ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/30(土)18:25:08 No.1140557704
正直ゲスい主人公好きだった
1 23/12/30(土)18:25:36 No.1140557884
この辺はめっちゃ面白かった
2 23/12/30(土)18:29:57 No.1140559502
クズい主人公も好きだけどやっぱ清麿やガッシュみたいな正統派ヒーローが見たい いやこの漫画が打ち切られた理由はそれ以外にもあると思うけど
3 23/12/30(土)18:30:01 No.1140559525
どこを狙っている!?
4 23/12/30(土)18:30:38 No.1140559750
>この辺はめっちゃ面白かった ブスに関しちゃライン超えたから言われてるだけだからねえ この辺は全然ギャグとして見れてた
5 23/12/30(土)18:30:49 No.1140559824
>どこを狙っている!? どこを狙っている!?
6 23/12/30(土)18:32:44 No.1140560589
>クズい主人公も好きだけどやっぱ清麿やガッシュみたいな正統派ヒーローが見たい >いやこの漫画が打ち切られた理由はそれ以外にもあると思うけど ブス笑う以外は正統派主人公してたと思うよおかか ブレーキ外れてたのは魍魎くんのほう
7 23/12/30(土)18:33:45 No.1140561004
おかか周りはブスもやり返してくるし元気だから好きなんだよな
8 23/12/30(土)18:34:03 No.1140561125
この漫画の一番残念なところは主人公の名前が1ミリもかっこよくないとこ
9 23/12/30(土)18:34:04 No.1140561132
ギャグセンスが衰えるどころかますます尖ってる作者は良くも悪くもスゲーと思う
10 23/12/30(土)18:34:51 No.1140561411
カニ味だ!!
11 23/12/30(土)18:35:00 No.1140561462
そもそも作者の方針と編集の方針が根本から食い違ったのが叩き切った原因だからな 異種間交流モノやりたい!わかりました能力だけぶん取って殺し合いしましょう!は無理がある…!
12 23/12/30(土)18:36:35 No.1140562013
幼なじみとのブスの関係好きだったな
13 23/12/30(土)18:37:20 No.1140562306
ブスいじりは見てて不快なレベルだった
14 23/12/30(土)18:37:35 No.1140562384
ブス・大銀河!!
15 23/12/30(土)18:37:38 No.1140562408
バトルは好きだったけどブスを見たら笑う主人公ってなんだよ…
16 23/12/30(土)18:37:41 No.1140562435
ブスのライン声は終盤ぐらいじゃない ブス大銀河とかだいぶ面白かったし
17 23/12/30(土)18:37:59 No.1140562562
おかかは好きだよ 俺みたいな人生舐めてる奴なんかよりもこれまで頑張った奴はこれから報われなきゃいけねえんだ!で体張るし
18 23/12/30(土)18:38:13 No.1140562640
この学校の生徒だけやばいのかそれとも人類がやばいのか
19 23/12/30(土)18:38:17 No.1140562676
ブス弄りはよくないと学んだので幼女ヒロインをムッキムキにしましたいかがでたし!
20 23/12/30(土)18:38:34 No.1140562773
リアルの著名人の名前あげたのがライン越えただけで それまでは劇中のブスをいじって代わりに痛い目見てたしバランス取れてたよね
21 23/12/30(土)18:38:51 No.1140562881
確かガッシュで見た事ある術の名前が出てくるんだよな
22 23/12/30(土)18:38:55 No.1140562908
おかかは正気か!?と思ったけど おかかさん呼びはなんか好きだった
23 23/12/30(土)18:39:19 No.1140563065
顔似てるし清麻呂との差別化が必要だったんだろ
24 23/12/30(土)18:39:29 No.1140563147
>ブス弄りはよくないと学んだので幼女ヒロインをムッキムキにしましたいかがでたし! 随分と…鍛えなおしたなって思ったよ…
25 23/12/30(土)18:39:58 No.1140563336
でも素材出してもらって整形して武器にするバトル楽しかったな
26 23/12/30(土)18:40:06 No.1140563394
ふんわり終わったのが普通に残念な程度には好きだったよ 外野のあれこれなんか観てる側にはなんも関係ないし
27 23/12/30(土)18:40:08 No.1140563401
ブス弄りする主人公はどうかと思うけど ブス側が逞しいからギャグとしてはそこまで気にならない 最後のブス三闘神からブスカップラーメンは大爆笑したけど 大爆笑したがまぁ連載終了って言われたらそうですねって
28 23/12/30(土)18:40:27 No.1140563512
ちゃんとバトルパート面白かったのになあ
29 23/12/30(土)18:40:53 No.1140563696
大半がブスというか普通に奇人変人だったしな…
30 23/12/30(土)18:41:07 No.1140563787
まあ女性読者からはそっぽ向かれるだろうなとは思ってたよ
31 23/12/30(土)18:41:13 No.1140563832
有名な芸能人やスポーツ選手に似たアメリカ人
32 23/12/30(土)18:41:26 No.1140563917
>ちゃんとバトルパート面白かったのになあ 個人的にはここがダメだったと思う 処刑装置作って倒すって絵面が悪い
33 23/12/30(土)18:41:49 No.1140564041
正直やたらブスブスやってるけど実は主人公がブスじゃないとシコれない特殊性癖なんじゃねと疑ってた
34 23/12/30(土)18:42:20 No.1140564239
>ふんわり終わったのが普通に残念な程度には好きだったよ >外野のあれこれなんか観てる側にはなんも関係ないし ふんわり…っちゅうかなんというか…
35 23/12/30(土)18:42:23 No.1140564252
清麿みたいな不幸な境遇の主人公と思わせといて自業自得で嫌われてるのめっちゃ好き
36 23/12/30(土)18:42:24 No.1140564264
感動シーンはちゃんと感動するからブスのところ消して連載再開しないかな
37 23/12/30(土)18:42:39 No.1140564354
なんかこうブスに対して悪感情抱いてるわけでも馬鹿にしてるわけでもなかったのだけは覚えている
38 23/12/30(土)18:42:58 No.1140564466
なんだかんだ雷句はあんま読んだことないもん読ませてくれるから好き
39 23/12/30(土)18:43:32 No.1140564673
>正直やたらブスブスやってるけど実は主人公がブスじゃないとシコれない特殊性癖なんじゃねと疑ってた こいつむしろブス好きだろとは確かに感じたな
40 23/12/30(土)18:43:37 No.1140564701
じゃあ何ですかブサイク弄りだったら良かったんですか
41 23/12/30(土)18:43:49 No.1140564778
ブスネタだけじゃなくて脱糞した事もあったよね
42 23/12/30(土)18:44:07 No.1140564899
ブス三闘神はうーnって感じだったが その前のブス傀儡からの整形さ!とか五十連滝は腹がよじれるくらい笑ったので その辺りは受け取る側の匙加減だな!
43 23/12/30(土)18:44:43 No.1140565120
>>ちゃんとバトルパート面白かったのになあ >個人的にはここがダメだったと思う >処刑装置作って倒すって絵面が悪い 面白いとは思うけど魔本出してパートナーと戦うガッシュに比べてキャッチーさに欠けるとは思う 好きとウケるは違うというか
44 23/12/30(土)18:45:08 No.1140565274
打ち切りとなるやブスいじり良くないと思ってたって人がワラワラ出てきた
45 23/12/30(土)18:45:15 No.1140565321
ブスが顔以外の部分もおかしいんだよこの漫画
46 23/12/30(土)18:45:31 No.1140565432
別にブスを嫌ってたり見下してる訳じゃなくて面白いから笑ってるだけでむしろ好きな部類だと思う
47 23/12/30(土)18:45:36 No.1140565458
ブスって言われてる女側にしかダメージ無いのが良くない
48 23/12/30(土)18:45:36 No.1140565459
>ブスが顔以外の部分もおかしいんだよこの漫画 なんだ木登り部って
49 23/12/30(土)18:45:47 No.1140565534
清麿がちょっと穴がない完全主人公すぎたから新しい方向を目指したらコレになった
50 23/12/30(土)18:45:52 No.1140565560
編集との意見の不一致はそもそもアンケが振るわなかったことに端を発するので…
51 23/12/30(土)18:46:00 No.1140565605
ギャグとしては微妙になるけどブスじゃなくて美人を笑う性格にしても流れとしてはおかしくないんだよなおかかが嘲笑するシーンは
52 23/12/30(土)18:46:12 No.1140565682
英語教師のアメ・リカ先生
53 23/12/30(土)18:46:15 No.1140565701
スレッドを立てた人によって削除されました https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
54 23/12/30(土)18:46:31 No.1140565821
面白かったけど 最終回に実際の人物指してやったのはヒいたわ
55 23/12/30(土)18:46:38 No.1140565889
>ブスネタだけじゃなくて脱糞した事もあったよね 脱糞することで敵の幹部に体乗っ取られるの防ぐくだりいいよね
56 23/12/30(土)18:46:52 No.1140565980
>ブスネタだけじゃなくて脱糞した事もあったよね 同じ号辺りのUQホルダーでネギまが敵で出てきて うんこ漏らしてまで抗わなかったんだな…って言われて飛び火してたの耐えられなかった
57 23/12/30(土)18:47:20 No.1140566174
死ぬほど笑ったけど世に出しちゃいけない作品だと思う
58 23/12/30(土)18:47:54 No.1140566386
まあまさに今うんこ漏らしてる体に乗り移るのはな…
59 23/12/30(土)18:47:56 No.1140566398
やっぱブスネタやらないほうがいいと思う
60 23/12/30(土)18:47:57 No.1140566406
>打ち切りとなるやブスいじり良くないと思ってたって人がワラワラ出てきた 最近は(?)そんなのばっかりだ
61 23/12/30(土)18:48:05 No.1140566451
パン子ちゃんだよー!
62 23/12/30(土)18:48:07 No.1140566477
>>ブスネタだけじゃなくて脱糞した事もあったよね >脱糞することで敵の幹部に体乗っ取られるの防ぐくだりいいよね 他の漫画の主人公でそんなのやったヤツがいないまさに天才の発想すぎる
63 23/12/30(土)18:48:10 No.1140566491
>清麿がちょっと穴がない完全主人公すぎたから新しい方向を目指したらコレになった 好きだけどなあ米炊おかか…名前覚えやすいしクズいしクズだけど熱いとこあるし 上にもあるけどブス側が異常生物だったからブスネタもめっちゃ笑って見てたわ
64 23/12/30(土)18:48:10 No.1140566494
最終回以外のブスネタは嫌いじゃなかったよ 最終回はほんとクソ
65 23/12/30(土)18:48:30 No.1140566613
>ブスネタだけじゃなくて脱糞した事もあったよね そして洗脳されそうなのに脱糞しない奴は自分可愛さに脱糞もできない奴のレッテルを貼られることに
66 23/12/30(土)18:48:51 No.1140566759
終わり悪ければ全て悪し
67 23/12/30(土)18:48:54 No.1140566783
>なんかこうブスに対して悪感情抱いてるわけでも馬鹿にしてるわけでもなかったのだけは覚えている というかブスを笑ったおかげで命が救われた子なので…
68 23/12/30(土)18:48:59 No.1140566805
おかかん家だかでバーベキューしてたの覚えてる
69 23/12/30(土)18:49:19 No.1140566937
今やマガジンのメイン読者層はヤンキーではなくブスだからな…
70 23/12/30(土)18:49:25 No.1140566973
最終回は最終回として評価していいのかアレ
71 23/12/30(土)18:49:28 No.1140566990
ほんと面白かったけど終わっちゃったもんは仕方ない
72 23/12/30(土)18:49:36 No.1140567030
>他の漫画の主人公でそんなのやったヤツがいないまさに天才の発想すぎる ガッシュで清麿が一時的にアンサートーカーの力を失う展開で夢の中でブラゴ大将軍やったりとかハジケたノリやるのが向いてると思う
73 23/12/30(土)18:49:43 No.1140567072
脱糞はもうちょっとファンタジーうんちの方が良かった なんか描写がリアルに感じるんだよあそこ
74 23/12/30(土)18:49:43 No.1140567076
あっしに止まり木を作ってくれたんだ!
75 23/12/30(土)18:49:49 No.1140567107
ベクターーー!!!!
76 23/12/30(土)18:50:12 No.1140567257
いや連載当時から思ってたよブスネタだめだろって
77 23/12/30(土)18:50:39 No.1140567413
>あっしに止まり木を作ってくれたんだ! 比喩じゃねえのかよ!
78 23/12/30(土)18:50:52 No.1140567496
カニ味だ!
79 23/12/30(土)18:50:54 No.1140567512
ガッシュのギャグも面白いけど「お前、頭が悪いな...」の下りとか結構キレッキレだったけどベクターボール見るとあれでも大分抑え目だったんだな...と思う
80 23/12/30(土)18:51:09 No.1140567617
多分あそこで最終回迎えなきゃブス三闘神は一生雷句の引き出しの中だったと思う
81 23/12/30(土)18:51:40 No.1140567808
この漫画在野の狂人が多すぎる
82 23/12/30(土)18:51:50 No.1140567882
ベクターボールの設定と日常が浸食されてく感じも好きだった 普通に楽しんで読んでたわ
83 23/12/30(土)18:52:40 No.1140568212
俺はブスネタ込みで好きだけど再開したとして当時ですらヤバかったのに今やるのは厳しそうだとも思う
84 23/12/30(土)18:52:53 No.1140568313
>多分あそこで最終回迎えなきゃブス三闘神は一生雷句の引き出しの中だったと思う テコ入れを指示されて無理やりひねり出したはいいけどあとが続かなかっただけで別に最終回としては書いてないから関係ないと思う
85 23/12/30(土)18:53:00 No.1140568348
たぶん本人はこういう尖った方向のほうが好きなんだろうけどガッシュみたいな王道な感じの方が適正はあるよな…ってなる
86 23/12/30(土)18:53:13 No.1140568436
実名ブス名指しは駄目だって!
87 23/12/30(土)18:53:30 No.1140568554
よりによって吉永小百合をブス呼ばわりはちょっと…試合で化粧できるわけねえだろ
88 23/12/30(土)18:54:08 No.1140568775
おかか名前も髪型も変だしブスにブス言うけどカッコいいシーンはマジでカッコいいんだよな…
89 23/12/30(土)18:54:12 No.1140568801
まっとうな人権意識かどうかは分からんが 今は当時と比べてかなり厳しいから もうブスいじりなんて出来ないだろう
90 23/12/30(土)18:54:13 No.1140568813
>たぶん本人はこういう尖った方向のほうが好きなんだろうけどガッシュみたいな王道な感じの方が適正はあるよな…ってなる ちゃんと編集がついて描きたいものを描かせたらダメだのパターンなのかな その割にアマゾン販売のガッシュ2は編集者とかいなさそうだけど
91 23/12/30(土)18:55:16 No.1140569223
>たぶん本人はこういう尖った方向のほうが好きなんだろうけどガッシュみたいな王道な感じの方が適正はあるよな…ってなる というかこっちも面白かったところ王道部分だったと思う
92 23/12/30(土)18:55:17 No.1140569227
別にブスだけの問題じゃないからなこれ
93 23/12/30(土)18:55:29 No.1140569289
令和の漫画は基本的に美男美女だけ出しておけばいいんだ ブスを出したいならゴブリンだ
94 23/12/30(土)18:55:38 No.1140569360
>別にブスだけの問題じゃないからなこれ えっ
95 23/12/30(土)18:56:11 No.1140569570
>ちゃんと編集がついて描きたいものを描かせたらダメだのパターンなのかな >その割にアマゾン販売のガッシュ2は編集者とかいなさそうだけど ガッシュ2はまぁ前作の設定使ってるから今んとこ問題無いと思う それともゆでみたいに理解ある編集が付いたのか
96 23/12/30(土)18:56:23 No.1140569631
実在人物出したのとその出したブス像が微妙に世間とズレてると言うか…弄られキャラじゃないだろその人って言うか…
97 23/12/30(土)18:56:36 No.1140569713
ブスいじり叩きしたい奴は打ち切られた理由がブスいじりだと思ってそう
98 23/12/30(土)18:56:57 No.1140569842
>よりによって吉永小百合をブス呼ばわりはちょっと…試合で化粧できるわけねえだろ 女優と混ざってる!
99 23/12/30(土)18:56:58 No.1140569854
おかかはひでえことを思うし言うぶん倍以上痛い目見てくれるからまあ別によかったんだが ちょっと魍魎くん周りがよろしくなかった…
100 23/12/30(土)18:56:59 No.1140569856
動物の国とこれ経てのガッシュ2だから警戒してたけど 思ったよりもよっぽど真っ当に面白くて驚いた
101 23/12/30(土)18:57:23 No.1140569986
編集部との方向性の違いでやめたってのなんだったんだろう ブスネタやめろって言われたのかな
102 23/12/30(土)18:57:53 No.1140570155
粘着がかなり長い間叩きスレ立ててたからガッシュ2どうなることかと思ったけど立てば語れるくらいに落ち着いて良かったわ
103 23/12/30(土)18:58:07 No.1140570227
>ちゃんと編集がついて描きたいものを描かせたらダメだのパターンなのかな >その割にアマゾン販売のガッシュ2は編集者とかいなさそうだけど そもそも普通に人気が伸びずやむなく入れることになったテコ入れの方向性が編集と噛み合わなくて盛大にグダったのがこれだし
104 23/12/30(土)18:58:29 No.1140570390
何だブスいじり叩きって レッテル貼るにも限界だろ
105 23/12/30(土)18:58:40 No.1140570462
>粘着がかなり長い間叩きスレ立ててたからガッシュ2どうなることかと思ったけど立てば語れるくらいに落ち着いて良かったわ 普通に毎回面白いからな
106 23/12/30(土)18:58:53 No.1140570527
魑魅君じゃなかったっけって思ったら下の名前普通に魍魎なのか…
107 23/12/30(土)18:59:01 No.1140570581
マガジンのテコ入れって言われるとデスゲームかラブコメな印象が強い
108 23/12/30(土)18:59:03 No.1140570593
>>別にブスだけの問題じゃないからなこれ >えっ 主人公が脱糞とか面白いけどアクが強すぎた
109 23/12/30(土)18:59:05 No.1140570607
スレッドを立てた人によって削除されました >粘着がかなり長い間叩きスレ立ててたからガッシュ2どうなることかと思ったけど立てば語れるくらいに落ち着いて良かったわ これが特別つまんなかっただけだからな
110 23/12/30(土)18:59:17 No.1140570679
ガッシュやってる時は正気に戻るとしか思えないぐらいガッシュ外伝の時も突然まともだった
111 23/12/30(土)18:59:20 No.1140570700
下手すると担当がブスネタ前面に押し出させてたまである
112 23/12/30(土)18:59:47 No.1140570840
>主人公が脱糞とか面白いけどアクが強すぎた 毎回やってた訳じゃねぇだろ!
113 23/12/30(土)18:59:52 No.1140570863
書き込みをした人によって削除されました
114 23/12/30(土)19:00:07 No.1140570967
三大がいけなかったのか…
115 23/12/30(土)19:00:21 No.1140571068
>そもそも普通に人気が伸びずやむなく入れることになったテコ入れの方向性が編集と噛み合わなくて盛大にグダったのがこれだし 完全に伝聞だけど恋愛かお色気要素を入れろって編集の要望を突っぱねたっぽいんだよなあ
116 23/12/30(土)19:00:39 No.1140571188
>>粘着がかなり長い間叩きスレ立ててたからガッシュ2どうなることかと思ったけど立てば語れるくらいに落ち着いて良かったわ >これが特別つまんなかっただけだからな 本当に粘着しなくていい
117 23/12/30(土)19:00:53 No.1140571259
>そして洗脳されそうなのに脱糞しない奴は自分可愛さに脱糞もできない奴のレッテルを貼られることに 脱糞で防げる洗脳なんてそうそうないのでは…?
118 23/12/30(土)19:01:21 No.1140571431
雷句の絵柄で恋愛はともかくお色気は無理があるって
119 23/12/30(土)19:01:32 No.1140571511
>>主人公が脱糞とか面白いけどアクが強すぎた >毎回やってた訳じゃねぇだろ! 例を挙げただけでそれ以外にもキツい要素はあったと思う
120 23/12/30(土)19:01:40 No.1140571564
主要人物のデザインが微妙すぎた
121 23/12/30(土)19:02:31 No.1140571850
>雷句の絵柄で恋愛はともかくお色気は無理があるって いやあ俺はティオでもレイラでもギリシコれるけど?
122 23/12/30(土)19:03:21 No.1140572187
>主要人物のデザインが微妙すぎた メインキャラはもうちょいカッコいい、可愛い系で纏めるのが無難だと思う
123 23/12/30(土)19:03:44 No.1140572332
>ブスいじり叩きしたい奴は打ち切られた理由がブスいじりだと思ってそう そもそも打ち切りはテコ入れを指示されて編集と意見が合わず迷走してカニ味だまで書いたはいいけどその後が全く思いつかずギブアップだからな…
124 23/12/30(土)19:04:24 No.1140572565
マガジンでやってたのかこれ 編集にテコ入れ要求されたのってバトルが知的すぎて読者ついてこれてなかったのかもな
125 23/12/30(土)19:04:44 No.1140572672
>完全に伝聞だけど恋愛かお色気要素を入れろって編集の要望を突っぱねたっぽいんだよなあ 「」の伝聞って当てにできる要素がないな
126 23/12/30(土)19:05:25 No.1140572911
>ブスいじり叩きしたい奴は打ち切られた理由がブスいじりだと思ってそう ストーリー自体は普通に面白かったし何ならブスネタも普通に笑えたしな
127 23/12/30(土)19:05:46 No.1140573048
>>そして洗脳されそうなのに脱糞しない奴は自分可愛さに脱糞もできない奴のレッテルを貼られることに >脱糞で防げる洗脳なんてそうそうないのでは…? そういうのは脱糞してから言うもんだ
128 23/12/30(土)19:05:51 No.1140573076
>編集にテコ入れ要求されたのってバトルが知的すぎて読者ついてこれてなかったのかもな 確かにマガジン読者のIQでは理解できない戦い方だった
129 23/12/30(土)19:06:30 No.1140573284
ぶっちゃけバトルが面白くなかったから打ち切られたんだと思う
130 23/12/30(土)19:06:47 No.1140573395
雑に友人が火の能力で侵攻止める辺り本気で展開おかしかったし理由付けも食ったからってギャグで押し通そうとしててそこら辺で揉めてても不思議じゃなさすぎてね…
131 23/12/30(土)19:09:01 No.1140574224
テコ入れを指示されて雷句がそれを拒否できないほどには人気がなかったがそれでも打ち切るほどの不人気ではなかったので雑誌側は打ち切るつもりはなかったが雷句がこれ以上書くのは無理とギブアップしたという人気を語るには微妙に複雑
132 23/12/30(土)19:09:57 No.1140574523
>主要人物のデザインが微妙すぎた >雑に友人が火の能力で侵攻止める辺り本気で展開おかしかったし理由付けも食ったからってギャグで押し通そうとしててそこら辺で揉めてても不思議じゃなさすぎてね… でも食ったって判明した瞬間はめちゃくちゃ面白かったよ この時点じゃ横綱は共闘の話とか全く知らなかったから仕方ないし
133 23/12/30(土)19:10:10 No.1140574584
ウケないからここをこうしましょう!みたいな対症療法じゃなくてガッシュの初代担当みたいな先を見据えて石板編に伏線を入れようとか清麿がソフトクリームみたいな髪型してたのを変えさせたり作品の下地に口出し出来る人が必要なのでは
134 23/12/30(土)19:10:29 No.1140574697
日常要因のしかも男を急に能力持ちの戦闘員にするのはテコ入れの仕方が下手すぎる気がする
135 23/12/30(土)19:11:11 No.1140574927
スレッドを立てた人によって削除されました まぁ今連載してたら活動家に狙い撃ちされて 更に雷句くん発狂してただろうから打ち切りになってよかったね
136 23/12/30(土)19:11:22 No.1140574981
うんこで敵の支配を乗り切るところとか今週のビックリドッキリ虐殺装置とか好きなところは沢山あった
137 23/12/30(土)19:11:37 No.1140575079
バトル自体はガッシュより好き ただあのバトルはマガジンには合ってなかったよなとは思う
138 23/12/30(土)19:12:20 No.1140575303
ブス三大闘神俺は大好き
139 23/12/30(土)19:12:33 No.1140575370
>ウケないからここをこうしましょう!みたいな対症療法じゃなくてガッシュの初代担当みたいな先を見据えて石板編に伏線を入れようとか清麿がソフトクリームみたいな髪型してたのを変えさせたり作品の下地に口出し出来る人が必要なのでは そもそも編集に不信感持って出奔した人を受け入れた時点で 編集の言うことがもし正しかったとしても言う事聞くわけ無いじゃん!
140 23/12/30(土)19:12:46 No.1140575443
ガッシュ展で表紙見てすげえSF!読みてえ!ってなって ここでラストシーンを見てうーn…ってなってる作品 おこがましいけど無料公開とかないかな
141 23/12/30(土)19:13:49 No.1140575825
唐突に入るジョジョパロ好き
142 23/12/30(土)19:14:23 No.1140576019
ラスト以外は好きなんだけど 人気上がらんかったと言われるとまぁそうか…ともなる作品
143 23/12/30(土)19:15:07 No.1140576296
仲間になっていくやつらがただの素材供給係にしかならないのは正直あのまま続いても人気は出そうにない
144 23/12/30(土)19:15:10 No.1140576318
正直ブスと飯炊のド付き合いが心地良いからこの口の悪さ許せたところがある だがチミ君おめえはダメだ
145 23/12/30(土)19:15:41 No.1140576503
>完全に伝聞だけど恋愛かお色気要素を入れろって編集の要望を突っぱねたっぽいんだよなあ ライクのお色気に訴求要素あるか…?
146 23/12/30(土)19:16:47 No.1140576889
頼むからもう1か2ページでも描いて無理やり話終わらせてくれ
147 23/12/30(土)19:16:49 No.1140576900
打ち切りなら打ち切りでいいけど変に捻らず俺たちの戦いはこれからだ!して欲しかった
148 23/12/30(土)19:17:19 No.1140577095
ラストも次回に続いてたら別になんとも思わないよ
149 23/12/30(土)19:17:21 No.1140577104
ブスネタは好きなんだけど大銀河はなんか違うなってなってしまった スケール的にやりすぎって思っちゃったのかな
150 23/12/30(土)19:17:23 No.1140577121
>ブス三大闘神俺は大好き 俺も好き でも怒られるのもわかる
151 23/12/30(土)19:17:53 No.1140577294
>>完全に伝聞だけど恋愛かお色気要素を入れろって編集の要望を突っぱねたっぽいんだよなあ >ライクのお色気に訴求要素あるか…? ボインはあるぞ
152 23/12/30(土)19:18:08 No.1140577384
マガジンだしレイプだろどうせ
153 23/12/30(土)19:18:54 No.1140577624
>ボインはあるぞ ビッグボイン系はその…お色気とかそういうのとは違うだろ!
154 23/12/30(土)19:18:58 No.1140577646
>ウケないからここをこうしましょう!みたいな対症療法じゃなくてガッシュの初代担当みたいな先を見据えて石板編に伏線を入れようとか清麿がソフトクリームみたいな髪型してたのを変えさせたり作品の下地に口出し出来る人が必要なのでは 自分で会社立ち上げてスタッフ集めてるし2は殆ど自分で書いてるし今はいらないんじゃない?
155 23/12/30(土)19:18:58 No.1140577649
なんか恋愛お色気に使われそうな女の子がいたような気がするが 無視されたまま終わってしまった
156 23/12/30(土)19:19:39 No.1140577867
雷句には師匠譲りの色気のなさがあるから
157 23/12/30(土)19:19:50 No.1140577950
>マガジンだしレイプだろどうせ この主人公そういうのめっちゃキレる ブスとか関係なしにキレる
158 23/12/30(土)19:20:11 No.1140578088
うんこ漏らしたあたりの風速は凄かった 主人公でその破り方は反則だろ!
159 23/12/30(土)19:20:28 No.1140578201
>>ボインはあるぞ >ビッグボイン系はその…お色気とかそういうのとは違うだろ! アブドゥル!!
160 23/12/30(土)19:20:35 No.1140578248
>雷句には師匠譲りの色気のなさがあるから 師匠は乳首以外はむしろ色気あるだろ!
161 23/12/30(土)19:20:56 No.1140578377
>うんこ漏らしたあたりの風速は凄かった >主人公でその破り方は反則だろ! 同時期のUQ側が洗脳くらいうんこ漏らしてでも破らんかい!みたいに怒られてて酷かった
162 23/12/30(土)19:22:25 No.1140578992
>>ボインはあるぞ >ワイフ系はその…お色気とかそういうのとは違うだろ!
163 23/12/30(土)19:22:30 No.1140579034
>うんこ漏らしたあたりの風速は凄かった >主人公でその破り方は反則だろ! アレッシー戦のアレを承太郎がやったみたいなもんだからな
164 23/12/30(土)19:23:07 No.1140579304
ベクターボールがもっと謎めいた何かであってほしかったけど この漫画に伏線とか整合性を求める方が間違っていたのかもしれない
165 23/12/30(土)19:23:41 No.1140579545
アシスタント社員扱いで健康診断もちゃんとしてたからな… 自力で会社立ち上げられるし自分のペースでやれる方が今は向いてる気がする
166 23/12/30(土)19:23:48 No.1140579588
いきなり木登り部とか出てきちゃうセンスは好き あと部長可愛くない?
167 23/12/30(土)19:24:19 No.1140579794
漫画読んでて乗っ取り展開があるたびにうんこ漏らす選択肢が頭に浮かんでくるのよくない…
168 23/12/30(土)19:24:50 No.1140580049
スレ画のセリフとか滅茶苦茶笑ったわ
169 23/12/30(土)19:24:51 No.1140580060
>いやあ俺はティオでもレイラでもギリシコれるけど? 語尾にロリを付けろ
170 23/12/30(土)19:24:57 No.1140580091
なおみちゃんはセーフだったのに…
171 23/12/30(土)19:24:58 No.1140580101
むしろテコ入れのせいで途中で盛大に路線がグダってるからな… 理解なんていらねえや取って食えば能力ゲットできるぜ!バトル漫画スタート!はダメだよ…
172 23/12/30(土)19:25:00 No.1140580112
シュールなネーミングやギャグ描写が雷句成分高すぎる
173 23/12/30(土)19:25:45 No.1140580457
この漫画のブス異能者に片足突っ込んでない?
174 23/12/30(土)19:26:12 No.1140580632
ガッシュ2見てるとバトルのIQとか日常のディティールとか大分かしこいな…ってなる
175 23/12/30(土)19:26:26 No.1140580712
まぁガッシュ2に必要な犠牲だったと思おう
176 23/12/30(土)19:27:06 No.1140580925
吉田沙保里とアッコさんは強いのは間違いないけどブスではないだろって今でも思ってる
177 23/12/30(土)19:27:39 No.1140581119
>むしろテコ入れのせいで途中で盛大に路線がグダってるからな… >理解なんていらねえや取って食えば能力ゲットできるぜ!バトル漫画スタート!はダメだよ… 当たり前だけど作家と同様編集もピンキリだと思う
178 23/12/30(土)19:27:44 No.1140581159
>なおみちゃんはセーフだったのに… ジュテームベーゼ号の破壊力が高すぎる 何だあのセンス
179 23/12/30(土)19:28:07 No.1140581328
手綱握る人が下手で雷句に好き勝手描かせたらこうなるんだろうな…ってなるシュールすぎる世界観とビジュアルだった ガッシュは初代担当編集とめちゃくちゃ話し合って一話があの形に収まったみたいだしガッシュのボツデザイン見るとセンスがすごく変
180 23/12/30(土)19:28:11 No.1140581361
脱糞もしねえとか覚悟たりてないんじゃないのこのキャラ? とか他作品の体乗っ取られ展開で言われてしまう
181 23/12/30(土)19:29:02 No.1140581642
>吉田沙保里とアッコさんは強いのは間違いないけどブスではないだろって今でも思ってる もう一人の人は心がブスだから…
182 23/12/30(土)19:30:17 No.1140582073
体を乗っ取られる展開に乗っ取りたくない体にしてしまおう!まではまだ理解出来るけど尊厳を投げ捨てるって発想が思い付いても普通やらねえよ!
183 23/12/30(土)19:31:14 No.1140582425
ガッシュ2も恐ろしく頻繁にセンスが異様な方向に弾け飛んでるんだけど それはそれとしてキメるところは本当にしっかりキメるから安心感はある いやでも你好剛毛鼻毛ブーはだいぶ誤魔化しきれるライン越えてんな…
184 23/12/30(土)19:31:53 No.1140582657
ガッシュの編集者って誰だったんだろうね 有能だよな
185 23/12/30(土)19:32:15 No.1140582794
ガッシュ2はアニメ化出来そうな位売れてるけどアニメならんかな…
186 23/12/30(土)19:33:08 No.1140583112
オレはブスを見ると笑う。お前はそのためだけに生きてもいいじゃないか? このセリフ未だ覚えてる
187 23/12/30(土)19:33:39 No.1140583307
>俺みたいな人生舐めてる奴なんかよりもこれまで頑張った奴はこれから報われなきゃいけねえんだ!で体張るし ブスで笑うのを趣味にするのとこの精神が両立してるの面白いよな
188 23/12/30(土)19:34:56 No.1140583793
>ガッシュ2はアニメ化出来そうな位売れてるけどアニメならんかな… ストックが足りねえ!
189 23/12/30(土)19:35:15 No.1140583931
>いやでも你好剛毛鼻毛ブーはだいぶ誤魔化しきれるライン越えてんな… 好きなもの ドンパッチ 親戚に脇毛家やスネ毛家なんかがいる これボ…
190 23/12/30(土)19:35:19 No.1140583954
ブスいじり超好きだったけどimgのブス達に不評で荒らされまくってたからな
191 23/12/30(土)19:35:33 No.1140584034
皆おびえている…からのスレ画からのどこを狙ってる!?は本当に好き
192 23/12/30(土)19:36:46 No.1140584493
漆黒の意思と黄金の精神を併せ持っている稀有な主人公
193 23/12/30(土)19:37:13 No.1140584667
頼んだぜ魍魎くん
194 23/12/30(土)19:37:42 No.1140584864
你好剛毛鼻毛ブーはあの名前だけど中身は敵の中でもかなりまともだから…
195 23/12/30(土)19:38:38 No.1140585224
ブスというか後半ゴリラとかそういう生物になってなかったか
196 23/12/30(土)19:39:59 No.1140585746
自分の命を犠牲にして格上の敵から同級生守ろうとするやつを止めてそのまま敵倒した先輩はカッコよかった なんか能力手に入れた経緯が意味不明だったけど
197 23/12/30(土)19:40:44 No.1140586080
今回もコンビモノだと思ってたらふらふらしだしてよく分からん漫画になってったというか ギャグ部分以前の幹の部分が崩れてたもの
198 23/12/30(土)19:41:51 No.1140586528
魑魅君もだけどあの男面子成績優秀者の集まりなのが笑う
199 23/12/30(土)19:42:31 No.1140586759
おもしろかったよなぁこれ
200 23/12/30(土)19:43:03 No.1140586956
酷い男だが決める時は決めるな主人公なのは分かるがそれを活かすシナリオがというか 酷い目にあってる女性キャラを助けた以降の話の流れが覚えてない
201 23/12/30(土)19:43:32 No.1140587143
好きだけど全体的に悪ノリが過ぎたのは否定できない漫画