虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)16:32:05 ほんの2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)16:32:05 No.1140521759

ほんの200年前まで男はみんなこのヘアースタイルだったの信じらんねえ

1 23/12/30(土)16:32:23 No.1140521854

手入れめんどくさそう

2 23/12/30(土)16:33:51 No.1140522322

200どころか150年前まで現役

3 23/12/30(土)16:37:05 No.1140523256

ハゲを誤魔化すために生まれたとかそういうのはないの

4 23/12/30(土)16:41:35 No.1140524490

兜被るのに快適だとか何とか

5 23/12/30(土)16:43:45 No.1140525089

兜をかぶるために髷が緩衝材になるから合理的ってのも戦う男たちがやってるから格好いいってのも分かる 月代は別に必要なくない?髪型に関する島津の軍法とか何の意味があるの?

6 23/12/30(土)16:46:35 No.1140525777

※ハゲは青くないのでこんな時代でもバカにされてました

7 23/12/30(土)16:50:24 No.1140526813

>※ハゲは青くないのでこんな時代でもバカにされてました 髷作れなくなるらしいな

8 23/12/30(土)17:42:10 No.1140543138

今でもハゲの力士とか無理矢理結ってるの大変そうだな…ってなるよ

↑Top