虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/30(土)21:41:21 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)21:41:21 No.1140637460

ゲームの槍モーションって突き少なくない?みんなクルクルしてない?オシャレさん多くない?

1 23/12/30(土)21:42:05 No.1140637816

そうだねおっぱいだね

2 23/12/30(土)21:42:09 No.1140637866

実際の使われ方も上から叩くんじゃなかったっけ?別の武器だっけか

3 23/12/30(土)21:42:29 No.1140638046

ダクソの凸槍大好きです

4 23/12/30(土)21:42:45 No.1140638188

突きが少ないくらいならいいんだけど棒術みたいな振り方はやめてほしいぜ…

5 23/12/30(土)21:43:16 No.1140638452

薙刀の使い方とごっちゃになってる感はある

6 23/12/30(土)21:44:04 No.1140638868

映えないんじゃね それはそれとしていいおっぱいですね

7 23/12/30(土)21:44:13 No.1140638962

突きって基本地味なんすよ

8 23/12/30(土)21:44:32 No.1140639137

ダクソの槍いいよね

9 23/12/30(土)21:46:04 No.1140639927

言うほどクルクルしてるだろうか 無双系はそんな感じのモーション確かに多いけど

10 23/12/30(土)21:46:19 No.1140640041

>実際の使われ方も上から叩くんじゃなかったっけ?別の武器だっけか 海外だと知らないけど日本だとぶっ叩くのがメインらしいってのはテレビで見たな 長いやりだと兜の上からでも十分殺せるくらい威力あるとか

11 23/12/30(土)21:47:03 No.1140640429

霞さん?

12 23/12/30(土)21:47:10 No.1140640485

>実際の使われ方も上から叩くんじゃなかったっけ?別の武器だっけか 一同息を合わせて上から“相手の槍”を叩き伏せなさいと書かれている

13 23/12/30(土)21:47:36 No.1140640718

ソシアルナイトいいよね

14 23/12/30(土)21:48:05 No.1140640947

サムライレムナントの青い人の突きはカッコよかった

15 23/12/30(土)21:48:08 No.1140640982

槍と薙刀って全然別物の武器だよね…

16 23/12/30(土)21:49:26 No.1140641701

霞さんの持ってる槍は別のものだろ

17 23/12/30(土)21:49:34 No.1140641769

振った方がリーチも範囲も広くて有利じゃん

18 23/12/30(土)21:49:51 No.1140641894

格ゲーでもとにかくモーションは回転が肝らしい直線運動より

19 23/12/30(土)21:49:58 No.1140641974

>霞さんの持ってる槍は別のものだろ (チンポのことだろうか…)

20 23/12/30(土)21:51:32 No.1140642819

>実際の使われ方も上から叩くんじゃなかったっけ?別の武器だっけか 雑兵物語 槍担の段 小頭 長柄源内左衛門 あたりで検索すると引用したものだが原文内容を紹介したページは見つかるよ

21 23/12/30(土)21:52:20 No.1140643253

単純に突くだけでいい槍の方がお手軽で次第に戦場を席巻した

22 23/12/30(土)21:52:27 No.1140643317

どんな時でも長い棒で叩くのは強いんだ

23 23/12/30(土)21:53:31 No.1140643906

突くのは難しいからな

24 23/12/30(土)21:54:38 No.1140644533

特にアクションだと突きは攻撃範囲が狭くて薙ぎ払いの方が使いやすいからなぁ リーチと火力で圧倒的でも無い限り

25 23/12/30(土)21:54:39 No.1140644538

長柄の槍は集団で叩いて脇差でとどめを刺すとか出てくるね

26 23/12/30(土)21:55:19 No.1140644896

派手な動き入れようとすると棍みたいな打撃武器でやる動きじゃないそれ?刃物部分の意味薄れてない?ってなるから畜生!

27 23/12/30(土)21:55:24 No.1140644946

それでスレ画は誰なんだよ

28 23/12/30(土)21:55:43 No.1140645142

百烈突きみたいなの好き

29 23/12/30(土)21:55:54 No.1140645246

>それでスレ画は誰なんだよ おっぱいオバケ

30 23/12/30(土)21:55:55 No.1140645259

達人が使う刺す槍は足軽が使う槍よりずっと短いから…

31 23/12/30(土)21:56:01 No.1140645304

>ゲームの槍モーションって突き少なくない?みんなクルクルしてない?オシャレさん多くない? 三國無双がだいぶブン回し系多かったな…

32 23/12/30(土)21:56:17 No.1140645428

カタ巴(QB)

33 23/12/30(土)21:56:52 No.1140645718

>百烈突きみたいなの好き ゲームによるかな…

34 23/12/30(土)21:56:54 No.1140645738

ぶっ叩くのが主なのは足軽が集団で使うような長槍であってゲームのキャラが使うようなのとは違うのではないかと思わなくもない

35 23/12/30(土)21:57:21 No.1140646007

突きがリーチに優れてて薙ぎ払いが範囲に優れてる両方モーション持たせれば良い つまり剣槍

36 23/12/30(土)21:57:22 No.1140646016

槍が蹴り技の起点みたいなみたいなのも多かった無双

37 23/12/30(土)21:58:31 No.1140646643

>ぶっ叩くのが主なのは足軽が集団で使うような長槍であってゲームのキャラが使うようなのとは違うのではないかと思わなくもない 一対一で叩きつけ外したら隙だらけだろうなぁとは思う

38 23/12/30(土)21:59:02 No.1140646913

一撃目が突きで次が薙ぎのモーションが好き 牽制でチクチクしやすいから!

39 23/12/30(土)21:59:49 No.1140647309

戟でいいよ チャイニーズハルバートだよ

40 23/12/30(土)21:59:50 No.1140647320

槍術は突き主体で振り回すような動作しないからなんか齟齬があるんだろうな

41 23/12/30(土)21:59:59 No.1140647400

斬りも突きも薙ぎも叩きも出来たら最強じゃね?っ生まれたのが戟ってのもある

42 23/12/30(土)22:00:09 No.1140647464

>ぶっ叩くのが主なのは足軽が集団で使うような長槍であってゲームのキャラが使うようなのとは違うのではないかと思わなくもない 叩くのは5m以上あるのっぽいから別モノみたい

43 23/12/30(土)22:00:52 No.1140647866

仁王の槍は突きモーション強すぎる

44 23/12/30(土)22:01:15 No.1140648090

長巻じゃだめ?

45 23/12/30(土)22:01:52 No.1140648350

時代劇や香港映画の槍もわりと見栄え重視でくるくるするぞ

46 23/12/30(土)22:02:59 No.1140648851

>三國無双がだいぶブン回し系多かったな… 時代考えると趙雲とかめっちゃオシャレなモーション多かった記憶

47 23/12/30(土)22:03:02 No.1140648866

>長巻じゃだめ? 分類的に薙刀じゃねぇかな…

48 23/12/30(土)22:03:19 No.1140648980

対人ゲーで真面目に突きやられたら結構しんどそう

49 23/12/30(土)22:03:22 No.1140649001

じゃあランスチャージで

50 23/12/30(土)22:04:07 No.1140649388

>じゃあランスチャージで やはり質量で突進するのが一番だな

51 23/12/30(土)22:04:34 No.1140649565

>>ゲームの槍モーションって突き少なくない?みんなクルクルしてない?オシャレさん多くない? >三國無双がだいぶブン回し系多かったな… あらゆる武器で突きのモーションはだいたいハズレになるゲーム性だから…

52 23/12/30(土)22:04:48 No.1140649649

刀モーション大体かっこいいのズルいよね

53 23/12/30(土)22:04:48 No.1140649652

盾チクいいよね…

54 23/12/30(土)22:04:49 No.1140649660

実際に槍の名手の放つ完璧な突きってリーチ長いし後隙も短くて対処不能だから文句なしの最上位キャラになっちゃうんだよ アンコのランサーを見てみろ

55 23/12/30(土)22:05:01 No.1140649755

サムスピのシャルロットはほとんど突きだった記憶

56 23/12/30(土)22:05:06 No.1140649784

>じゃあランスチャージで 更に馬にも乗ろうぜ!

57 23/12/30(土)22:05:28 No.1140649990

呂布とか一生振り回してた記憶しかない

58 23/12/30(土)22:05:52 No.1140650190

突きは判定が細すぎて当たんねえだよ もっと振り回せ

59 23/12/30(土)22:06:08 No.1140650310

ハルバードとか三つ又槍とか見た目いいからゲームではよく使う 実際に使われたかは分からん

60 23/12/30(土)22:06:37 No.1140650568

ブレワイティアキンの槍は突きだらけでニッコリだな

61 23/12/30(土)22:06:40 No.1140650596

>三國無双がだいぶブン回し系多かったな… バッタバッタ大群を単騎で薙ぎ払って文字通り無双するのがコンセプトだからさもありなん 呂布とか方天画戟殆ど薙ぎ払い攻撃ばっかりだし

62 23/12/30(土)22:06:54 No.1140650709

判定範囲狭い縦斬りでは多段ヒットするとかの概念なかった頃にモーションだいぶ確定しちゃったからな無双

63 23/12/30(土)22:06:56 No.1140650725

格ゲーの突きキャラはクソゲー量産するかクソ弱いかのどっちかな印象がある

64 23/12/30(土)22:07:29 No.1140650985

ひたすら突きだけって初期モンハンのランスくらい?

65 23/12/30(土)22:07:53 No.1140651199

>サムスピのシャルロットはほとんど突きだった記憶 レイピアじゃねえかあれ

66 23/12/30(土)22:08:04 No.1140651277

>実際に槍の名手の放つ完璧な突きってリーチ長いし後隙も短くて対処不能だから文句なしの最上位キャラになっちゃうんだよ 現実でも管槍は若干チート武器の域に入ってるからな…

67 23/12/30(土)22:08:47 No.1140651637

>サムスピのシャルロットはほとんど突きだった記憶 あれは槍とレイピアの合いの子の手槍みたいな奴だからまた違うマイナージャンルではある…

68 23/12/30(土)22:08:58 No.1140651731

>格ゲーの突きキャラはクソゲー量産するかクソ弱いかのどっちかな印象がある なんかカウンターキャラも結構いる印象

69 23/12/30(土)22:09:08 No.1140651808

モンハンのランスもなー 盾で防ぐって部分がどんどんしんどくなってるから盾無しで戦うスタイル欲しい

70 23/12/30(土)22:09:32 No.1140652020

>あらゆる武器で突きのモーションはだいたいハズレになるゲーム性だから… 槍じゃなくて偃月刀だけど無双の関羽とか基本的に強いけど 通常攻撃連携の途中の突きが隙になって邪魔だなぁってなる悲しみ

71 23/12/30(土)22:09:40 No.1140652092

GBVSだと穂先からレーザー出すし…

72 23/12/30(土)22:09:48 No.1140652175

何か地面に刺して地面がモコモコなって敵の真下で爆発するのが多い

73 23/12/30(土)22:10:24 No.1140652502

>モンハンのランスもなー >盾で防ぐって部分がどんどんしんどくなってるから盾無しで戦うスタイル欲しい デュアルランスとか欲しくなるよね

74 23/12/30(土)22:10:43 No.1140652646

長槍持ちのスピードキャラっての自体珍しかった感じの無双趙雲

75 23/12/30(土)22:10:59 No.1140652796

サムスピって槍使いは兇國日輪守我旺くらいだっけ

76 23/12/30(土)22:11:49 No.1140653222

合戦での槍の使い方はクレヨンしんちゃんのアッパレ! 戦国大合戦がおすすめ

77 23/12/30(土)22:12:10 No.1140653387

俊敏なイメージあったけど何か遅いのが多い

78 23/12/30(土)22:13:11 No.1140653919

デザインの都合で棒の先端に刃物が付いてる奴全般が槍に分類される事も多いからしょうがないと思う 何なら棒術みたいなのも一緒になる

79 23/12/30(土)22:13:12 No.1140653936

円錐型の穂先で横からぶん殴ってるドラクエがちょっと気になっちゃう…

80 23/12/30(土)22:13:32 No.1140654148

PS2時代の無双だと関羽張飛がせっかく長柄の武器なのに突きや振り下ろしが多くて弱かった覚えがある というか槍使い蜀にだいぶ偏ってるな…

81 23/12/30(土)22:14:46 No.1140654733

サンティはクルクルするし…

82 23/12/30(土)22:15:27 No.1140655055

中国の槍とかの長物はなんかめっちゃしなってるイメージある

83 23/12/30(土)22:15:45 No.1140655190

最近はツリースピアがお気に入り

84 23/12/30(土)22:15:55 No.1140655278

FFの槍は5から突きモーションになったけど4までのシャカシャカのほうが効いてる感じあった

85 23/12/30(土)22:16:06 No.1140655361

合戦の槍は騎馬対策なのもあるし… チャージになんとか対応するには…

86 23/12/30(土)22:16:15 No.1140655431

>実際の使われ方も上から叩くんじゃなかったっけ?別の武器だっけか ファランクスとか見た目からして上から叩いてくかんじだよな

87 23/12/30(土)22:16:53 No.1140655739

突きモーションが強んだもん 格ゲーとかだとめっちゃ遠慮してツンツンしてる感じになる

88 23/12/30(土)22:17:10 No.1140655899

クルクル回す連続攻撃って一度当たったらもう止まるだろう

89 23/12/30(土)22:17:43 No.1140656167

>PS2時代の無双だと関羽張飛がせっかく長柄の武器なのに突きや振り下ろしが多くて弱かった覚えがある >というか槍使い蜀にだいぶ偏ってるな… 張飛の蛇矛はずーっと振りもリーチも弱い印象

90 23/12/30(土)22:18:20 No.1140656497

普通の槍もタイマンだと払いとか叩きもあるけど基本は突きだよ だってリーチ的にその方が長いんだから

91 23/12/30(土)22:18:50 No.1140656747

作品によるだろうけどダッシュ攻撃が強力なイメージ

92 23/12/30(土)22:19:04 No.1140656861

縦振りと横振りのモーションは最低限入れろ 全部突きだと対応力がカス

93 23/12/30(土)22:19:09 No.1140656909

>サムスピのシャルロット △

94 23/12/30(土)22:19:15 No.1140656968

当たっても武器が止まらない3Dアクションゲームだと当たり判定の関係で振り回す方が強くなっちゃうね 実戦だと一突きで死ぬからチクチクするさ

95 23/12/30(土)22:19:21 No.1140657022

>円錐型の穂先で横からぶん殴ってるドラクエがちょっと気になっちゃう… 薙ぎ払いとかがスキルになってるからまああの世界ではそういうものなんだと

96 23/12/30(土)22:19:34 No.1140657125

>ファランクスとか見た目からして上から叩いてくかんじだよな ファランクスはガチガチに陣形組んで盾と長い槍で相手に攻撃を許さないものだからちくちくクソ地味に突くもんだよ

97 23/12/30(土)22:20:06 No.1140657419

>△ 初代は前ジャンプこれしてるだけで押し切れたって聞いて槍とは…

98 23/12/30(土)22:21:02 No.1140657913

集団で突き出して相手を追い払いながらぶっ叩くような運用だろう

99 23/12/30(土)22:22:01 No.1140658407

ゲームだとだいたい剣の方が強い

100 23/12/30(土)22:22:17 No.1140658583

ガチの突きでの槍の戦い方すると常に構えてるから1キャラ分くらい先に槍が出ててそこから攻撃判定出る感じになるから格ゲーだとクソ過ぎる

101 23/12/30(土)22:22:21 No.1140658627

獣の槍もだいたい切ってる気がする

102 23/12/30(土)22:23:27 No.1140659225

>ガチの突きでの槍の戦い方すると常に構えてるから1キャラ分くらい先に槍が出ててそこから攻撃判定出る感じになるから格ゲーだとクソ過ぎる 槍に限らず武器持ち格ゲーの突きメインのキャラは通常リーチ長くてリーチ短いキャラ使ってると吐きそうになる 刺し合いされるだけで息苦しい…

103 23/12/30(土)22:23:57 No.1140659536

>というか槍使い蜀にだいぶ偏ってるな… 趙雲、張飛、馬超、姜維、月英(魏延も?)か PS2だと確かに武名に反して張飛が一番使いづらい気がする

104 23/12/30(土)22:24:45 No.1140659946

武器に神経が通ってないなら長い武器持ってる方有利すぎるな

105 23/12/30(土)22:25:00 No.1140660069

槍は閉所と開所で闘い方が違って 開所はリーチ利用してぶっ叩く 閉所は短く持って相手から見て縦に構えて被弾面積を小さくしつつ突く なのでどっちも間違ってない

106 23/12/30(土)22:25:35 No.1140660413

>開所はリーチ利用してぶっ叩く 大振りの隙を突くみたいな事言う奴いるけど言うほど隙できないらしいな

107 23/12/30(土)22:25:35 No.1140660416

>達人が使う刺す槍は足軽が使う槍よりずっと短いから… 乱戦か一騎打ちでの武器だもんねえ

108 23/12/30(土)22:25:43 No.1140660481

>ゲームだとだいたい剣の方が強い そうかな 間合いが正義で槍のほうが強いとかキャラが剣ばっかだから有利とれる槍強いとか割とあると思う

109 23/12/30(土)22:26:13 No.1140660769

とりあえずグルグルすると前方からの攻撃をはじける

110 23/12/30(土)22:27:37 No.1140661559

剣槍斧の三すくみだろ

111 23/12/30(土)22:28:16 No.1140661893

>>開所はリーチ利用してぶっ叩く >大振りの隙を突くみたいな事言う奴いるけど言うほど隙できないらしいな まあリーチの差があるから踏み込む間に隙なんか終わるよね

112 23/12/30(土)22:28:57 No.1140662235

槍つええって体感したブシドーブレード

113 23/12/30(土)22:29:00 No.1140662256

ゲームで個人に持たせられる槍って精々キャラの身長と同じぐらいだろうけど そうなるとファンタジーな大剣とサイズ同じじゃない?とは思う

114 23/12/30(土)22:29:45 No.1140662656

>ゲームで個人に持たせられる槍って精々キャラの身長と同じぐらいだろうけど >そうなるとファンタジーな大剣とサイズ同じじゃない?とは思う そもそも大剣という存在そのものが非効率だから…

115 23/12/30(土)22:30:16 No.1140662915

ゲームで三間半槍みたいなの持つゲームって何があるかな

116 23/12/30(土)22:30:19 No.1140662956

攻撃力と強靭削り値を低めにしてもソウルの槍はリーチとモーションが優秀なので何がしかの下方修正されるのが常だ 斧槍も戦犯が多い

117 23/12/30(土)22:30:34 No.1140663081

スレ画は目の塗りと棒とそれを握る手が下手くそなのが惜しいAIだな

118 23/12/30(土)22:31:36 No.1140663573

モーションで前への強みだけにしないと横に振り回したら他の武器がかわいそうなことになる

119 23/12/30(土)22:32:11 No.1140663864

槍にない剣の強み それは…携帯性!

120 23/12/30(土)22:33:10 No.1140664347

>>ゲームで個人に持たせられる槍って精々キャラの身長と同じぐらいだろうけど >>そうなるとファンタジーな大剣とサイズ同じじゃない?とは思う >そもそも大剣という存在そのものが非効率だから… リアリティを言っちゃうと今度はそんな長物を持ち歩ける国とは一体…ってなっちゃうんだよね… こっちはあんまりフィクションで突っ込まれないところだからまだフロンティアだと思うけど

121 23/12/30(土)22:33:32 No.1140664528

剣でも槍でもだけど片手でクルクル回す多段ヒット攻撃嫌い 創作だとわかってても何がどうなってダメージになってんだよってなる

122 23/12/30(土)22:34:23 No.1140664970

大剣は大剣で集団戦で役割持ってた時代あるし何事も環境

123 23/12/30(土)22:36:16 No.1140665958

>剣でも槍でもだけど片手でクルクル回す多段ヒット攻撃嫌い >創作だとわかってても何がどうなってダメージになってんだよってなる 真横に偃月刀構えてぐるぐる回るだけのクソ雑で掃討力も単体浮かせ力も強い関羽の無双とか冷静に考えたらいつまでこのクソ性能のままなんだよと思ってたけど まあ関羽だしいいか…っていつの頃からかなった

124 23/12/30(土)22:36:17 No.1140665975

雑兵が使う合戦用槍の話だけ一人歩きしてぶっ叩くのが正しい!って思い込まれてる事が多い武器

125 23/12/30(土)22:39:21 No.1140667601

長く持てば持つほどトルクが必要で力が乗らなくなるから短く使うんよな…

↑Top