虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)18:17:26 正解は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)18:17:26 No.1140554964

正解はどっち?

1 23/12/30(土)18:19:33 No.1140555695

助けたら助けたで文句言いそうだし刃森かな…

2 23/12/30(土)18:20:40 No.1140556088

ありがとうって言ってくれるのは間違いなく刃森

3 23/12/30(土)18:21:46 No.1140556450

どっちも手放す

4 23/12/30(土)18:23:07 No.1140556955

ネイチャーは助けたらあの時俺ならああしたとか数時間小言言われそう

5 23/12/30(土)18:23:16 No.1140557004

前に答え聞いたけど未だに納得が行ってない 他の「」は納得した風だったから俺だけ常識が欠けてるんだろうか…

6 23/12/30(土)18:23:50 No.1140557225

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。

7 23/12/30(土)18:24:23 No.1140557423

ネイチャーはほっといても自分で助かるからネイチャーを諦める

8 23/12/30(土)18:24:30 No.1140557468

ジモン助けても絶対まともに礼言わないから助けない

9 23/12/30(土)18:25:51 No.1140557982

>前に答え聞いたけど未だに納得が行ってない >他の「」は納得した風だったから俺だけ常識が欠けてるんだろうか… 答えは何だったんです?

10 23/12/30(土)18:27:16 No.1140558493

共倒れしては元も子もないから助けない

11 23/12/30(土)18:27:30 No.1140558577

若いほう

12 23/12/30(土)18:31:18 No.1140560022

>答えは何だったんです? 「」に聞いた話だから本当かは知らんけど 「ネイチャーさんを助けます」 「間違い!ここは刃森先生を助けるべき!  ここでネイチャーを選んであとから刃森先生の耳に入ったらどうなる?  あいつ刃森先生を見捨てるらしいですよって話が後から取り返しつくか?  一方ネイチャーはいまここにいるんだから仮にこの設問で刃森先生を選んでも  他のことでなんとでもネイチャーへのフォローは利くだろう?  そういう後先を考えてない姿勢もダメだし  とりあえず話してる相手の機嫌を取っておこうみたいな媚びた姿勢もダメだ!」 ってなるらしい… でもこれ刃森先生の耳に入るか…?フォローとかでなく最初からネイチャーに話し合わせちゃダメなの?って俺は引っかかってモヤモヤする

13 23/12/30(土)18:31:19 No.1140560030

>答えは何だったんです? 今ここに居るネイチャーは見捨てるけど言い包めて気分良くなって貰う

14 23/12/30(土)18:32:30 No.1140560509

逆にしたら逆で説教するやつだろ

15 23/12/30(土)18:33:46 No.1140561007

悪い噂として人伝に聞くと印象悪さと拗れ具合が上がるケースはままあるからわからんではないが……

16 23/12/30(土)18:35:05 No.1140561483

竜ちゃんが助けてくれるよ

17 23/12/30(土)18:36:45 No.1140562075

実際はその質問の内容はどうでも良くて今会話してる相手にどう対処するかってことかな…

18 23/12/30(土)18:37:40 No.1140562426

両方殺せ

19 23/12/30(土)18:37:43 No.1140562452

>逆にしたら逆で説教するやつだろ ジモンはコマツが正解選んだら「正解だコマツ!グッドネイチャー!」って普通に褒めてくれるイメージある

20 23/12/30(土)18:38:02 No.1140562580

ネイチャーなら自分でなんとかするだろうからって枕入れておけば許されそう

21 23/12/30(土)18:38:27 No.1140562731

>>逆にしたら逆で説教するやつだろ >ジモンはコマツが正解選んだら「正解だコマツ!グッドネイチャー!」って普通に褒めてくれるイメージある 良い時はナイスネイチャーだぞニワカ

22 23/12/30(土)18:38:36 No.1140562787

ネイチャーは崖から落ちてもサバイバルぢからで生き残れそうだからハモリ先生を選ぶ

23 23/12/30(土)18:39:32 No.1140563176

ネイチャーは自然に還るだろうから助けない

24 23/12/30(土)18:39:58 No.1140563339

この人作者じゃなかったのかよ…

25 23/12/30(土)18:40:18 No.1140563461

おっぱいの大きいほうだよ

26 23/12/30(土)18:40:28 No.1140563524

fu2973667.jpg 正解

27 23/12/30(土)18:41:07 No.1140563788

崖のロープはどうするって思考実験の答が ここにいない人に話が伝わったらどうする!って現実の話なのは 俺はアホだからえっ設定はどこいったの!?って混乱はあるな… 思考実験の設定に則るなら選ばなかった相手にはもう二度と会えないとかになるわけで…

28 23/12/30(土)18:41:15 No.1140563842

>でもこれ刃森先生の耳に入るか…?フォローとかでなく最初からネイチャーに話し合わせちゃダメなの?って俺は引っかかってモヤモヤする 物事がそうそう上手く行くとは限らないから念には念を入れた方を選ぶのは分かるわ俺

29 23/12/30(土)18:46:48 No.1140565959

念には念を入れて生活するやつがうんこつくわけないだろうけど

30 23/12/30(土)18:49:18 No.1140566929

どっち選んでもあー言えばこう言うの結論ありきだからなこれ

31 23/12/30(土)18:50:06 No.1140567203

ネイチャーの知識では一番実社会でためになるやつ

32 23/12/30(土)18:50:50 No.1140567489

>念には念を入れて生活するやつがうんこつくわけないだろうけど このスレ以外で書き込んで無いから巻き添えくらってるんだと思う…

33 23/12/30(土)18:55:05 No.1140569154

>でもこれ刃森先生の耳に入るか… ネイチャーは信用ならないので

34 23/12/30(土)18:55:30 No.1140569295

趣旨からは逸れるけどこの状況に直面したら死なばもろともを選ぶと思う ダメ元でも絶対離さず二人共助けようと最後の瞬間まで力と知恵を振り絞って助けられなきゃそのまま一緒に落ちる 落ちながらも死ぬ瞬間まで全員助かる方法考える

35 23/12/30(土)18:56:50 No.1140569799

主題は思考実験のほうじゃなくて世渡り術のほうなのね

36 23/12/30(土)18:57:41 No.1140570076

この際ネイチャーを始末するよ…って言いたいところだけど メンバーのせいでそういう冗談は言えなくなっちゃった

37 23/12/30(土)18:58:47 No.1140570501

ウザさがよく出ている名作

38 23/12/30(土)18:58:53 No.1140570529

現実に似たような事起きた場合人間2人合計100kg以上の物をロープ使って手で支えるとかムリだから どっち助ける以前に両方落下しちゃうから何もしないを即決断すると思う

39 23/12/30(土)19:01:12 No.1140571368

まあその場に居ない人に対するネガティブな発言は極力避けるというのは基本だしな

40 23/12/30(土)19:02:46 No.1140571958

ネイチャーの相手正面からすんな…

41 23/12/30(土)19:02:47 No.1140571968

答えは沈黙

42 23/12/30(土)19:04:43 No.1140572662

>ネイチャーの相手正面からすんな… そもそも関わるなが正解

43 23/12/30(土)19:07:20 No.1140573605

まずいつも横にいる奴が漫画家じゃなかったことにびっくりした

44 23/12/30(土)19:10:29 No.1140574701

実際どっち助けるかはともかく、この場で答えるなら目の前の相手ではない方、は普通だろう

45 23/12/30(土)19:10:37 No.1140574741

>>ネイチャーの相手正面からすんな… >そもそも関わるなが正解 でも関われば美味い飯屋教えてくれるぞ

46 23/12/30(土)19:11:38 No.1140575080

>って俺は引っかかってモヤモヤする ネイチャーは面倒臭いけど真っ当だな 面倒臭いけど

47 23/12/30(土)19:12:57 No.1140575519

>答えは沈黙 それやると優柔不断って言われるかもしれない…

48 23/12/30(土)19:13:27 No.1140575689

ダチョウ倶楽部しかりジモンしかり面倒な性格してるのになぜ人が寄ってくるんだ?俺は関わりたくない

49 23/12/30(土)19:13:29 No.1140575705

>でも関われば美味い飯屋教えてくれるぞ コイツいると飯不味くなりそうだからいいや

50 23/12/30(土)19:14:07 No.1140575927

正解は手放す だろ

51 23/12/30(土)19:14:12 No.1140575959

もしも2人が崖から落ちそうな時あいつ見捨てるらしいよとか そんな話聞かされてもどうでも良過ぎる…

52 23/12/30(土)19:14:26 No.1140576042

本当に助けるならじゃなくて質問者の存在込みかー…

53 23/12/30(土)19:15:16 No.1140576358

>ネイチャーの相手正面からすんな… ネイチャーもそう言ってる

54 23/12/30(土)19:15:55 No.1140576578

ジモンはマジで美味い飯屋教えてくれるけどジモンと一緒に食うと面倒くさいから店だけ教えてもらってジモンとは一緒に行かないのが正解だって「」が言ってた

55 23/12/30(土)19:17:19 No.1140577088

この話の本質は目の前にいないからって心にも無い事言うと後でややこしい伝わり方するけど 目の前のいる相手なら今すぐにいくらでも誤解を解く方法はあるよねって話でしょ

56 23/12/30(土)19:17:21 No.1140577105

>本当に助けるならじゃなくて質問者の存在込みかー… 大事なのはコマツの答えではなくそこに至るまでの過程なのだ!

57 23/12/30(土)19:19:00 No.1140577665

>もしも2人が崖から落ちそうな時あいつ見捨てるらしいよとか チクってるの絶対ネイチャーじゃん

58 23/12/30(土)19:19:01 No.1140577670

馬鹿正直に答える必要のない設問ではあるとおもう助けるならどっち系

59 23/12/30(土)19:19:16 No.1140577750

どっちも助けたくないです…

60 23/12/30(土)19:20:00 No.1140578027

>この話の本質は目の前にいないからって心にも無い事言うと後でややこしい伝わり方するけど >目の前のいる相手なら今すぐにいくらでも誤解を解く方法はあるよねって話でしょ 「」にしておくには勿体ないほどの読解力 としあきになれ

61 23/12/30(土)19:20:23 No.1140578165

眼の前のやつが面倒なやつだったらそいつって答えるしか無いじゃん

62 23/12/30(土)19:20:26 No.1140578179

ネイチャー重くて助けられる気がしないから落とす

63 23/12/30(土)19:20:50 No.1140578339

>チクってるの絶対ネイチャーじゃん 二人しかいない場で問答してるんだからそれしかないよな…

64 23/12/30(土)19:20:51 No.1140578343

ジモンさんの紹介してくれた店にジモンさん抜きで行くの最高やな!って東野幸治が言ってた

65 23/12/30(土)19:21:12 No.1140578503

ネイチャーなら自力で登ってくるから 刃森先生助けとけ

66 23/12/30(土)19:22:24 No.1140578985

ネットでその瞬間や場の流れとか一切考慮しないで言動のみが悪意で切り取られてるの見ると 直接そこにいない相手と印象を悪くなるようなことはするなってのはわかる気がする

67 23/12/30(土)19:22:48 No.1140579169

なんだかんだでエッチな女の子描いてくれるから刃森

68 23/12/30(土)19:23:05 No.1140579292

>ここでネイチャーを選んであとから刃森先生の耳に入ったらどうなる? > あいつ刃森先生を見捨てるらしいですよって話が後から取り返しつくか? こんな与太話で取り返しがつかないやつとあまり付き合いたくないな…

69 23/12/30(土)19:23:11 No.1140579328

目の前の奴に話合わせてたらそいつから俺が悪口言ってたぜー!ってなってた事あるから分からんでもない

70 23/12/30(土)19:24:14 No.1140579757

>ネイチャーなら自力で登ってくるから >刃森先生助けとけ ナイスネイチャー!

71 23/12/30(土)19:24:17 No.1140579783

後から取り繕えなくなるような選択をするなってことよね

72 23/12/30(土)19:24:25 No.1140579833

視点広くてなかなか面白いな

73 23/12/30(土)19:24:28 No.1140579863

分かりました上島竜兵のロープを離します

74 23/12/30(土)19:24:47 No.1140580027

即断でネイチャー見捨てるとか言ってグッドネイチャーしてくること絶対ないだろうし… 現場ではネイチャー捨てる

75 23/12/30(土)19:25:14 No.1140580215

>分かりました上島竜兵のロープを離します それが面白いと思ったのならバッドネイチャーだろ…

76 23/12/30(土)19:25:29 No.1140580325

>目の前の奴に話合わせてたらそいつから俺が悪口言ってたぜー!ってなってた事あるから 適当なこと言いすぎてウザがられてんな

77 23/12/30(土)19:25:44 No.1140580451

>馬鹿正直に答える必要のない設問ではあるとおもう助けるならどっち系 そもそもどっちを助けるか否かサバイバル的判断部分は意味なくて 実社会での風聞の受け取られ方の話になってるからな…

78 23/12/30(土)19:27:11 No.1140580964

公務員試験的に考えるなら両方助けられないなら両方見捨てるのが正しい

79 23/12/30(土)19:27:18 No.1140581006

ネイチャー自身はそういう人ではないんだろうけど ここにいない人を選びます!って答えてなにぃぃぃ俺を捨てるってかァァ!!?って激情してフォロー効かない相手だったらどうするんだろう… いやまあ設問に極端な仮定を後付しても不毛なのはわかるんだが 俺はやっぱり目の前の人が怒ったら怖いからあなたを選びますよ!って言っちゃう気がする…

80 23/12/30(土)19:27:27 No.1140581052

>適当なこと言いすぎてウザがられてんな そこまで親しくない人と会話してる時に悪口言ってるのあーそうね以外言えねえよ…

81 23/12/30(土)19:27:30 No.1140581071

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まぁジモンだし…

82 23/12/30(土)19:28:02 No.1140581294

ちょっと理解はできる

83 23/12/30(土)19:28:19 No.1140581404

この状況でハモり先生の耳に入るとしたらネイチャーの口からだけでは?

84 23/12/30(土)19:28:35 No.1140581493

>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 >まぁジモンだし… 少しみんなジモンのこと悪く見すぎじゃない?

85 23/12/30(土)19:29:13 No.1140581714

ネイチャーなら自分でナイフでロープ切るよ

86 23/12/30(土)19:30:05 No.1140581995

コマツが架空の人物っていうのに一番ビビった

87 23/12/30(土)19:30:10 No.1140582029

二人で落ちた方が助かる確率も上がるだろう

88 23/12/30(土)19:30:19 No.1140582094

>>適当なこと言いすぎてウザがられてんな >そこまで親しくない人と会話してる時に悪口言ってるのあーそうね以外言えねえよ… そんな奴らはほっとけ

89 23/12/30(土)19:31:19 No.1140582450

>コマツが架空の人物っていうのに一番ビビった マジで? 編集さんとかじゃないのか

90 23/12/30(土)19:31:32 No.1140582530

>>ネイチャーなら自力で登ってくるから >>刃森先生助けとけ >ナイスネイチャー! なんかそん馬いなかった?

91 23/12/30(土)19:31:42 No.1140582590

思考実験ではなくてあくまでネイチャーテストだというのは考慮しなくちゃね

92 23/12/30(土)19:32:40 No.1140582955

まあ笑い話の雰囲気でなら許されても後から別の雰囲気の時に聞かれたらヤバいっていうのは確かにあるしな…

93 23/12/30(土)19:32:57 No.1140583052

二人とも落としてスッキリさせますね

94 23/12/30(土)19:34:43 No.1140583699

その場で言い繕えない方を優先して その場で言い繕える方は誤魔化せ!ってのは普通に社会人にも通用するテストだと思う

95 23/12/30(土)19:36:20 No.1140584316

リアクション芸人は落とすに決まってるだろ

96 23/12/30(土)19:36:35 No.1140584426

助けないのも一つの選択肢だ

97 23/12/30(土)19:36:59 No.1140584566

>コマツが架空の人物っていうのに一番ビビった え!?

↑Top