23/12/30(土)16:52:53 ゲンさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/30(土)16:52:53 No.1140527547
ゲンさん また自分を安売りしてる… 80巻まで11円ですって
1 23/12/30(土)16:54:04 No.1140527893
コイツいつも自分を売ってるな…
2 23/12/30(土)16:55:11 No.1140528213
ありがてえぜゲンさん!
3 23/12/30(土)17:01:20 No.1140529941
昔は1円とかでセールしてたのにインフレの波がここまで
4 23/12/30(土)17:03:46 No.1140530737
>昔は1円とかでセールしてたのにインフレの波がここまで 下請けに負担かけるのはゲンさんは好まないからな…
5 23/12/30(土)17:04:58 No.1140531120
ヒデ! やっちまえ!
6 23/12/30(土)17:09:13 No.1140532427
あいよ!
7 23/12/30(土)17:10:14 No.1140532740
定価で買ってる人いないんじゃないかってくらい いっつもセールしてんな…
8 23/12/30(土)17:11:25 No.1140533113
買って損はない
9 23/12/30(土)17:12:21 No.1140533398
自費出版ならではよ
10 23/12/30(土)17:13:32 No.1140533760
これとむこうぶちは安い時に絶対買っておくべき こういう連休の暇つぶしにもピッタリだし
11 23/12/30(土)17:17:39 No.1140535100
読むとイメージが違うとよく言われる漫画 ゲンさんが予想以上に頭がいい
12 23/12/30(土)17:27:05 No.1140538262
>読むとイメージが違うとよく言われる漫画 >ゲンさんが予想以上に頭がいい 頭がいいせいでいまいち思い切りがよくないのはほんとびっくりしたよ
13 23/12/30(土)17:28:23 No.1140538684
もっとハンマーで殴って解決する漫画かと思うじゃん
14 23/12/30(土)17:28:44 No.1140538783
爆破解体は一度でもミスったらもう未来ないよって覚悟があるから当然苦悩しまくる
15 23/12/30(土)17:32:11 No.1140539938
この外見で意外と女々だよねゲンさん
16 23/12/30(土)17:33:29 No.1140540352
なんだっけ恋人が爆死したのを引きずってたんだっけ
17 23/12/30(土)17:34:43 No.1140540752
>なんだっけ恋人が爆死したのを引きずってたんだっけ ビルの資材の落下事故で亡くなったけど爆死じゃないよー
18 23/12/30(土)17:35:08 No.1140540875
>この外見で意外と女々だよねゲンさん なのでたまにジョージに発破をかけてもらう
19 23/12/30(土)17:35:15 No.1140540913
>なんだっけ恋人が爆死したのを引きずってたんだっけ そこまで壮絶じゃないよ!鉄骨が落ちたとかだったはず
20 23/12/30(土)17:35:50 No.1140541133
あーわかったわかった!そこまで言うならやってやらあ!(綿密な計算)みたいな人だよね…
21 23/12/30(土)17:36:21 No.1140541295
80巻分買った いつも10巻くらいまで無料試読ってやつばっかで買おうとすると普通の値段だったから今回ありがたい
22 23/12/30(土)17:37:17 No.1140541625
(最新の技術と綿密な計画があるので)できらぁ!
23 23/12/30(土)17:38:18 No.1140541956
脳筋パワーキャラが人情と暴でなんとかする話だと思うじゃん 頭脳派パワーキャラが人情と暴でなんとかする話だった
24 23/12/30(土)17:39:11 No.1140542198
>もっとハンマーで殴って解決する漫画かと思うじゃん ハンマーで殴って解決する話もわりと多いだろ!
25 23/12/30(土)17:40:41 No.1140542662
>ハンマーで殴って解決する話もわりと多いだろ! 最近はコンプライアンスに配慮してかめっきり減ってるよお
26 23/12/30(土)17:40:47 No.1140542699
60巻くらいから定価で買ってる 安売り状態の時って作者にしわよせ行かないもんなんだろうか
27 23/12/30(土)17:42:26 No.1140543217
ボテ周りはファンタジーすぎると思ってた 現在のAIを見るとそうかな…そうかも…ってなる
28 23/12/30(土)17:43:29 No.1140543551
>>ハンマーで殴って解決する話もわりと多いだろ! >最近はコンプライアンスに配慮してかめっきり減ってるよお 殴っていいやつ代表のヤクザも弱体化してるのか前ほど出てこなくなったね
29 23/12/30(土)17:43:52 No.1140543666
下請けに仕事を回すための談合もキッチリ告発してるのはなるほどと思ったな
30 23/12/30(土)17:43:57 No.1140543692
安売りでもいいのでとにかく買って知って欲しいとは作者は言ってる 俺は全巻定価で買ってるけどね
31 23/12/30(土)17:44:54 No.1140543979
準備編が結構長かった喫茶店にコロナ直撃するの酷い
32 23/12/30(土)17:46:52 No.1140544615
気づいたらもう104巻出るのね
33 23/12/30(土)17:46:58 No.1140544649
>>この外見で意外と女々だよねゲンさん >なのでたまにジョージに発破をかけてもらう もしかして物理的な話?
34 23/12/30(土)17:48:55 No.1140545303
>もっとハンマーで殴って解決する漫画かと思うじゃん そうするときもある 理屈が揃ったときか理屈が通じないとき
35 23/12/30(土)17:49:22 No.1140545439
>安売りでもいいのでとにかく買って知って欲しいとは作者は言ってる なんで…?これだけ安いと流石に利益出ないんじゃないの
36 23/12/30(土)17:50:20 No.1140545714
後追いで読むと作中で指摘されてることが今も変わってなくて辛い
37 23/12/30(土)17:50:57 No.1140545882
基本的に安売りしたから作者への還元減るってことはないとは聞く 実際の契約はわからんけど
38 23/12/30(土)17:52:36 No.1140546438
巻数が多いと新規読者獲得のハードル高くなるからな
39 23/12/30(土)17:53:47 No.1140546800
殺し屋ゲン買って後悔したわKindle整理だけは最悪性能なんだよ
40 23/12/30(土)17:54:55 No.1140547176
工業は金型だとかの元が取れたらいくら安売りしても儲かるんだ デジタルコンテンツも制作費ペイできたら同じだ
41 23/12/30(土)17:55:20 No.1140547291
Kindleで買ったら23巻だけ別シリーズ扱いになってるのはなんか理由あるの
42 23/12/30(土)17:56:28 No.1140547670
新刊とかも別シリーズになることあるけど時間たったらまとめられてたな
43 23/12/30(土)17:58:10 No.1140548221
>気づいたらもう104巻出るのね 2ヶ月に1回新刊出るからな 漫画そのものは使い回しとか回想多めで低コストやってるけど話が面白いからさほど気にならんのよね
44 23/12/30(土)17:58:39 No.1140548365
そんな…ゲンさんはダンピングに応じないって言ってたじゃないか!
45 23/12/30(土)18:00:52 No.1140549129
>>気づいたらもう104巻出るのね >2ヶ月に1回新刊出るからな >漫画そのものは使い回しとか回想多めで低コストやってるけど話が面白いからさほど気にならんのよね こち亀並にコンスタントに連載してるな
46 23/12/30(土)18:01:02 No.1140549182
たまにX眺めてると時事ネタ取り込みつつ話展開してる漫画!
47 23/12/30(土)18:01:26 No.1140549315
当たり前だけども建設業のプロフェッショナルがインテリじゃねえはありえないのよね…
48 23/12/30(土)18:01:51 No.1140549441
全部買っても880円 まじか
49 23/12/30(土)18:03:15 No.1140549891
最近はちょっと政治世相語り色が強くなってきてしんどい空気になってる
50 23/12/30(土)18:04:51 No.1140550404
前の安売りで100巻までは買った まだ読みきれてない…
51 23/12/30(土)18:04:54 No.1140550422
買おうと思って確認したら100巻まで持ってた
52 23/12/30(土)18:05:25 No.1140550620
>最近はちょっと政治世相語り色が強くなってきてしんどい空気になってる 俺の読んでる解体屋ゲンと違うらしい
53 23/12/30(土)18:08:00 No.1140551590
古き良き人情ものベースを残しつつ 絵柄からは想像しにくいぐらい色んなことへの感覚が今風なので読みやすい
54 23/12/30(土)18:12:23 No.1140553133
想像以上に政治要素の強い漫画だった もっとこうお悩み解決物的な感じかと
55 23/12/30(土)18:12:55 No.1140553327
感覚は今風の50代相応って感じだと思う
56 23/12/30(土)18:14:32 No.1140553916
コロナ編かなりしんどい……
57 23/12/30(土)18:15:24 No.1140554214
いくら相手がリフォーム詐欺業者だからってビルの窓ぶち抜いてクレーン突っ込んで金庫強奪するのはいいのかな…
58 23/12/30(土)18:15:33 No.1140554271
しかし単行本なしでよくずっとやってこれたよな アシは絶対いる作画だし
59 23/12/30(土)18:16:10 No.1140554524
>想像以上に政治要素の強い漫画だった 俺の読んでる解体屋ゲンと違う…
60 23/12/30(土)18:16:16 No.1140554551
独立させたら出番減ったな…みたいな理由でまた倒産させられたトシがあまりにもあんまり過ぎる…
61 23/12/30(土)18:16:28 No.1140554620
リアルタイムに技術や事情が反映されていくからK2に近い
62 23/12/30(土)18:17:15 No.1140554907
誰もいわおって呼ばない…
63 23/12/30(土)18:17:45 No.1140555071
鍵子はどうかと思う
64 23/12/30(土)18:17:57 No.1140555143
これが政治色強い漫画に見える人はちょっと自分の思考を改めた方がいいよ…
65 23/12/30(土)18:18:38 No.1140555370
かなりかっちり取材したっぽい回となんか意外とざっくりした回がある
66 23/12/30(土)18:21:29 No.1140556347
政治は直接扱ってもいるのに何読んでるんだよ
67 23/12/30(土)18:21:45 No.1140556446
最近の官民一体で頑張ろう!って展開はかなり好き 官側に文句言うだけ言って終わりみたいなの多いけど生産的じゃないし
68 23/12/30(土)18:21:52 No.1140556483
新刊は1日発売なので漫画はじめがこれになる「」デもいそう
69 23/12/30(土)18:22:17 No.1140556640
政治色強くてもよくない? 現実ベースで土木業について書く以上描写されて当然なんだし
70 23/12/30(土)18:22:20 No.1140556660
>政治は直接扱ってもいるのに何読んでるんだよ 解体屋ゲンだよ そういうの持ち込まないで空気読んでって遠回しに言ってるの
71 23/12/30(土)18:23:16 No.1140557008
>政治は直接扱ってもいるのに何読んでるんだよ 「政治要素が強い」を悪口だと認識しているんだと思う