虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お酒飲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/30(土)22:35:31 No.1140665584

    お酒飲む器ってこだわってる? いい大人なんだから酒だろうがワインだろうがウイスキーだろうが赤星のグラスで飲んでる現状を変えたい今年

    1 23/12/30(土)22:36:02 No.1140665838

    全て真空断裂コップ

    2 23/12/30(土)22:37:50 No.1140666804

    形は気になんねえけど薄さはちょっと気になる

    3 23/12/30(土)22:38:41 No.1140667244

    1000円で買ったウィスキーグラスに何でも放り込んでる

    4 23/12/30(土)22:39:12 No.1140667544

    粉引の酒器だぜ

    5 23/12/30(土)22:39:18 No.1140667586

    酒器集めは趣味なので…

    6 23/12/30(土)22:39:29 No.1140667677

    日本酒だけは何種類か用意してる 後は全部一緒のグラス

    7 23/12/30(土)22:43:07 No.1140669542

    陶器が趣味だからそこそこ 好みの作家がいると拘るの楽しいよ

    8 23/12/30(土)22:43:53 No.1140669986

    バカラのグラス…リサイクルショップの常連だ

    9 23/12/30(土)22:44:24 No.1140670243

    紙パックから直で呑んでるから…

    10 23/12/30(土)22:44:46 No.1140670423

    カラカラ子気味良い音が鳴ればなんでもいいんだよ

    11 23/12/30(土)22:44:57 No.1140670506

    コーラ専用グラスでコーラ飲むと全然変わるってヒカキンが言ってた

    12 23/12/30(土)22:47:13 No.1140671559

    保温できる缶ホルダーを買ったからこれが容器になってる とても便利

    13 23/12/30(土)22:47:53 No.1140671902

    角かトランプのおっさんのおまけについてくるコップだよ

    14 23/12/30(土)22:48:33 No.1140672236

    リーデルのグラスだけ持ってる

    15 23/12/30(土)22:49:16 No.1140672579

    割る時は普段使いのコップ ガツンと欲しい時はショットグラスでガッと呷る

    16 23/12/30(土)22:49:31 No.1140672703

    薄張グラスいいよ

    17 23/12/30(土)22:49:53 No.1140672872

    切子のグラス欲しいなぁ

    18 23/12/30(土)22:50:03 No.1140672973

    コンビニでゼリーが入って売ってたセーラームーンのマグカップ使ってる

    19 23/12/30(土)22:50:39 No.1140673271

    https://www.thermos.jp/product/detail/jdd-301.html 見た目は良くないかもしれんが 氷が溶けにくくていい物だ

    20 23/12/30(土)22:50:43 No.1140673301

    30年以上前に親父が買った琉球ガラスのグラスで飲んでるよ

    21 23/12/30(土)22:50:50 No.1140673373

    友人の結婚祝いに貰ったグラスを10年使ってる 10年何の浮いた話もなかったなって重さが気に入ってる

    22 23/12/30(土)22:50:51 No.1140673378

    書き込みをした人によって削除されました

    23 23/12/30(土)22:50:52 No.1140673394

    フチが丸くて分厚いやつ

    24 23/12/30(土)22:51:00 No.1140673461

    全部ワイングラスで ええ!

    25 23/12/30(土)22:51:52 No.1140673905

    日本酒用のいい感じの椀がほしい 今はマグカップ

    26 23/12/30(土)22:52:43 No.1140674327

    結婚式の引き出物でもらったグラス 重すぎる

    27 23/12/30(土)22:53:29 No.1140674734

    >日本酒用のいい感じの椀がほしい 焼き物の大茶碗から選べ

    28 23/12/30(土)22:53:30 No.1140674738

    昔は高い器使ってたけど地震やら何やらで割れてしまって 使っている時の満足感よりも割れた時の喪失感の方が辛え!!って事で今は100均ばかりになった

    29 23/12/30(土)22:53:58 No.1140674949

    細いゾンビグラス

    30 23/12/30(土)22:54:26 No.1140675176

    いつでも寿司屋の湯呑みだぞ

    31 23/12/30(土)22:55:31 No.1140675760

    リサイクルショップに行けば結構良い造りのグラスが安く売ってたりするよね …これ多分引出物だよな…

    32 23/12/30(土)22:56:29 No.1140676299

    最低限透かして見たいだろ!?

    33 23/12/30(土)22:57:19 No.1140676713

    >使っている時の満足感よりも割れた時の喪失感の方が辛え!!って事で今は100均ばかりになった 百均のプラコップ使ってたら10年経っても壊れなくてそれはそれで侘しくなって捨てた俺みたいなのも居る

    34 23/12/30(土)22:57:37 No.1140676858

    日本酒用に木ののぐい飲み使ってる位かな

    35 23/12/30(土)22:57:45 No.1140676920

    湯呑みで燗酒飲むのも乙なモンよ

    36 23/12/30(土)22:58:05 No.1140677072

    ウイスキーはグレンケアンのテイスティンググラスで飲んでる いい具合の厚さで割りにくいし使いやすい

    37 23/12/30(土)22:58:11 No.1140677122

    ダヴィンチクリスタルのロックグラスにスコッチ注いで007気分で飲む

    38 23/12/30(土)22:58:19 No.1140677197

    地震で一回一番高いの割れたけど 勢いでその倍の値段のやつ買った

    39 23/12/30(土)22:59:06 No.1140677590

    >ご飯茶碗で燗酒飲むのも乙なモンよ

    40 23/12/30(土)22:59:43 No.1140677924

    めんどくさいからお猪口をショットグラス代わりにしてウイスキー飲んでる

    41 23/12/30(土)23:00:23 No.1140678273

    >全て真空断裂コップ 断裂!?

    42 23/12/30(土)23:00:50 No.1140678496

    結婚報告した時に上司から貰った江戸切子使ってる

    43 23/12/30(土)23:01:31 No.1140678838

    バカラのグラスで日本酒飲んでる 小さいのに重い

    44 23/12/30(土)23:01:41 No.1140678922

    薄くて強化ガラスのやつ使ってる

    45 23/12/30(土)23:01:44 No.1140678946

    >結婚報告した時に上司から貰った江戸切子使ってる いい上司だなあ

    46 23/12/30(土)23:01:44 No.1140678950

    儂はデュラレックスのピカルディー!

    47 23/12/30(土)23:01:48 No.1140678977

    細長いグラスでお湯割り飲んだら盛大にむせたから器選びは大事だと悟った

    48 23/12/30(土)23:01:54 No.1140679018

    角ハイボールのジョッキ 三代目なのにまた昨日割っちまった…

    49 23/12/30(土)23:02:16 No.1140679193

    10年くらい前にワイルドターキーのノベルティでついてたグラスずっと使ってる

    50 23/12/30(土)23:02:26 No.1140679286

    不器用だから食洗機対応の強化ガラスで揃えてる タンブラーグラスとロックグラス

    51 23/12/30(土)23:02:59 No.1140679573

    グラスだけで100種くらいある 趣味だからこれからもどんどんふえるとおもう

    52 23/12/30(土)23:03:33 No.1140679869

    ビール以外は北一硝子のゆらゆらグラスで飲んでるな

    53 23/12/30(土)23:04:25 No.1140680297

    酒のおまけでついてきたやつが思ったより使い勝手良かったりする ワイングラスが形良くてお気に入り というか他のワイングラスは全部割れた

    54 23/12/30(土)23:04:31 No.1140680347

    ウィスキーは今だとジェムソンにグラスついてたな スーパーで見当たらねえと思ったらデカい箱に入ってた

    55 23/12/30(土)23:05:01 No.1140680560

    薄いグラスだとなんかいい感じ

    56 23/12/30(土)23:05:08 No.1140680626

    ダブルウォールグラスもいいものだよ 中が見えるのがいい

    57 23/12/30(土)23:05:16 No.1140680693

    拘ってないけど酒飲み自称してたらバカラのグラス貰ったのでロックの時はそれ使ってる 普段はSUZURIで買ったオタクグラス

    58 23/12/30(土)23:05:31 No.1140680827

    ジョニ黒についてきたグラスが薄くてちょうどいい大きさで麦茶とか飲むのにも使ってる

    59 23/12/30(土)23:05:54 No.1140681012

    メーカーズマークについてたやつ

    60 23/12/30(土)23:06:13 No.1140681164

    https://cellardoorfinewine.jp/collections/zalto/products/g003001 これがほしい

    61 23/12/30(土)23:06:25 No.1140681273

    俺は赤星のグラスいいと思うぜ

    62 23/12/30(土)23:06:37 No.1140681357

    マンション買った時にウェッジウッドで一通り揃えた ワイングラスだけ2個とも割った

    63 23/12/30(土)23:06:41 No.1140681389

    飲み口が滑らかなダブルウォールグラス使ってる

    64 23/12/30(土)23:07:32 No.1140681790

    ボウモアのおまけのグラスがあるけどハイボールサイズでストレートやロックには向かなすぎる

    65 23/12/30(土)23:07:57 No.1140681992

    フルートシャンパングラス欲しいなと思ったけど これ絶対手を滑らせて割るよな…とか そもそも洗うの手間掛かりそうだよなぁ… って考えてしまって結局買えてない

    66 23/12/30(土)23:08:27 No.1140682245

    ショットグラスとかワイングラスとか一通りそろえたほうがいいんかなぁと考えてる

    67 23/12/30(土)23:09:01 No.1140682522

    >陶器が趣味だからそこそこ >好みの作家がいると拘るの楽しいよ とりあえずぐい呑み集めがちだよね

    68 23/12/30(土)23:09:10 No.1140682590

    細くて背が高くて薄い筒グラスが好みだけどいいのがない

    69 23/12/30(土)23:09:30 No.1140682767

    うすはりは流石に絶対ぶっ壊す…と思って 百貨店で口薄めのやつ頑張って探して手頃なやつ幾つか買った ガラスタンブラーがいいね…ソーダ割りたっぷり作れて

    70 23/12/30(土)23:09:33 No.1140682789

    あらゆるものを湯呑み一つで飲んでる

    71 23/12/30(土)23:09:46 No.1140682900

    普通のビール飲む時は小さいグラス IPAとか高いやつ飲む時はパイントグラス

    72 23/12/30(土)23:10:43 No.1140683316

    >ご飯茶碗で燗酒飲むのも乙なモンよ 乙じゃん!って試してみて飲みにくくてびっくりするよね

    73 23/12/30(土)23:11:13 No.1140683557

    >フルートシャンパングラス欲しいなと思ったけど 2500円くらいで海外メーカーの普通に買えるし買っちゃおうぜ 強化ガラスだから割れにくいよ

    74 23/12/30(土)23:11:15 No.1140683575

    メーカーズマークのオマケについてたやつで何でもハイボール!

    75 23/12/30(土)23:11:21 No.1140683625

    >細くて背が高くて薄い筒グラスが好みだけどいいのがない ボンベイサファイアのオリジナルグラスすげえ良かった、そこまで薄くもなかったけど ただ柔いガラスだったかじきに粉々になった

    76 23/12/30(土)23:11:41 No.1140683786

    酔ってズボラやらかして割っちゃうのが怖いから何でも象印のタンブラーで飲んじゃう

    77 23/12/30(土)23:12:14 No.1140684032

    伊豆にあるビール工場併設のキャンプ場行ったときに記念に買ったビール用のグラス

    78 23/12/30(土)23:12:24 No.1140684103

    バカラとかのグラスって凄い重いよね…

    79 23/12/30(土)23:12:40 No.1140684218

    日本酒用だけ色々集めてて それ以外のショット、シャンパン、ワイン、ハイボール、ロック、ジョッキは一通りあるだけ たまに使う

    80 23/12/30(土)23:12:47 No.1140684265

    特別良い物も飲んでないので缶か瓶から直

    81 23/12/30(土)23:12:50 No.1140684285

    木のゴブレットでワインを飲むのはちょっとやってみたい

    82 23/12/30(土)23:13:10 No.1140684449

    キャンペーン時に買った際のオマケグラスばかりだ

    83 23/12/30(土)23:13:22 No.1140684554

    サントリーのプレモルのグラスタンブラー あれデザインすっきりしてて好き

    84 23/12/30(土)23:13:46 No.1140684744

    基本的にはフチ薄い方が味わかりやすくなると思うんだけど氷入れて飲むやつはダブルウォールでないとコースター敷いても結露がな…

    85 23/12/30(土)23:13:47 No.1140684752

    薩摩切子のぐい呑 割ったら泣くから普段使いしてないけど…

    86 23/12/30(土)23:13:51 No.1140684785

    >特別良い物も飲んでないので缶か瓶から直 ビールなんかでも缶からよりニトリの安いグラスででも飲む方が美味いぞ

    87 23/12/30(土)23:14:45 No.1140685205

    ビールはやっぱり注いで泡たてたほうがうまいのはある

    88 23/12/30(土)23:15:06 No.1140685370

    真空タンブラーも真空ダブルウォールグラスもあるし使う ぐい呑みもいっぱいある そんだけありゃいいだろ!

    89 23/12/30(土)23:15:21 No.1140685496

    瓶ビールは瓶から直飲みの方が苦くて炭酸も強くてうまいから好き

    90 23/12/30(土)23:15:34 No.1140685604

    やっぱり人や猿の頭蓋骨の杯とか持ってるの?

    91 23/12/30(土)23:15:42 No.1140685671

    >薩摩切子のぐい呑 >割ったら泣くから普段使いしてないけど… どんどん使え? そうそう割れないんだから10000円のを一回使って割ったら10000円だけど100回使って割っても100円だぞ 上手い酒飲んで思い出作ろうよ

    92 23/12/30(土)23:15:57 No.1140685787

    ブランデー用ほしいな

    93 23/12/30(土)23:16:09 No.1140685885

    何飲むにも普通のガラスコップだよ 汚れた時長いとか細いとか面倒くさいでしょ

    94 23/12/30(土)23:16:26 No.1140686004

    >やっぱり人や猿の頭蓋骨の杯とか持ってるの? 祖父が大事にしてた20mの酒時計なら持ってるよ

    95 23/12/30(土)23:17:07 No.1140686317

    スレ画のショットグラス最近買ったわ 手頃でいい感じ

    96 23/12/30(土)23:17:09 No.1140686329

    空になったワンカップ大関で飲んでるよ…

    97 23/12/30(土)23:17:12 No.1140686348

    ジョッキとかぐい飲みとか持ってるけど 結局100均のグラスで何でも飲んでるな…

    98 23/12/30(土)23:17:19 No.1140686409

    クソ薄いグラスならともかくぐい飲みなんか投げて遊びでもしない限り割れねえだろ

    99 23/12/30(土)23:17:28 No.1140686479

    ビールとワインはワイングラス 日本酒とかスピリッツはゴブレット 2つしか使ってねえ

    100 23/12/30(土)23:17:37 No.1140686550

    ハレの日用のお高めの酒器もつのもアリだけどな そういう日はちゃんとお値段する酒とつまみも揃えてさ

    101 23/12/30(土)23:18:13 No.1140686840

    https://www.shopthermos.jp/shop/g/g350063251660/ これ 科学の力に屈した

    102 23/12/30(土)23:18:24 No.1140686915

    いいよねプレモルのワイングラス...

    103 23/12/30(土)23:18:33 No.1140687004

    グラスあげたいけどいいのって扱い困るし割れ物あげるの躊躇ってしまう

    104 23/12/30(土)23:18:40 No.1140687059

    ビールはヒューガルデンのグラス ウイスキーはリビーのショットグラス だけどヒューガルデンのグラスは扱いやすくてソーダ割とか麦茶なんかにも使う

    105 23/12/30(土)23:18:42 No.1140687075

    陶陶デルカップの空きグラス なんか意外とちっこいわりに頑丈で手馴染みがいいもんで…

    106 23/12/30(土)23:18:54 No.1140687168

    グラスとは違うけどスキットルには憧れる… ただお外で飲むことないんだよな

    107 23/12/30(土)23:18:59 No.1140687202

    基本は富士山麓グラス 日本酒飲むときだけ爺ちゃんの形見のおちょこを使ってる

    108 23/12/30(土)23:19:28 No.1140687452

    陶器のぐい呑みはザラザラしてる質感のやつが飲みながら手のひらで弄ぶのに適してる

    109 23/12/30(土)23:20:06 No.1140687759

    >グラスとは違うけどスキットルには憧れる… >ただお外で飲むことないんだよな 掃除絶対大変だから度数高いスピリッツしか入れられないな…

    110 23/12/30(土)23:20:25 No.1140687905

    ワイングラスは買ったらほぼ確実に割る

    111 23/12/30(土)23:21:16 No.1140688274

    >ワイングラスは買ったらほぼ確実に割る 昨日台所のシンクに落として割ったぜ!

    112 23/12/30(土)23:21:30 No.1140688382

    薄いとワインや蒸留酒にはいいんだけどある程度の厚みがないと氷入れるのも怖いよねグラス

    113 23/12/30(土)23:22:15 No.1140688707

    正月になったら作家物のぐい呑みと徳利を桐箱から引っ張り出して飲むんじゃ…!

    114 23/12/30(土)23:22:23 No.1140688777

    ワンカップの空き容器で飲んでると侘しい気分になっていいんすよ…

    115 23/12/30(土)23:22:44 No.1140688927

    なんならシンク内で洗ってる時に倒したら割れるからね背の高いワイングラスだと

    116 23/12/30(土)23:23:00 No.1140689064

    >薄いとワインや蒸留酒にはいいんだけどある程度の厚みがないと氷入れるのも怖いよねグラス 酔っ払った状態で扱いたくないよね…

    117 23/12/30(土)23:23:06 No.1140689101

    陶器市でぐい飲みを熱心に見物爺さんの気持ちが最近分かってきた… 確かに沼だわこれ

    118 23/12/30(土)23:23:55 No.1140689450

    ワイングラスは薄いせいか割ったらよく切れる…

    119 23/12/30(土)23:24:08 No.1140689547

    >ワンカップの空き容器で飲んでると侘しい気分になっていいんすよ… 安酒注いでガッと飲むの好き 昔のワンカップはラベルの裏面に風景の写真があってよかった

    120 23/12/30(土)23:24:11 No.1140689585

    >酔っ払った状態で扱いたくないよね… バーだと扱う側は酔ってないけど家だと扱う側が酔ってるからな…

    121 23/12/30(土)23:25:05 No.1140689968

    酒瓶のおまけグラスばっか使ってる…ボンベイサファイアのおまけがお気に入り

    122 23/12/30(土)23:25:29 No.1140690150

    >陶器市でぐい飲みを熱心に見物爺さんの気持ちが最近分かってきた… >確かに沼だわこれ 釉薬かかってるやつも焼き締めのやつも個体ごとに焼け具合が全然違うから焼きものは魔境 あとやっぱぐい呑みは小さくてスペース取らないのがいい

    123 23/12/30(土)23:25:55 No.1140690316

    >グラスとは違うけどスキットルには憧れる… >ただお外で飲むことないんだよな 子供の頃からスナフキンみたいなソロキャンプに憧れててそこにはスキットルくいっみたいなのも含まれてたけど ソロキャンは趣味として結実したけど専らオートだし酒弱くてウイスキーなんか一口も飲めないからそれだけ実現できないでいる スキットルはいっぱい持ってる虚しい

    124 23/12/30(土)23:26:30 No.1140690600

    酒蔵で蛇の目おちょこもらったけどなんかこれは色んなところのやつ集めたくなる

    125 23/12/30(土)23:26:49 No.1140690775

    ジャックダニエルになんか付いてきたからそれを使っている

    126 23/12/30(土)23:27:30 No.1140691068

    瓢箪の水筒?って市販されてんのかな?

    127 23/12/30(土)23:28:49 No.1140691611

    オマケのグラスって厚ぼったくて安っぽいのが多かったけど最近は飲み口も薄くて質が良くなってる

    128 23/12/30(土)23:29:01 No.1140691686

    >瓢箪の水筒?って市販されてんのかな? メーカー品とかはないと思う 京都の三年坂に瓢箪屋っていう瓢箪専門店があったのは覚えてる

    129 23/12/30(土)23:29:47 No.1140691978

    >酒蔵で蛇の目おちょこもらったけどなんかこれは色んなところのやつ集めたくなる 酒造のロゴが入ってるやついいよね

    130 23/12/30(土)23:30:11 No.1140692115

    12オンスタンブラーマジ便利

    131 23/12/30(土)23:31:32 No.1140692708

    ガラスか陶器でとにかく縁が薄くて口当たりの良いやつであれば後はシンプルでも無骨でも何でも良い

    132 23/12/30(土)23:32:21 No.1140693050

    ひょうたんの水筒Amazonなんかでも買えるよ まあ恐らく中国産だけど

    133 23/12/30(土)23:34:29 No.1140693966

    瓢箪って中身腐らせる過程がチョー臭いから 下手な中国産を通販で買うと匂い取りが甘そうで怖い