ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/30(土)15:40:37 No.1140507017
バカシナリオだったけどお皿リレーのとこでちょっと泣けちゃったから俺の負けだよ
1 23/12/30(土)15:42:23 No.1140507543
ブラック企業パートとティラノハザードパートはどう見てもつまんない時のシナリオイベントだったのに四話から突然良い話になるじゃん
2 23/12/30(土)15:43:09 No.1140507766
サプライズニンジャ理論もといサプライズ狂人理論だよ
3 23/12/30(土)15:44:47 No.1140508294
つまんないパートもミリーを善人と思わせるための伏線だからな…
4 23/12/30(土)15:46:20 No.1140508757
ティラとミリーがいねえぞ!ってなった後突然空気感が変わるの何気に秀逸な描写と思われる
5 23/12/30(土)15:46:40 No.1140508866
皿リレーのアンカーに社長が来た時はミリーと同じリアクションになったけど面白かったからまぁいっか!ってなった
6 23/12/30(土)15:48:08 No.1140509320
出てきた新キャラ全員狂人だったからサイコ研究者のおじさんの影が無茶苦茶薄くなった
7 23/12/30(土)15:49:31 No.1140509726
>出てきた新キャラ全員狂人だったからサイコ研究者のおじさんの影が無茶苦茶薄くなった 結局最後どうなったのかと思ったら秩序に突き出されてた 最後まで扱い悪いなあのおじさん!
8 23/12/30(土)15:50:25 No.1140509980
おじさんは常識の範囲内の狂人だったからね
9 23/12/30(土)15:51:17 No.1140510186
>出てきた新キャラ全員狂人だったからサイコ研究者のおじさんの影が無茶苦茶薄くなった あいつつまんないキャラ付けしないと目立たない無能だし
10 23/12/30(土)15:51:51 No.1140510362
でもほうちゅうのモノマネ上手いし…
11 23/12/30(土)15:52:06 No.1140510450
ブラック企業風刺と噛まれたらティラノ化する展開であーハイハイそういうのね…からの突然変わる空気感がたまらない つまらない時のシナリオイベントテンプレを巧妙に利用している
12 23/12/30(土)15:52:18 No.1140510508
ところでティラちゃんが邪神に異常な寵愛と執着をされてる事がわかったわけだが
13 23/12/30(土)15:52:37 No.1140510605
ほうちゅう倒してさあエンディング…って思ったらまだ4話しか終わってなくて急展開
14 23/12/30(土)15:53:30 No.1140510859
>ほうちゅう倒してさあエンディング…って思ったらまだ4話しか終わってなくて急展開 (ほうちゅうじゃない)
15 23/12/30(土)15:53:44 No.1140510925
イベントは話終えてミリー逃げたけどとりあえず一段落した 今の問題は明日来るティラが刻印で来るか否かだ
16 23/12/30(土)15:54:31 No.1140511146
んぱっ
17 23/12/30(土)15:54:33 No.1140511158
福山雅治に対する重大な風評被害
18 23/12/30(土)15:55:08 No.1140511306
>福山雅治に対する重大な風評被害 家族になろうよを最低の意味で使うんじゃねえ!
19 23/12/30(土)15:55:10 No.1140511319
ティラちゃん本来の一人称あたしなんだな
20 23/12/30(土)15:55:36 No.1140511432
ママの演技が迫真すぎてヤバい
21 23/12/30(土)15:55:49 No.1140511498
>ティラちゃん本来の一人称あたしなんだな そしてお母さんのことママって呼ぶんだ❤ かわいい❤
22 23/12/30(土)15:55:55 No.1140511522
親子になろうよ
23 23/12/30(土)15:55:57 No.1140511531
でも本当の家族とは何かを説いためちゃくちゃいい話なんすよ…
24 23/12/30(土)15:56:17 No.1140511602
永久凍土に置き去りにされた子なのよ! ふくやままさはる 家族になろうよ!
25 23/12/30(土)15:56:52 No.1140511751
本性出すまでのミリーって当然声優がアフレコしてる演技なんだけど なんか演技っぽいんだよね
26 23/12/30(土)15:58:13 No.1140512094
ミリーが怖い…
27 23/12/30(土)15:58:35 No.1140512198
>ミリーが怖い… 怖くないよ❤️
28 23/12/30(土)15:58:40 No.1140512220
一目でサイコだと解るあの背景の恐怖
29 23/12/30(土)15:58:44 No.1140512237
ママがニャル子ってどこ情報なの…
30 23/12/30(土)15:59:05 No.1140512327
あのオートで流してたマルチバトルをちらっと見たらおぞましい名前の技使ってきたんですが…
31 23/12/30(土)15:59:18 No.1140512394
>一目でサイコだと解るあの背景の恐怖 ぱっと見でああなんかすっげえ写真の数…あれ…?ってなるのいいよねよくない
32 23/12/30(土)15:59:24 No.1140512428
年末ずっとこの泣き顔見てる気がする ティラのせいかな~
33 23/12/30(土)15:59:46 No.1140512534
>ママがニャル子ってどこ情報なの… 本編とルリアノート見た考察だよ 確定じゃないけどまあ考察するにはいい感じの情報があった
34 23/12/30(土)16:00:20 No.1140512698
>ママがニャル子ってどこ情報なの… 明言はされてない ルリアノートの記述に明らかに人間を対応と思ってないセリフや顔をわざわざ貌と表記するあたりから怪しさしかない状況
35 23/12/30(土)16:01:49 No.1140513121
古戦場がティラノになったのは誰のせいかな~~
36 23/12/30(土)16:01:52 No.1140513145
fu2973136.jpg 家族になろうよ
37 23/12/30(土)16:02:03 No.1140513217
外なる神だから人間のことがよくわからなくて人間を知るために空の世界を旅してたの その途中で娘のティラちゃんを知ったのよ
38 23/12/30(土)16:02:16 No.1140513263
考察だったのか パパのせいでこういう人間も空には普通にいるって受けれちゃってた
39 23/12/30(土)16:02:25 No.1140513312
どんなことも越えてゆける 家族になろうよ あなたとなら生きてゆける しあわせになろうよ
40 23/12/30(土)16:02:36 No.1140513364
fu2973134.png 融合部分の意匠も割とまんまニャル
41 23/12/30(土)16:03:23 No.1140513579
赤の女王
42 23/12/30(土)16:03:40 No.1140513640
かぞくになろうよ 福 山 雅 治
43 23/12/30(土)16:04:47 No.1140513955
マジでミリーが正体表してから作品の雰囲気変わりすぎて笑うんだよね いやごめんめっちゃ怖かった
44 23/12/30(土)16:04:53 No.1140513990
>fu2973134.png >融合部分の意匠も割とまんまニャル 武器の奥義名がね…
45 23/12/30(土)16:05:12 No.1140514079
あのマママルチで戦ってても一瞬出て来るからうわってなる
46 23/12/30(土)16:05:22 No.1140514120
ママでちゅよ~♡
47 23/12/30(土)16:05:31 No.1140514161
fu2973145.png
48 23/12/30(土)16:05:46 No.1140514230
うっせぇんだよトカゲモドキが!!!!!
49 23/12/30(土)16:06:21 No.1140514416
>うっせぇんだよトカゲモドキが!!!!! 何でビィくんがトカゲじゃないって知ってるんです…?
50 23/12/30(土)16:06:48 No.1140514566
本編描写ルリアノート古戦場のニャルティラノの交代劇の3つが主な考察要素
51 23/12/30(土)16:07:40 No.1140514833
ルリアノートなしで考えても本編だけでもこいつ本当に人間か…?って描写多いからな…
52 23/12/30(土)16:08:19 No.1140515020
まずティラちゃんとのファーストコンタクトが上位存在の観測者じゃないと不可能だからな!
53 23/12/30(土)16:08:46 No.1140515128
面白いとは思ったけどキャラの強烈さで押し切られた感じは否めない
54 23/12/30(土)16:08:51 No.1140515153
ストーリー進むにつれてジャンルが目まぐるしく代わっていく不思議なシナリオだった
55 23/12/30(土)16:09:41 No.1140515378
>ストーリー進むにつれてジャンルが目まぐるしく代わっていく不思議なシナリオだった 最後にルリアノートを読んでコズミックホラーにする事で物語は完成する
56 23/12/30(土)16:09:41 No.1140515379
>武器の奥義名がね… インサニティ・スレイ 闇属性ダメージ(特大)/確率で恐怖効果
57 23/12/30(土)16:09:58 No.1140515467
そんなことできるわけないじゃない!だって私よ! の説得力
58 23/12/30(土)16:10:11 No.1140515522
そもそもニャルティラ交代ってどういう理由があったんだっけ…
59 23/12/30(土)16:10:19 No.1140515566
>まずティラちゃんとのファーストコンタクトが上位存在の観測者じゃないと不可能だからな! あれは私が雪山で凍死する人間をウォッチしようとした時…
60 23/12/30(土)16:10:28 No.1140515610
>ストーリー進むにつれてジャンルが目まぐるしく代わっていく不思議なシナリオだった 確かな事は内外からティラちゃんがよくない目で見られてるのは理解できる
61 23/12/30(土)16:10:37 No.1140515644
ちゃっかり自首から逃げてる社長いいよね
62 23/12/30(土)16:10:43 No.1140515666
insanity の意味・使い方・読み方 狂気、精神病、精神異常
63 23/12/30(土)16:10:57 No.1140515739
>考察だったのか >パパのせいでこういう人間も空には普通にいるって受けれちゃってた こんな得体のしれない奴が「邪神か人間」の二択になる空はよく考えたらおかしい
64 23/12/30(土)16:11:00 No.1140515755
>そもそもニャルティラ交代ってどういう理由があったんだっけ… だから作った
65 23/12/30(土)16:11:03 No.1140515764
毎回のことではあるんだけど やっぱフルボイスの恩恵すごいなってなる
66 23/12/30(土)16:12:16 No.1140516114
>そもそもニャルティラ交代ってどういう理由があったんだっけ… きくうしが頑張ったから
67 23/12/30(土)16:12:42 No.1140516243
今後どんなティラファンが出てもママには勝てないな…
68 23/12/30(土)16:12:43 No.1140516257
カシャカシャカシャ
69 23/12/30(土)16:12:58 No.1140516342
金出しておやつ食ってただけで指示すらしてないから罪軽かったんじゃない?
70 23/12/30(土)16:13:02 No.1140516364
ちつ女もう少し働け
71 23/12/30(土)16:13:06 No.1140516385
>そもそもニャルティラ交代ってどういう理由があったんだっけ… 今年の年々歳々方式と一緒で一定数狩ったら古戦場のキャラが変わりますってやつ
72 23/12/30(土)16:13:07 No.1140516388
>毎回のことではあるんだけど >やっぱフルボイスの恩恵すごいなってなる 監禁してからの演技が双方迫真過ぎていいよね
73 23/12/30(土)16:13:23 No.1140516461
>今後どんなティラファンが出てもママかもしれないな…
74 23/12/30(土)16:13:38 No.1140516531
最低だよ… ミリーも…福山雅治も…
75 23/12/30(土)16:13:40 No.1140516539
カメラのシャッター音の使い方も完全にサスペンスホラーのそれなんよ
76 23/12/30(土)16:13:52 No.1140516595
Sanityって単語がよく出て来るジャンルに心当たりがあるんや…
77 23/12/30(土)16:13:54 No.1140516601
ママって呼ぶんだ…
78 23/12/30(土)16:13:57 No.1140516619
力技で話持っていくのオモシロクン思い出した
79 23/12/30(土)16:13:59 No.1140516633
ティラちゃん…ウチ完凸ナイアルラトホテップいるよ
80 23/12/30(土)16:14:50 No.1140516866
夏にティラ石完凸出来てよかったよ
81 23/12/30(土)16:14:53 No.1140516880
ガチャで出るときシャッター音聞こえてこないかな…
82 23/12/30(土)16:14:54 No.1140516883
ティラちゃんシャッター音にトラウマ出来てないかな?
83 23/12/30(土)16:15:05 No.1140516947
>ストーリー進むにつれてジャンルが目まぐるしく代わっていく不思議なシナリオだった また過剰労働ものかぁ…またゾンビものかぁ…サイコホラーになったぞ…
84 23/12/30(土)16:15:06 No.1140516954
ティラの本名を知ってるという唯一無二の優位性
85 23/12/30(土)16:15:08 No.1140516962
>毎回のことではあるんだけど >やっぱフルボイスの恩恵すごいなってなる 他ゲーの良シナリオと評判の奴見てもボイス無くてイマイチ物足りなくなるのは確実にグラブルのせい
86 23/12/30(土)16:15:16 No.1140516998
>>武器の奥義名がね… >インサニティ・スレイ >闇属性ダメージ(特大)/確率で恐怖効果 発狂死…
87 23/12/30(土)16:15:24 No.1140517042
いくらでも貌変えられるから突然知らないキャラが実装されてフェイト見たら今回のイベントの後日談始まる可能性もあるんだよね…
88 23/12/30(土)16:15:26 No.1140517050
>>うっせぇんだよトカゲモドキが!!!!! >何でビィくんがトカゲじゃないって知ってるんです…? あー…そっか普通ならトカゲって罵るもんな… トカゲに見えるし…
89 23/12/30(土)16:15:29 No.1140517065
◯◯じゃないよ~❤←これされたらどうすりゃいいんだよ
90 23/12/30(土)16:15:32 No.1140517077
>ティラの本名を知ってるという唯一無二の優位性 やっぱりママなんじゃないかな?
91 23/12/30(土)16:15:45 No.1140517127
水ティラ石って盗撮だったんです…?
92 23/12/30(土)16:15:47 No.1140517142
>>ストーリー進むにつれてジャンルが目まぐるしく代わっていく不思議なシナリオだった >また過剰労働ものかぁ…またゾンビものかぁ…サイコホラーになったぞ… まずそんな「また」が該当するのがおかしいんだよなあ…
93 23/12/30(土)16:15:51 No.1140517159
グラブルのシナリオは熱演が大きいと思う シリアスはもちろんアホなシナリオでも
94 23/12/30(土)16:16:21 No.1140517284
社長は久し振りかなりシコれる年増ハーヴィンだったフェスの等身であれはやばい
95 23/12/30(土)16:16:29 No.1140517328
わざわざ貌って字使ってるしね
96 23/12/30(土)16:16:33 No.1140517338
あの時のティラちゃんはティラノサウルス以外に見たもの無いかな
97 23/12/30(土)16:16:43 No.1140517399
……シャ……カ……カシャ…
98 23/12/30(土)16:16:44 No.1140517400
>いくらでも貌変えられるから突然知らないキャラが実装されてフェイト見たら今回のイベントの後日談始まる可能性もあるんだよね… 性別や年齢だっていくらでも変わる 見分けるにはシャッター音に注意するしかない
99 23/12/30(土)16:17:02 No.1140517469
お部屋に水ティラ石の写真がちゃんと貼ってあったからな
100 23/12/30(土)16:17:13 No.1140517528
属性同じだね❤️
101 23/12/30(土)16:17:17 No.1140517550
単にティラノを出したかったかニャルを出せない理由があったかは知らんが 2020年2月にニャル石が実装され 2021年1月にティラノとニャルがスワップし 2022年7月にドレバラにニャルが登場し 2022年12月に年年歳歳でティラノの最新の姿が公開され 2023年12月が今回のこれ
102 23/12/30(土)16:17:18 No.1140517557
>グラブルのシナリオは熱演が大きいと思う >シリアスはもちろんアホなシナリオでも 未だにレンジャーサイン読み返すと泣きそうになる
103 23/12/30(土)16:17:18 No.1140517559
>いくらでも貌変えられるから突然知らないキャラが実装されてフェイト見たら今回のイベントの後日談始まる可能性もあるんだよね… 贖罪RTAか...
104 23/12/30(土)16:17:35 No.1140517656
SAN値のSANってそういう意味だったのか
105 23/12/30(土)16:17:41 No.1140517677
一応ミリーはルリアノートだとヒューマンなんだけどニャルだからあてにならない
106 23/12/30(土)16:17:45 No.1140517694
>……シャ……カ……カシャ… アーカーシャは世界を撮影するシャッター音だったんだ…
107 23/12/30(土)16:17:52 No.1140517738
改心したからママになりにこようとはしないよ きっと許可されたお友達としてそっと近づいてくるよ
108 23/12/30(土)16:18:00 No.1140517775
金剛2個入れて作った水着ティラ石がいきなり忌み物になったんでけお!!!
109 23/12/30(土)16:18:16 No.1140517832
面白そうなら金を出す金持ちという超便利枠を手に入れてしまった… ところでいつ自首を?
110 23/12/30(土)16:18:18 No.1140517846
パシャパシャはほうちゅうの監視かなんかかと…
111 23/12/30(土)16:18:25 No.1140517880
明日の昼には俺もママになれる
112 23/12/30(土)16:18:30 No.1140517903
ちなみに水着ティラ石は2023年8月だ
113 23/12/30(土)16:18:38 No.1140517936
>金剛2個入れて作った水着ティラ石がいきなり忌み物になったんでけお!!! タミンサリマンの気持ちがわかっただろう?
114 23/12/30(土)16:18:43 No.1140517962
人間どもは罵倒の意味合いで出てくる言葉じゃないんよ
115 23/12/30(土)16:18:50 No.1140518000
素晴らしい写真を騎空士のみんなと共有してくれたミリーさんには感謝すべき
116 23/12/30(土)16:19:06 No.1140518063
この人ホウチュウじゃないのか! ってのはゴールデンカムイでもあったな
117 23/12/30(土)16:19:10 No.1140518077
>金剛2個入れて作った水着ティラ石がいきなり忌み物になったんでけお!!! やーいお前の推し石ママの盗撮ー
118 23/12/30(土)16:19:45 No.1140518238
声優の人の怪演が凄い
119 23/12/30(土)16:20:10 No.1140518361
なんの説明もなくアルティメットフライデーで戦ってることすら気にならなくなるくらい狂人しかいない なんならフライデーが常識人枠にいる
120 23/12/30(土)16:20:20 No.1140518400
ヒヒ掘りでわりと石凸したママ候補いるのが酷い
121 23/12/30(土)16:20:33 No.1140518463
>単にティラノを出したかったかニャルを出せない理由があったかは知らんが ニャルをそのまんまニャルとして出すのはむしろ邪道寄りなので...
122 23/12/30(土)16:21:06 No.1140518608
カオに貌なんて文字使うのはねニャルか京極夏彦くらいなんですよ
123 23/12/30(土)16:21:11 No.1140518625
>金剛2個入れて作った水着ティラ石がいきなり忌み物になったんでけお!!! お前は…ママ?
124 23/12/30(土)16:21:16 No.1140518656
無難…無難?な話から急にアクセル吹かす芸を覚えたよねグラブル 猫島からその兆候はあったけど確立したのはヨンちゃんからだと思う
125 23/12/30(土)16:21:39 No.1140518770
>何でビィくんがトカゲじゃないって知ってるんです…? アイルとか初対面の相手でもビィくんは普通にトカゲ扱いされないときもある
126 23/12/30(土)16:21:47 No.1140518810
明日実装されるティラのフェイトがどうなるか…
127 23/12/30(土)16:21:57 No.1140518861
誰のせいかな?ティラのせいかな へえ…お母さんのことママって呼ぶんだ可愛いね 来ちゃうよ~~~ 無敵かコイツ
128 23/12/30(土)16:22:07 No.1140518916
>まずティラちゃんとのファーストコンタクトが上位存在の観測者じゃないと不可能だからな! 正直最初に読んだ時はサイコ描写盛りすぎで不自然だろいい加減だなと思ってました!
129 23/12/30(土)16:22:09 No.1140518925
>明日実装されるティラのフェイトがどうなるか… 全編ミリー視点とかでもいいよ
130 23/12/30(土)16:22:20 No.1140518985
>無難…無難?な話から急にアクセル吹かす芸を覚えたよねグラブル >猫島からその兆候はあったけど確立したのはヨンちゃんからだと思う いや一年目か2年目で6話で神父が豹変していきなりおまんこしようや…みたいなこと言って門が空を飛ぶシナリオをやってるんだ
131 23/12/30(土)16:22:37 No.1140519058
面白かった…のは面白かったんだけどインパクトにインパクトで上書きして脳を揺さぶってくるタイプの面白さをシナリオの良さとして認めたくないというか…
132 23/12/30(土)16:22:46 No.1140519105
投入した大豆の遺伝子を組み換えて生肉にしているだけなので実際安心な夢機械
133 23/12/30(土)16:22:47 No.1140519106
カシャカシャ鳴ってる時点で嫌な予感はしてたんだ
134 23/12/30(土)16:22:49 No.1140519118
>声優の人の怪演が凄い オグリキャップがテイオーに酷いことしてるって言われてダメだった 演技の幅が広い人だなぁ
135 23/12/30(土)16:22:51 No.1140519127
オモシロクンはかなり衝撃的だったからな…
136 23/12/30(土)16:22:56 No.1140519154
殺すか。
137 23/12/30(土)16:22:57 No.1140519160
サイゲの社員は金だけ出して口出さない上司が欲しいなあ~と思ってるし ロリが名状しがたい存在に踊らされているさまを見ていたいと思っている
138 23/12/30(土)16:23:09 No.1140519230
名前付けてるティラの家族を絶滅させたの俺…?
139 23/12/30(土)16:23:18 No.1140519262
>いや一年目か2年目で6話で神父が豹変していきなりおまんこしようや…みたいなこと言って門が空を飛ぶシナリオをやってるんだ オモシロ……
140 23/12/30(土)16:23:22 No.1140519283
>カオに貌なんて文字使うのはねニャルか京極夏彦くらいなんですよ 京極夏彦かもしれんなあ...
141 23/12/30(土)16:23:38 No.1140519349
>>明日実装されるティラのフェイトがどうなるか… >ほのぼのギャグフェイトだと思ったらラストで全編ミリー視点だったとかでもいいよ
142 23/12/30(土)16:23:38 No.1140519350
矛先が実母に行きそうで怖かったけど続く感じ出てるからな…
143 23/12/30(土)16:23:38 No.1140519353
>面白かった…のは面白かったんだけどインパクトにインパクトで上書きして脳を揺さぶってくるタイプの面白さをシナリオの良さとして認めたくないというか… でも好きなんだろ?
144 23/12/30(土)16:23:38 No.1140519354
ティガーフォーム!
145 23/12/30(土)16:23:43 No.1140519377
>カオに貌なんて文字使うのはねニャルか京極夏彦くらいなんですよ え?ミリーって指ぬきグローブしてんの?
146 23/12/30(土)16:23:45 No.1140519392
爆破されたクチャーズがちゃんと生きてティラちゃんの家族に慣れて良かったよ
147 23/12/30(土)16:23:48 No.1140519412
>名前付けてるティラの家族を絶滅させたの俺…? ニャルを古戦場から追いやってティラノを据えたのもお前
148 23/12/30(土)16:23:54 No.1140519445
>サイゲの社員は金だけ出して口出さない上司が欲しいなあ~と思ってるし 多分社会人の大多数はそう思ってるよ
149 23/12/30(土)16:24:02 No.1140519482
>>明日実装されるティラのフェイトがどうなるか… >全編ミリー視点とかでもいいよ ミリ―視点(肉食ったりティラを背中に乗せたりしてる)
150 23/12/30(土)16:24:13 No.1140519539
刻印石シリーズの古戦場やってるときはニャルとか絶対クソボスだから戦いたくねぇなんて雑談をしていたもんじゃよ
151 23/12/30(土)16:24:27 No.1140519594
タミンサリとティラ石が厄ネタになるなんてね…
152 23/12/30(土)16:24:49 No.1140519708
>>いや一年目か2年目で6話で神父が豹変していきなりおまんこしようや…みたいなこと言って門が空を飛ぶシナリオをやってるんだ >オモシロ…… 2年目の5月くらいだっけかな
153 23/12/30(土)16:25:10 No.1140519793
ニャル石あと一つで完凸だから来たら嬉しい
154 23/12/30(土)16:25:11 No.1140519802
Machikoの泣き声で勃起する悪い社員がいる
155 23/12/30(土)16:25:11 No.1140519806
>京極夏彦かもしれんなあ... 夏彦がグラブルのライターのバイトを!?
156 23/12/30(土)16:25:25 No.1140519885
正直ママのシーンでちんちんビンビンになっちゃった… fu2973208.jpg
157 23/12/30(土)16:25:55 No.1140520007
でもお風呂で疲れを取ってるティラは可愛かった
158 23/12/30(土)16:25:58 No.1140520027
>Machikoの泣き声で勃起する悪い社員がいる Machicoのスペルを間違えるな「」モドキが!
159 23/12/30(土)16:26:21 No.1140520143
fu2973213.jpg
160 23/12/30(土)16:26:23 No.1140520156
この泣き顔をと鳴き声かわいい
161 23/12/30(土)16:26:31 No.1140520192
>でもお風呂で疲れを取ってるティラは可愛かった(カシャカシャ)
162 23/12/30(土)16:26:49 No.1140520270
急にジャンルが変わってるのは全くもってそうなんだけどミリーに違和感あるのは最初から一貫してるんだよね…
163 23/12/30(土)16:26:56 No.1140520305
>でもお風呂で疲れを取ってるティラは可愛かった (盗撮)
164 23/12/30(土)16:27:30 No.1140520462
シロウたち出る意味ある?と思ったらよく考えたらティラノ古戦場の直近開催イベがシロウイベでしたわ…
165 23/12/30(土)16:27:37 No.1140520501
描写ないだけでトイレの写真も撮ってるだろ?
166 23/12/30(土)16:27:52 No.1140520569
フェイト読みたさにティラちゃん欲しいわ
167 23/12/30(土)16:28:09 No.1140520658
>急にジャンルが変わってるのは全くもってそうなんだけどミリーに違和感あるのは最初から一貫してるんだよね… 最初のあの完全に詐欺師みたいな態度から一転してティラの待遇悪化に反対しはじめたときにサイコかお前はすぎたけどそんなレベルではなかった
168 23/12/30(土)16:28:17 No.1140520696
>急にジャンルが変わってるのは全くもってそうなんだけどミリーに違和感あるのは最初から一貫してるんだよね… いきなり全部説明してくるからこいつ黒幕じゃね?は思いやすい けどあそこまでとは…
169 23/12/30(土)16:28:27 No.1140520750
「そういうこと」なんですね fu2973220.jpeg
170 23/12/30(土)16:28:39 No.1140520791
> 「」モドキ 「」よりマシになってる
171 23/12/30(土)16:28:41 No.1140520797
>急にジャンルが変わってるのは全くもってそうなんだけどミリーに違和感あるのは最初から一貫してるんだよね… ただまあ技術盗みたいスパイとかの可能性をまず考えるんだよね お母さんになりたい!はこんだけの騒動やってやりたいことそれ!?って衝撃受けるよね
172 23/12/30(土)16:28:59 No.1140520878
>描写ないだけでトイレの写真も撮ってるだろ? ミリーぃ……紙がないぃ…
173 23/12/30(土)16:29:05 No.1140520905
>急にジャンルが変わってるのは全くもってそうなんだけどミリーに違和感あるのは最初から一貫してるんだよね… 勧誘時に会社がブラックなの知らないわけないだろ! →全てコイツの仕込みでした と言うホラー
174 23/12/30(土)16:29:19 No.1140520970
>「そういうこと」なんですね >fu2973220.jpeg 隠し撮り写真をポケットに捩じ込んでくる邪神…
175 23/12/30(土)16:29:22 No.1140520986
ティラの持ってるオーバーテクノジーにしてもニャルが持ってるカメラにしても旧世界産の技術っぽいので シロウ組が絡んでくるのは意図を感じる 割と愉悦方面の行動理念で動いてるっぽいけど存在としてはワルダント辺りと同格というか あの辺の時代にはもう既に存在してそう
176 23/12/30(土)16:30:19 No.1140521250
隠し撮り邪神
177 23/12/30(土)16:30:37 No.1140521335
コンプラのアレで一応お風呂シーンでタオル巻いてるけど実際は巻いてないだろうし…
178 23/12/30(土)16:30:39 No.1140521345
どうせ敵なんだろ!良い人ぶって後から豹変するんだろ!とずっと思ってて予想は当たったが 豹変の仕方がちょっと想定と違った…
179 23/12/30(土)16:30:54 [ロジャー] No.1140521418
でもあの子一人で対処できるならこれなにもしなくていいと思うんですよ
180 23/12/30(土)16:31:08 No.1140521478
精神的に弱ってるところも写真に収めてる所が本当に怖い
181 23/12/30(土)16:31:10 No.1140521488
でも俺もティラちゃんと家族になりたいよ…
182 23/12/30(土)16:31:16 No.1140521516
ここまで回りくどかったり最後の友達にならなっていい云々の後に逃げたのは人間が分からない異形らしくはある
183 23/12/30(土)16:31:26 No.1140521563
でもこんなに狂っちゃったのもティラの所為なんですよ
184 23/12/30(土)16:31:28 No.1140521572
シロウがいるとデモンベインが出来るの…
185 23/12/30(土)16:31:29 No.1140521577
まさかグラブルで地味だったクトゥルフ勢が ここに来て盛り返してくるとはね
186 23/12/30(土)16:31:39 No.1140521625
>でもあの子一人で対処できるならこれなにもしなくていいと思うんですよ むしろミリー側が今回巻き込んできやがったぞよく考えたら…
187 23/12/30(土)16:32:05 No.1140521761
>コンプラのアレで一応お風呂シーンでタオル巻いてるけど実際は巻いてないだろうし… ウッ 家族汁出る
188 23/12/30(土)16:32:08 No.1140521780
>まさかグラブルで地味だったクトゥルフ勢が >ここに来て盛り返してくるとはね ただ基本的にギャグイベの存在になりそうではある
189 23/12/30(土)16:32:11 No.1140521793
>シロウがいるとデモンベインが出来るの… シロウとクロウ…
190 23/12/30(土)16:32:23 No.1140521857
書き込みをした人によって削除されました
191 23/12/30(土)16:32:28 No.1140521875
>まさかグラブルで地味だったクトゥルフ勢が >ここに来て盛り返してくるとはね いつもの名前だけ使った別物のやつからなんかハジケだしたな…
192 23/12/30(土)16:32:54 No.1140522000
いや…今回母性で良かったな…お父さんになりたい!とか旦那さんになりたい!だとキモいよー!!ってなるよな… いやどっちにしろキモいわなんだこいつ
193 23/12/30(土)16:33:00 No.1140522036
ティラちゃんの技術ヤバすぎ
194 23/12/30(土)16:33:03 No.1140522048
けどね…そんな相手にも友達になってくれる光なのも悪いんですよ…
195 23/12/30(土)16:33:24 No.1140522162
イベント画面の助けにきてくれてマジでありがとなの台詞と表情がね…いいよね…
196 23/12/30(土)16:33:24 No.1140522163
開幕のママ顔ティラちゃんにムラッとしたイベントで最終的にサイコママ出てくるの酷すぎだろ
197 23/12/30(土)16:33:25 No.1140522170
ミリーはティラには一切失望しなかったのは良かった 私のものにならないのなら~的なのもなかったし
198 23/12/30(土)16:33:35 No.1140522219
大豆で代用肉作る技術かと思ったらマジで肉になってるみたいでびっくりした
199 23/12/30(土)16:33:41 No.1140522251
そもそもシロウ達が驚くレベルの技術力ってオーバーテクノロジーの類だ 麻痺してるが
200 23/12/30(土)16:33:56 No.1140522345
>いや…今回母性で良かったな…お父さんになりたい!とか旦那さんになりたい!だとキモいよー!!ってなるよな… >いやどっちにしろキモいわなんだこいつ ティラちゃんに迫る絵が完全にレイプの図
201 23/12/30(土)16:34:01 No.1140522382
ティラと交換してなかったら古戦場でグランゴッドカイザーVSニャルだったもんなそもそものティラノ古戦場の経緯
202 23/12/30(土)16:34:08 No.1140522409
>ミリーはティラには一切失望しなかったのは良かった 失望しないから怖いんだ
203 23/12/30(土)16:34:12 No.1140522433
fu2973233.jpg
204 23/12/30(土)16:34:27 No.1140522491
>けどね…そんな相手にも友達になってくれる光なのも悪いんですよ… 性的な乱暴した後ちゃんと謝れば許してくれそうな程度に光だよね…
205 23/12/30(土)16:34:38 No.1140522551
全てのサメの父的にサメ方面も絡んできそうなんだよな…
206 23/12/30(土)16:34:39 No.1140522557
>fu2973233.jpg 明日のティラのフェイトが怖いんだけどよお!
207 23/12/30(土)16:34:44 No.1140522580
でも最初から伏線あってちゃんと怪しいし後付けで豹変したわけではないから俺は好きだよ
208 23/12/30(土)16:35:01 No.1140522660
ティラちゃんに性知識は…とか思ったが何歳なんだろうティラちゃん
209 23/12/30(土)16:35:03 No.1140522674
>fu2973233.jpg 次イベでティラにオグリキャップみたいな声の友達が出来てるんだ!
210 23/12/30(土)16:35:05 No.1140522685
>ミリーはティラには一切失望しなかったのは良かった >私のものにならないのなら~的なのもなかったし 〇〇はこんなことしないじゃなくてうんうんそれも〇〇だね!の方かつ自分の支配下に絶対に置きたいのはホラーだよ!
211 23/12/30(土)16:35:11 No.1140522707
だってティラ本性知ってもまだ歩み寄ろうとする良い子だぞ? 失望するところがない
212 23/12/30(土)16:35:37 No.1140522827
社長のえ?なにそれ?から一気に空気変わるよね
213 23/12/30(土)16:35:42 No.1140522848
来んなぁぁぁあ!!!
214 23/12/30(土)16:35:43 No.1140522858
化石から復元して一切破綻のないクローン大量産の時点でとんでもねえ技術だからな…
215 23/12/30(土)16:35:44 No.1140522865
お前はママじゃない!の返答がへぇーママって呼ぶんだぁいいこと聞いちゃったなのほんとキモい…
216 23/12/30(土)16:35:50 No.1140522898
被害受けまくったけどそれはそれとして助けてくれたことに関しては心底感謝してる光だからなティラ
217 23/12/30(土)16:35:51 No.1140522903
>ティラちゃんに性知識は…とか思ったが何歳なんだろうティラちゃん 明日キャラ紹介ページ出されると思う
218 23/12/30(土)16:35:56 No.1140522921
>来んなぁぁぁあ!!! 来ちゃうよ~~
219 23/12/30(土)16:35:59 No.1140522939
社長が良くも悪くもいいキャラしてたな…
220 23/12/30(土)16:36:07 No.1140522965
>来んなぁぁぁあ!!! 来ちゃうよ~
221 23/12/30(土)16:36:09 No.1140522982
ママになりたいのがキモすぎて幼女をママに!という性癖を巧妙に隠すってわけよ
222 23/12/30(土)16:36:26 No.1140523077
>社長のえ?なにそれ?から一気に空気変わるよね 一応そこまではあー騙して技術奪う系のスパイとか対立企業かな?ってなるんだ まさかねぇ……
223 23/12/30(土)16:36:28 No.1140523079
CVオグリのキャラが出るたび警戒する羽目になってしまう
224 23/12/30(土)16:36:29 No.1140523083
シロウが出てきたのは技術者って部分もあるかもしれないけど多分時間軸の説明のためだろうな…
225 23/12/30(土)16:36:44 No.1140523159
ティラノを嫌悪さえしなければティラの家族になるなんてイージーモードなんだよな あそこまでティラノを引き剥がそうとするのはトラウマでもあるのだろうか
226 23/12/30(土)16:36:47 No.1140523166
あれだけされといて友達になる余地あるとか甘すぎ…♥
227 23/12/30(土)16:36:49 No.1140523177
>>来んなぁぁぁあ!!! >来ちゃうよ~ 無敵すぎる
228 23/12/30(土)16:36:52 No.1140523194
>お前はママじゃない!の返答がへぇーママって呼ぶんだぁいいこと聞いちゃったなのほんとキモい… 言葉は通じてるけど意思疎通が出来てないってこういう事なんだなってなった
229 23/12/30(土)16:36:55 No.1140523205
>被害受けまくったけどそれはそれとして助けてくれたことに関しては心底感謝してる光だからなティラ 一方的な関係はもう止めろよちゃんと始めようぜってなるのは光すぎる
230 23/12/30(土)16:36:59 No.1140523222
多分雪山に無知で放り出されてたらティラにを見て刷り込みでママになりたくなっちゃったミリー
231 23/12/30(土)16:37:03 No.1140523249
フェイトは雪山で遭難した話か新しく友達ができる話にしてほしい
232 23/12/30(土)16:37:14 No.1140523296
声なんかいくらでも変えられるだろ…
233 23/12/30(土)16:37:42 No.1140523432
会話の通じなさはプッチ神父を思い出す
234 23/12/30(土)16:37:45 No.1140523447
なしくずしに盗撮程度は許してる前提になってるし
235 23/12/30(土)16:37:48 No.1140523461
>ティラノを嫌悪さえしなければティラの家族になるなんてイージーモードなんだよな >あそこまでティラノを引き剥がそうとするのはトラウマでもあるのだろうか 欲しいモノ以外全て無価値かゴミみたいな感性してるタイプだからとしか…
236 23/12/30(土)16:37:51 No.1140523480
サメも宇宙からの飛来物のせいだしな 月のせいかもと思ってたけどこっちかもしれんね
237 23/12/30(土)16:38:10 No.1140523570
>声なんかいくらでも変えられるだろ… やろうと思えば性別も変えれるだろうけどせっかく演技の引き出し多い声優使ってるから同じ人で声色変えてやって欲しい
238 23/12/30(土)16:38:34 No.1140523683
>サメも宇宙からの飛来物のせいだしな >月のせいかもと思ってたけどこっちかもしれんね 基本的にギャグイベに全部押し込む気だ…!!
239 23/12/30(土)16:38:35 No.1140523686
>サメも宇宙からの飛来物のせいだしな そういえばその設定も生えてきてたなぁ…
240 23/12/30(土)16:38:39 No.1140523710
実際にティラのこと救ってるから一方的に文句言うわけにもいかないという
241 23/12/30(土)16:38:42 No.1140523731
これからティラに迷惑をかける人が出た時に変な仮面つけた助っ人が現れるようになるんだよね
242 23/12/30(土)16:39:02 No.1140523807
>欲しいモノ以外全て無価値かゴミみたいな感性してるタイプだからとしか… 他にも対しては人間がぁぁ!!!とか言ってるからな
243 23/12/30(土)16:39:14 No.1140523854
月が戦ってる相手はニャル関係の可能性が…?
244 23/12/30(土)16:39:17 No.1140523868
>実際にティラのこと救ってるから一方的に文句言うわけにもいかないという いなかったら死んでたのも事実だしヤバい時に助け舟をひそかにやってたのも事実だからね…
245 23/12/30(土)16:39:42 No.1140523977
>これからティラに迷惑をかける人が出た時に変な仮面つけた助っ人が現れるようになるんだよね 今よ!ティラちゃん
246 23/12/30(土)16:39:53 No.1140524033
>月が戦ってる相手はニャル関係の可能性が…? 何か色々状況が揃ってきている気がする
247 23/12/30(土)16:40:00 No.1140524070
>明日のティラのフェイトが怖いんだけどよお! お友達RTA
248 23/12/30(土)16:40:10 No.1140524101
物理的にはガンマレイで確一だけど世界の危機じゃないから出番はないぞい
249 23/12/30(土)16:40:12 No.1140524117
>これからティラに迷惑をかける人が出た時に変な仮面つけた助っ人が現れるようになるんだよね この不快なシャッター音は!
250 23/12/30(土)16:40:13 No.1140524127
家族団欒を邪魔するやつなんかゴミだよね!
251 23/12/30(土)16:40:17 No.1140524151
でもティラちゃんの泣き顔に興奮した「」ランは多いんじゃないか?
252 23/12/30(土)16:40:19 No.1140524156
>ヤバい時に助け舟をひそかにやってたのも事実だからね… マッチポンプじゃねえか
253 23/12/30(土)16:40:33 No.1140524203
>>実際にティラのこと救ってるから一方的に文句言うわけにもいかないという >いなかったら死んでたのも事実だしヤバい時に助け舟をひそかにやってたのも事実だからね… でも普通の感性してたらキモさが勝って全面的に拒絶するよ それをしないで感謝はちゃんとするティラちゃんは光だね♡
254 23/12/30(土)16:40:34 No.1140524211
ママになってどうしたいんだよ…
255 23/12/30(土)16:40:34 No.1140524212
デュラハンサウルスどうやってゴハン食うんだ…ってずっと気になってる
256 23/12/30(土)16:40:47 No.1140524270
サイゲはどんだけ仕込んでるんだ
257 23/12/30(土)16:40:53 No.1140524306
ミリー見た目好き…告白したい…一切相手にされず消されたい…
258 23/12/30(土)16:41:01 No.1140524339
月の裏側はムンビの卵でいっぱいだー!
259 23/12/30(土)16:41:15 No.1140524397
>ママになってどうしたいんだよ… 家族になりたい
260 23/12/30(土)16:41:16 No.1140524400
>ママになってどうしたいんだよ… ずっと一緒に暮らす
261 23/12/30(土)16:41:46 [家族になろうよ] No.1140524549
>ママになってどうしたいんだよ… 家族になろうよ
262 23/12/30(土)16:41:58 No.1140524616
こんなんでもキルスコアで言えば団にいる危険人物より遥かに下なのなんかのバグだろミリー…
263 23/12/30(土)16:41:59 No.1140524619
>物理的にはガンマレイで確一だけど世界の危機じゃないから出番はないぞい ガンマレイぶっぱガール! まぁ今回は来なくてもいいか…
264 23/12/30(土)16:42:02 No.1140524632
fu2973252.jpg ここでちょっとちんちんが反応した
265 23/12/30(土)16:42:03 No.1140524634
マジでそのへんにいた一般空の変態だと思ってたらルリアノートでしれっとニャルのこと書いてあるのがなぜ…今そんな話を!?すぎる… 今回全くそこ触れてなかったろ!すぎる
266 23/12/30(土)16:42:20 No.1140524702
福山雅治に謝れ
267 23/12/30(土)16:43:01 No.1140524880
明日のティラのフェイトではアロハスで出会った少女CV高柳知葉と友達になる話だよ 違ったら社長をティラノパーク予定地に埋めていいよ
268 23/12/30(土)16:43:15 No.1140524950
やっぱり一年の締めは温かい家族の絆の話だよねぇ!
269 23/12/30(土)16:43:34 No.1140525035
ちゃんとわかっていたら皿持って名前書いて一緒にごはん食べてくれって言えば達成できるんですよ ワシ…この拗らせ方に見覚えがあるんや…
270 23/12/30(土)16:44:10 No.1140525177
もう少し時期が早ければティラちゃんの恐竜姦ニャル姦同人が出たかもしれないと思うと惜しかった
271 23/12/30(土)16:44:18 No.1140525212
い…息ができね~…
272 23/12/30(土)16:44:37 No.1140525281
>ちゃんとわかっていたら皿持って名前書いて一緒にごはん食べてくれって言えば達成できるんですよ ご飯食べるだけじゃ満足できないし… キモいティラノとは家族になりたくないし… そうだ!
273 23/12/30(土)16:45:06 No.1140525399
>fu2973252.jpg >ここでちょっとちんちんが反応した いいよね…あまりにも飲み込めない事態に呂律が回らない
274 23/12/30(土)16:45:17 No.1140525440
怯えてるティラちゃん見てるといけない気持ちになる
275 23/12/30(土)16:45:18 No.1140525447
>今回全くそこ触れてなかったろ!すぎる 直接描写してないだけで随所で匂わせてたんだ 貌を変えたってそういう…
276 23/12/30(土)16:45:19 No.1140525453
ティラノたちと同じになるんじゃなくてママになりたかったから… 上位存在になりたいんだよね
277 23/12/30(土)16:45:37 No.1140525535
自分がキモザウルスになっちゃうよ~ん♥
278 23/12/30(土)16:45:51 No.1140525598
同列じゃなくて庇護下に置きたいだけだから…
279 23/12/30(土)16:45:59 No.1140525634
ミリーのカメラについては用語集に フライデーの技術をパクったって書いてあるから 電子工学技術はフライデー産みたいだよ
280 23/12/30(土)16:46:07 No.1140525657
>マジでそのへんにいた一般空の変態だと思ってたらルリアノートでしれっとニャルのこと書いてあるのがなぜ…今そんな話を!?すぎる… >今回全くそこ触れてなかったろ!すぎる それを知った上でイベント振り返るとなんか引っ掛かり多過ぎるんだよね ニャル様の化身に赤の女王っているし
281 23/12/30(土)16:46:20 No.1140525714
ティラちゃんを良くない目で見てる「」多くない?
282 23/12/30(土)16:46:36 No.1140525778
好きなのはあくまでティラであってきもザウルスじゃないから…
283 23/12/30(土)16:46:46 No.1140525840
>ミリーのカメラについては用語集に >フライデーの技術をパクったって書いてあるから >電子工学技術はフライデー産みたいだよ イベントシナリオでも本人がパクったって言ってた気がする
284 23/12/30(土)16:46:53 No.1140525860
>ティラちゃんを良くない目で見てる「」多くない? ママね
285 23/12/30(土)16:46:55 No.1140525874
2023年は家族の年だったんですね
286 23/12/30(土)16:47:02 No.1140525907
>ティラちゃんを良くない目で見てる「」多くない? あっちょっと母性出るっ
287 23/12/30(土)16:47:09 No.1140525939
グラブルの親キャラのビジュアル傾向見比べるとミリーの髪色や服の配色に違う意味が出るというかキモい…
288 23/12/30(土)16:47:34 No.1140526056
>ティラちゃんを良くない目で見てる「」多くない? 誰のせいかな~ ティラちゃんのせいかな~