23/12/30(土)14:38:12 ID:UvPZW12Y Enliste... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/30(土)14:38:12 ID:UvPZW12Y UvPZW12Y No.1140488685
Enlistedというゲームにハマってて 空戦や戦車戦をもっとやりたいので同じ会社のスレ画も遊んでみようと思うんだけど Enlistedが課金尿素やグラインドキツかったのでこのゲームもそうだったら嫌だな~と思ってる WT経験者に聞きたいんだけどこれ初心者でも楽しめる? めっちゃ課金要求してきたり一日3時間プレイして半年後にやっと欲しいユニット手に入るみたいなバランスじゃないよね?
1 23/12/30(土)14:38:57 ID:UvPZW12Y UvPZW12Y No.1140488916
めっちゃ課金要求してきたり一日3時間プレイして半年後にやっと欲しいユニット手に入るみたいなバランスだよ
2 23/12/30(土)14:38:59 No.1140488926
>めっちゃ課金要求してきたり一日3時間プレイして半年後にやっと欲しいユニット手に入るみたいなバランスじゃないよね? …
3 23/12/30(土)14:39:34 No.1140489119
コイツも大概盆栽ゲー寄りだからな…
4 23/12/30(土)14:39:42 ID:UvPZW12Y UvPZW12Y No.1140489158
そんな…
5 23/12/30(土)14:40:11 No.1140489297
とりあえずどの国選ぶかでその後の運命変わる
6 23/12/30(土)14:40:26 ID:UvPZW12Y UvPZW12Y No.1140489373
Enlistedよりキツいし 一回プレイするごとに修理費とかとられる課金ゲーだよ
7 23/12/30(土)14:40:44 No.1140489446
現代兵器を使いたかったら課金するだけでいいんだよ
8 23/12/30(土)14:41:25 No.1140489649
無料ゲームで金出さないやつが文句を言うもんじゃない
9 23/12/30(土)14:41:43 No.1140489737
どの時代の兵器使いたいかで課金要求だいぶ変わるけど
10 23/12/30(土)14:41:48 No.1140489766
課金機体乗ったとしても乗務員の能力格差もかなり響くのが
11 23/12/30(土)14:41:49 ID:UvPZW12Y UvPZW12Y No.1140489773
>現代兵器を使いたかったら課金するだけでいいんだよ Enlistedの時も思ったけどカタツムリのゲームって課金額やばくない? なんで乗り物一台買うだけでリアルに5000円とか掛かるの 同じ機体のプラモ買える値段やんけ
12 23/12/30(土)14:42:45 No.1140490051
>とりあえずどの国選ぶかでその後の運命変わる 陸なら でも勝てる独ソが一番マシ
13 23/12/30(土)14:43:15 No.1140490215
半年ぐらい無課金でプレイしてたけどまだプロペラ機だよ
14 23/12/30(土)14:43:43 ID:UvPZW12Y UvPZW12Y No.1140490362
>無料ゲームで金出さないやつが文句を言うもんじゃない 総額で5000円程度なら払ってもいいけどゲームがマイクロトランザクション仕様なのに単品の価格がマイクロじゃないじゃない 戦車一台5000,7000円当たり前で欲しい物揃えたらウン万円すぐ行くじゃん フルプライスのゲーム買ったほうがマシなんだよなあ…
15 23/12/30(土)14:43:59 No.1140490439
>Enlistedの時も思ったけどカタツムリのゲームって課金額やばくない? セールのときに買うのが正解だし…
16 23/12/30(土)14:44:29 No.1140490590
>陸なら でも勝てる独ソが一番マシ 火力偏重でカスったら死ぬ独は初心者に割と厳しくない?
17 23/12/30(土)14:44:42 ID:UvPZW12Y UvPZW12Y No.1140490642
>>現代兵器を使いたかったら課金するだけでいいんだよ >Enlistedの時も思ったけどカタツムリのゲームって課金額やばくない? >なんで乗り物一台買うだけでリアルに5000円とか掛かるの >同じ機体のプラモ買える値段やんけ >>無料ゲームで金出さないやつが文句を言うもんじゃない >総額で5000円程度なら払ってもいいけどゲームがマイクロトランザクション仕様なのに単品の価格がマイクロじゃないじゃない >戦車一台5000,7000円当たり前で欲しい物揃えたらウン万円すぐ行くじゃん >フルプライスのゲーム買ったほうがマシなんだよなあ… そうだねとしか言えないし それが嫌ならやめればとしか言えない…
18 23/12/30(土)14:45:09 No.1140490782
だから辞めたのを今思い出した
19 23/12/30(土)14:45:29 ID:UvPZW12Y UvPZW12Y No.1140490878
強欲なカタツムリ
20 23/12/30(土)14:46:20 No.1140491109
別に課金機体買わなくても通常ツリー機体でシコシコ開発するなら必要ないぞ 俺は絶対嫌だが
21 23/12/30(土)14:46:25 No.1140491137
まあdmm行ったのとかなんか色々あったような覚えもある
22 23/12/30(土)14:46:32 No.1140491164
課金戦車買うやつなんてそうそう居ねえよ 月額的な課金だけしてシコシコ下から育てろ
23 23/12/30(土)14:51:06 No.1140492585
>火力偏重でカスったら死ぬ独は初心者に割と厳しくない? ランク3まで開発して乗ってたけど自走砲も軽中重も対空もみんな厚いデッキ組めて性能もバランス良く貫徹も困らん程度にはあるし徹甲榴弾で抜けりゃ良いから英仏よりマジ楽だったから…
24 23/12/30(土)14:51:14 No.1140492640
steamでやれないのが一番嫌
25 23/12/30(土)14:52:40 No.1140493096
フランスは自動装填作ってからが本番だからな
26 23/12/30(土)14:53:00 No.1140493194
盆栽だけど陸だけなら初心者でも十分楽しめるよ 空はksしたって思われたらffとかtkされるけど
27 23/12/30(土)14:53:06 No.1140493231
>steamでやれないのが一番嫌 gaijinのところでクラ落としてsteam連携すればできるよ steamのストアは見れないけどね
28 23/12/30(土)14:55:24 No.1140493883
>gaijinのところでクラ落としてsteam連携すればできるよ >steamのストアは見れないけどね 有益情報ありがとう
29 23/12/30(土)14:57:54 No.1140494601
>空はksしたって思われたらffとかtkされるけど 2000時間ぐらい空やったけど滅多にないよ…
30 23/12/30(土)14:58:14 No.1140494696
どの機体・車輌が欲しいかにもよる ランク8とか言われたら年ペースになるしenlistedからでティーガー乗りたいとかなら1ヶ月程度やれば取れるんじゃね
31 23/12/30(土)15:02:57 No.1140496046
>2000時間ぐらい空やったけど滅多にないよ… 空RBだけど稀によくあるぐらいの頻度であるよ ていうか常習犯ペナで止めはしてもなかなかBANしないからそいつらとマッチングするとやられてるのも見るよ…
32 23/12/30(土)15:04:51 No.1140496574
第二次大戦の機体で満足出来るならそこまでハードルは高くないよ 課金戦車は一部強いけど基本性能はそこまでじゃないっていうか暴れすぎて懲罰BR受けまくってるし つうか最高BR兵器増やされても気軽に触れないアプデばっかなのがな
33 23/12/30(土)15:07:40 No.1140497413
書き込みをした人によって削除されました
34 23/12/30(土)15:10:29 No.1140498218
現代戦車やジェット機動かしたい!ってモチベで始めるとツリー進むの鈍亀すぎて地獄だろうけど なんだかんだゲーム始めると大戦中の機体欲しくなって楽しめるよ 戦車目的で始めたけどゼロ戦乗れるようになれば空も楽しかったし
35 23/12/30(土)15:10:34 No.1140498245
WW2ぐらいで満遍なく遊ぶ分にはプレ垢一つでいいな ランク上がれば上がるほど火力過多で全体的にピーキーになっていくから…
36 23/12/30(土)15:12:14 No.1140498700
書き込みをした人によって削除されました
37 23/12/30(土)15:12:25 No.1140498741
高BRは金かかるうえに面白くない
38 23/12/30(土)15:13:06 No.1140498937
RBは陣営格差を感じやすいからまずはABで鳴らしていけば良い 序盤は1~3戦でどんどん新機体が出来ていくから安心しろ
39 23/12/30(土)15:16:17 No.1140499837
ヘリで戦車を狩るのは楽しいぞい