虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)20:42:33 時期が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)20:42:33 No.1140610781

時期が悪かったけどロックマン初心者にもオススメできるゲームだったよね

1 23/12/30(土)20:44:23 No.1140611522

ロクロクはせめて2までやってくれていたら…

2 23/12/30(土)20:44:51 No.1140611688

>イレハンはせめて3までやってくれていたら…

3 23/12/30(土)20:46:33 No.1140612420

自分でステージ作れたりブルースとかロールちゃん含む新規2ボス加えた8ボス使えたりボリューム凄いよねロクロク

4 23/12/30(土)20:46:55 No.1140612552

イレハンほどいいリメイクでもやっぱSFCの方が触り心地はいいと思った ロクロクはスレ文の通り最高

5 23/12/30(土)20:47:50 No.1140612882

ロックマンメーカー路線は割と可能性あったと思うんだがこのロクロクしか出なかったのは惜しい

6 23/12/30(土)20:49:30 No.1140613558

>イレハンほどいいリメイクでもやっぱSFCの方が触り心地はいいと思った 細かい演出とかもだいぶ無くなってて完全上位互換とは言えないんだけどそれでも原作より僅差で好き

7 23/12/30(土)20:50:08 No.1140613782

8ボス自機にすると苦しい奴がいる お前だオイルマン

8 23/12/30(土)20:50:29 No.1140613913

アニメの出来がめちゃくちゃ良いイレハン

9 23/12/30(土)20:50:33 No.1140613944

ロクロクのブルースが一番好き

10 23/12/30(土)20:51:46 No.1140614425

ロクロク面白かったけど なんで原作より難易度上がってるんだよ!!!

11 23/12/30(土)20:52:33 No.1140614723

>ロックマンメーカー路線は割と可能性あったと思うんだがこのロクロクしか出なかったのは惜しい メガマンユニバースがそれの後継者っぽかった というのが知られてたらもう少しあれも惜しまれるんだろうか

12 23/12/30(土)20:53:05 No.1140614937

>>ロックマンメーカー路線は割と可能性あったと思うんだがこのロクロクしか出なかったのは惜しい >メガマンユニバースがそれの後継者っぽかった >というのが知られてたらもう少しあれも惜しまれるんだろうか あっちはグラフィックがなぁ…

13 23/12/30(土)20:53:05 No.1140614938

某MADシリーズのせいでイレハンの全てが笑いどころになる

14 23/12/30(土)20:54:06 No.1140615344

ブルースつよい…

15 23/12/30(土)20:54:26 No.1140615487

ファンメイドのmegaman makerがファンのやりたい事全部やってるから公式は出さないだろうな

16 23/12/30(土)20:55:16 No.1140615823

VAVAモードだとXから一転OPステージ~ペンギーゴが最大の難所になるのいいよね…

17 23/12/30(土)20:57:03 No.1140616617

>ファンメイドのmegaman makerがファンのやりたい事全部やってるから公式は出さないだろうな マリメみたいに俺ら公式のほうがもっといいもん作ってやるよっていう精神性持ってたらいいんだが…

18 23/12/30(土)20:57:39 No.1140616870

ユニバースは当時TGSだかで試作版触ったけど摺り足機能までカスタマイズ要素に分類されてて キャラ次第では摺り足できないとかちょっと心配になる感じではあったな…

19 23/12/30(土)21:00:17 No.1140617929

初期VAVA弱いなっておもったけど最初からつよいエックスがおかしいだけなんだなってなる

20 23/12/30(土)21:00:55 No.1140618206

スイッチに移植して…

21 23/12/30(土)21:01:57 No.1140618654

操作感は最新作の11より好き

22 23/12/30(土)21:02:19 No.1140618809

悪魔城のPSPリメイクのやつもお得感あった 月下も出来るし

23 23/12/30(土)21:02:34 No.1140618928

VAVAモードは面白かった 逆に言うと真面目にエックスやるより新しい2Dゲーム作った方が面白くなりそうということでもある気がするが

24 23/12/30(土)21:03:53 No.1140619537

>マリメみたいに俺ら公式のほうがもっといいもん作ってやるよっていう精神性持ってたらいいんだが… メインの制作者がいない時点で厳しいコンテンツなのがな ソニックみたい海外需要が多ければ良かったのかね

25 23/12/30(土)21:09:12 No.1140621955

スレ画出た時点で既にどっちも死に体状態だったのと碌に宣伝してなかったのがな

26 23/12/30(土)21:14:39 No.1140624432

どっちもそもそも手に取りづらいものがあると思う

27 23/12/30(土)21:15:33 No.1140624814

モンハンヒット前だったので売れなかったが モンハン出る前だから出せたとも言えるイレハンと抱き合わせ制作だし

28 23/12/30(土)21:28:27 No.1140630868

Wi-Fi買う切っ掛けになったゲームチャレンジコンプは無理

29 23/12/30(土)21:32:22 No.1140632716

ロールちゃんのバリエーションの多さに癖を感じる

↑Top