虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めちゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/31(日)08:37:46 No.1140780035

    めちゃくちゃ楽しい映画だった

    1 23/12/31(日)08:42:39 No.1140780850

    まずタイトルがきちんと複数系になっているところで信頼度が上がる

    2 23/12/31(日)08:44:16 No.1140781123

    パラディンめっちゃいい人だし高レベル味方NPCだ!高レベル味方NPCが助けてくれるんだ!感最高

    3 23/12/31(日)08:52:09 No.1140782486

    面白いけどロゴだせえ!

    4 23/12/31(日)08:52:40 No.1140782566

    ドラゴン出るは出るけどなんかまるい

    5 23/12/31(日)08:53:15 No.1140782670

    B級のようで実は丁寧に作られた傑作だよ スタッフロールの最後に変な邦楽が流れたのこれだっけ?

    6 23/12/31(日)08:57:24 No.1140783331

    金もない運もない飲むしかないうんまいワイン

    7 23/12/31(日)08:58:13 No.1140783487

    >スタッフロールの最後に変な邦楽が流れたのこれだっけ? 渾身のタイアップ曲を変な邦楽って言うな

    8 23/12/31(日)08:59:02 No.1140783639

    俺この映画でダンジョンズアンドドラゴンズ分かった!

    9 23/12/31(日)09:00:36 No.1140783902

    吹き替えも良いぞ

    10 23/12/31(日)09:01:56 No.1140784122

    デブドラゴンが実家の駄犬っぽくて河井杉龍

    11 23/12/31(日)09:02:57 No.1140784298

    ゲストキャラがでかい顔しすぎだろこのポスター

    12 23/12/31(日)09:05:28 No.1140784778

    公開当時から「」たちといいよね…してるけどバルダーズゲートのおかげで広まったみたいで嬉しい…

    13 23/12/31(日)09:06:29 No.1140784944

    何故か4Kデジタル配信を500円なんていう格安価格でセール販売してたやつ

    14 23/12/31(日)09:06:37 No.1140784964

    金ローあたりでやったら一晩中感想で盛り上がる映画

    15 23/12/31(日)09:07:01 No.1140785035

    >デブドラゴンが実家の駄犬っぽくて河井杉龍 運動させろ

    16 23/12/31(日)09:08:09 No.1140785261

    海外だとグッズが豊富と聞いて羨ましい デブドラゴンのぬいぐるみ欲しい

    17 23/12/31(日)09:09:16 No.1140785494

    デブゴンちゃんかわいいよね コイツ自キャラとして街破壊して回りたい

    18 23/12/31(日)09:13:28 No.1140786289

    無料配信なら実況できたんだけどなぁ 俺は買ったがもっと知名度あってほしい

    19 23/12/31(日)09:14:07 No.1140786414

    久しぶりに円盤買ったよ

    20 23/12/31(日)09:16:07 No.1140786805

    ゼラチナスウーズとかマジで危険

    21 23/12/31(日)09:17:29 No.1140787067

    ダンジョンもダンジョンズなの!?

    22 23/12/31(日)09:18:27 No.1140787256

    >ゼラチナスウーズとかマジで危険 利用して脱走は半分マンチだよな…

    23 23/12/31(日)09:19:50 No.1140787557

    バルダーズゲートやる前に観といたほうがいいの?

    24 23/12/31(日)09:20:29 No.1140787684

    fu2976583.jpg デブドラいいよね…

    25 23/12/31(日)09:22:53 No.1140788176

    炎以上にローリングアタックが危険なデブドラゴン

    26 23/12/31(日)09:23:15 No.1140788258

    >ダンジョンもダンジョンズなの! 何セッションもするからな…

    27 23/12/31(日)09:23:37 No.1140788347

    見なくても良いけど世界観知りたいなら役に立つよ ハリポタとホグワーツレガシーみたいな関係

    28 23/12/31(日)09:25:02 No.1140788645

    セクシーパラディンですまない…

    29 23/12/31(日)09:25:21 No.1140788718

    この映画見てからバルダーズ・ゲート3やったからあの歩く脳みそは定番キャラだと俺の中で定着した

    30 23/12/31(日)09:25:41 No.1140788791

    原作知らないけど原作知ってたらもっと楽しめたんだろうなと感じた

    31 23/12/31(日)09:26:02 No.1140788864

    要所要所でダイスロールが成功・失敗したなって感じる場面があるよね

    32 23/12/31(日)09:27:03 No.1140789090

    >>スタッフロールの最後に変な邦楽が流れたのこれだっけ? >渾身のタイアップ曲を変な邦楽って言うな MISSION好きだわ

    33 23/12/31(日)09:27:07 No.1140789114

    DM頭抱えてるだろうなって場面も多い

    34 23/12/31(日)09:28:40 No.1140789426

    ヒュー・グラントが良い顔の詐欺師過ぎる

    35 23/12/31(日)09:29:12 No.1140789548

    >この映画見てからバルダーズ・ゲート3やったからあの歩く脳みそは定番キャラだと俺の中で定着した あいつTRPGでダイス目が悪いとプレイヤーキャラの脳に直接ワープして入れ替えるねしてくるから 見かけ次第殺せー!ってなる

    36 23/12/31(日)09:29:58 No.1140789715

    >DM頭抱えてるだろうなって場面も多い 恩赦が出たのに!!!

    37 23/12/31(日)09:30:36 No.1140789841

    >ヒュー・グラントが良い顔の詐欺師過ぎる 憎めない詐欺師が世界で一番似合う

    38 23/12/31(日)09:30:47 No.1140789870

    バルターズゲートにこいつら出てくんのかな…

    39 23/12/31(日)09:31:16 No.1140789953

    >>DM頭抱えてるだろうなって場面も多い >恩赦が出たのに!!! ここまだオープニングだから最初から出すつもりのシナリオ組んでたろうにな…ってなる

    40 23/12/31(日)09:31:38 No.1140790024

    こういうエンタメに割り切った映画が成功して リトルマーメイドみたいなポリコレ映画を乗り越えるのは素晴らしいことだと思う

    41 23/12/31(日)09:32:38 No.1140790222

    このポスターだと主役チームの一員に見えるNPC

    42 23/12/31(日)09:32:52 No.1140790267

    >バルダーズゲートやる前に観といたほうがいいの? ちょっとバルダーズゲートやってから観ても面白いよ どっちから観て世界観学んで片方観ると更に面白い どっちも初心者置いてけぼりではないと思う

    43 23/12/31(日)09:33:20 No.1140790363

    アマプラで今月購入500円レンタル100円だな

    44 23/12/31(日)09:33:27 No.1140790391

    オリジナルのセクシーパラディンにしたのは大正解だったけど セクシーパラディンに残るドリッズドの名残いいよね

    45 23/12/31(日)09:33:57 No.1140790506

    入ろうネットフリックス

    46 23/12/31(日)09:34:20 No.1140790577

    ドリッズドといえば刀身が飛び出すびっくりソードですよね!

    47 23/12/31(日)09:34:29 No.1140790609

    脳みその魔物がお助けキャラに反応しなかったのってNPCだったからなんだな…とか後で納得出来る

    48 23/12/31(日)09:35:44 No.1140790869

    吹き替え山ちゃんかと思った 違った

    49 23/12/31(日)09:36:39 No.1140791032

    >脳みその魔物がお助けキャラに反応しなかったのってNPCだったからなんだな…とか後で納得出来る いや…知力が低いだけです…

    50 23/12/31(日)09:37:14 No.1140791153

    >脳みその魔物がお助けキャラに反応しなかったのってNPCだったからなんだな…とか後で納得出来る いや、公式でキャラシート公開されたけどみんな知力低いんだよ ウィザードとか居ないから

    51 23/12/31(日)09:37:21 No.1140791169

    世界観知らないでも面白いと思う

    52 23/12/31(日)09:37:35 No.1140791206

    知力高いやついねえんだあのチーム… 魅力とかで補ってる

    53 23/12/31(日)09:37:37 No.1140791215

    この映画見てバルダーズゲートではバードを選びました リュートをくらえ!レイゼル助けて!

    54 23/12/31(日)09:38:02 No.1140791306

    エッチなMOD入れるとパラディンが一番適正が高くなるからパラディン役がやたらエッチなんだって「」から聞いて 分からない…文化が違う…ってなった

    55 23/12/31(日)09:38:15 No.1140791360

    実はimgはD&Dが結構盛んで 派生システムも含めて毎日D&D卓が開かれてるんだ 今日から年越し卓じゃ…

    56 23/12/31(日)09:38:46 No.1140791464

    パラディンもよくよく考えると知能が行動に反映されている節がある

    57 23/12/31(日)09:39:03 No.1140791541

    ウィザードがいないと俺たち知力10が最大だな!はまぁある

    58 23/12/31(日)09:40:00 No.1140791751

    グッダグダだった5e版権の建て直しに多大な貢献してくれたから感謝しかない もうちょっとまともなプロモーション出来なかったの? とはちょっと思ったけど

    59 23/12/31(日)09:40:35 No.1140791880

    予告でダンジョン探索がメインなんだと思ってたよ…

    60 23/12/31(日)09:41:15 No.1140792025

    >>脳みその魔物がお助けキャラに反応しなかったのってNPCだったからなんだな…とか後で納得出来る >いや…知力が低いだけです… あんなセクシーでもパラディンはCHAで呪文使うからINT捨ててるんだよね…

    61 23/12/31(日)09:42:14 No.1140792225

    ラストにセクシーパラディンが来たときの安堵感と信頼感がすごい

    62 23/12/31(日)09:42:15 No.1140792231

    エドガンはバードで魅力で戦う ホルガはバーバリアンで筋力と敏捷で戦う ゼンクはパラディンで筋力と魅力で戦う ドリックはドルイドで判断力で戦う サイモンはソーサラーで魅力で戦う 以上だ!

    63 23/12/31(日)09:42:21 No.1140792252

    >知力高いやついねえんだあのチーム… >魅力とかで補ってる セクシーパラディン含めて5人中3人CHA特化の偏りすぎチームだ

    64 23/12/31(日)09:42:52 No.1140792350

    みんな知力が足りないから作戦でグダグダしてるんだな…

    65 23/12/31(日)09:43:31 No.1140792482

    >>DM頭抱えてるだろうなって場面も多い >恩赦が出たのに!!! あそこ絶対DMの素の叫びだよね…

    66 23/12/31(日)09:43:47 No.1140792543

    >DM頭抱えてるだろうなって場面も多い 鏡の向きが!!

    67 23/12/31(日)09:43:49 No.1140792547

    >サイモンはソーサラーで魅力で戦う >以上だ! お前は知力上げろよ 多分素性はペテン師

    68 23/12/31(日)09:44:21 No.1140792659

    D&DのことはMtGでしか知らなかったけど面白かった

    69 23/12/31(日)09:45:07 No.1140792809

    ポータルガンスタッフはGMも相当困ったのが色んな場面で見て取れる パーティーに便利すぎるアイテムを与えると良く陥るシチュエーション過ぎてひどかった

    70 23/12/31(日)09:45:36 No.1140792927

    >あんなセクシーでもパラディンはCHAで呪文使うからINT捨ててるんだよね… まず長剣もった前衛やるからには筋力がいるだろ? そして次に耐久力だ さらに呪文を使わなくても習熟で説得とか取るから魅力も上げたい 合間合間で弓とかダガー投げるなら敏捷もちょっと欲しい 残った判断力と知識だがセーブでよくツァ宇野は判断力だ 知識にふる余裕なんてない

    71 23/12/31(日)09:46:45 No.1140793168

    サイモンのパワーアップ兜イベント 何回もダイス振り直したんだろうな

    72 23/12/31(日)09:47:36 No.1140793346

    >DM頭抱えてるだろうなって場面も多い サイモンが説明中に橋落としたとこ相当困った末に実はホルガの荷物の中に…とかヒネり出したんかな

    73 23/12/31(日)09:48:16 No.1140793497

    そもそも知力は大体知識担当が居るからな…エドガンがバードだからその辺担当だったんだけど

    74 23/12/31(日)09:48:18 No.1140793509

    頭空っぽでも楽しいけどGMとプレイヤー視点想像しながら観るとまた味わい深い映画 だいぶ頭抱えただろうな…ってシーンがちらほら…

    75 23/12/31(日)09:48:49 No.1140793609

    DnDのえいがを観たやつは今すぐ逆噴射先生のコラムを読みに行け 読まないやつはあほの腰抜け

    76 23/12/31(日)09:49:52 No.1140793830

    >DnDのえいがを観たやつは今すぐ逆噴射先生のコラムを読みに行け 嫌いじゃないけどよそのコンテンツをそっちのノリで押し付けるなよ

    77 23/12/31(日)09:51:08 No.1140794137

    欲望パーティーだからこそ最後が爽やかなんだ

    78 23/12/31(日)09:51:10 No.1140794150

    すぐにアイエーとかレスしてそう

    79 23/12/31(日)09:51:40 No.1140794271

    橋のギミック…説明中だったのに…

    80 23/12/31(日)09:51:47 No.1140794297

    ゼンクシナリオ中で登場時のネコちゃん救出にしか使わないのに動物会話持ってるのがフレーバー重視な感じで好き

    81 23/12/31(日)09:53:39 No.1140794711

    >いや、公式でキャラシート公開されたけどみんな知力低いんだよ >ウィザードとか居ないから ドリックInt16あるぞ てかインテレクトデボーラーの反応するのは半径90メートル以内のInt3以上の存在だからここは完全にギャグだ

    82 23/12/31(日)09:54:44 No.1140795003

    GM目線で楽しむ為に要所要所でサイコロが転がるカットとか入れて欲しかった

    83 23/12/31(日)09:54:46 No.1140795010

    >ゼンクシナリオ中で登場時のネコちゃん救出にしか使わないのに動物会話持ってるのがフレーバー重視な感じで好き バルダーズゲート3だと割と役に立ったぞこれ

    84 23/12/31(日)09:55:08 No.1140795089

    >ドリックInt16あるぞ >てかインテレクトデボーラーの反応するのは半径90メートル以内のInt3以上の存在だからここは完全にギャグだ その条件だとゴブリンどころかそのへんの獣も検索ヒットしちゃわない?

    85 23/12/31(日)09:55:11 No.1140795113

    >GM目線で楽しむ為に要所要所でサイコロが転がるカットとか入れて欲しかった テンポ崩れるんだわそれ映画だと

    86 23/12/31(日)09:55:39 No.1140795230

    >橋のギミック…説明中だったのに… ギミックがややこしすぎるよ!

    87 23/12/31(日)09:55:41 No.1140795237

    あの脳味噌危険すぎだろ…

    88 23/12/31(日)09:56:11 No.1140795331

    >橋のギミック…説明中だったのに… ゲームでNPC位置調整ミスしてまさにやったやつ…

    89 23/12/31(日)09:57:01 No.1140795545

    最後の最後でゾンビA~達の声優の無駄遣いでワッと盛り上がる劇場

    90 23/12/31(日)09:57:10 No.1140795577

    何も良いことなかったソフィーナさん可哀想…

    91 23/12/31(日)09:57:24 No.1140795625

    >あの脳味噌危険すぎだろ… 邪悪すぎてどの勢力からもだいたい敵対されてるからな 3版の頃に正義に目覚めたマインド・フレイヤーモンクがいたらしいが

    92 23/12/31(日)09:57:39 No.1140795674

    >その条件だとゴブリンどころかそのへんの獣も検索ヒットしちゃわない? 獣は1とか2とかなんだ ワン公は3あるから引っ掛かるし10あるゴブリンは当然引っ掛かる

    93 23/12/31(日)09:58:18 No.1140795831

    >>ゼンクシナリオ中で登場時のネコちゃん救出にしか使わないのに動物会話持ってるのがフレーバー重視な感じで好き >バルダーズゲート3だと割と役に立ったぞこれ あっちはマップごとに一回は中立動物に出くわすからね コレ持ってるってことはゼンクは古の誓いパラなんだろうか 復讐パラではない感じだが

    94 23/12/31(日)09:58:36 No.1140795897

    こういう映画好き こういう映画で良いんだよこういうので

    95 23/12/31(日)10:00:01 No.1140796209

    今度やるゼルダの映画も贅沢言わないからこれぐらいやってほしい

    96 23/12/31(日)10:00:36 No.1140796313

    >何も良いことなかったソフィーナさん可哀想… まあ因果応報だしな 怒りのオウルベアにオーバーキルされたのはスッキリしたよ

    97 23/12/31(日)10:00:42 No.1140796331

    >何も良いことなかったソフィーナさん可哀想… 人生の最高と最悪が一気に押し寄せすぎた

    98 23/12/31(日)10:01:33 No.1140796521

    ソーサラーってCHAで魔法撃つのか…

    99 23/12/31(日)10:01:37 No.1140796536

    >ワン公は3あるから引っ掛かるし10あるゴブリンは当然引っ掛かる 結構見境ないな… あの甲高い声で喋る乗っ取られワンコとかも存在しうるのか

    100 23/12/31(日)10:01:58 No.1140796617

    >人生の最高と最悪が一気に押し寄せすぎた 最高になる直前で最悪に台無しにされるのいいよね…

    101 23/12/31(日)10:02:03 No.1140796632

    本来あんなに便利ではないと聞く動物変身

    102 23/12/31(日)10:03:15 No.1140796888

    これ観るとバルダーズゲートで俺もセクシーパラディンやりたいってなる

    103 23/12/31(日)10:03:31 No.1140796942

    >>何も良いことなかったソフィーナさん可哀想… >まあ因果応報だしな >怒りのオウルベアにオーバーキルされたのはスッキリしたよ ちらっとエドガン見てこのくらい?って聞いてそうなのがかわいいから困る

    104 23/12/31(日)10:03:38 No.1140796962

    悪い金持ちはソフィーナの死霊術の犠牲になったがスタジアムの一般人の皆は逃げれたのでヨシ!

    105 23/12/31(日)10:04:15 No.1140797109

    >悪い金持ちはソフィーナの死霊術の犠牲になったがスタジアムの一般人の皆は逃げれたのでヨシ! ちゃんとゼンクとの誓いも守ったヨシ!!

    106 23/12/31(日)10:04:48 No.1140797225

    >人生の最高と最悪が一気に押し寄せすぎた オオオ イイイ !!!

    107 23/12/31(日)10:04:48 No.1140797226

    今公式シナリオでソフィーナちゃんちの本拠地に潜入してるけど デーモンを召喚して来るの2つくらいライン超えだからな

    108 23/12/31(日)10:05:10 No.1140797312

    金持ちも一般人もあの邪悪なゲーム見て喜んでたのは一緒じゃないか…

    109 23/12/31(日)10:06:35 No.1140797640

    >本来あんなに便利ではないと聞く動物変身 1日5回の変身は分かるが脅威度も減ったくれもないミミズとかハエも行けるんだな…

    110 23/12/31(日)10:07:03 No.1140797741

    ハーパーの誓いが重いものだって知ってるから滅茶苦茶嫌がるエドガンいいよね…

    111 23/12/31(日)10:07:05 No.1140797751

    なああの女何かやってない?

    112 23/12/31(日)10:07:12 No.1140797785

    >金持ちも一般人もあの邪悪なゲーム見て喜んでたのは一緒じゃないか… お土産くれるって市長さんが…

    113 23/12/31(日)10:08:28 No.1140798109

    ラストバトルを1体のボスに対してプレイヤー側が好き勝手に攻撃する様と思うと楽しい

    114 23/12/31(日)10:08:44 No.1140798183

    産みの親より育ての親を選ぶラストほんと好き

    115 23/12/31(日)10:09:07 No.1140798266

    >ラストバトルを1体のボスに対してプレイヤー側が好き勝手に攻撃する様と思うと楽しい 時間停止してくるインチキボスなのが悪くない?

    116 23/12/31(日)10:09:54 No.1140798458

    >オオオ >イイイ >!!! バカみたいな選挙バルーンをあんな形で利用するの本当好き 止めるんでも危険を伝えるんでもなくて皆が全力で追いかける物をバラ撒いて誘導!が大正解とは

    117 23/12/31(日)10:10:08 No.1140798512

    映画だけだとピンと来なかったけどハーパー入ってたのって凄いことなんじゃないか?

    118 23/12/31(日)10:11:19 No.1140798788

    >時間停止してくるインチキボスなのが悪くない? 時間停止空間見てから逃げられるレベルなので…

    119 23/12/31(日)10:11:28 No.1140798826

    いや…ハーパーは見返りも求めず善行するとか結構頭おかしいんで…

    120 23/12/31(日)10:12:59 No.1140799209

    >映画だけだとピンと来なかったけどハーパー入ってたのって凄いことなんじゃないか? わりとはい しかも実力行使部隊にもいてるからかなり実績あるという

    121 23/12/31(日)10:13:33 No.1140799360

    原作一切抜きで映画として見ても伏線の張り方とか天丼ギャグとかめちゃくちゃ質が高い ラストの鳥人間さんの下りでめちゃくちゃ笑った

    122 23/12/31(日)10:14:10 No.1140799499

    セクシーパラディンがエドガンを無条件に信頼してくれる理由でもある

    123 23/12/31(日)10:15:08 No.1140799742

    割とエドガンの俺のせいなんだよ…って告白好き お前なんでポッケに入れちゃったの…

    124 23/12/31(日)10:15:43 No.1140799892

    猫と魚とかCG全盛期の時代に雰囲気を出したいから作り物造るのはかなり気合入ってる 役者にとってメリットが大きかったのも良い

    125 23/12/31(日)10:16:06 No.1140799978

    >割とエドガンの俺のせいなんだよ…って告白好き >お前なんでポッケに入れちゃったの… ハーパーの収入じゃ子供養えないから…

    126 23/12/31(日)10:16:31 No.1140800074

    >割とエドガンの俺のせいなんだよ…って告白好き >お前なんでポッケに入れちゃったの… 当時は生活がくるしくて…(本当)

    127 23/12/31(日)10:17:36 No.1140800325

    セクシーパラディンが岩の上歩く所好き まあお前はそうするよな

    128 23/12/31(日)10:17:54 No.1140800402

    INT判定!失敗!ヨシ!

    129 23/12/31(日)10:18:04 No.1140800448

    公式のキャラシートて日本語で見れる?

    130 23/12/31(日)10:18:18 No.1140800504

    恩赦を乞う話がほぼ全部本当なのがすごい 最初絶対嘘だと思ってたわ

    131 23/12/31(日)10:18:22 No.1140800524

    死者から聞き出す場面はGMとプレイヤーのやり取りが目に浮かんでだめだった

    132 23/12/31(日)10:18:54 No.1140800642

    奴は糞を垂れてるのか!?(困惑)

    133 23/12/31(日)10:19:12 No.1140800704

    テーマソングもいいんだ https://www.youtube.com/watch?v=zSj9CwEfNIQ

    134 23/12/31(日)10:19:15 No.1140800725

    >恩赦を乞う話がほぼ全部本当なのがすごい >最初絶対嘘だと思ってたわ まあ事前にそういう設定だってGMと話してたんだと思う

    135 23/12/31(日)10:19:38 No.1140800787

    >死者から聞き出す場面はGMとプレイヤーのやり取りが目に浮かんでだめだった あの辺のボンクラ感が良い

    136 23/12/31(日)10:19:43 No.1140800809

    「岩があるぞ…どうする?避けるか…?」 >セクシーパラディンが岩の上歩く所好き

    137 23/12/31(日)10:19:45 No.1140800818

    >止めるんでも危険を伝えるんでもなくて皆が全力で追いかける物をバラ撒いて誘導!が大正解とは これDMは本来どういう解決を想定してたんだろ…

    138 23/12/31(日)10:20:27 No.1140800971

    >死者から聞き出す場面はGMとプレイヤーのやり取りが目に浮かんでだめだった 最後まで放置されててダメだった

    139 23/12/31(日)10:21:06 No.1140801119

    それで何かあと聞きたい事ある? いや別に……って会話が見える見える

    140 23/12/31(日)10:21:12 No.1140801134

    >>止めるんでも危険を伝えるんでもなくて皆が全力で追いかける物をバラ撒いて誘導!が大正解とは >これDMは本来どういう解決を想定してたんだろ… たぶんDMはハイサンゲーム抜けてソフィーナと殴り合いを想定してたんだと思う ゼラチナスキューブ脱出されて持ち逃げされた時点で用意した展開投げ捨ててる

    141 23/12/31(日)10:21:58 No.1140801312

    >死者から聞き出す場面はGMとプレイヤーのやり取りが目に浮かんでだめだった いや待てそれも質問に入るの!?

    142 23/12/31(日)10:22:06 No.1140801334

    >公式のキャラシートて日本語で見れる? https://note.com/mslabo102/n/n03fb8bd3b04b 個人翻訳だけど

    143 23/12/31(日)10:23:21 No.1140801647

    多分GMはゼラチナスキューブで脱出します!って言われて頭抱えてるよ

    144 23/12/31(日)10:23:33 No.1140801691

    >ラストの鳥人間さんの下りでめちゃくちゃ笑った そりゃ一度見た脱獄手段なんか対策してるよね

    145 23/12/31(日)10:24:02 No.1140801793

    ここそこの杖出した時点で…

    146 23/12/31(日)10:24:40 No.1140801966

    幻覚見せて侵入するシーンはダイスが事故ったんだろうな…

    147 23/12/31(日)10:25:06 No.1140802060

    >ここそこの杖出した時点で… PLがちゃんと話聞かないから…じゃなくて判定ファンぶったから話聞いてない流れになったんだろうなってあそこ…

    148 23/12/31(日)10:26:17 No.1140802373

    >PLがちゃんと話聞かないから…じゃなくて判定ファンぶったから話聞いてない流れになったんだろうなってあそこ… GM(ファンブルしやがったから救済策としてホルガが家から持ってきた杖ここそこの杖にするか…)

    149 23/12/31(日)10:26:36 No.1140802460

    あの複雑な橋といいハイサンゲームといいああいうギミック好きで準備とかウキウキでしてたんだろうなDM…

    150 23/12/31(日)10:27:52 No.1140802804

    エドガンのPLが死ぬほどファンブル出してるイメージが強い 紐切れなかったり足に紐が結ばれたり

    151 23/12/31(日)10:28:42 No.1140803009

    エドガンは発想は良いけどダイス悪かったな… 何ターン掛けてんだ紐切りに

    152 23/12/31(日)10:29:20 No.1140803176

    >幻覚見せて侵入するシーンはダイスが事故ったんだろうな… さあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おう

    153 23/12/31(日)10:29:26 No.1140803192

    サイモンも悪いんだけどエドガンもそれを下回る悪さ

    154 23/12/31(日)10:30:33 No.1140803482

    多分このPT全員一回は判定ファンブルしてると思う…

    155 23/12/31(日)10:31:29 No.1140803751

    >多分このPT全員一回は判定ファンブルしてると思う… ドリックはどの辺でミスったんだろうな

    156 23/12/31(日)10:31:32 No.1140803764

    シナリオ進行前に脱獄しちゃったりなんか鏡の向きが逆になっちゃったりってのはゲーム進行次第ではわりとある事なの?

    157 23/12/31(日)10:32:58 No.1140804087

    >ドリックはどの辺でミスったんだろうな 隠し船見つけた時とか?

    158 23/12/31(日)10:33:09 No.1140804135

    >シナリオ進行前に脱獄しちゃったりなんか鏡の向きが逆になっちゃったりってのはゲーム進行次第ではわりとある事なの? 進行は卓のノリとダイス任せなとこあるから… 脱獄は確実にエドガンとホルガの人の悪ノリ

    159 23/12/31(日)10:33:19 No.1140804182

    ハイサンゲームなんてあるのか…邦訳されてないなぁと思って 本国のプレイヤーと話したときに聞いてみたらハイサンゲームってなんだったんだろうねってなってダメだった

    160 23/12/31(日)10:34:36 No.1140804517

    >多分このPT全員一回は判定ファンブルしてると思う… ホルガがファンブルしたのはラストバトルの時か元旦那の家に行った時のどっちかだろうか

    161 23/12/31(日)10:34:40 No.1140804533

    >ハイサンゲームなんてあるのか…邦訳されてないなぁと思って >本国のプレイヤーと話したときに聞いてみたらハイサンゲームってなんだったんだろうねってなってダメだった 一応この世界の8月がレルムでのハイサン月(邦訳高月)ということなので直訳すると8月ゲームなんだ

    162 23/12/31(日)10:41:44 No.1140806280

    >>多分このPT全員一回は判定ファンブルしてると思う… >ホルガがファンブルしたのはラストバトルの時か元旦那の家に行った時のどっちかだろうか ラストバトルだった場合本来なら普通に嫁復活して終わりだったのかな

    163 23/12/31(日)10:41:46 No.1140806291

    ラストバトルはダガーがクリティカルしたからだろうしなぁ アイデア関連はそもそもバーバリアンに任せるのが間違いだし

    164 23/12/31(日)10:47:07 No.1140807617

    ボルガが元夫との会話終わった時エドガンは歌って慰めるシーン実際にプレイヤーがGMに吟遊の技能使ってボルガ慰めてもいい?みたいな会話してそう

    165 23/12/31(日)10:49:12 No.1140808128

    ネトフリに来てるな…ドラマ幽白と同じ日に…

    166 23/12/31(日)10:49:59 No.1140808343

    パーティーみんな変なヤツだけど良いヤツなのが良い

    167 23/12/31(日)10:50:12 No.1140808385

    飛び降りハグされるためだけの鳥人さん好き

    168 23/12/31(日)10:53:05 No.1140809086

    不時着するわ背中石壁に叩きつけられるわでジャーナサンかわいそ…

    169 23/12/31(日)10:54:09 No.1140809356

    >飛び降りハグされるためだけの鳥人さん好き それのおかげで詐欺師の脱獄阻止できてる!