虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)14:12:53 北米ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)14:12:53 No.1140479963

北米ロビーだけ13までほぼ埋まってる… このゲームの人口7割ぐらい外人なのでは…?

1 23/12/30(土)14:17:15 No.1140481527

元々北米は格ゲー人口が多い

2 23/12/30(土)14:17:41 No.1140481689

Bring it on!

3 23/12/30(土)14:57:25 No.1140494467

日本に来ないでくだち!

4 23/12/30(土)15:06:55 No.1140497179

メ見たら大体GAIJINってくらいあっち人気ではあるよ

5 23/12/30(土)15:10:57 No.1140498354

グラブルゲーの皮を被った格ゲーオールスター

6 23/12/30(土)15:16:01 No.1140499765

人気ないよりはあったほうがいいからな… でも日本のランクマ人口もうちょい増えてほしいのはある

7 23/12/30(土)15:18:18 No.1140500442

タダゲーに食いつく層が多いとか?

8 23/12/30(土)15:28:05 No.1140503326

日本のピークタイムでもそこまで人いるの見たこと無いけど もしかしてスレ画は日本よりアメリカ人に人気あるのか…?

9 23/12/30(土)15:28:56 No.1140503592

原作も一応英語版あるから意外とやったことある英語圏の人間いそうではある

10 23/12/30(土)15:29:49 No.1140503850

>日本のピークタイムでもそこまで人いるの見たこと無いけど >もしかしてスレ画は日本よりアメリカ人に人気あるのか…? 実は前作から海外人口の方が多いゲームだ

11 23/12/30(土)15:30:35 No.1140504088

たまーに日本ロビーいても入ってくる外国人いるけど 流石にロルバ方式でもpingが200msになるとゲームにならんな 100msくらいなら割と我慢できるんだが

12 23/12/30(土)15:31:30 No.1140504360

明らかに日本人っぽいのにpingが120とかでウロウロしてる人はどこに住んでるの…ってなる

13 23/12/30(土)15:33:00 No.1140504803

リプレイ動画でも外人のコメントしかないことが多い

14 23/12/30(土)15:34:32 No.1140505260

アニメ系のゲームは北米のが人気あるんだよな UNIなんかもユーザーの半数以上が北米だとか

15 23/12/30(土)15:35:10 No.1140505437

日本はやっぱりストに人取られてる印象がある

16 23/12/30(土)15:35:46 No.1140505642

>日本はやっぱりストに人取られてる印象がある それは海外でも一緒じゃないの?

17 23/12/30(土)15:36:19 No.1140505792

>>日本はやっぱりストに人取られてる印象がある >それは海外でも一緒じゃないの? 日本ほどじゃなかったはず まあそもそも海外鉄拳とかも強いしね

18 23/12/30(土)15:36:39 No.1140505899

今回はクロスプレイ対応してるからPCでゲームやりたがる外人が多いのも一因だと思う なんだかんだで日本人もPC勢結構いるけど

19 23/12/30(土)15:37:14 No.1140506065

アニラとかユエルの動画が人気

20 23/12/30(土)15:37:19 No.1140506095

もっと金爆の企画みたいなの宣伝してライトユーザー増やすしかねえ… ベリアルのH押してれば勝てる!勝てる!みたいな…

21 23/12/30(土)15:37:52 No.1140506250

>日本ほどじゃなかったはず >まあそもそも海外鉄拳とかも強いしね なるほど

22 23/12/30(土)15:37:57 No.1140506264

日本だとPS勢とPC勢で半々くらいのイメージ

23 23/12/30(土)15:39:01 No.1140506558

一応キャラゲーだし海外だと人気ないタイプだと勝手に思い込んでた

24 23/12/30(土)15:39:30 No.1140506699

>>日本ほどじゃなかったはず >>まあそもそも海外鉄拳とかも強いしね >なるほど あと日本だとストはストリーマーとかVtuberの企画が功を成してるのはある ああいうの出来りゃ強いんだけどなぁ

25 23/12/30(土)15:40:38 No.1140507019

>一応キャラゲーだし海外だと人気ないタイプだと勝手に思い込んでた 2B用意したりだとかはやっぱ海外勢の地盤強くする為なのかなぁって 外人の反響凄いいいし

26 23/12/30(土)15:47:11 No.1140509037

単純にアメリカ人の方が核ゲーマー多いからね…

27 23/12/30(土)15:48:42 No.1140509494

>単純にアメリカ人の方が核ゲーマー多いからね… たしかにフォールアウトは向こうのが人気だな

↑Top