23/12/30(土)18:20:18 今年遊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/30(土)18:20:18 No.1140555954
今年遊んだゲームで一番ドハマリしたソフトはこれだった
1 23/12/30(土)18:21:12 No.1140556262
いいよね シナリオが特に好きだ
2 23/12/30(土)18:24:09 No.1140557342
つべで「昔スパロボやってたおじさんにオススメ作」という 紹介動画見たのがきっかけだったなあV
3 23/12/30(土)18:24:59 No.1140557646
ジェリドとカミーユの歴史的和解が見られるのはVだけ!
4 23/12/30(土)18:29:18 No.1140559267
これくらいヌルくて無双できるバランスがおっちゃんには丁度良いんですよ SLG下手な俺でもイージー(カジュアルだっけ?)なら一発でIFルートクリアできて嬉しかった
5 23/12/30(土)18:29:37 No.1140559400
誰もお前に感謝なんかしてねーよ!って原作で酷い目にあったけどV時空では前大戦の時に助けられたのを感謝されて報われている勝平
6 23/12/30(土)18:32:04 No.1140560318
絶対このゲーム、漫画真マジンガーZEROの大販促効果あっただろうなって
7 23/12/30(土)18:32:28 No.1140560499
いくら序盤の流れ知ってるよねとばかりに初出撃→暴走→鎮静→出撃を1話でやらされる初号機とシンジ君主
8 23/12/30(土)18:33:33 No.1140560903
1番好きなスパロボだ
9 23/12/30(土)18:34:31 No.1140561300
>誰もお前に感謝なんかしてねーよ!って原作で酷い目にあったけどV時空では前大戦の時に助けられたのを感謝されて報われている勝平 天獄篇の時もそうだけど人の心の光が垣間見れる展開ほんと好き
10 23/12/30(土)18:34:38 No.1140561332
もっと揺らしてほしかった
11 23/12/30(土)18:34:44 No.1140561368
あれ~? スパロボのくせに並行世界シナリオの調理が絶妙だなんて… って感心させられてくやしがってすまない
12 23/12/30(土)18:36:56 No.1140562140
>いくら序盤の流れ知ってるよねとばかりに初出撃→暴走→鎮静→出撃を1話でやらされる初号機とシンジ君主 いつもの1話再現やらないのは新鮮だった
13 23/12/30(土)18:37:41 No.1140562433
地球艦隊・天駆ってネーミングがヤマトを擁する部隊に 似合い過ぎててほんと良かった
14 23/12/30(土)18:38:08 No.1140562614
序盤中盤終盤とそれぞれちゃんとシナリオが盛り上がるのが高ポイント
15 23/12/30(土)18:40:40 No.1140563592
>並行世界 新正暦世界と宇宙世紀世界が屈指の地獄みたいな世界なせいで 西暦世界に飛ばされたとき「ここだけやけに平和だな?」なんて思ってしまうやつ
16 23/12/30(土)18:41:14 No.1140563839
いいよね本編終了後の本人が遊びに来るZEROさん
17 23/12/30(土)18:41:48 No.1140564038
スタジオでヤマトを大合唱しながら作ったような強さ
18 23/12/30(土)18:42:07 No.1140564145
>誰もお前に感謝なんかしてねーよ!って原作で酷い目にあったけどV時空では前大戦の時に助けられたのを感謝されて報われている勝平 ザンボットは露骨に出番少ないんだけど連邦兵とアキトとの絡みが最高だったからもうそれだけで満足出来る
19 23/12/30(土)18:43:09 No.1140564534
アキトにしたメンタル攻撃が通用しなくて焦る北辰のところいいよね
20 23/12/30(土)18:43:48 No.1140564763
これSwitchでも出てたんだ
21 23/12/30(土)18:44:00 No.1140564862
ブラックノワールと北辰とエンブリヲは何度も出られると弄る方も大変だなってなる
22 23/12/30(土)18:44:49 No.1140565160
ヤマトもだけどナデシコもデタラメに強い もはや戦艦を守ってやりくりするゲームじゃにゃい…
23 23/12/30(土)18:46:06 No.1140565633
>これSwitchでも出てたんだ 2年後にダウンロードコンテンツ全部入りで発売された 正直とても有り難かった
24 23/12/30(土)18:46:59 No.1140566027
コロスとドン・ザウサーが報われた貴重な作品
25 23/12/30(土)18:47:23 No.1140566191
Vで一番衝撃的だったのはヒュッケの復活だったな PVで久々に変な声が出ちゃった
26 23/12/30(土)18:47:24 No.1140566198
ブラックノワールが貫禄みせようとフワフワしたこと言ってるのを なんか理詰めでヤマトクルーの人たちが論破しちゃうの面白すぎる
27 23/12/30(土)18:47:43 No.1140566314
スメラギさんにダッシュとパーツ供給覚えさせると凄い捗る
28 23/12/30(土)18:47:46 No.1140566329
>もはや戦艦を守ってやりくりするゲームじゃにゃい… それはもう20年くらい前には脱してる気がする!
29 23/12/30(土)18:49:00 No.1140566808
IFルートのラスボス大増殖は一見絶望的だけど 波動砲撃ち放題なせいで実質ボーナスステージでしたね…
30 23/12/30(土)18:49:05 No.1140566845
難易度の高低よりも育成のしやすさがグッと上がったのがすごく遊びやすい クスィーとバンシィはみんなで使おうね
31 23/12/30(土)18:49:26 No.1140566975
VXTのシリーズは程よい難易度加減で良かったな
32 23/12/30(土)18:49:27 No.1140566981
真田サンの容赦無い論破
33 23/12/30(土)18:49:45 No.1140567087
部隊名決まるの遅いのがなんか良かった
34 23/12/30(土)18:51:23 No.1140567699
ほぼ100点のゲームなんだけど木星帝国がガミラスの配下なのだけもにょってすまない
35 23/12/30(土)18:51:39 No.1140567799
>IFルートのラスボス大増殖は一見絶望的だけど >波動砲撃ち放題なせいで実質ボーナスステージでしたね… あと全裸首相もIFルートなら確定加入だからネオジオングのMAP兵器使って殲滅するの楽しかった
36 23/12/30(土)18:51:49 No.1140567879
>部隊名決まるの遅いのがなんか良かった 40話ぐらいまで本来の目的やってなくて寄り道してたからね
37 23/12/30(土)18:52:16 No.1140568063
みんなでイスカンダルを目指す流れが好きなんだ
38 23/12/30(土)18:52:43 No.1140568223
戦艦の数おすぎ!
39 23/12/30(土)18:53:36 No.1140568593
ヤマトが主軸だからな 敵も味方もおのずと戦艦も多くなる
40 23/12/30(土)18:54:07 No.1140568768
>VXTのシリーズは程よい難易度加減で良かったな 戦艦枠っていうめちゃ強参戦枠が何来るかでワクワクしたシリーズだったな…
41 23/12/30(土)18:54:25 No.1140568893
>ジェリドとカミーユの歴史的和解が見られるのはVだけ! でもXも好きだよ マシュマーさんがハマーン様バンザァイ!出来るようになったの初めてだよね
42 23/12/30(土)18:54:46 No.1140569042
書き込みをした人によって削除されました
43 23/12/30(土)18:55:32 No.1140569311
Tでもギュネイに因縁つけられたりなんだかんだカミーユの出番は盛られている
44 23/12/30(土)18:55:35 No.1140569338
ヤマトは敵艦隊の戦闘アニメも秀逸で毎回スキップせずに見てしまう これかいくぐって近接攻撃するのがモビルスーツの役割っておま…
45 23/12/30(土)18:55:36 No.1140569346
まさかキッズハサウェイがパイロットやるとはね(使うとは言ってない)
46 23/12/30(土)18:55:48 No.1140569425
Vのきれいなフロンタルいいよね…
47 23/12/30(土)18:56:17 No.1140569602
>ほぼ100点のゲームなんだけど木星帝国がガミラスの配下なのだけもにょってすまない ガミラスってこんなに強大だっけ?とはちょっとなったのでわかる
48 23/12/30(土)18:56:18 No.1140569606
降下するヤマトとRaise the anchor流れてる時の無敵感
49 23/12/30(土)18:56:25 No.1140569642
マイトガインのミフネががザンボット3ベタ褒めしたお陰で勝平が助けてくれたの好き
50 23/12/30(土)18:57:09 No.1140569916
>つべで「昔スパロボやってたおじさんにオススメ作」という >紹介動画見たのがきっかけだったなあV 昔やってたおっさんだけど画像だとZZと逆シャアしか分らんぞ… ヤマトとエヴァはリメイク(?)前のオリジナの方は分かるけど…
51 23/12/30(土)18:58:25 No.1140570363
>ヤマトは敵艦隊の戦闘アニメも秀逸で毎回スキップせずに見てしまう >これかいくぐって近接攻撃するのがモビルスーツの役割っておま… だから(新正暦世界の連邦艦隊は)滅びた…
52 23/12/30(土)18:58:27 No.1140570372
フルメタルパニックもなんかアニメでやってない 原作終盤敵とか出てきて扱い良かったよね レバ剣とかラムダドライバの扱いもまぁまぁ良い
53 23/12/30(土)18:58:33 No.1140570424
俺は敵ターンに精神使えるのわからないまま1週目終えたおじさん!
54 23/12/30(土)18:59:17 No.1140570684
広く育てやすくなったシステムとエースお祝いが しっかりラストの展開に絡んでくる所が本当に良い
55 23/12/30(土)18:59:52 No.1140570870
レナードも流石にエンブリヲを同類扱いされてキレかけてるシーンに笑っちゃうんだよね
56 23/12/30(土)19:02:05 No.1140571704
>>これSwitchでも出てたんだ >2年後にダウンロードコンテンツ全部入りで発売された >正直とても有り難かった 原曲入り? PS4版やったけど通常の方だったし買いなおそうかな…
57 23/12/30(土)19:02:15 No.1140571779
フリーダムとヴィルキスとか00とWとかこういうコラボ好き
58 23/12/30(土)19:02:28 No.1140571837
ハサウェイがテロリストやってない
59 23/12/30(土)19:03:01 No.1140572066
頑張って序盤の暴走初号機倒したら資金500とかしかもらえなかった思い出
60 23/12/30(土)19:03:24 No.1140572204
>原曲入り? あーそれは残念ながら
61 23/12/30(土)19:05:10 No.1140572826
なんかクロスアンジュの不思議エネルギーをゲッター線と同一だった!みたいな絡め方が上手かった気がする
62 23/12/30(土)19:06:52 No.1140573425
和解して助けに来るフロンタル首相いいよね…
63 23/12/30(土)19:07:29 No.1140573661
ヒュッケバイン参戦は当時マジで驚いたんですよ…
64 23/12/30(土)19:07:56 No.1140573844
味方ヤザンがすごい頼もしすぎる
65 23/12/30(土)19:09:58 No.1140574528
うちーかたーはじめ!をずっと聞き続けてヤマトBGMが途切れず流れ続ける謎のスパロボだった
66 23/12/30(土)19:11:34 No.1140575061
早くヤマトとアルカディアとエメラルダスの3隻並ぶ所を見せてくれよ
67 23/12/30(土)19:12:14 No.1140575273
>味方ヤザンがすごい頼もしすぎる 先見おじさんにフルクロスがベストマッチすぎる
68 23/12/30(土)19:12:45 No.1140575435
なんか変わり者の彼ピッピの良い所私だけが理解してるみたいなグルンガスト女子が可愛かった
69 23/12/30(土)19:13:46 No.1140575804
もっと絶望的な地球で冒険してからイスカンダルに行きたかった
70 23/12/30(土)19:13:48 No.1140575818
耳にタコが出来る曲 fu2973805.jpg
71 23/12/30(土)19:19:07 No.1140577700
ナデシコのシナリオにケリが付くと戦闘に元気なユリカのカットインが追加されるのが本当に良い
72 23/12/30(土)19:19:44 No.1140577906
知らない鉄也さんが頼もしいv
73 23/12/30(土)19:21:16 No.1140578534
物凄い力技で生存してる兜父
74 23/12/30(土)19:26:20 No.1140580673
ヴィルキス回復すんな!
75 23/12/30(土)19:26:40 No.1140580784
最後のメガノイド北辰!
76 23/12/30(土)19:28:08 No.1140581343
ガンダムがクロスボーンから始まりクロスボーンで終わるの綺麗で好き 死ぬほどいっぱいガンダムが出るから余計に
77 23/12/30(土)19:28:13 No.1140581375
ルート合流したらなんか普通に全裸いて!?ってなるやつこれだっけ?
78 23/12/30(土)19:29:47 No.1140581884
クロスボーンガンダム! ブラックゲッター! 知らないグレートマジンガー! よし御三家が揃ったな
79 23/12/30(土)19:30:34 No.1140582192
>ルート合流したらなんか普通に全裸いて!?ってなるやつこれだっけ? 全裸は和解しても参戦は後だから違う
80 23/12/30(土)19:31:27 No.1140582499
西暦世界も00とSEEDとナデシコが詰め込まれてるから少し前までは酷い世界だったんだろうな…
81 23/12/30(土)19:32:30 No.1140582879
>レナードも流石にエンブリヲを同類扱いされてキレかけてるシーンに笑っちゃうんだよね キモいっていう言葉の意味わかった!って理解するシーンひどすぎて吹く
82 23/12/30(土)19:33:12 No.1140583145
まあゲッターの神髄とか調子こいてるエンブリヲ見たら早乙女のジジイも大笑いするよなって…
83 23/12/30(土)19:33:34 No.1140583285
>最後のメガノイド北辰! 快男児はメガノイドというより力に溺れ傲慢になり他者の命や尊厳を踏み躙ることを何とも思わなくなった者を嫌悪してるんだなって認識を改めさせられた良いクロスオーバーだった
84 23/12/30(土)19:33:42 No.1140583327
メガノイド北辰もこれだっけ?
85 23/12/30(土)19:33:58 No.1140583412
サウンドエディションだけどボーカル曲じゃないんかと思ってたけどこの曲でいいなってなるヤマトの戦闘曲
86 23/12/30(土)19:34:35 No.1140583649
おまえたしかに宇宙線とかエネルギーの研究者設定?だったけどゲッター線研究者だったのかよ! それでやるのがあれかあ…?ってなるエンブリヲ
87 23/12/30(土)19:34:57 No.1140583807
>おまえたしかに宇宙線とかエネルギーの研究者設定?だったけどゲッター線研究者だったのかよ! >それでやるのがあれかあ…?ってなるエンブリヲ 案の定ジジイに笑止!されてからの真ドラゴンだからな…
88 23/12/30(土)19:36:00 No.1140584192
マジンエンペラーGいいよね…
89 23/12/30(土)19:36:26 No.1140584349
知らないプロがほんとに知らないプロだからな…
90 23/12/30(土)19:36:47 No.1140584499
完璧や究極などという通過点で満足しているようでは貴様にゲッターの真髄は永遠に理解できんわ!
91 23/12/30(土)19:37:14 No.1140584675
なんか雑に蘇ってエンブリオの部下になってるジブリールも結構好き そういうポジションだよなこいつ…
92 23/12/30(土)19:37:41 No.1140584857
まあエゴだけ肥大化させた悪魔っていうメガノイドの本質そのまんまではある北辰
93 23/12/30(土)19:38:28 No.1140585126
ヤマトを襲う奇襲部隊を倒すブラックサレナ好き