ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/31(日)08:14:54 No.1140776614
年末ダイヤ会議を始めます
1 23/12/31(日)08:25:36 No.1140778065
次いつ会議しますか?
2 23/12/31(日)08:25:51 No.1140778102
年始で
3 23/12/31(日)08:27:10 No.1140778311
なんで最初に次の話してんの…
4 23/12/31(日)08:27:32 No.1140778381
議題は
5 23/12/31(日)08:27:52 No.1140778434
越後製菓
6 23/12/31(日)08:29:13 No.1140778630
セガ化計画
7 23/12/31(日)08:29:40 No.1140778713
全くくだらない…私は新ハードの開発に戻らせてもらいますよ
8 23/12/31(日)08:30:20 No.1140778805
>全くくだらない…私は新ハードの開発に戻らせてもらいますよ お待ちなさいサトノスペード!まだ話は終わっておりません!
9 23/12/31(日)08:30:54 No.1140778884
この計画は新ハードへの布石となるものですよ
10 23/12/31(日)08:31:04 No.1140778919
銀行への工作はどうなっていますか?
11 23/12/31(日)08:32:05 No.1140779083
ワタシハ タダ ユウシヲ モトメルノミ
12 23/12/31(日)08:32:56 No.1140779208
>銀行への工作はどうなっていますか? 順調にいってたのですが年末に入ってから急に銀行に連絡が取れなくなりました
13 23/12/31(日)08:36:40 No.1140779852
私達を恐れるSONYの妨害でしょうか…
14 23/12/31(日)08:37:25 No.1140779977
年末という事置いといてもそれ以前に土日だよ!
15 23/12/31(日)08:37:36 No.1140780007
どきゅーとな私たちは順調に行き渡っているようですね このままいけば日本中がセガに染まるのではないでしょうか
16 23/12/31(日)08:38:54 No.1140780202
会議室狭くない?
17 23/12/31(日)08:39:15 No.1140780255
>年末という事置いといてもそれ以前に土日だよ! 土日や年末年始にも働いてる人はいるんですよ 融資担当も働くべきです
18 23/12/31(日)08:40:45 No.1140780515
>私達を恐れるSONYの妨害でしょうか… SONY本社にせがた三四郎を放ちましょう
19 23/12/31(日)08:42:17 No.1140780794
前回持ち帰りになっていた新ハードの目玉となる機能についてはどうでしょう?
20 23/12/31(日)08:43:21 No.1140780972
安心してください 新ハードにDVD再生機能をつける画期的な目処が立ちましたよ
21 23/12/31(日)08:43:32 No.1140781007
最新ハイエンドGPU並の性能を自社開発します!
22 23/12/31(日)08:45:17 No.1140781294
VHSを再生できる機能も付けてはどうでしょう?
23 23/12/31(日)08:47:15 No.1140781646
MDを再生できるようにしますか
24 23/12/31(日)08:50:02 No.1140782140
うちでガラクタ作りの相談やめて
25 23/12/31(日)08:50:09 No.1140782169
四半世紀前からタイムスリップしてきたの?
26 23/12/31(日)08:50:23 No.1140782204
他社のROMでも起動することができる機能は如何でしょうこれにより市場を独占できる寸法です
27 23/12/31(日)08:51:49 No.1140782439
やはりR360内蔵のハードしかないでしょう
28 23/12/31(日)08:53:53 No.1140782761
VHSってなんですか?
29 23/12/31(日)08:54:08 No.1140782812
ハードもですがユーザーが求めるソフトの開発も進めて行かないといけません 機動戦艦ナデシコの続編を作りましょう
30 23/12/31(日)08:58:08 No.1140783473
悪くないですね 早速ジーベックに連絡をとってください
31 23/12/31(日)09:01:14 No.1140784001
MDとベータが再生可能なSEGAハード…?
32 23/12/31(日)09:04:43 No.1140784633
>MDとベータが再生可能なSEGAハード…? 敵のソフトウェアをナリタトップロードするんですよ
33 23/12/31(日)09:05:06 No.1140784713
私はせがた三四郎のスロット化計画が大詰めなので帰りますよ
34 23/12/31(日)09:06:56 No.1140785027
ファンの層の拡大に注力すべきかと考えます 若年層にアピールしファン層の拡張をしておけばやがて銀行やSONY任天堂の内部で芽吹く種もありましょう
35 23/12/31(日)09:08:36 No.1140785339
MDSSDCすべてに互換対応します 全ソフトのDL版も販売します エッチなやつ以外ですが
36 23/12/31(日)09:09:41 No.1140785570
やりましょうよ 魔法騎士レイアース
37 23/12/31(日)09:10:15 No.1140785667
>ファンの層の拡大に注力すべきかと考えます >若年層にアピールしファン層の拡張をしておけばやがて銀行やSONY任天堂の内部で芽吹く種もありましょう プロセカあるからある程度は若年層取れてるよ
38 23/12/31(日)09:11:59 No.1140785999
もう新しいハード諦めませんか?
39 23/12/31(日)09:13:51 No.1140786351
>>ファンの層の拡大に注力すべきかと考えます >>若年層にアピールしファン層の拡張をしておけばやがて銀行やSONY任天堂の内部で芽吹く種もありましょう >プロセカあるからある程度は若年層取れてるよ 計画は順調のようですね!
40 23/12/31(日)09:14:35 No.1140786514
スマホを作りましょう…!!
41 23/12/31(日)09:15:28 No.1140786675
ド級会議可愛いな
42 23/12/31(日)09:16:15 No.1140786825
セガプライズでも非常に可愛いぬいぐるみの開発を行うべきですね
43 23/12/31(日)09:17:51 No.1140787140
英傑大戦に出して欲しいですがウマ娘が火計や落雷や鉄砲や迎撃は良くありませんね
44 23/12/31(日)09:18:41 No.1140787306
サトノ四天王…
45 23/12/31(日)09:20:09 No.1140787627
>安心してください >新ハードにDVD再生機能をつける画期的な目処が立ちましたよ 今はBlu-rayが主流ですよサトノクローバー
46 23/12/31(日)09:20:11 No.1140787634
ゲームを擬人化させたソシャゲというのはどうですか?
47 23/12/31(日)09:20:59 No.1140787768
後今日の北斗の設定をどうするかですが…
48 23/12/31(日)09:21:20 No.1140787838
サトノハート マカヒキさんとの惚気話ばかりするのはおやめなさい
49 23/12/31(日)09:21:30 No.1140787889
ダイハツと業務提携を取り付けたので今後ダイハツの全車種にセガの新ハードが標準装備になります
50 23/12/31(日)09:22:54 No.1140788181
ドリームキャストタイトルのHDリマスター化を進めましょう
51 23/12/31(日)09:24:55 No.1140788624
>後今日の北斗の設定をどうするかですが… 全部1で良くないですか?
52 23/12/31(日)09:26:32 No.1140788968
>サトノハート >マカヒキさんとの惚気話ばかりするのはおやめなさい いきなり巻き込まれた…
53 23/12/31(日)09:26:37 No.1140788992
>ダイハツと業務提携を取り付けたので今後ダイハツの全車種にセガの新ハードが標準装備になります カーナビにスペースハリアーの技術を使うのはいかがでしょうか? 奥行きのある画面にしましょう
54 23/12/31(日)09:26:56 No.1140789068
>今はBlu-rayが主流ですよサトノクローバー Blu-rayはSONYの技術じゃないですか 私は認めませんよプンプン
55 23/12/31(日)09:29:16 No.1140789568
映像メディアの規格を作ってしまえば良いのですよ ゲーム機だけではなく再生機としての需要も見込めます
56 23/12/31(日)09:30:08 No.1140789747
>英傑大戦に出して欲しいですがウマ娘が火計や落雷や鉄砲や迎撃は良くありませんね タイキシャトルさんとタマモクロスとゴールドシップさんが泣いてますよ
57 23/12/31(日)09:31:10 No.1140789931
ビデオCDを読めるアダプターを作りましょう
58 23/12/31(日)09:31:18 No.1140789958
なんでウチだけ呼び捨てやねん 1番先輩やぞ
59 23/12/31(日)09:31:50 No.1140790067
次世代ドリームキャストは全部ダイヤモンドでつくりましょう
60 23/12/31(日)09:33:25 No.1140790382
(こんな会議に意味はあるんでしょうか...?)
61 23/12/31(日)09:33:28 No.1140790393
>映像メディアの規格を作ってしまえば良いのですよ >ゲーム機だけではなく再生機としての需要も見込めます それやろうとしたハードが他社にあったんですよ PSPっていうんですけどね
62 23/12/31(日)09:33:35 No.1140790419
キタ…サトノブラックも発言していいんですよ?
63 23/12/31(日)09:34:36 No.1140790635
それじゃあSwitchでソニックやりたいから帰っていいかな?
64 23/12/31(日)09:35:14 No.1140790770
町内会のお祭り準備があるから今日は帰るね
65 23/12/31(日)09:35:38 No.1140790853
>それじゃあSwitchでソニックやりたいから帰っていいかな? 一緒にやりたいので私も付いていきます!