虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/31(日)11:34:31 本州で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/31(日)11:34:31 No.1140821205

本州で唯一熊が生息してないらしい

1 23/12/31(日)11:35:07 No.1140821411

住む山がね…

2 23/12/31(日)11:35:46 No.1140821619

森はいっぱいあるんだけどな

3 23/12/31(日)11:36:29 No.1140821882

キョンがね…

4 23/12/31(日)11:37:06 No.1140822108

低山だと熊になんか都合悪いの?

5 23/12/31(日)11:38:24 No.1140822583

市街地と川を越える必要があるから侵入しにくいとか

6 23/12/31(日)11:38:29 No.1140822607

そうここは猿とイノシシとキョンの楽園

7 23/12/31(日)11:38:39 No.1140822683

でも手賀沼には伝説のテガヌマザウルスがいる

8 23/12/31(日)11:39:12 No.1140822858

東京にクマ出るん?

9 23/12/31(日)11:39:52 No.1140823077

>東京にクマ出るん? 23区以外には出る というかこの前も死亡事故なかったっけ

10 23/12/31(日)11:40:30 No.1140823291

千葉に熊入る状況だともう周りの都道府県は熊に取られてることになるもんな

11 23/12/31(日)11:41:21 No.1140823592

油断してはいけない キョンもイノシシももとはいなかった キョンは脱走してイノシシは狩猟のために放流された 天敵いないのでバカ増え

12 23/12/31(日)11:42:35 No.1140824010

川川川川川 川醤油 街 川油 街街 川 街街街 川街街街街

13 23/12/31(日)11:42:57 No.1140824144

キョンは脱走というか…

14 23/12/31(日)11:43:04 No.1140824190

放しちまえばいいじゃん熊を

15 23/12/31(日)11:43:25 No.1140824323

印旛沼にも怪物が

16 23/12/31(日)11:44:45 No.1140824825

>キョンは脱走して うーん…… >イノシシは狩猟のために放流された カス

17 23/12/31(日)11:46:44 No.1140825485

千葉でクマが出る場所と言ったら カントリーベア・シアターとかプーさんのハニーハントとかでしょうな

18 23/12/31(日)11:47:26 No.1140825727

>印旛沼にも怪物が カミツキガメ?

19 23/12/31(日)11:50:34 No.1140826706

千葉は利根川と江戸川に囲まれてるから この規模の川を泳いでくるタフな熊じゃないと侵入できない

20 23/12/31(日)11:51:37 No.1140827032

>>東京にクマ出るん? >23区以外には出る >というかこの前も死亡事故なかったっけ と言うか東京の奥地はガチ山だしなぁ

21 23/12/31(日)11:51:47 No.1140827082

なにっ

22 23/12/31(日)11:53:11 No.1140827552

>千葉は利根川と江戸川に囲まれてるから >この規模の川を泳いでくるタフな熊じゃないと侵入できない 東京湾アクアラインが想定されうる侵入ルートらしいな

23 23/12/31(日)11:55:14 No.1140828248

人家も川も越えねばならないからクマ衆の千葉侵攻は難易度が高い

24 23/12/31(日)11:56:48 No.1140828762

マジな話熊いないからキョン増えてるの?

25 23/12/31(日)11:56:51 No.1140828786

だって千葉侵入しようと思ったら都内抜けてくるか茨城の広い平地抜けてこないといけないでしょ そりゃ難しいよ

26 23/12/31(日)11:57:26 No.1140828979

太平洋から海獣が攻めてくる方が先かもな

27 23/12/31(日)11:58:19 No.1140829295

>マジな話熊いないからキョン増えてるの? 他県にもキョン放流したらわかるかも

28 23/12/31(日)11:59:18 No.1140829645

海路から熊来ないのかな

29 23/12/31(日)12:00:09 No.1140829971

>マジな話熊いないからキョン増えてるの? 熊いないからというよりも人が減りすぎて野生動物との境界が維持できない 最終防衛ラインだった里山とかが死んだからな

30 23/12/31(日)12:00:45 No.1140830192

千葉ってもともと人いないだろ

31 23/12/31(日)12:01:44 No.1140830547

>マジな話熊いないからキョン増えてるの? 熊と言うか天敵は居ないからな 狼おらんし あと狩猟対象になってないらしいからハンターの対象にもならんらしい だからって対象にしちゃうとじゃーターゲットとしてウチの県にも放すべって阿呆が出かねないのも怖いとの事

32 23/12/31(日)12:02:11 No.1140830719

わがままボディのクマさんはここにいるが

33 23/12/31(日)12:02:46 No.1140830947

>わがままボディのクマさんはここにいるが 山にお帰り

34 23/12/31(日)12:04:44 No.1140831672

黄色い熊が浦安に住んでるらしいな

35 23/12/31(日)12:15:16 No.1140835391

キョンって肉うまくて革も鹿よりキメの細かい極上品が取れるんじゃなかったっけ?

36 23/12/31(日)12:17:49 No.1140836298

山が無いから熊がいないなら 茨城もいないのでは?

37 23/12/31(日)12:23:05 No.1140838271

>山が無いから熊がいないなら >茨城もいないのでは? 他県と接してる山フツーにあるだろ茨城…

38 23/12/31(日)12:23:24 No.1140838384

>キョンって肉うまくて革も鹿よりキメの細かい極上品が取れるんじゃなかったっけ? 小さくて割に合わないって

39 23/12/31(日)12:23:59 No.1140838616

つい最近猪が千葉駅に現れて暴走してたな

40 23/12/31(日)12:24:57 No.1140838948

>つい最近猪が千葉駅に現れて暴走してたな 黄泉の国から戦士達が帰ってきた!!

41 23/12/31(日)12:24:58 No.1140838960

>山が無いから熊がいないなら >茨城もいないのでは? 何を言ってるんだお前は

42 23/12/31(日)12:25:05 No.1140839002

クマも大した事ねえな!

43 23/12/31(日)12:25:17 No.1140839077

ハチロク乗ってる職場のおっさんがイノシシアタック食らってて可愛そうだったな…

44 23/12/31(日)12:38:35 No.1140844064

キョンは行川アイランド閉園して飼育員が餓死させるの忍びないから逃したんだよ

45 23/12/31(日)12:40:44 No.1140844843

>キョンは行川アイランド閉園して飼育員が餓死させるの忍びないから逃したんだよ そして生態系の頂点に

46 23/12/31(日)12:42:08 No.1140845388

キョン求めて狼や熊なんか現れそうではある

47 23/12/31(日)12:42:31 No.1140845562

関東平野にクマがいてもおかしいわけじゃないけど クマが繁殖してたら生物図鑑を書き換えないといけないレベルの大事件だよ

48 23/12/31(日)12:43:41 No.1140846009

キョンは話題性はあるけど農作物の被害はまあそれほどでもないので 積極的にやっちまおう!ってことにはなってない

49 23/12/31(日)12:48:39 No.1140847882

キョン>>>クマ

50 23/12/31(日)12:52:23 No.1140849301

クマはいないけど「」がそこそこ住んでるらしくて怖い

↑Top