虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 諸悪の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/31(日)07:41:58 No.1140772676

    諸悪の根源貼る

    1 23/12/31(日)07:45:20 No.1140773059

    スレ画がなにもしなかったらコズミック・イラは平和だったんだろうか

    2 23/12/31(日)07:46:26 No.1140773166

    普通にそれ以前と同じように元気に戦争すると思う

    3 23/12/31(日)07:46:50 No.1140773237

    こいつ作った科学者はどこいった

    4 23/12/31(日)07:47:11 No.1140773268

    多分スレ画以外にもコーディネーターは居たんだろうが秘密のレシピ公開程度の感覚で情報開示したアホではある

    5 23/12/31(日)07:48:00 No.1140773344

    良かれと思って…

    6 23/12/31(日)07:49:04 No.1140773470

    >スレ画がなにもしなかったらコズミック・イラは平和だったんだろうか 特権階級がコーディネイター技術独占しててそれはそれで地獄だったとは思うがあそこまでやばい戦乱の世界ではなかったかもしれない

    7 23/12/31(日)07:50:50 No.1140773676

    ジョージグレンは同じ宇宙船の乗組員たちのメンタルのことも考えてあげて!

    8 23/12/31(日)07:51:09 No.1140773703

    地獄への道は善意で舗装されている

    9 23/12/31(日)07:51:26 No.1140773739

    >特権階級がコーディネイター技術独占しててそれはそれで地獄だったとは思うがあそこまでやばい戦乱の世界ではなかったかもしれない 確かイン・パが核戦争とか前史でしてなかった?

    10 23/12/31(日)07:52:13 No.1140773835

    人類の善性を信じすぎた

    11 23/12/31(日)07:52:28 No.1140773873

    みんな自分みたいに生物として優れた存在になれば争いなくなって平和になるじゃん!

    12 23/12/31(日)07:52:44 No.1140773902

    コーディネーターがいなかったらNジャマーで詰んでたしな

    13 23/12/31(日)07:53:24 No.1140773984

    >みんな自分みたいに生物として優れた存在になれば争いなくなって平和になるじゃん! まあ第二世代以降子供出来づらいんで未来が真っ暗だけどな!

    14 23/12/31(日)07:54:48 No.1140774156

    この人いなかったらプラントは普通の人が生活する場所になったんだろうか

    15 23/12/31(日)07:56:16 No.1140774336

    今こいつがいたらどうなるというわけではないんだが人格的には生きてるのに何もしてないというのがまた邪悪さを深める

    16 23/12/31(日)07:56:56 No.1140774409

    今でもロウ達と一緒にいるのかな

    17 23/12/31(日)07:57:04 No.1140774424

    チート教えたらみんな喜んでくれるかなって

    18 23/12/31(日)07:57:12 No.1140774439

    本編キャラはスレ画に会ったらブチ切れそう

    19 23/12/31(日)07:58:11 No.1140774577

    生き返った後に人間同士で争ってるの見てギャハハしてるのがちょっと…

    20 23/12/31(日)07:58:12 No.1140774579

    こいつのせいにして済む段階はとうに過ぎてない?

    21 23/12/31(日)07:58:34 No.1140774620

    >本編キャラはスレ画に会ったらブチ切れそう クルーゼは名指しでコイツクソ!って言ってるんだよな…

    22 23/12/31(日)07:59:04 No.1140774692

    CE -16 0歳 誕生 CE 2 18歳 MIT博士課程を修了 CE 4 20歳 ノーベル賞候補になる CE 5 21歳 海軍に入隊 CE 10 26歳 大西洋連邦の連邦航空宇宙局に招かれる CE 12 28歳 木星探査プロジェクトに参加 CE 15 31歳 探査船ツィオルコフスキーで木星圏へ出航 【ジョージ・グレンの告白】 CE 22 38歳 エビデンス01発見 CE 29 45歳 エビデンス01を持ち帰って帰還 CE 38 54歳 天秤型コロニー構想を発表 CE 53 69歳 暗殺される

    23 23/12/31(日)07:59:52 No.1140774801

    悪気があった訳じゃなく純粋な善意でやった行動が諸悪の根源になってるの悲しいね

    24 23/12/31(日)08:00:40 No.1140774915

    こんな事態になってしまったことを「自分はユーモアが足りなかった」と反省するジョージ・グレン

    25 23/12/31(日)08:01:06 No.1140774950

    CEだから余計に悪化したまである

    26 23/12/31(日)08:01:27 No.1140774987

    >CE 53 69歳 暗殺される けっこう長生きしててびっくりする

    27 23/12/31(日)08:01:33 No.1140775005

    うっかりで宗教そのものを殺した奴

    28 23/12/31(日)08:01:44 No.1140775029

    Rで出てきたとき人間の感情がわからない…みたいなこと言ってたの意外だった そういうキャラなのかよお前

    29 23/12/31(日)08:02:08 No.1140775070

    これから生まれてくる新人類と今いる人達の調整役になってくれるといいなぁ…なんか自分達が新人類とか言い出してる…

    30 23/12/31(日)08:02:10 No.1140775077

    >こんな事態になってしまったことを「自分はユーモアが足りなかった」と反省するジョージ・グレン この事態になってるのに出てくる発言がそれなのがなによりもユーモアが足りてない証左なの酷いな

    31 23/12/31(日)08:02:28 No.1140775111

    諸悪の根源だが悪気ないのが最悪だった 死ぬまで隠し通すべきだった

    32 23/12/31(日)08:02:36 No.1140775130

    >Rで出てきたとき人間の感情がわからない…みたいなこと言ってたの意外だった >そういうキャラなのかよお前 分からないからコーディネイターの製造法をあっさり公開したと言える

    33 23/12/31(日)08:02:37 No.1140775132

    >CEだから余計に悪化したまである なんでCEは未来なのに現代人より倫理観ないの

    34 23/12/31(日)08:02:40 No.1140775137

    >こんな事態になってしまったことを「自分はユーモアが足りなかった」と反省するジョージ・グレン ユーモアのセンスが欠けるという発言で何とかなると思うユーモアのなさ

    35 23/12/31(日)08:02:51 No.1140775152

    >CEだから余計に悪化したまである いやどんな世界でも子供の未来を金で買える技術なんてあったらそりゃみんな寄ってたかって買うでしょ

    36 23/12/31(日)08:03:49 No.1140775258

    超越者は持たざる者の気持ちが根本的に分からぬ

    37 23/12/31(日)08:04:20 No.1140775322

    >生き返った後に人間同士で争ってるの見てギャハハしてるのがちょっと… 正直外伝で生き返った?みたいなことさせた上で外伝主人公に君こそ真のコーディネイターだ みたいなこと言わせたのは正直どうかと思っている

    38 23/12/31(日)08:05:10 No.1140775433

    キラとクルーゼはスレ画を殴る権利あると思う

    39 23/12/31(日)08:05:15 No.1140775445

    わかったぞ! 生前の私に足りなかったのは…ジョークのセンスだ!

    40 23/12/31(日)08:06:09 No.1140775566

    今度の映画で宇宙クジラが関わってくるんだっけ 死に設定同然だったけど

    41 23/12/31(日)08:06:23 No.1140775599

    コーディ技術もそうだが宇宙クジラで宗教観破壊されたのもだいぶ効いてる 信仰のない世界って異常だぞ

    42 23/12/31(日)08:06:43 No.1140775640

    >キラとクルーゼはスレ画を殴る権利あると思う レイも権利ある アスランとかエクステンデッドとか生体CPUも許される

    43 23/12/31(日)08:07:06 No.1140775682

    この人は悪ないよ

    44 23/12/31(日)08:07:07 No.1140775684

    >>CE 53 69歳 暗殺される >けっこう長生きしててびっくりする 元気なうちは暗殺者みんなやめてよねサイが敵うわけないじゃないかしてたんだろうな

    45 23/12/31(日)08:07:12 No.1140775694

    CE 15 ジョージ・グレンの告白 【この期間は秘密裏にコーディネイターが産み出される】 CE 30 世界中の宗教が権威を失う 【ここからみんな大っぴらにコーディネイターを産み出す】 CE 45 コーディネイターの人口 1000万人突破

    46 23/12/31(日)08:07:16 No.1140775705

    >超越者は持たざる者の気持ちが根本的に分からぬ 最高傑作と言えるコーディネイターがその辺の問題で常にメンタルボロボロになってるのにはじまりのコーディネイターがそこ無頓着なの酷くない…?

    47 23/12/31(日)08:07:21 No.1140775716

    アズラエルがその才能を商売だけに費やしてた可能性ならあったかもしれない コーディネーター居なくても死の商人やってそうだけど

    48 23/12/31(日)08:07:24 No.1140775731

    >>CEだから余計に悪化したまである >なんでCEは未来なのに現代人より倫理観ないの 創作では偶によくある

    49 23/12/31(日)08:07:53 No.1140775792

    話の流れで流されてるけど宗教ぶっ壊されてるからその辺の恨みは1人の人間では賄えないだろ…

    50 23/12/31(日)08:08:12 No.1140775819

    もう少し民度高い世界なら大丈夫だったかも …どの作品だろう…

    51 23/12/31(日)08:08:23 No.1140775836

    宗教が権威失うってまったく想像できねえ

    52 23/12/31(日)08:09:44 No.1140775992

    宗教が権威失うようなことがあったら世界大戦勃発してそうだけどしてるの?

    53 23/12/31(日)08:10:36 No.1140776096

    >最高傑作と言えるコーディネイターがその辺の問題で常にメンタルボロボロになってるのにはじまりのコーディネイターがそこ無頓着なの酷くない…? ジョージグレンの周りにいたナチュラルが専門分野では自分より優秀な人ばかりだったから自分のほうが持ってねーなと思うことが多かったんだろう コーディだからというよりエリートは庶民の気持ちが分からん的な環境

    54 23/12/31(日)08:11:37 No.1140776195

    CEの民度が低いとかじゃなくて前史で民度破壊されてるんだ 本編前からどうしようもねえんだ

    55 23/12/31(日)08:11:48 No.1140776210

    >>最高傑作と言えるコーディネイターがその辺の問題で常にメンタルボロボロになってるのにはじまりのコーディネイターがそこ無頓着なの酷くない…? >ジョージグレンの周りにいたナチュラルが専門分野では自分より優秀な人ばかりだったから自分のほうが持ってねーなと思うことが多かったんだろう >コーディだからというよりエリートは庶民の気持ちが分からん的な環境 ナチュラルは命懸けでやってたことをジョージ・グレンは片手間でやってたんだよなあ…

    56 23/12/31(日)08:11:49 [ジョージグレン] No.1140776215

    CEの神はスパゲッティモンスターです

    57 23/12/31(日)08:14:27 No.1140776553

    そりゃジョージは常に最高峰にいたからな 専門分野だけならば自分より凄いのいたもんな でもその分野はいくつ掛け持ちしてたのです?

    58 23/12/31(日)08:14:39 No.1140776579

    >宗教が権威失うようなことがあったら世界大戦勃発してそうだけどしてるの? ナチュラルのヘイトが全部コーディネーターに向いてるからね

    59 23/12/31(日)08:14:44 No.1140776592

    地球外生命体は実在した! で宗教なんか嘘っぱちじゃんになるのはちょっと無理を感じる気がするが その辺も神は織り込み済みだとか押し通せなかったんだろうか

    60 23/12/31(日)08:14:54 No.1140776611

    持たない人は妬むし持つ人はそれを理解できないって別に才能に限った話でもないんだよな 人間関係とかひっくるめてのことで そのへんの意味まで含めてジョージ・グレンは持つものだった

    61 23/12/31(日)08:15:45 No.1140776731

    >>みんな自分みたいに生物として優れた存在になれば争いなくなって平和になるじゃん! >まあ第二世代以降子供出来づらいんで未来が真っ暗だけどな! ジョージグレンの段階では知りようがないことではある

    62 23/12/31(日)08:17:56 No.1140777032

    結局こいつを作った科学者って何者だったんだろう

    63 23/12/31(日)08:18:03 No.1140777047

    良かれと思ってやった事が全部マイナスに働いてない?

    64 23/12/31(日)08:18:42 No.1140777143

    ある意味似たようなポジションのイオリア・シュヘンベルクは人の可能性は信じてるけど人嫌いではあるので大っぴらにやらず300年間世界の裏からコソコソを世界そのものを少しずつ変え続けていたというある意味世界征服状態

    65 23/12/31(日)08:18:55 No.1140777180

    出生率が…といわれがちだけど逆に言えばそこが改善できれば何の問題もない技術 なのにスーパーの技術者が襲われて最先端技術失伝してるのが痛すぎる

    66 23/12/31(日)08:19:40 No.1140777279

    >>CEだから余計に悪化したまである >なんでCEは未来なのに現代人より倫理観ないの ガハハ油断したな!CE世界はこういう世界だ!

    67 23/12/31(日)08:19:48 No.1140777290

    https://twitter.com/CYAKA_MUNOO

    68 23/12/31(日)08:20:29 No.1140777371

    >ガハハ油断したな!CE世界はこういう世界だ! 話し合い!会場爆破!

    69 23/12/31(日)08:20:52 No.1140777419

    >出生率が…といわれがちだけど逆に言えばそこが改善できれば何の問題もない技術 >なのにスーパーの技術者が襲われて最先端技術失伝してるのが痛すぎる 人工子宮作るために赤ん坊殺しまくってたらそりゃ暗殺されるだろ

    70 23/12/31(日)08:21:52 No.1140777546

    >>>CEだから余計に悪化したまである >>なんでCEは未来なのに現代人より倫理観ないの >ガハハ油断したな!CE世界はこういう世界だ! そうだったのか…クソォ!

    71 23/12/31(日)08:21:55 No.1140777558

    >良かれと思ってやった事が全部マイナスに働いてない? 自分の行動に対して世間がどう捉えるかって所がどうも欠けていた だからこそ「ユーモア」が足りなかったって事なんだろうけども…

    72 23/12/31(日)08:22:05 No.1140777577

    特権階級だけがコーディネイター独占して いかん!!これ欠陥だわ子供が出来ん!! ってなって廃れる未来もあったかもしれない スレ画という邪悪がいなければ

    73 23/12/31(日)08:22:38 No.1140777648

    人工子宮作製がこの世界の業深さを象徴して良いよね

    74 23/12/31(日)08:23:00 No.1140777696

    宗教が失われて過激派狂信者タイプ人たちの感情の行き場所がすべて反コーディ思想に向かったと考えれば数々のヤバい事件にも納得いく 前史事件の数々はまるで宗教テロなんよ

    75 23/12/31(日)08:23:24 No.1140777759

    >諸悪の根源貼る それを言ったら羽くじらが全部悪い

    76 23/12/31(日)08:24:30 No.1140777910

    >>諸悪の根源貼る >それを言ったら羽くじらが全部悪い 持ってきたのこいつじゃねーか

    77 23/12/31(日)08:25:33 No.1140778056

    >確かイン・パが核戦争とか前史でしてなかった? 本編開始前に核戦争による汚染が深刻で遺伝子治療が一般的になってた筈

    78 23/12/31(日)08:25:39 No.1140778071

    >人工子宮作るために赤ん坊殺しまくってたらそりゃ暗殺されるだろ 当時気にしてなかったけどリマスターで見直したらナンバリング多すぎてびっくりした キラで三万番台!?

    79 23/12/31(日)08:26:33 No.1140778207

    >今こいつがいたらどうなるというわけではないんだが人格的には生きてるのに何もしてないというのがまた邪悪さを深める 一度世間的には死んだ人間で肉体も無いから何もどうしようもない…

    80 23/12/31(日)08:26:58 No.1140778271

    コーディだけかからない病気が流行ってあいつらがナチュラル殺すためにウイルス作ったとかの噂が流行ってたり憎しみの根が深い

    81 23/12/31(日)08:27:15 No.1140778325

    >>人工子宮作るために赤ん坊殺しまくってたらそりゃ暗殺されるだろ >当時気にしてなかったけどリマスターで見直したらナンバリング多すぎてびっくりした >キラで三万番台!? 第一世代コーディネーターってコーディの人口5億人強から考えたら1億人くらいはいるだろうし

    82 23/12/31(日)08:27:20 No.1140778344

    >>確かイン・パが核戦争とか前史でしてなかった? >本編開始前に核戦争による汚染が深刻で遺伝子治療が一般的になってた筈 フレイが病気でもないのに遺伝子いじって自然の摂理に逆らってると言ってるから病気治療のための遺伝子操作は一般的になってると考えて間違いない

    83 23/12/31(日)08:27:22 No.1140778350

    https://img.2chan.net/b/res/1140767573.htm

    84 23/12/31(日)08:28:14 No.1140778488

    >フレイが病気でもないのに遺伝子いじって自然の摂理に逆らってると言ってるから病気治療のための遺伝子操作は一般的になってると考えて間違いない 意外と細かいところで設定に手が込んでるよね

    85 23/12/31(日)08:28:53 No.1140778574

    人口子宮のスパコより完璧にコーディを産み出せるだけで交配問題に寄与しないよ むしろ母体由来のナチュラル要素が完全排除されるから悪化してる

    86 23/12/31(日)08:29:59 No.1140778752

    第三次世界大戦とバイオ兵器で遺伝子が世界的に傷ついたから遺伝子治療だけはある程度理解あるだよな

    87 23/12/31(日)08:30:08 No.1140778776

    >コーディだけかからない病気が流行ってあいつらがナチュラル殺すためにウイルス作ったとかの噂が流行ってたり憎しみの根が深い どう考えても怪しいんだけどここ以外でコーディがウイルス研究してましたみたいな情報の断片すら出てこないし本当にやったのかいまだに分からん

    88 23/12/31(日)08:30:15 No.1140778796

    >>みんな自分みたいに生物として優れた存在になれば争いなくなって平和になるじゃん! >まあ第二世代以降子供出来づらいんで未来が真っ暗だけどな! コーディネーター側ってデザイナーベイビー作れる技術力あるんだしよくない?

    89 23/12/31(日)08:32:01 No.1140779067

    ナチュラルとコーディネーターで能力の格差だけじゃなくて容姿の格差もありそう

    90 23/12/31(日)08:32:50 No.1140779196

    人工子宮ってあれようは母体という不安定不確実要素排除して確実に安定してコーディネイト100%反映させる機械…でいいのかな

    91 23/12/31(日)08:33:27 No.1140779287

    削除依頼によって隔離されました こんなガンダムログくせぇスレ伸ばすとか低能しかいないんか

    92 23/12/31(日)08:33:32 No.1140779302

    >人工子宮ってあれようは母体という不安定不確実要素排除して確実に安定してコーディネイト100%反映させる機械…でいいのかな それでも失敗作を生み出してる…

    93 23/12/31(日)08:34:02 No.1140779404

    削除依頼によって隔離されました クルーゼのスレは閲覧数稼げてよかったねガンログさん

    94 23/12/31(日)08:34:15 No.1140779444

    >人工子宮ってあれようは母体という不安定不確実要素排除して確実に安定してコーディネイト100%反映させる機械…でいいのかな それで合ってる だから万能の天才だろうが「」だろうが設計通りならスーパーコーディネイター

    95 23/12/31(日)08:35:37 No.1140779679

    削除依頼によって隔離されました http://gundamlog.com/archives/58056686.html http://gundamlog.com/archives/58020627.html みんなでSEED関連のスレを自演で伸ばしてまとめサイトを応援しよう!

    96 23/12/31(日)08:35:56 No.1140779743

    >ナチュラルとコーディネーターで能力の格差だけじゃなくて容姿の格差もありそう 小説版の地の文にフレイはナチュラルには珍しい美形と書いてあるんでそれもあるらしい

    97 23/12/31(日)08:36:18 No.1140779797

    >だから万能の天才だろうが「」だろうが設計通りならスーパーコーディネイター 設定どおりのパラメータになるのがスーパーコーディネイター そのパラメータを全部最高ランクに設定されたのがキラ なのにパラメータ全部最高なのがスーパーコーディネイターだと勘違いしてる人が多すぎる スーパーとかいう名前が悪い…

    98 23/12/31(日)08:36:38 No.1140779842

    >>ナチュラルとコーディネーターで能力の格差だけじゃなくて容姿の格差もありそう >小説版の地の文にフレイはナチュラルには珍しい美形と書いてあるんでそれもあるらしい そこはかとないヘイトスピーチを感じる… ナチュラルには珍しい…

    99 23/12/31(日)08:37:58 No.1140780061

    知れば誰もが望むだろう! キミのような世界では生きたくないと!

    100 23/12/31(日)08:38:33 No.1140780151

    今度の映画で出てきそうな「コーディネーターを超えたコーディネーター」とかスレ画が当初提唱した本来のコーディネーターの意義からすげぇ遠ざかってる存在だよね

    101 23/12/31(日)08:40:23 No.1140780448

    アストレイはアストレイで外伝担当の人を考えるとアストレイでの人物評とかどこまで正確なんだろうなってのがちょっと…

    102 23/12/31(日)08:40:55 No.1140780544

    >今度の映画で出てきそうな「コーディネーターを超えたコーディネーター」とかスレ画が当初提唱した本来のコーディネーターの意義からすげぇ遠ざかってる存在だよね 遺伝子発現が不安定だとか出生率の問題とか改善要素は山積みだからそこら辺を何とかしようとしてる技術者がいたとしてもおかしくはないんだが たぶん超える種ってそういう方向性ではないよな・・・

    103 23/12/31(日)08:41:05 No.1140780575

    このおっさんを作った誰かはいるはずなんだけど意図的にボヤかされてる印象がある 映画のためのボスか何かじゃないかと思ってたんだが次の映画の敵はそういうのではないようだな

    104 23/12/31(日)08:41:27 No.1140780635

    >スーパーとかいう名前が悪い… そらスーパーコーディネイターって文言使ってるのアストレイだけだからね本編テレビシリーズでスーパーなんて名称出たことないし

    105 23/12/31(日)08:42:53 No.1140780886

    まぁスーパーかどうかに踏み込む要素同郷がいるアストレイにしかなかったから…

    106 23/12/31(日)08:42:54 No.1140780890

    >本編テレビシリーズでスーパーなんて名称出たことないし キラの不殺とか准将とかもそうだけど本編に出てない用語がめちゃくちゃ浸透してることがけっこうあるよね

    107 23/12/31(日)08:43:23 No.1140780975

    コイツの乗ってた木星探査船がモロにジュピトリスのデザインだったのってお遊びだったのかな

    108 23/12/31(日)08:43:30 No.1140781003

    コーディネーターは緩やかにナチュラルに回帰する以外生き残る道はないだろうけど選民思想に凝り固まったプラントはそれを許すだろうか

    109 23/12/31(日)08:43:33 No.1140781010

    現状のコーディはほぼほぼナチュラルの上澄み遺伝子の集合体でしかないし 本当に遺伝子を自由自在に弄れるならコーディは超えられる

    110 23/12/31(日)08:43:39 No.1140781026

    >このおっさんを作った誰かはいるはずなんだけど意図的にボヤかされてる印象がある >映画のためのボスか何かじゃないかと思ってたんだが次の映画の敵はそういうのではないようだな 諸悪の根源みたいな存在を出してそいつを倒せばある程度平和になるみたい作品じゃないからそういうのは出さない気がするな… 各人のやらかしと悪意が積み重なって生まれた地獄

    111 23/12/31(日)08:43:53 No.1140781063

    >このおっさんを作った誰かはいるはずなんだけど意図的にボヤかされてる印象がある >映画のためのボスか何かじゃないかと思ってたんだが次の映画の敵はそういうのではないようだな 多分だけどそういう諸悪の根源とか悪い科学者みたいな奴らはストーリーには関係ないって外されてるんじゃないかな スレ画作った組織のやつらとかアル・ダ・フラガとかヒビキ博士とか こいつらを倒したところで事態は解決しないよって意味でも

    112 23/12/31(日)08:44:10 No.1140781108

    >>小説版の地の文にフレイはナチュラルには珍しい美形と書いてあるんでそれもあるらしい >そこはかとないヘイトスピーチを感じる… >ナチュラルには珍しい… まあコーディに比べればナチュラルは美形率が低い人種ということになるんだろうが 言い方が…

    113 23/12/31(日)08:44:10 No.1140781109

    ジュピトリス以外にも宇宙世紀デザイン使ってるのは何件かあるそうだ

    114 23/12/31(日)08:45:28 No.1140781327

    >コイツの乗ってた木星探査船がモロにジュピトリスのデザインだったのってお遊びだったのかな 無印はファーストオマージュなところけっこうあるからな まあジュピトリスはZだが

    115 23/12/31(日)08:45:33 No.1140781343

    スーパーってアストレイだけだったのか…忘れてるな…

    116 23/12/31(日)08:46:25 No.1140781500

    あとは議長の「最高のコーディネイター」呼ばわりくらいか 優位性を示してるの

    117 23/12/31(日)08:47:22 No.1140781664

    ヒビキ博士を殺したのブルーコスモスの唯一の功績だよな…

    118 23/12/31(日)08:47:24 No.1140781670

    超コーディネイター なんかダサいな…

    119 23/12/31(日)08:47:30 No.1140781689

    >だから万能の天才だろうが「」だろうが設計通りならスーパーコーディネイター 定義上スーパーコーディーなのに「」だから誰にも気づかれないやつとかいたのかな…

    120 23/12/31(日)08:48:24 No.1140781836

    >そこはかとないヘイトスピーチを感じる… >ナチュラルには珍しい… 美形の基準がコーディネーターになってるんだろうなってのを感じる

    121 23/12/31(日)08:48:34 No.1140781859

    >ヒビキ博士を殺したのブルーコスモスの唯一の功績だよな… 非人道的ではあったけど最先端でもあった研究者たちをつぶしたせいで不完全なままコーディ技術が停滞してるのはいいことなのかどうか

    122 23/12/31(日)08:48:34 No.1140781862

    作れるか試したいというだけで作られた遺伝的に最悪の人間とか(創作としては)面白そう

    123 23/12/31(日)08:49:11 No.1140781982

    >ヒビキ博士を殺したのブルーコスモスの唯一の功績だよな… 行方不明扱いだから組織に拉致されてどっかで研究してました!とかできるぜ

    124 23/12/31(日)08:49:28 No.1140782032

    >アストレイはアストレイで外伝担当の人を考えるとアストレイでの人物評とかどこまで正確なんだろうなってのがちょっと… 少なくとも無印アストレイは本編とある程度まで連携して作ってる

    125 23/12/31(日)08:50:27 No.1140782212

    >スーパーってアストレイだけだったのか…忘れてるな… 本編のスーパーコーディネーター絡みはキラ以外出ないけど アストレイだとその辺の話多少やるから…

    126 23/12/31(日)08:50:38 No.1140782244

    >美形の基準がコーディネーターになってるんだろうなってのを感じる めちゃくちゃ整ってるけど出来が良すぎて不自然!みたいなのが多すぎるんだろうな 整形顔みたいな

    127 23/12/31(日)08:50:53 No.1140782280

    >超コーディネイター >なんかダサいな… 伝説の…超コーディネーター…!

    128 23/12/31(日)08:51:17 No.1140782351

    >少なくとも無印アストレイは本編とある程度まで連携して作ってる よりによって三人娘がある程度の部分に含まれないの悲しすぎませんか

    129 23/12/31(日)08:51:30 No.1140782385

    しれっとプラントに潜りこんでるスーパーナチュラルとかいるのかな

    130 23/12/31(日)08:51:34 No.1140782392

    >めちゃくちゃ整ってるけど出来が良すぎて不自然!みたいなのが多すぎるんだろうな AIが描く美人みたいな

    131 23/12/31(日)08:51:56 No.1140782453

    >しれっとプラントに潜りこんでるスーパーナチュラルとかいるのかな クルーゼの話?

    132 23/12/31(日)08:51:58 No.1140782455

    なんだっけなんかcgがリアルすぎて逆におかしく感じるやつあったよね 不気味の谷だかなんだか

    133 23/12/31(日)08:52:12 No.1140782492

    >めちゃくちゃ整ってるけど出来が良すぎて不自然!みたいなのが多すぎるんだろうな >整形顔みたいな つまりみんなMattくんみたいな感じか…

    134 23/12/31(日)08:52:14 No.1140782498

    >しれっとプラントに潜りこんでるスーパーナチュラルとかいるのかな クルーゼ「私を呼んだかね?」

    135 23/12/31(日)08:52:21 No.1140782514

    >よりによって三人娘がある程度の部分に含まれないの悲しすぎませんか まあ大筋の整合性と関係無いから…

    136 23/12/31(日)08:52:22 No.1140782521

    全く同じスレ立つたびにこいつ作ったやつが根源だろって何度も言われてるだろ

    137 23/12/31(日)08:52:58 No.1140782612

    無印アストレイでもアルテミスが存続してたのとかキラ救助とか辻褄は合ってるけど後付けだろうという感じには見えたな… ちゃんと連携してたのほブリッツガンダムの右手と虎の生存か

    138 23/12/31(日)08:53:03 No.1140782625

    メタルギアだけどサイボーグになった雷電があまりにも精巧すぎる作り物の顔で逆に不気味がられたって話を思い出した

    139 23/12/31(日)08:53:29 No.1140782704

    銀髪オッドアイで心は男だけど体は女で低身長貧乳ギザ歯三白眼で右手から炎左手から雷が出せて背中から黒い翼が生えてるデザインにして頂戴!

    140 23/12/31(日)08:53:51 No.1140782757

    >銀髪オッドアイで心は男だけど体は女で低身長貧乳ギザ歯三白眼で右手から炎左手から雷が出せて背中から黒い翼が生えてるデザインにして頂戴! 羽の色が違うわ!

    141 23/12/31(日)08:54:11 No.1140782828

    うちの子は地味顔そばかすボインボインな田中理恵ボイスにしよう

    142 23/12/31(日)08:54:12 No.1140782832

    >>銀髪オッドアイで心は男だけど体は女で低身長貧乳ギザ歯三白眼で右手から炎左手から雷が出せて背中から黒い翼が生えてるデザインにして頂戴! >羽の色が違うわ! この世界は本当にさぁ

    143 23/12/31(日)08:54:36 No.1140782882

    イラストと実物でイメージと違うわ

    144 23/12/31(日)08:54:38 No.1140782889

    >なんだっけなんかcgがリアルすぎて逆におかしく感じるやつあったよね >不気味の谷だかなんだか あれは中途半端で違和感あるから不気味に感じるだけだよ

    145 23/12/31(日)08:54:52 No.1140782929

    >うちの子は地味顔そばかすボインボインな田中理恵ボイスにしよう 業じゃな

    146 23/12/31(日)08:55:19 No.1140782997

    おら!ナチュラルでもコーディネイターでもねえ人間作るぜ!

    147 23/12/31(日)08:55:40 No.1140783047

    一般コーディネイター弱すぎだろ!というのはかなりあったが金がなかったのかもな…

    148 23/12/31(日)08:56:26 No.1140783160

    >一般コーディネイター弱すぎだろ!というのはかなりあったが金がなかったのかもな… エリート連中は廃課金組なだけで一般人がそんな金かけられる訳じゃないもんな…

    149 23/12/31(日)08:56:48 No.1140783224

    最近本編見たけど目の色が違うわ!はヒステリックなシーンかと思った穏やかな母の絵でこれ言ってるのが逆に怖かった 優しく抱いてたのに目が開いた瞬間これ言うとかさあ…

    150 23/12/31(日)08:57:11 No.1140783291

    >銀髪オッドアイで心は男だけど体は女で低身長貧乳ギザ歯三白眼で右手から炎左手から雷が出せて背中から黒い翼が生えてるデザインにして頂戴! ギザ歯三白眼しか顔の要素を要求されてないからあとは弄らなくて「」になってる可能性あるんだな…

    151 23/12/31(日)08:57:21 No.1140783325

    >一般コーディネイター弱すぎだろ!というのはかなりあったが金がなかったのかもな… 伝染病耐性入れるだけでコーディだからな 顔だけしか弄ってないコーディなんてのもいたし ハイエンドな遺伝子改造はそれこそ一部だけじゃねえかな

    152 23/12/31(日)08:57:30 No.1140783346

    そもそも糞OSだけどコーディなら自分で弄れるので乗れます!で質を保てるはずもなく…

    153 23/12/31(日)08:57:40 No.1140783380

    そもそも調整できるからって軍人になれるように調整したいかと言われるとやりたくない人も多いんじゃないか

    154 23/12/31(日)08:58:00 No.1140783449

    コーディネイターじゃないとモビルスーツ操縦できないってのは普通に嘘だった たぶんフラガはOSなくても最初から乗れたしクルーゼくらいのやつはいくらでもいた気はする

    155 23/12/31(日)08:58:18 No.1140783503

    >一般コーディネイター弱すぎだろ!というのはかなりあったが金がなかったのかもな… 種前半でキラが標準的なコーディネーターとして扱われてるの笑っちゃうんですよね

    156 23/12/31(日)08:58:39 No.1140783567

    しかし顔いじっただけとか免疫いじっただけで孫世代子供できなくなるのか…

    157 23/12/31(日)08:59:40 No.1140783742

    >しかし顔いじっただけとか免疫いじっただけで孫世代子供できなくなるのか… 整形とか予防接種とかじゃなくて遺伝子に手を加えてるからな…

    158 23/12/31(日)08:59:53 No.1140783783

    >そもそも調整できるからって軍人になれるように調整したいかと言われるとやりたくない人も多いんじゃないか 生まれる前から職業のことまで考えてる人はそう多くないだろうし 美形・抵抗力強め・身体能力高めぐらいの人が多そう

    159 23/12/31(日)09:00:10 No.1140783819

    その子世代の設定も生きてるのかどうか… アニメ内で言ってるところあったっけ?

    160 23/12/31(日)09:00:19 No.1140783841

    >しかし顔いじっただけとか免疫いじっただけで孫世代子供できなくなるのか… ナチュラルに近いほど大丈夫だからその程度なら問題ないはず そもそも前世代ナチュラルで多少弄ってたりするし

    161 23/12/31(日)09:01:00 No.1140783970

    >しかし顔いじっただけとか免疫いじっただけで孫世代子供できなくなるのか… 基本コーディ×コーディが親である第二世代コーディ同士だとその子が出来にくいんだけか

    162 23/12/31(日)09:01:27 No.1140784040

    >しかし顔いじっただけとか免疫いじっただけで孫世代子供できなくなるのか… 本来あるべき形のものを歪めてるわけだからね その歪みが蓄積されて三世代目は政府をあげてのマッチングじゃないとできません!なんてなってるのはなかなか面白い

    163 23/12/31(日)09:02:02 No.1140784137

    ぶっかけ男優にするために作られた金玉がブタ並みにデカくて一度に200mlくらい射精するコーディネーターとかもいたんだろうなって

    164 23/12/31(日)09:02:24 No.1140784204

    議長艦長の問題あったから子世代設定活きてんじゃないかな いやあの二人の問題そこに絡むやつだっけどうだったっけ…

    165 23/12/31(日)09:02:30 No.1140784220

    >ぶっかけ男優にするために作られた金玉がブタ並みにデカくて一度に200mlくらい射精するコーディネーターとかもいたんだろうなって 愛玩用コーディとかいそうだなってずっと思ってる

    166 23/12/31(日)09:03:31 No.1140784409

    コーディ同士の子は両親の弄りを受け継ぐから素で両親より複雑で高度なコーディになるのだ

    167 23/12/31(日)09:03:33 No.1140784413

    >議長艦長の問題あったから子世代設定活きてんじゃないかな >いやあの二人の問題そこに絡むやつだっけどうだったっけ… 議長艦長の問題はもろにそこだよ 子供作るにはあの二人だと遺伝子が合わない じゃあ人類全員遺伝子に沿って生きる世界にしてやる…

    168 23/12/31(日)09:03:41 No.1140784444

    >ぶっかけ男優にするために作られた金玉がブタ並みにデカくて一度に200mlくらい射精するコーディネーターとかもいたんだろうなって 愛玩用コーディはわりと普通にありえそうだな… 見た目だけでも普通に弄れる世界だし…

    169 23/12/31(日)09:04:15 No.1140784556

    >議長艦長の問題あったから子世代設定活きてんじゃないかな >いやあの二人の問題そこに絡むやつだっけどうだったっけ… あの二人は子供できない組み合わせで問題発生したから関係してる わざわざ種馬旦那に子供作らせるぐらいだったし艦長

    170 23/12/31(日)09:05:03 No.1140784695

    プラントの裏は親権放棄されたコーディの卵でいっぱいだー!

    171 23/12/31(日)09:05:20 No.1140784747

    >コーディ同士の子は両親の弄りを受け継ぐから素で両親より複雑で高度なコーディになるのだ 出来にくいだけで出来ないわけじゃないから優秀な男はとにかくヤリまくってください!みたいなエロ同人並みの政策打ち出した方がよさそう

    172 23/12/31(日)09:05:37 No.1140784803

    優秀な者が支配階級にいるのは普通だけどそういう風に作られた者がいるって聞いたら黙ってらんねえんだ…

    173 23/12/31(日)09:07:00 No.1140785033

    >出来にくいだけで出来ないわけじゃないから優秀な男はとにかくヤリまくってください!みたいなエロ同人並みの政策打ち出した方がよさそう 不倫でやりまくってた議長と艦長できないからよっぽどできないんだと思う 受精できても妊娠までこぎ着けられないんじゃないかな

    174 23/12/31(日)09:07:15 No.1140785088

    そういえば整形前ミーアはどうしてあんな容姿になったんだろう ボディばかりで顔は整える予算なかったとか?

    175 23/12/31(日)09:07:36 No.1140785159

    コーディになる・ならないは生まれたあとにはどうにもならんのがまた根深い 解決不能じゃん

    176 23/12/31(日)09:07:48 No.1140785204

    >たぶんフラガはOSなくても最初から乗れたし だったらストライク乗ってたんじゃないのか? 奔放な振る舞いはしてるけど乗れるからという理由だけで民間人の少年を矢面に立たせ続けるような男でもないと思うが

    177 23/12/31(日)09:08:28 No.1140785319

    >プラントの裏は親権放棄されたコーディの卵でいっぱいだー! ちゃんと兵士として教育し直してるから安心してほしい

    178 23/12/31(日)09:08:54 No.1140785407

    >プラントの裏は親権放棄されたコーディの卵でいっぱいだー! サーカスとかすらもいるのがね…わりと育児放棄とかの社会問題多そうね…

    179 23/12/31(日)09:09:00 No.1140785435

    >そういえば整形前ミーアはどうしてあんな容姿になったんだろう >ボディばかりで顔は整える予算なかったとか? 一般コーディは上手く設計通りになる保証がない 弄っていても母体から受け継いだ本来の遺伝子が発現するとああなる

    180 23/12/31(日)09:09:05 No.1140785455

    >わざわざ種馬旦那に子供作らせるぐらいだったし艦長 作ったら作ったでなんか違うなって元恋人の浮気相手と心中はなめるなメスブタァってなる

    181 23/12/31(日)09:09:39 No.1140785561

    怪しい技術すぎて本来は二世代くらいで評価できるわけがねえ

    182 23/12/31(日)09:10:20 No.1140785694

    艦長は子供産みたかっただけなのが本当にすごいよね なんかもう子供うめうめの社会圧力から逃れるためだけに子供作った気すらする

    183 23/12/31(日)09:10:39 No.1140785762

    >一般コーディは上手く設計通りになる保証がない >弄っていても母体から受け継いだ本来の遺伝子が発現するとああなる 元は凄く性格の良い娘だったから見た目の問題で親に虐待されてて自分の元の顔が大嫌いだったってのは無さそうなのは幸いか

    184 23/12/31(日)09:10:41 No.1140785767

    >そういえば整形前ミーアはどうしてあんな容姿になったんだろう >ボディばかりで顔は整える予算なかったとか? プラントでそこら辺歩いてる免疫以外何もいじってないタイプなんじゃないか

    185 23/12/31(日)09:11:20 No.1140785868

    ストライク単騎じゃ戦い切れないし当時メビウスゼロを使いこなせるのムウだけだから…

    186 23/12/31(日)09:11:21 No.1140785869

    >なんかもう子供うめうめの社会圧力から逃れるためだけに子供作った気すらする 子どもがほしかったのは本心 いざ生んでみてタイミングよく旦那も死んだらなんか冷めちゃった

    187 23/12/31(日)09:12:03 No.1140786009

    >>なんかもう子供うめうめの社会圧力から逃れるためだけに子供作った気すらする >子どもがほしかったのは本心 >いざ生んでみてタイミングよく旦那も死んだらなんか冷めちゃった クソ女…

    188 23/12/31(日)09:12:04 No.1140786012

    別人に作らせたプログラムAとBを! 実務上違和感なく融合させろ!

    189 23/12/31(日)09:12:36 No.1140786110

    >いざ生んでみてタイミングよく旦那も死んだらなんか冷めちゃった 生んでみたけどあんまり愛せない…って人は当時よりも今のほうが増えてるし生々しさあるな

    190 23/12/31(日)09:12:52 No.1140786161

    事情を知れば知るたびに可哀想になる艦長の息子 しかも第三世代だからほぼ不妊確定なのが…

    191 23/12/31(日)09:13:31 No.1140786297

    ムウさんというかフラガ家ってニュータイプ能力で株とか色々予測した結果大金持ちになったって設定あったけど意外と元ネタでそれやってる奴っていなかったな オリジンのララァの飼い主くらいか

    192 23/12/31(日)09:14:07 No.1140786409

    >>なんかもう子供うめうめの社会圧力から逃れるためだけに子供作った気すらする >子どもがほしかったのは本心 >いざ生んでみてタイミングよく旦那も死んだらなんか冷めちゃった 残された息子可哀想だろ

    193 23/12/31(日)09:14:27 No.1140786488

    >残された息子可哀想だろ 可哀想だよ?

    194 23/12/31(日)09:14:57 No.1140786574

    艦長ストレートに議長とセックス後の描写入ってたのも凄い

    195 23/12/31(日)09:15:46 No.1140786737

    寄宿舎学校に預けっぱなしだから多分育てた期間はすごい短いよね艦長 ほぼ金だけ出してて自分で育てた期間あんまないんじゃ…

    196 23/12/31(日)09:16:07 No.1140786803

    >別人に作らせたプログラムAとBを! >実務上違和感なく融合させろ! なおAとBはどちらもコピペで作られたコピペプログラマーの作とする

    197 23/12/31(日)09:16:26 No.1140786863

    >艦長ストレートに議長とセックス後の描写入ってたのも凄い あぁ…そういう関係… …ん?別れたのかこいつら… …子供いたの!?

    198 23/12/31(日)09:16:45 No.1140786926

    頭がすごくいいからアーサーの気持ちも汲んであげるすごくいい子なんです… 子どもにそんな気遣いさせんなや!

    199 23/12/31(日)09:16:50 No.1140786936

    ブレンパワードのママンよりひでぇ…

    200 23/12/31(日)09:17:11 No.1140787006

    >ストライク単騎じゃ戦い切れないし当時メビウスゼロを使いこなせるのムウだけだから… 最初ストライクとメビウスしか艦載機いないの貧弱すぎてびっくりする OPラストが寂しい…

    201 23/12/31(日)09:17:16 No.1140787024

    >寄宿舎学校に預けっぱなしだから多分育てた期間はすごい短いよね艦長 >ほぼ金だけ出してて自分で育てた期間あんまないんじゃ… これで仕事が忙しいとかそういうのを理由にしてたらマジで糞親になっちゃうじゃないですか しかも元カレとしっぽりやる事ヤってるとか人の親の心とか無いんか?

    202 23/12/31(日)09:17:44 No.1140787114

    >ほぼ金だけ出してて自分で育てた期間あんまないんじゃ… 八歳と九歳と十歳と十一歳と十二歳の時もクリスマスプレゼントやカードや休暇をずっと待ってたかもな

    203 23/12/31(日)09:17:45 No.1140787119

    >ブレンパワードのママンよりひでぇ… ジョナサンはあれぐらい割り切って自分のこと放置してるほうがまだ気持ちは楽そう

    204 23/12/31(日)09:18:07 No.1140787186

    そんな子供を艦長から会ってあげてと託されたキラ 一体どうしろと?

    205 23/12/31(日)09:18:27 No.1140787255

    親の遺品いらねぇ扱いされるレベルってなんだよ…

    206 23/12/31(日)09:19:20 No.1140787441

    君のお母さんは君のお父さんと付き合う前に恋人だった人と一緒に死んだよ

    207 23/12/31(日)09:19:44 No.1140787527

    >ブレンパワードのママン こっちはやり方はともかく例のクリスマスプレゼントだろ!!の後も親であろうとはしてたから個人的にはだいぶマシな方に見える

    208 23/12/31(日)09:19:47 No.1140787549

    そもそもこの世界はCEの前の暦のころに全面核戦争まで行って放射能汚染で地球人類の3割がまともな子供作れないってところまで行ってるのを科学技術でカバーした世界だから過去の遺恨含め戦争の火種自体は常にあるよね

    209 23/12/31(日)09:19:56 No.1140787582

    >しかも元カレとしっぽりやる事ヤってるとか人の親の心とか無いんか? 元カレっていうか本命彼はずっと議長で間男なのが自分の親父なのが酷さに拍車をかける しかもみんな不倫関係知ってて弄ってくるんだぞ…

    210 23/12/31(日)09:20:06 No.1140787610

    >君のお母さんは君のお父さんと付き合う前に恋人だった人と一緒に死んだよ その辺全部知ってるうえで>頭がすごくいいからアーサーの気持ちも汲んであげるすごくいい子なんです… つらいなぁ

    211 23/12/31(日)09:21:01 No.1140787777

    >>ブレンパワードのママン >こっちはやり方はともかく例のクリスマスプレゼントだろ!!の後も親であろうとはしてたから個人的にはだいぶマシな方に見える 11歳の時だっけ?はクリスマスプレゼント渡してた功績は相当大きいよ

    212 23/12/31(日)09:21:24 No.1140787856

    >>しかも元カレとしっぽりやる事ヤってるとか人の親の心とか無いんか? >元カレっていうか本命彼はずっと議長で間男なのが自分の親父なのが酷さに拍車をかける >しかもみんな不倫関係知ってて弄ってくるんだぞ… 控えめに言って地獄

    213 23/12/31(日)09:22:49 No.1140788155

    >11歳の時だっけ?はクリスマスプレゼント渡してた功績は相当大きいよ その時のお返しのカードをデスクに貼ってニヤニヤしてるけど12歳と13歳の時は見事に忘れてるのはよっぽど忙しかったのかな?

    214 23/12/31(日)09:23:05 No.1140788220

    >>しかも元カレとしっぽりやる事ヤってるとか人の親の心とか無いんか? >元カレっていうか本命彼はずっと議長で間男なのが自分の親父なのが酷さに拍車をかける >しかもみんな不倫関係知ってて弄ってくるんだぞ… お前の母親は淫売女!

    215 23/12/31(日)09:23:24 No.1140788297

    >11歳の時だっけ?はクリスマスプレゼント渡してた功績は相当大きいよ まぁこどもからしたらそんなの関係ないからなジョナサンがぶちギレてるのもその年は来たから以降も期待して待ち続けてたのに来てくれなかったのに外では子供を思う母親ムーブしてたの知ってだし

    216 23/12/31(日)09:23:25 No.1140788302

    >しかも元カレとしっぽりやる事ヤってるとか人の親の心とか無いんか? >元カレっていうか本命彼はずっと議長で間男なのが自分の親父なのが酷さに拍車をかける >しかもみんな不倫関係知ってて弄ってくるんだぞ… 力で揉み消しそうだけど議長が既婚者最新鋭戦艦艦長と浮気というのは結構スキャンダルなのでは

    217 23/12/31(日)09:24:09 No.1140788463

    お前の母親は議長と寝てるから艦長になれたんだコネ出世!

    218 23/12/31(日)09:24:35 No.1140788559

    アーサーが気を使ってプラントにいるより地球の親プラント国に移住した方がいいと手続きしてやって 長じて軍人になったタリアの息子が敵になったプラントのアーサーが艦長を務める艦艇を撃墜することになったらおもしれーよな!

    219 23/12/31(日)09:24:36 No.1140788564

    タリアの旦那はだいぶ前に死んでるから現状だと不倫でもなんでもないな 元カノが未亡人になったんでヨリ戻した程度の話だ

    220 23/12/31(日)09:24:37 No.1140788574

    >まぁこどもからしたらそんなの関係ないからなジョナサンがぶちギレてるのもその年は来たから以降も期待して待ち続けてたのに来てくれなかったのに外では子供を思う母親ムーブしてたの知ってだし そうかなまじプレゼントくれた年あったから翌年も希望持ってしまったのは痛いな

    221 23/12/31(日)09:26:43 No.1140789011

    >タリアの旦那はだいぶ前に死んでるから現状だと不倫でもなんでもないな >元カノが未亡人になったんでヨリ戻した程度の話だ 多分「子供欲しさに孕んでからあとは旦那用無しで殺害したんじゃない?」みたいな噂も流れてる

    222 23/12/31(日)09:27:05 No.1140789103

    >タリアの旦那はだいぶ前に死んでるから現状だと不倫でもなんでもないな その情報アニメから入ってこないから知らなかった…

    223 23/12/31(日)09:27:18 No.1140789159

    あの世界の歴史の教科書ですげぇ書かれ方しそうだよね議長

    224 23/12/31(日)09:27:30 No.1140789199

    >多分「子供欲しさに孕んでからあとは旦那用無しで殺害したんじゃない?」みたいな噂も流れてる それはさすがに単なるヘイト創作だろう

    225 23/12/31(日)09:28:01 No.1140789301

    >その時のお返しのカードをデスクに貼ってニヤニヤしてるけど12歳と13歳の時は見事に忘れてるのはよっぽど忙しかったのかな? 国連所属でオルファンと唯一対抗するノヴィス・ノア艦長任される人だから一般的社会人よりも圧倒的に忙しいよ まあそれ抜きにしても家庭より仕事のほうが好きだし楽しいってタイプだったんだろうと思うけども

    226 23/12/31(日)09:28:25 No.1140789373

    タリアが子供ほったらかしになってるのは旦那が死んで自分が稼がないといけないシングルマザーだからっていうのもまあある

    227 23/12/31(日)09:28:26 No.1140789376

    >あの世界の歴史の教科書ですげぇ書かれ方しそうだよね議長 外野から見ると「急にハジけた」以外に書きようがなさそうなのが困る

    228 23/12/31(日)09:28:52 No.1140789467

    >あの世界の歴史の教科書ですげぇ書かれ方しそうだよね議長 ヅラパパとデュランダルに挟まれて滅茶苦茶小さく載せられてそうな一番仕事してたカナーバ議長とかになりそう

    229 23/12/31(日)09:29:31 No.1140789615

    ぶっちゃけ旦那死んでるから議長との関係は問題ないんだよな 外から見るとコネ出世なとこが悪いだけで

    230 23/12/31(日)09:30:12 No.1140789763

    この世界一体何を信じて縋れば良いんだろうな プラントのトップになったラクスもミーアの一件で本物かどうか疑われるだろうし

    231 23/12/31(日)09:30:58 No.1140789891

    >プラントのトップになったラクスもミーアの一件で本物かどうか疑われるだろうし 乳がそこまで膨らまないうちは多分本物だろ…多分…

    232 23/12/31(日)09:31:25 No.1140789982

    本編だと最高のコーディネーター呼びだけど なんか嫌味とか皮肉的に言われるよね最高のコーディネーター

    233 23/12/31(日)09:31:45 No.1140790053

    単純に社会的地位あったりそうじゃなくても現代の労働環境考えると片親で子育てとかどっかで無理出るよね そういう意味じゃオーブのエリカ・シモンズみたいに奥さんバリバリのキャリアウーマンだけど旦那さんが健在で子供の面倒見てくれてるとかそういうの無いと大体タリアルート

    234 23/12/31(日)09:32:34 No.1140790210

    >本編だと最高のコーディネーター呼びだけど >なんか嫌味とか皮肉的に言われるよね最高のコーディネーター 実際生まれた経緯知ってる敵にとっては最高の悪口だと思う

    235 23/12/31(日)09:32:56 No.1140790288

    >本編だと最高のコーディネーター呼びだけど >なんか嫌味とか皮肉的に言われるよね最高のコーディネーター 視聴者視点だと最高のコーディネイターでも守れなかったり好き勝手行かないこと多すぎたからね 皮肉的な印象になるのもやむなし

    236 23/12/31(日)09:34:48 No.1140790677

    ブルコス居ないだけでだいぶ作中の問題消える?

    237 23/12/31(日)09:37:02 No.1140791102

    反コーディネーター感情なくさないと無理

    238 23/12/31(日)09:37:45 No.1140791245

    >プラントのトップになったラクスもミーアの一件で本物かどうか疑われるだろうし 敵地に乗り込みような博打打ちは本物しかいないだろうから博打打ってる間は本物だろう…

    239 23/12/31(日)09:37:46 No.1140791252

    ブルコス居てもいいと思うけど核攻撃するような過激派をパージできればそれだけでだいぶマシだと思う

    240 23/12/31(日)09:37:49 No.1140791262

    >ブルコス居ないだけでだいぶ作中の問題消える? ブルコスが最初からいない世界だとまずスレ画が暗殺されることがなくなるな

    241 23/12/31(日)09:40:12 No.1140791795

    >ブルコス居てもいいと思うけど核攻撃するような過激派をパージできればそれだけでだいぶマシだと思う 「個人的に治療目的以外の遺伝子操作は認められません」 「それもひとつの意見ですね」 ウケナガスクジラ

    242 23/12/31(日)09:44:48 No.1140792748

    >>ガハハ油断したな!CE世界はこういう世界だ! >話し合い!会場爆破! 和平交渉しに来た連邦を焼いたギレンと大差ないな

    243 23/12/31(日)09:45:33 No.1140792907

    >和平交渉しに来た連邦を焼いたギレンと大差ないな シーゲル「すいません遅刻しました」

    244 23/12/31(日)09:46:17 No.1140793057

    過激すぎるブルーコスモスに反発するナチュラルの組織とか出てこないのひどい

    245 23/12/31(日)09:48:57 No.1140793635

    ナチュラルにしか罹らないインフルエンザで多数の死者!? コーディネーターがインフルエンザに効くワクチン作って配る まさかやったのかコーディネーター!!

    246 23/12/31(日)09:49:40 No.1140793782

    >ナチュラルにしか罹らないインフルエンザで多数の死者!? >コーディネーターがインフルエンザに効くワクチン作って配る >まさかやったのかコーディネーター!! 互いに対する偏見がすごい

    247 23/12/31(日)09:51:14 No.1140794162

    >過激すぎるブルーコスモスに反発するナチュラルの組織とか出てこないのひどい そういうヤバいやつらををなんとかするのは民間じゃなくて警察とかその辺の仕事だろ…

    248 23/12/31(日)09:54:38 No.1140794980

    「なんか勝ってた」

    249 23/12/31(日)09:57:41 No.1140795681

    そんな真っ直ぐな青年に育つとは御両親が秘密にしたお陰だな!って言うくらいだから クルーゼは最高のコーディネーターの肩書なんて絶対人格歪むと思ってるのがまた …自分の生まれ知ってて死後も能天気なこと言ってるスレ画はやっぱり頭おかしいな

    250 23/12/31(日)09:59:56 No.1140796184

    >そういうヤバいやつらををなんとかするのは民間じゃなくて警察とかその辺の仕事だろ… パナマの銃撃おじさんみたいなの求めてるとか…どのみち闘争展開願望の視聴者だコレ!

    251 23/12/31(日)10:09:20 No.1140798319

    じゃあなんですか コズミック・イラの人間が戦争好きすぎるとでも言うんですか

    252 23/12/31(日)10:10:09 No.1140798514

    脳だけ残してそこから復活するのは黒幕の所業だよ

    253 23/12/31(日)10:11:21 No.1140798797

    所詮銀メダリストでノーベル賞も候補止まりだし…

    254 23/12/31(日)10:13:02 No.1140799228

    月光蝶で文明真っさらにしても石と棍棒で絶滅戦争繰り広げるよCEは

    255 23/12/31(日)10:13:21 No.1140799308

    >じゃあなんですか >コズミック・イラの人間が戦争好きすぎるとでも言うんですか 宗教が消えて精神的ブレーキがぶっこわれたしな…

    256 23/12/31(日)10:14:10 No.1140799501

    丁度深夜に電子レンジ前後の流れみたけどこの世界のナチュラル頭おかしいからそこから生まれるコーディネーターも頭おかしいよ……

    257 23/12/31(日)10:15:18 No.1140799778

    遺伝子いじってる人間なんか生まれながらにズルしてるようなもんだよな… 俺もコズミック・イラに生まれたらブルーコスモスになってたかもしれない

    258 23/12/31(日)10:15:23 No.1140799805

    >コーディネイターじゃないとモビルスーツ操縦できないってのは普通に嘘だった >たぶんフラガはOSなくても最初から乗れたしクルーゼくらいのやつはいくらでもいた気はする MT車とAT車みたいな関係と思えば大体分かる気がする

    259 23/12/31(日)10:16:44 No.1140800130

    >遺伝子いじってる人間なんか生まれながらにズルしてるようなもんだよな… >俺もコズミック・イラに生まれたらブルーコスモスになってたかもしれない 現実世界なんて顔にメス入れるだけでやいのやいの言われるしな

    260 23/12/31(日)10:17:45 No.1140800372

    子供になんでコーディネーターに生んでくれなかったの?なんて言われたら俺だって殴るよ

    261 23/12/31(日)10:18:12 No.1140800479

    >そんな真っ直ぐな青年に育つとは御両親が秘密にしたお陰だな!って言うくらいだから >クルーゼは最高のコーディネーターの肩書なんて絶対人格歪むと思ってるのがまた ぶっちゃけキラの育ての親であるヤマト夫妻があの世界だとかなりの聖人寄りな気がする

    262 23/12/31(日)10:18:15 No.1140800489

    てか未だにコーディネイターの子無し問題解決してないよね?

    263 23/12/31(日)10:19:00 No.1140800652

    >子供になんでコーディネーターに生んでくれなかったの?なんて言われたら俺だって殴るよ でも子供からすりゃ当然の感情ではある 誰だって優秀に生まれるなら生まれたいわ

    264 23/12/31(日)10:19:49 No.1140800829

    >てか未だにコーディネイターの子無し問題解決してないよね? 第二世代以降のコーディー同士だとアウトなだけでナチュラルとのハーフだとこの問題消失するんだがね

    265 23/12/31(日)10:19:58 No.1140800865

    コーディネイターが子供を作れないから遺伝子操作でコーディネイター作らないとザフトは存続出来ないんだよ

    266 23/12/31(日)10:20:17 No.1140800929

    インフルで大量死が起こると これは神様から天罰論が流行って宗教も盛り返したんじゃなかったか

    267 23/12/31(日)10:20:55 No.1140801073

    CEはどうやればイッツタイムナウ出来るのか想像がつかない

    268 23/12/31(日)10:21:20 No.1140801166

    >>子供になんでコーディネーターに生んでくれなかったの?なんて言われたら俺だって殴るよ >でも子供からすりゃ当然の感情ではある >誰だって優秀に生まれるなら生まれたいわ 家族失う前のシンも生まれつき病気にもならないし優秀な体になるなら別によくない?そんな大層なものでもないしって考えなんだよな総集編の独白見るに

    269 23/12/31(日)10:22:06 No.1140801339

    一応ナチュラル同士の子供を奪って第一世代を作り続ければプラント存続出来るよ

    270 23/12/31(日)10:22:26 No.1140801416

    >CEはどうやればイッツタイムナウ出来るのか想像がつかない 正直メインで扱ってるかどうかの差異だけでイノベーター発生後の00世界もそこまでマシなものではないと思う…全部解決した結末だけ見せられただけで

    271 23/12/31(日)10:22:27 No.1140801422

    >スレ画がなにもしなかったらコズミック・イラは平和だったんだろうか 元々争いが絶えない世界だから コーディを使って宇宙開拓すれば 地球での戦争も無くなるはずだったのに

    272 23/12/31(日)10:22:30 No.1140801434

    >一応ナチュラル同士の子供を奪って第一世代を作り続ければプラント存続出来るよ 蛮族かな?

    273 23/12/31(日)10:22:38 No.1140801461

    スレ画が出てくるアストレイって面白い?

    274 23/12/31(日)10:24:05 No.1140801802

    >スレ画が出てくるアストレイって面白い? 当時は本編がアストレイのおまけ扱いされるほどめちゃくちゃ人気あったよ

    275 23/12/31(日)10:25:38 No.1140802198

    >スレ画が出てくるアストレイって面白い? 戸田作画のアストレイRと小説のアストレイB ときた作画のアストレイ・Xアストレイまではなんだかんだ面白いよ ディスティニーアストレイも南米編あたりは面白い Δアストレイは議長のディスティニープランに対する理解を得たいならある程度おすすめ フレームアストレイズ以降はアストレイシリーズが気に入ったらでいいよ

    276 23/12/31(日)10:25:41 No.1140802212

    00も新種族に旧人類が支配されただけなのは変わりない コーディネイターは確かに高性能だがイノベイターほど人から離れてないから支配するほどの力もない

    277 23/12/31(日)10:26:26 No.1140802426

    >スレ画が出てくるアストレイって面白い? MSに150メートルある日本刀振らせるよ