キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/31(日)12:04:59 No.1140831752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/31(日)12:06:42 No.1140832342
結婚しよ
2 23/12/31(日)12:07:24 No.1140832577
まるい
3 23/12/31(日)12:09:22 No.1140833284
世界観的におかしくないのにおにぎりだとなんか違和感あるな…
4 23/12/31(日)12:10:00 No.1140833519
>世界観的におかしくないのにおにぎりだとなんか違和感あるな… おもいっきり和装なシュローいるのに…
5 23/12/31(日)12:11:38 No.1140834119
当面食べられる側だろ
6 23/12/31(日)12:21:07 No.1140837558
こんなあざといポーズはしない気がする
7 23/12/31(日)12:25:23 No.1140839108
>こんなあざといポーズはしない気がする シュロービジョン
8 23/12/31(日)12:25:55 No.1140839326
美味しいものを食べるとカッと目を開く印象強いよね
9 23/12/31(日)12:26:44 No.1140839627
>>世界観的におかしくないのにおにぎりだとなんか違和感あるな… >おもいっきり和装なシュローいるのに… そもそも作中で食っとる!
10 23/12/31(日)12:27:38 No.1140840014
スレッドを立てた人によって削除されました 今更!?ゴールデンアビス飯で盛り上がってるときになぜ間に合わせられなかったのか…
11 23/12/31(日)12:29:26 No.1140840656
そうか海苔に違和感があるのか けどありそうだよなダンジョン産の海苔
12 23/12/31(日)12:30:27 No.1140841036
コメはあったっけ?
13 23/12/31(日)12:32:17 No.1140841708
>コメはあったっけ? マイヅルたちが持ってたのもあるしチェンジリングで変えたものもある カレーライスできた!
14 23/12/31(日)12:33:22 No.1140842146
チェジリングが魔法すぎる
15 23/12/31(日)12:33:48 No.1140842317
パスタもあるし
16 23/12/31(日)12:34:14 No.1140842468
>パスタもあるし 二郎係ラーメンもあるし
17 23/12/31(日)12:34:37 No.1140842591
そういやカレーライスをじつに美味そうに食ってたな
18 23/12/31(日)12:36:27 No.1140843282
なんか作者以外が描くと違和感あるな
19 23/12/31(日)12:39:09 No.1140844279
作監がナポレオンの作者と同姓同名だが流石に別人だな
20 23/12/31(日)12:39:30 No.1140844402
世の中に◯◯警察が溢れてしまった現代において普通にこっちの世界の料理だったり食材と同じものが劇中登場することに未読の人は面食らうかもしれないのかと改めて思った
21 23/12/31(日)12:41:33 No.1140845170
こちらの世界から観測する際に 米とかハンバーグとか二郎系とか 諸々そういう単語に自動翻訳されてる ということにする
22 23/12/31(日)12:43:54 No.1140846086
米は米だし…
23 23/12/31(日)12:44:01 No.1140846125
トールキンが指輪物語は中つ国に纏わる古文書を自分が翻訳してるだけってスタンスだからな
24 23/12/31(日)12:44:53 No.1140846447
カブルーたちが人魚だかにやられた時に水上歩行してる米パクってたな
25 23/12/31(日)12:48:44 No.1140847926
ダンジョンの食糧といえばおにぎりですよね
26 23/12/31(日)12:50:59 No.1140848749
劇中サラッと言及されてるだけだけど そういえば世界樹とかあるんだよなあの世界
27 23/12/31(日)12:53:32 No.1140849751
キメラ人間の闘技場とかもあるぜ
28 23/12/31(日)13:02:38 No.1140853398
オーガを使ったよくない賭博もあるよ!
29 23/12/31(日)13:17:26 No.1140859516
作画監督 猿渡哲也