ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/31(日)01:18:40 No.1140733467
この位実用的で楽な車欲しい
1 23/12/31(日)01:19:59 No.1140733795
豆腐の配達できるからな…
2 23/12/31(日)01:23:22 No.1140734738
実用的というならせめて4ドアに…
3 23/12/31(日)01:25:09 No.1140735205
>この位実用的で楽な車欲しい スレ画より適切な車が大量にあるようだが…
4 23/12/31(日)01:26:07 No.1140735470
ハチロクの乗り方が分からなくなるクソ車del
5 23/12/31(日)01:26:34 No.1140735595
なにげに貴重なんだよね2ドアのWRX 限定車しかない
6 23/12/31(日)01:35:28 No.1140738429
かっこよくていいよね2ドア
7 23/12/31(日)01:36:13 No.1140738595
>なにげに貴重なんだよね2ドアのWRX >限定車しかない 何気もくそも…
8 23/12/31(日)01:39:14 No.1140739275
>何気もくそも… ラリーは2ドアのイメージが強いから調べたら4ドアしかなくて意外だったんだ
9 23/12/31(日)01:40:17 No.1140739525
インプは2代目あたりから既に超すごいファミリーカー(スポーツカー)みたいな路線で売ってた気はする
10 23/12/31(日)01:40:28 No.1140739564
何だこのウィングは…空でも飛ぶつもりかよ
11 23/12/31(日)01:48:57 No.1140741610
インプとランエボはベースが安いセダンだからそれなりの値段で売れたのだ
12 23/12/31(日)01:50:49 No.1140742126
22Bに乗りたい人生だった
13 23/12/31(日)01:51:36 No.1140742300
もうGC8型は手が出せない値段になってきた
14 23/12/31(日)01:56:43 No.1140743356
まだまだ手が出る値段じゃねえか? 値段分の価値があるかは置いといて
15 23/12/31(日)02:02:07 No.1140744396
シンクロメッシュがすぐ駄目になるという話をよく聞いたな
16 23/12/31(日)02:04:05 No.1140744767
>値段分の価値があるかは置いといて 金あっても国産のこの手のはそれがね…
17 23/12/31(日)02:05:34 No.1140745097
ぼくこのへっどらいとのかたちすき
18 23/12/31(日)02:10:22 No.1140745947
市場に出てるやつ買ってもそのまま走り出せるか怪しいし…
19 23/12/31(日)02:33:49 No.1140749279
ちょっと前まで大学生とかにおすすめされる激安スポーツカーの部類だったのに高くなってから何故か需要が上がってるの謎すぎる
20 23/12/31(日)02:35:28 No.1140749473
どこが実用的で楽だよあのクソ「」…!
21 23/12/31(日)02:36:17 No.1140749570
今ってこういう車乗りたいなら何選べばいいの?
22 23/12/31(日)02:36:38 No.1140749614
レグナムぐらいなら実用的かもしれない
23 23/12/31(日)02:38:02 No.1140749764
実用車ってのはカローラフィールダーみたいなのを言うんだ
24 23/12/31(日)02:38:58 No.1140749903
>今ってこういう車乗りたいなら何選べばいいの? GRヤリス!!
25 23/12/31(日)02:40:06 No.1140750026
初代インプのぺたっとしたプロポーションすき
26 23/12/31(日)02:42:52 No.1140750348
>レグナムぐらいなら実用的かもしれない 何年か前YZサーキット行ったらレグナムがシルビアとかのドリ車に混じってケツ振り回しててびっくりしたな
27 23/12/31(日)02:44:38 No.1140750548
最近のインプ乗ったり見たりしてると無性に5ナンバーサイズ時代が恋しくなる
28 23/12/31(日)02:53:49 No.1140751526
>今ってこういう車乗りたいなら何選べばいいの? インプじゃないの?
29 23/12/31(日)02:55:25 No.1140751697
>>今ってこういう車乗りたいなら何選べばいいの? >インプじゃないの? インプレッサなんてもう先代か先先代あたりからこの枠から外れてるよ
30 23/12/31(日)02:55:32 No.1140751711
>今ってこういう車乗りたいなら何選べばいいの? S3セダンとか
31 23/12/31(日)02:57:47 No.1140751962
ドイツ御三家はまだ2リッター300馬力の車どこもあるからな…
32 23/12/31(日)03:10:16 No.1140753430
>今ってこういう車乗りたいなら何選べばいいの? ありますよ…!WRXが…!
33 23/12/31(日)03:12:12 No.1140753627
後期のインプもWRXもデカいよ
34 23/12/31(日)03:24:21 No.1140754775
そうそうこういうのでいいんだよ! って感じの車が軒並み絶滅して久しい
35 23/12/31(日)03:25:13 No.1140754848
>後期のインプもWRXもデカいよ 酷かったねラリージャパンのSSS…
36 23/12/31(日)03:35:42 No.1140755778
>>後期のインプもWRXもデカいよ >酷かったねラリージャパンのSSS… コンパクトカー前提のコースをセダンじゃ曲がれない…
37 23/12/31(日)04:03:11 No.1140757825
>今ってこういう車乗りたいなら何選べばいいの? WRXじゃ駄目なの?
38 23/12/31(日)04:05:35 No.1140757994
現役ラリーカーのホモロゲモデルって言うと近いのはGRヤリスかな
39 23/12/31(日)04:30:32 No.1140759514
>現役ラリーカーのホモロゲモデルって言うと近いのはGRヤリスかな GRヤリスラリー2のベースはFFの安価モデルの方らしいな
40 23/12/31(日)04:37:42 No.1140759917
RA STI乗ってたけどクイックステア、クロスミッションで忙しい車だった