23/12/30(土)22:58:29 飼いたい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/30(土)22:58:29 No.1140677283
飼いたい
1 23/12/30(土)23:00:07 No.1140678125
感情とかないのか?
2 23/12/30(土)23:01:12 No.1140678685
友達のアニマルと遊んでるのは和む
3 23/12/30(土)23:02:10 No.1140679141
結構デカくなるんだな…?
4 23/12/30(土)23:02:29 No.1140679318
>感情とかないのか?
5 23/12/30(土)23:02:56 No.1140679541
別にって顔してんな
6 23/12/30(土)23:03:06 No.1140679628
このなんともいえないオチ好き
7 23/12/30(土)23:05:25 No.1140680769
十数年生きてるのはすげーな
8 23/12/30(土)23:06:44 No.1140681416
十数年で人並みにでかくなるのは…爬虫類ならよくあるか
9 23/12/30(土)23:07:11 No.1140681648
元ネタこれかー
10 23/12/30(土)23:07:24 No.1140681723
よく見たらうさぎとかも同じ顔してない…?
11 23/12/30(土)23:07:32 No.1140681788
うさぎっぽくないな売ってるやつ…
12 23/12/30(土)23:07:35 No.1140681819
別にって顔してんなの元ネタ久しぶりに見た
13 23/12/30(土)23:08:13 No.1140682136
相応にデカくなってるの好き
14 23/12/30(土)23:08:16 No.1140682157
>よく見たらうさぎとかも同じ顔してない…? うさぎ…?
15 23/12/30(土)23:08:39 No.1140682336
繁殖するならやばくないか…?
16 23/12/30(土)23:08:44 No.1140682366
ということは再日したシンプルアニマルもこれくらいデカくなってるのか…
17 23/12/30(土)23:08:53 No.1140682450
>うさぎ…? ペットショップに
18 23/12/30(土)23:10:41 No.1140683306
かわいい
19 23/12/30(土)23:12:20 No.1140684075
こいつどうやったら死ぬんだ?
20 23/12/30(土)23:14:39 No.1140685160
はりあい無いのはちょっと...って思ったけど意外と行動で示してるし亀とか魚みたいなもんと考えたら結構好きかもしれない
21 23/12/30(土)23:15:37 No.1140685632
お手軽と言いつつでかくなりすぎでは
22 23/12/30(土)23:17:04 No.1140686278
>お手軽と言いつつでかくなりすぎでは 別に食わせる必要ないし買う必要もないけど なんか与えた結果と思えば微笑ましさあるよな 別に?そう…
23 23/12/30(土)23:17:23 No.1140686438
黒猫500円は安すぎない?
24 23/12/30(土)23:18:17 No.1140686867
旅してみたかった?に別に…って反応は普通に愛着感じる!
25 23/12/30(土)23:19:01 No.1140687218
アニマルもそうだけどブラウン管テレビが現役だったり結構ファンタジーな世界だ
26 23/12/30(土)23:19:57 No.1140687688
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 23/12/30(土)23:21:44 No.1140688490
何もしなくていいけどこたつには入るのがかわいい
28 23/12/30(土)23:22:42 No.1140688908
>別にって顔してんなの元ネタ久しぶりに見た 元々は同じ作者の別の話じゃなかったっけ?
29 23/12/30(土)23:22:50 No.1140688988
怠け者みたいに表情作る筋肉がそもそもないのかもしれない
30 23/12/30(土)23:25:38 No.1140690210
表情がないだけでエサにはがっついてるから感情はありそう
31 23/12/30(土)23:25:45 No.1140690261
>亀とか魚みたいなもんと考えたら結構好きかもしれない 亀は結構表情豊かだよ 嫉妬とかもする
32 23/12/30(土)23:26:43 No.1140690705
お前…お茶飲んでるのか…
33 23/12/30(土)23:30:11 No.1140692120
爬虫類とかもこんな感じのイメージだけど違うもんなのかな
34 23/12/30(土)23:33:09 No.1140693385
こいつ死ぬのかな?
35 23/12/30(土)23:33:32 No.1140693560
なんか吹き出しがホラーモノっぽい
36 23/12/30(土)23:36:42 No.1140694911
人間より長生きするやつでは
37 23/12/30(土)23:38:04 No.1140695503
長生きどころか不死だわ
38 23/12/30(土)23:38:38 No.1140695739
湯呑みがあったりデカくなってたり必要ないとはいえこの家じゃちゃんとご飯食べてたんだろうなあと思うとわむ
39 23/12/30(土)23:41:51 No.1140697181
いらないと言われてもなんか心配になって餌あげる飼い主は多そう サボテンを水のあげすぎでダメにする人がいるみたいに
40 23/12/30(土)23:42:01 No.1140697242
ペットショップで買ったのに実はどっかで飽きられた個体だったりするとちょっと悲しい
41 23/12/30(土)23:43:40 No.1140697946
愛情が無くなると死ぬんだろうか
42 23/12/30(土)23:44:09 No.1140698158
>ペットショップで買ったのに実はどっかで飽きられた個体だったりするとちょっと悲しい (別にって顔)
43 23/12/30(土)23:44:17 No.1140698217
人間サイズになるのはデカすぎる
44 23/12/30(土)23:44:38 No.1140698374
最後のコマを見るに人間ぐらいに大きくなってね…?
45 23/12/30(土)23:44:46 No.1140698445
俺多分この先ずっと一人だからできれば一匹欲しいな
46 23/12/30(土)23:44:52 No.1140698492
>爬虫類とかもこんな感じのイメージだけど違うもんなのかな 爬虫類は飼ってると感情すごいわかりやすいと気付けるよ(種や個体によって差はあります)
47 23/12/30(土)23:45:36 No.1140698829
爬虫類は顔には出ないけどなんか凄いわかる
48 23/12/30(土)23:45:43 No.1140698876
人みたいなコタツの入り方してるのいいよね
49 23/12/30(土)23:46:52 No.1140699360
もしかしてちょくちょく出てる同居人ってシンプルアニマル…?
50 23/12/30(土)23:47:00 No.1140699412
>俺多分この先ずっと一人だからできれば一匹欲しいな でも残されるシンプルアニマルが可哀想じゃねぇか?
51 23/12/30(土)23:47:30 No.1140699677
別にって顔してるけどこれなんだかんだで飼い主にべったりじゃん
52 23/12/30(土)23:47:39 No.1140699740
ウサギもまあ割と別にって顔する
53 23/12/30(土)23:47:42 No.1140699767
>でも残されるシンプルアニマルが可哀想じゃねぇか? >(別にって顔)
54 23/12/30(土)23:48:07 No.1140699949
同じ作者と思うんだけどたくあんマシーンが出るのって電子化してんのかな
55 23/12/30(土)23:48:28 No.1140700088
さわり心地はどうなんだろうな
56 23/12/30(土)23:48:55 No.1140700292
>>俺多分この先ずっと一人だからできれば一匹欲しいな >でも残されるシンプルアニマルが可哀想じゃねぇか? 別にって顔してんな
57 23/12/30(土)23:49:10 No.1140700391
カワイスギクライシスのマヌルーたち見た時にこいつ思い出した
58 23/12/30(土)23:49:21 No.1140700490
別にって顔してんな のLINEスタンプなかなか使いどころがやってこない
59 23/12/30(土)23:49:43 No.1140700644
シンプルなくせに人間の飽きやすさもうまく乗りこなしていい感じに生きてるのが面白い
60 23/12/30(土)23:52:27 No.1140701880
かわいくないプリンタニアみたいな…
61 23/12/30(土)23:52:47 No.1140702027
飼い主が死んだら遺族が売って新天地に行くから問題ない
62 23/12/30(土)23:53:20 No.1140702244
人類が絶滅した後も繁栄してそう
63 23/12/30(土)23:55:39 No.1140703198
>繁殖するならやばくないか…? 性欲あるのか?
64 23/12/30(土)23:55:53 No.1140703301
経済を回すだけの不滅の存在
65 23/12/30(土)23:56:54 No.1140703705
トイレはどうしてんだろシンプルアニマル 世話一切不要ってことは排泄もしないのか?
66 23/12/30(土)23:58:42 No.1140704430
うぉんうぉんみたいな感じなんだろうか
67 23/12/30(土)23:59:54 No.1140704897
>うぉんうぉんみたいな感じなんだろうか 撫でても別にって顔してそうだ
68 23/12/31(日)00:03:18 No.1140706402
>人類が絶滅した後も繁栄してそう 知らないのかい? 前に繁栄してた知的生命体の間ではやってたんだよ