日)13:39:37 No.1140867819

    昔一作だけ書いたの確認したらブクマ1200くらいだった 十年放置してたらそんくらいいくか

    31 23/12/31(日)13:39:38 No.1140867821

    文豪! アイゴウ! ヒアウイゴウ!!

    32 23/12/31(日)13:40:39 No.1140868194

    俺も異世界転生よりラブコメのが書いてて楽しく感じるから分かる

    33 23/12/31(日)13:40:47 No.1140868243

    >やっぱりあれ「」だったか >読んだ覚えがあったんだよなおめでとう ありがとう 作画の人決まって今ネーム書いてもらってるから来年くらいにスタートすると思う

    34 23/12/31(日)13:41:35 No.1140868523

    「」は毎日投稿したりしてる?

    35 23/12/31(日)13:41:53 No.1140868619

    >ブクマ1200 エリートだ

    36 23/12/31(日)13:41:57 No.1140868638

    >>やっぱりあれ「」だったか >>読んだ覚えがあったんだよなおめでとう >ありがとう >作画の人決まって今ネーム書いてもらってるから来年くらいにスタートすると思う ネームは原作側がやるんじゃないんだね

    37 23/12/31(日)13:42:32 No.1140868841

    ネームはそれだけで食ってる人もいるくらいの特殊技能だし…

    38 23/12/31(日)13:42:56 No.1140868982

    何かのコンテストに間に合えばいいやぐらいの感じで異世界ものを書き出してみたけど結構難しいね… すぐにこの表現が正しいかとかそっちの確認にばかり時間取られる それと国の名前とかの付け方難しいだっせえ英単語の流用しかできねえ

    39 23/12/31(日)13:42:59 No.1140869011

    >>>やっぱりあれ「」だったか >>>読んだ覚えがあったんだよなおめでとう >>ありがとう >>作画の人決まって今ネーム書いてもらってるから来年くらいにスタートすると思う >ネームは原作側がやるんじゃないんだね 横からだが コミカライズ作画してるけど 小説のコミカライズは漫画家がネームから書くよ

    40 23/12/31(日)13:43:25 No.1140869168

    ちょっと暇を持て余してるから何か長めのオススメない? チートとかはなしで主人公がキモくなければジャンルは問わない

    41 23/12/31(日)13:43:59 No.1140869376

    >>>>やっぱりあれ「」だったか >>>>読んだ覚えがあったんだよなおめでとう >>>ありがとう >>>作画の人決まって今ネーム書いてもらってるから来年くらいにスタートすると思う >>ネームは原作側がやるんじゃないんだね >横からだが >コミカライズ作画してるけど >小説のコミカライズは漫画家がネームから書くよ なるほどな…

    42 23/12/31(日)13:44:25 No.1140869529

    >>ブクマ1200 >エリートだ ブクマなんかわざわざ外さないから長い間置いといたら自然と増えるんじゃないか?

    43 23/12/31(日)13:45:09 No.1140869796

    >何かのコンテストに間に合えばいいやぐらいの感じで異世界ものを書き出してみたけど結構難しいね… >すぐにこの表現が正しいかとかそっちの確認にばかり時間取られる >それと国の名前とかの付け方難しいだっせえ英単語の流用しかできねえ これ合ってるのかってなるよね…分かるよ…

    44 23/12/31(日)13:45:23 No.1140869873

    >>>ブクマ1200 >>エリートだ >ブクマなんかわざわざ外さないから長い間置いといたら自然と増えるんじゃないか? ブクマには上限があってな

    45 23/12/31(日)13:47:01 No.1140870420

    >ちょっと暇を持て余してるから何か長めのオススメない? 丁度web漫画も全話公開してた日本へようこそエルフさんとかは? https://ncode.syosetu.com/n9354du/

    46 23/12/31(日)13:48:08 No.1140870832

    主人公のキモさとか主観入りすぎるからどのラインかわかんねえ

    47 23/12/31(日)13:48:14 No.1140870870

    >ブクマには上限があってな 上限の4000が埋まるって相当じゃねえかな…

    48 23/12/31(日)13:48:50 No.1140871092

    投稿してみようかなと思っては面倒だなと止めて早3年!

    49 23/12/31(日)13:50:20 No.1140871641

    主人公視点で書いてるけど第三者の視点から書いた方がいいのかな…

    50 23/12/31(日)13:50:52 No.1140871823

    >丁度web漫画も全話公開してた日本へようこそエルフさんとかは? サンキュー読んでみるわ

    51 23/12/31(日)13:51:13 No.1140871965

    >ちょっと暇を持て余してるから何か長めのオススメない? >チートとかはなしで主人公がキモくなければジャンルは問わない 10年以上前にエタった作品だけどそれでも良ければおすすめ 俺の人生ヘルモード https://ncode.syosetu.com/n2877u/

    52 23/12/31(日)13:51:34 No.1140872092

    来年こそは投稿したいなぁ プロット弄ってると終わらんのだよな

    53 23/12/31(日)13:51:52 No.1140872220

    漫画の作業で忙しくて止まってるが ブクマ1900行ってるぜ ダンジョン配信ものだ

    54 23/12/31(日)13:52:58 No.1140872598

    >ちょっと暇を持て余してるから何か長めのオススメない? >チートとかはなしで主人公がキモくなければジャンルは問わない https://ncode.syosetu.com/n7463ho/ https://ncode.syosetu.com/n1401gs/ https://ncode.syosetu.com/n6617hi/ チートが優れた能力なのか授けられた異常な能力なのかわからんけどとりあえず

    55 23/12/31(日)13:53:28 No.1140872778

    確かにキモさは主観的すぎたなすまんかった 適当に読んだ作品の主人公が地の文でちょwww〇〇かよwwwみたいなセルフツッコミしてたのがキツかったからつい…

    56 23/12/31(日)13:54:23 No.1140873093

    >適当に読んだ作品の主人公が地の文でちょwww〇〇かよwwwみたいなセルフツッコミしてたのがキツかったからつい… そりゃキモいな…

    57 23/12/31(日)13:54:25 No.1140873106

    >確かにキモさは主観的すぎたなすまんかった >適当に読んだ作品の主人公が地の文でちょwww〇〇かよwwwみたいなセルフツッコミしてたのがキツかったからつい… それは気持ち悪いと言うか痛いな…

    58 23/12/31(日)13:54:39 No.1140873204

    >確かにキモさは主観的すぎたなすまんかった >適当に読んだ作品の主人公が地の文でちょwww〇〇かよwwwみたいなセルフツッコミしてたのがキツかったからつい… ごめん

    59 23/12/31(日)13:56:06 No.1140873701

    コミカライズ決まったりしてる「」に聞きたいんだけどこれだけはしない方がいいみたいな事ってある?

    60 23/12/31(日)13:56:25 No.1140873812

    SNSで炎上

    61 23/12/31(日)13:56:58 No.1140873986

    作中でテンション高くてこっちが乗り切れないやつとか最後までそうだろうから切らざるを得ないんだよな 内容の面白さはもう関係無い

    62 23/12/31(日)13:58:27 No.1140874446

    >これだけはしない方がいいみたいな事ってある? エタる

    63 23/12/31(日)13:58:41 No.1140874533

    思ったよりキモさのレベルが高かった

    64 23/12/31(日)13:59:07 No.1140874669

    コミカライズ関係なくしない方がいいやつすぎる

    65 23/12/31(日)13:59:12 No.1140874695

    実際書籍化とかコミカライズ決まったらヒのアカウントとか新しくしたりするかな? ぶっちゃけ自分の本垢とかヤバイとまではいかないけど相当変な呟きしまくってるし

    66 23/12/31(日)13:59:25 No.1140874767

    >これだけはしない方がいいみたいな事ってある? 仕事やめる

    67 23/12/31(日)13:59:44 No.1140874876

    エタるのは別にいいよ 一つに囚われるよりは次書け

    68 23/12/31(日)14:00:44 No.1140875199

    >実際書籍化とかコミカライズ決まったらヒのアカウントとか新しくしたりするかな? >ぶっちゃけ自分の本垢とかヤバイとまではいかないけど相当変な呟きしまくってるし HNのはそもそも垢分けたほうが良いよ

    69 23/12/31(日)14:00:57 No.1140875252

    >実際書籍化とかコミカライズ決まったらヒのアカウントとか新しくしたりするかな? >ぶっちゃけ自分の本垢とかヤバイとまではいかないけど相当変な呟きしまくってるし 普通にヒ立てるつもりならプライベートと投稿用の垢で最初から分けたら? 読者要望あって作りましたとか見に来る人いるなら投稿から漏れた小話とか設定適宜投稿していくような垢にでもするとかで

    70 23/12/31(日)14:01:19 No.1140875379

    編集さんわりとちゃんと読んで長所見つけてくれるからな 何がダメって言ったら面白くないこととしか……

    71 23/12/31(日)14:02:01 No.1140875590

    エタに文句いうやつはただの低能だから完全に無視しろ

    72 23/12/31(日)14:02:07 No.1140875630

    書いてる途中で「本当はこんな重い話じゃなくて適当にゆるい話書きたいんだけど!!」ってなって別の話考え始めたりする(まとまらない)

    73 23/12/31(日)14:02:22 No.1140875712

    何がなんで面白くなくしてるかを教えてくれる編集さんは貴重

    74 23/12/31(日)14:03:09 No.1140875989

    やればわかるけどエタらせないってただの足かせだからな 失敗したと思ったら次にいけ それとはそれとしてエタってしかないなら短編中編から書いてみようね

    75 23/12/31(日)14:03:33 No.1140876115

    有能な編集にあたれば嬉しいがなかなかそうはね

    76 23/12/31(日)14:03:57 No.1140876242

    アクセスされた上で見向きもされないのはまだ展望があるんだけど そもそもアクセスされないので存在も知られてないから今お出ししてるものの可否が分からない

    77 23/12/31(日)14:04:04 No.1140876275

    >ちょっと暇を持て余してるから何か長めのオススメない? >チートとかはなしで主人公がキモくなければジャンルは問わない ノームの終わりなき洞穴と道程なかなか面白いよ https://ncode.syosetu.com/n1901bi/ https://ncode.syosetu.com/n9560cu/ 二部作で完結済み

    78 23/12/31(日)14:04:18 No.1140876359

    お金はらって宣伝しろ

    79 23/12/31(日)14:04:42 No.1140876505

    >エタに文句いうやつはただの低能だから完全に無視しろ 口が悪いなあ… 毒者かな?

    80 23/12/31(日)14:04:42 No.1140876509

    >そもそもアクセスされないので存在も知られてないから今お出ししてるものの可否が分からない ここでさらさらしろ

    81 23/12/31(日)14:05:37 No.1140876829

    出す作品が次々とエタる奴居るからなあ ああいうのは正直だめ

    82 23/12/31(日)14:05:48 No.1140876890

    宣伝しないのは単なる修行僧だからなあ

    83 23/12/31(日)14:05:58 No.1140876935

    そういや思ったんだけど長編よりむしろ短編や単発の方が書くの難しくない? 短く纏めるの苦手

    84 23/12/31(日)14:06:12 No.1140877010

    投稿間隔はそりゃ短い方が良いんだろうけど週1とかだと長過ぎるよなぁとか考えて中々踏ん切りがつかない

    85 23/12/31(日)14:06:41 No.1140877159

    >出す作品が次々とエタる奴居るからなあ ああいうのは正直だめ 乱発して飯食ってるやつは感じ悪いけど収益の芽がないのに続けても生活できないんじゃないの?

    86 23/12/31(日)14:07:21 No.1140877351

    >そういや思ったんだけど長編よりむしろ短編や単発の方が書くの難しくない? それはなろうとか関係なく昔から言われてる事だな 和歌を習おうねぇ…

    87 23/12/31(日)14:07:43 No.1140877456

    >投稿間隔はそりゃ短い方が良いんだろうけど週1とかだと長過ぎるよなぁとか考えて中々踏ん切りがつかない 長すぎないけど毎日投稿のが宣伝にはなるからストックしたほうがいいよ

    88 23/12/31(日)14:08:09 No.1140877602

    >>ちょっと暇を持て余してるから何か長めのオススメない? >>チートとかはなしで主人公がキモくなければジャンルは問わない >ノームの終わりなき洞穴と道程なかなか面白いよ >https://ncode.syosetu.com/n1901bi/ >https://ncode.syosetu.com/n9560cu/ >二部作で完結済み カクヨムで続編やってるんだよね 全然進んでないけど

    89 23/12/31(日)14:08:13 No.1140877615

    >宣伝しないのは単なる修行僧だからなあ そのくせ文句ばっかいうんだな モンクだけに

    90 23/12/31(日)14:08:52 No.1140877834

    >>宣伝しないのは単なる修行僧だからなあ >そのくせ文句ばっかいうんだな モンクだけに そうかな……僧かも……

    91 23/12/31(日)14:08:55 No.1140877851

    毎日そこそこ長めでしっかり中身あるやつならいいけど そうじゃないなら週一とかストック貯まるまで停止でいいから中身ある作品にしてほしい

    92 23/12/31(日)14:09:08 No.1140877913

    >>投稿間隔はそりゃ短い方が良いんだろうけど週1とかだと長過ぎるよなぁとか考えて中々踏ん切りがつかない >長すぎないけど毎日投稿のが宣伝にはなるからストックしたほうがいいよ だよねー 30話くらいストックしたけど同じだけを描くために2ヶ月掛かるから一気に放出するとどっかのタイミングで追い付かれるんだよな…

    93 23/12/31(日)14:09:10 No.1140877927

    座布団全部持ってけ

    94 23/12/31(日)14:09:11 No.1140877933

    >出す作品が次々とエタる奴居るからなあ ああいうのは正直だめ 感想欄で指摘されたら感想欄閉じてしらばっくれてる作者知ってるけど 続き思いつかなかろうと意図的な戦略だろうと開き直って説明すればいいのにな

    95 23/12/31(日)14:09:41 No.1140878108

    こういうのいるけど無視でいいだろ

    96 23/12/31(日)14:09:51 No.1140878152

    >30話くらいストックしたけど同じだけを描くために2ヶ月掛かるから一気に放出するとどっかのタイミングで追い付かれるんだよな… 別にそれはしょうがないというか定期的に毎日投稿するだけで全然違うよ

    97 23/12/31(日)14:10:31 No.1140878340

    商業でも数年単位でエタってようが一切説明なんてしないしな

    98 23/12/31(日)14:11:15 No.1140878591

    >>30話くらいストックしたけど同じだけを描くために2ヶ月掛かるから一気に放出するとどっかのタイミングで追い付かれるんだよな… >別にそれはしょうがないというか定期的に毎日投稿するだけで全然違うよ 一章分を毎日投稿して書き溜まったらその続きを一括で…ってサイクルにすれば良いのかなるほど

    99 23/12/31(日)14:11:16 No.1140878601

    土日は絶対更新しろ あとは適当でいいよ

    100 23/12/31(日)14:11:26 No.1140878640

    短編難しいというやつは国語の教科書引っ張り出して思い出そう

    101 23/12/31(日)14:12:15 No.1140878858

    シンプルな異世界転移もの書いてみようかと思ったけど独自性というかつよあじが出せない… あと自分の趣味のせいで現地の信仰談義みたいな冗長なのが多くなっちゃう…

    102 23/12/31(日)14:12:50 No.1140879042

    うまくランキング乗れてブクマ400超えてありがたい……

    103 23/12/31(日)14:13:05 No.1140879111

    むしろそこを強みにして伸ばせ 大して興味ない部分を伸ばすよりマシだぞ

    104 23/12/31(日)14:13:09 No.1140879132

    独自性は別になくたって同じような作品がコミカライズなりはされるけど なんらかの魅力は必要だな

    105 23/12/31(日)14:13:31 No.1140879260

    章単位で毎日投稿して章終わりのあとがきにちょっと書き溜めますとかはよく見るよね 隔日投稿とかもあるけど毎日投稿が強すぎる

    106 23/12/31(日)14:13:45 No.1140879350

    >一章分を毎日投稿して書き溜まったらその続きを一括で…ってサイクルにすれば良いのかなるほど 無職転生の人とかもこのやり方してるしな 先人に倣え

    107 23/12/31(日)14:14:21 No.1140879554

    webでやってる分には冗長に思えても読む方は楽しんでることがあるよ

    108 23/12/31(日)14:14:51 No.1140879723

    面白いと思う作品は商業化してもそっこう打ち切られるから嗜好が市場と乖離してるんだろうな わりと絶望的なんでもう一切商業への期待はなくなった

    109 23/12/31(日)14:14:58 No.1140879771

    冗長っていっても強調したいことなら何度でも書いて良いよ 読者は三割しか読まないらしいし実際感想貰ってもわりと明後日の方向に飛んでる感想あるし…

    110 23/12/31(日)14:15:28 No.1140879935

    まあコミカライズやアニメ化まで考えるとしやすい作品とかあるけど これが書きたいんだを突き抜けた方が面白いと思う

    111 23/12/31(日)14:15:38 No.1140879980

    >ちょっと暇を持て余してるから何か長めのオススメない? >チートとかはなしで主人公がキモくなければジャンルは問わない https://ncode.syosetu.com/n8799hu/ チートはないけどどんどん強くなるよ でも常に敵は主人公より強いから心の力でなんとかするよ めっちゃ面白いからおすすめ ものすごいペースで更新し続けてもうすぐ最終章

    112 23/12/31(日)14:15:39 No.1140879992

    毎日が無理なのは分かってるから週一でも月一でも定期的に更新してくれたらとても嬉しいよエタっても待つけどずっと

    113 23/12/31(日)14:16:05 No.1140880117

    >カクヨムで続編やってるんだよね >全然進んでないけど ほんとだ… 二部で綺麗に終わった印象だったから意外だな…読んでみるか

    114 23/12/31(日)14:16:25 No.1140880235

    >章単位で毎日投稿して章終わりのあとがきにちょっと書き溜めますとかはよく見るよね >隔日投稿とかもあるけど毎日投稿が強すぎる 章単位はやばいな…俺1日1話しか更新出来てない

    115 23/12/31(日)14:16:47 No.1140880366

    冗長かどうかなんて物理書籍になりそうな時だけ考えればいいしな

    116 23/12/31(日)14:16:56 No.1140880415

    かくして少年は迷宮を駆けるは毎日更新しててすごかった あっというまに最終章だ でも略称が全然思いつかないわこの作品タイトル

    117 23/12/31(日)14:17:08 No.1140880493

    エタらせないことに囚われた用務員さんはネットの海に消えた

    118 23/12/31(日)14:17:10 No.1140880504

    さいきんカクヨム先行というかそっちに移ってるのじわじわ増えてるよね

    119 23/12/31(日)14:17:21 No.1140880570

    まず身につけるべきは書く速さか…

    120 23/12/31(日)14:17:29 No.1140880635

    >エタらせないことに囚われた用務員さんはネットの海に消えた あったなあ…更新されなくなって離れてしまった

    121 23/12/31(日)14:17:33 No.1140880650

    >かくして少年は迷宮を駆けるは毎日更新しててすごかった >あっというまに最終章だ >でも略称が全然思いつかないわこの作品タイトル かく駆け

    122 23/12/31(日)14:18:00 No.1140880819

    >さいきんカクヨム先行というかそっちに移ってるのじわじわ増えてるよね これよく見るんだけどなんかなろうがダメとかあるの?

    123 23/12/31(日)14:18:13 No.1140880901

    >章単位はやばいな…俺1日1話しか更新出来てない 章単位で区切って一日一話のつもりだったけどすまない書き方がおかしかった… 普通に章スタートから終わりまで一日一話で章が終わったら書き溜めだよ

    124 23/12/31(日)14:18:32 No.1140881016

    >さいきんカクヨム先行というかそっちに移ってるのじわじわ増えてるよね カクヨムとなろうって何が違うんです?

    125 23/12/31(日)14:19:04 No.1140881228

    カクヨムはお小遣いが稼げるんじゃなかったっけ

    126 23/12/31(日)14:19:26 No.1140881335

    カクヨムは小遣いが入る可能性がある

    127 23/12/31(日)14:19:49 No.1140881435

    >これよく見るんだけどなんかなろうがダメとかあるの? 大半は駄目とかじゃなくて単に間口を広げてるだけとは思う

    128 23/12/31(日)14:20:10 No.1140881536

    作者はカクヨムで読んで貰った方が嬉しいんだろうけど カクヨムこの間UI改悪されてから読む気がしない

    129 23/12/31(日)14:20:30 No.1140881633

    >>さいきんカクヨム先行というかそっちに移ってるのじわじわ増えてるよね >これよく見るんだけどなんかなろうがダメとかあるの? なろうがダメってよりカクヨムがいいからだね 商業化以前の段階でも広告料とかサポーター登録料とかはいるから

    130 23/12/31(日)14:20:39 No.1140881680

    そういえばまだなろうサブスク対応してないのか…

    131 23/12/31(日)14:20:51 No.1140881752

    カクヨムはUIがちょっと読みづらいのがね

    132 23/12/31(日)14:20:55 No.1140881766

    おれは作者のために基本カクヨムで読む

    133 23/12/31(日)14:21:17 No.1140881900

    >おれは作者のために基本カクヨムで読む 俺は作者のために全部で読んで全部で評価入れる

    134 23/12/31(日)14:21:28 No.1140881972

    カクヨムで復活した作品そこそこ見るもんなあ

    135 23/12/31(日)14:21:53 No.1140882108

    バッソマンとかの複数掛け持ちでも大人気なのも 人気があるならいい手だよな

    136 23/12/31(日)14:21:54 No.1140882113

    >商業化以前の段階でも広告料とかサポーター登録料とかはいるから なるほど全然知らんかった なんでなろうでは止まっててカクヨムで進んでるんだろ…って疑問だったんだ

    137 23/12/31(日)14:22:15 No.1140882222

    >ちょっと暇を持て余してるから何か長めのオススメない? >チートとかはなしで主人公がキモくなければジャンルは問わない https://ncode.syosetu.com/n9073ca/ 1話が5万文字ぐらいある激重長編とかどう?

    138 23/12/31(日)14:22:28 No.1140882292

    俺もカクヨムに載せてみるか…

    139 23/12/31(日)14:23:31 No.1140882664

    ただカクヨムは小遣い入るだけにPVカウントめっちゃシビアなんだよな… ヘタするとなろうの10分の1すら行かない

    140 23/12/31(日)14:24:30 No.1140882992

    短編とかの終わらせかたって「あれから〇年…」みたいな急激なスキップで終わらせてるのばかりな印象ある

    141 23/12/31(日)14:27:57 No.1140884152

    >面白いと思う作品は商業化してもそっこう打ち切られるから嗜好が市場と乖離してるんだろうな >わりと絶望的なんでもう一切商業への期待はなくなった すごい面白いと思った作品も打ち切られるのよくあるよな 普通に売れなかったんならさておき宣伝全くされないパターンも見るからつらい…

    142 23/12/31(日)14:28:52 No.1140884410

    >まず身につけるべきは書く速さか… imgやyoutubeなんかを見ない鉄の意思も必要だ…

    143 23/12/31(日)14:29:15 No.1140884553

    面白いのに売れないのはよくあるから気にしてはいけない… 作者が心折れたとかだとつらい

    144 23/12/31(日)14:30:06 No.1140884830

    仕事やインプットのための趣味と並行しながら書いてる人がヤバすぎる…ってなってくる

    145 23/12/31(日)14:30:22 No.1140884932

    災害ドラゴンみたいにコミカライズが頓挫してあれよあれよと打ち切りからエタるのもあるしな…

    146 23/12/31(日)14:30:25 No.1140884956

    >カクヨムで復活した作品そこそこ見るもんなあ なろうの警告ってどこ該当なのか教えてもらえないのよね……

    147 23/12/31(日)14:33:38 No.1140886091

    むしろ土日はみんな他の娯楽してるからweb小説見ない気がする

    148 23/12/31(日)14:39:08 No.1140887983

    新年になったら脳内妄想一個ぐらい文章に起こしてみるかな… 異世界転生か悪役令嬢かパーティー離脱か…

    149 23/12/31(日)14:40:39 No.1140888441

    >異世界転生か悪役令嬢かパーティー離脱か… 悩んだ時は全部混ぜても良い

    150 23/12/31(日)14:42:32 No.1140889064

    カクヨムは最近なれてきたとおもったら仕様かわって読みにくくなった

    151 23/12/31(日)14:44:15 No.1140889620

    偏見だけどカクヨムは華が無いというかあんまり派手じゃない印象