ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/30(土)12:28:26 No.1140444537
ブラックデーモンズドラゴン好き
1 23/12/30(土)12:32:08 No.1140445765
当時にブルーアイズ越えのステータスはそれだけで惹かれる
2 23/12/30(土)12:33:31 No.1140446200
メテオブラックドラゴンよりもこっちを出したくなる
3 23/12/30(土)12:34:22 No.1140446467
リメイクが使いにくいんだ効果は強いが
4 23/12/30(土)12:35:05 No.1140446702
メテオブラックも好き
5 23/12/30(土)12:36:56 No.1140447271
原作の出番は少しだけなのに レッドアイズとデーモンが親戚みたいな関係になった
6 23/12/30(土)12:37:27 No.1140447436
今見ると手前側の手なんかおかしいな…?
7 23/12/30(土)12:37:58 No.1140447609
親友のエースカード同士の融合っていう浪漫がいい
8 23/12/30(土)12:39:25 No.1140448088
リメイクあんまかっこよくないからもう1回リメイクしてほしい
9 23/12/30(土)12:40:24 No.1140448372
レッドアイズ+城之内のカードの融合形態をもっと出してほしい
10 23/12/30(土)12:41:02 No.1140448574
ラッシュやるしかねえ
11 23/12/30(土)12:43:02 No.1140449170
>レッドアイズ+城之内のカードの融合形態をもっと出してほしい レッドアイズ・デビル・ダイス・ドラゴン!
12 23/12/30(土)12:43:29 No.1140449306
これだけちゃんと融合しましたって見た目なの遊戯王じゃ逆に珍しいな…
13 23/12/30(土)12:43:32 No.1140449322
パラレルレア仕様なのこいつが初だった気がする 当時出た時バグかと思った
14 23/12/30(土)12:44:00 No.1140449456
>リメイクあんまかっこよくないからもう1回リメイクしてほしい ていうかメテオブラックの方もだけどどちら様すぎるから元基準のリメイクは欲しいね
15 23/12/30(土)12:45:01 No.1140449781
>これだけちゃんと融合しましたって見た目なの遊戯王じゃ逆に珍しいな… 原作の融合モンスターはちゃんと融合してんの多いよ
16 23/12/30(土)12:47:22 No.1140450575
>レッドアイズ+城之内のカードの融合形態をもっと出してほしい レッドアイズ・アックス・ドラゴン!
17 23/12/30(土)12:47:57 No.1140450765
>リメイクあんまかっこよくないからもう1回リメイクしてほしい あそこまでデザイン変えてくるリメイクもなかなか珍しいよね
18 23/12/30(土)12:47:58 No.1140450775
出すか…人造竜ブラック・サイコ・ドラゴン…!
19 23/12/30(土)12:49:25 No.1140451235
デス・メテオ・ブラック・ドラゴン!
20 23/12/30(土)12:50:19 No.1140451553
レッドアイズ女王!
21 23/12/30(土)12:50:43 No.1140451684
レッドアイズ・カルボナーラ・ドラゴン
22 23/12/30(土)12:51:16 No.1140451879
レッドアイズサウザンドドラゴンは原作だと化石化しちゃってたのがネックになる
23 23/12/30(土)12:52:26 No.1140452246
>レッドアイズサウザンドドラゴンは原作だと化石化しちゃってたのがネックになる 敵方にいたからあれだったけど味方側いたらいい変化あったかもしれんし…
24 23/12/30(土)12:54:38 No.1140452954
レッドアイズ・ヘルモス!
25 23/12/30(土)12:55:26 No.1140453173
>>レッドアイズサウザンドドラゴンは原作だと化石化しちゃってたのがネックになる >敵方にいたからあれだったけど味方側いたらいい変化あったかもしれんし… 原作で化石化したのはあくまでも普通のレッドアイズであって レッドアイズ化したベビードラゴンがベースなら原作通りお爺ちゃんドラゴンになるだけで済むでしょ
26 23/12/30(土)12:56:47 No.1140453576
デーモンのほうも拾ってあげてよ…
27 23/12/30(土)12:59:59 No.1140454520
一応爺ちゃんのカードない場合は遊戯の切り札だったんだっけデーモンの召喚…
28 23/12/30(土)13:01:56 No.1140455148
URの貫禄がある
29 23/12/30(土)13:03:15 No.1140455586
ゲートガーディアン新規に対抗してくれ
30 23/12/30(土)13:03:20 No.1140455614
>一応爺ちゃんのカードない場合は遊戯の切り札だったんだっけデーモンの召喚… なんでデスTのあと爺ちゃんのデッキ貰いっぱなしなんだ遊戯…
31 23/12/30(土)13:04:06 No.1140455869
封印されし記憶でメテオブラックドラゴンがエースだったプレイヤーは多い
32 23/12/30(土)13:04:38 No.1140456049
>デーモンのほうも拾ってあげてよ… あるだろデュアル デュアルの中だとかなり貴重な召喚権切る価値ある奴だぞ
33 23/12/30(土)13:04:48 No.1140456089
ベビーレッドアイズ・サイコ・ザ・ライトニング・ロケットの戦士 ギア・フリード
34 23/12/30(土)13:04:55 No.1140456136
>リメイクあんまかっこよくないからもう1回リメイクしてほしい 俺を使え! fu2972536.jpg
35 23/12/30(土)13:05:33 No.1140456370
レッドアイズ・リボルバードラゴン!
36 23/12/30(土)13:05:51 No.1140456484
ブラック・ザ・ギルフォード!
37 23/12/30(土)13:06:18 No.1140456645
レッドアイズ三体融合みたいなのはまだいないね
38 23/12/30(土)13:06:54 No.1140456824
>レッドアイズ三体融合みたいなのはまだいないね それはあえて避けてる気がする
39 23/12/30(土)13:07:41 No.1140457073
素材デーモンのデュアルの方はそもそもデュアルが使い辛過ぎるから何とかして欲しいんだよ 流星竜が新規のお陰でめっちゃ使いやすくなってるのがあるからなおさら
40 23/12/30(土)13:08:21 No.1140457281
>レッドアイズ三体融合みたいなのはまだいないね 真紅眼融合もあるしフィールド上で真紅眼の黒竜と扱うカードも増えてきたし 出すか…真紅眼の黒竜5体融合!!
41 23/12/30(土)13:08:28 No.1140457320
後発のコレジャナイ感と向き合う度にスレ画ポンと出す原作者のセンス凄かったんだなあってなる
42 23/12/30(土)13:09:24 No.1140457620
バンダイ版のやつ当てたなあ ガチャガチャのカプセルに無理やり丸めて入ってるやつで
43 23/12/30(土)13:09:51 No.1140457772
初めて出したウルトラレアだけどデーモンもレッドアイズも持ってなかったから悲しかった思い出がある 懐かしい
44 23/12/30(土)13:11:25 No.1140458268
当時は融合が手に入らなかったし
45 23/12/30(土)13:13:31 No.1140458933
ラッシュのブラックドラゴンズデーモン笑ったけどふつうにこっちのリメイクもほしい!
46 23/12/30(土)13:15:30 No.1140459640
この頃ブルーアイズ越えてるのってゲートガーディアンとか究極完全態とか妙に出しにくいのが多くて
47 23/12/30(土)13:24:42 No.1140462811
へーリメイクされてんだって調べたけど思ったより見た目が違った…
48 23/12/30(土)13:26:41 No.1140463441
>俺を使え! >fu2972536.jpg デーモンメインの融合カッコいいな
49 23/12/30(土)13:28:05 No.1140463921
デザインがカッコいいのよ リメイク版はなんか違うんだよな…
50 23/12/30(土)13:28:55 No.1140464215
レッドアイズ・ホワイトドラゴンとかブルーアイズ・ブラックドラゴンは出ないんですか?
51 23/12/30(土)13:29:40 No.1140464459
やっぱり遊戯と城之内の友情融合はいい なのでそろそろあの方を返して
52 23/12/30(土)13:34:13 No.1140465969
>レッドアイズ・ホワイトドラゴンとかブルーアイズ・ブラックドラゴンは出ないんですか? 使い手の仲のイメージ的に一生出なさそう
53 23/12/30(土)13:34:52 No.1140466171
>やっぱり遊戯と城之内の友情融合はいい >なのでそろそろあの方を返して ホホ…
54 23/12/30(土)13:35:41 No.1140466442
使い手同士が水と油だし協力したことなんかもないから王様の使ったカード群とは違って融合することはないでしょ
55 23/12/30(土)13:39:50 No.1140467819
対消滅しそう
56 23/12/30(土)13:40:42 No.1140468104
>使い手同士が水と油だし協力したことなんかもないから王様の使ったカード群とは違って融合することはないでしょ ケンカップルなんだしむしろ出してほしいが? 王道なんだが?
57 23/12/30(土)13:41:03 No.1140468216
>やっぱり遊戯と城之内またはドラゴン族の効果モンスターの友情融合はいい
58 23/12/30(土)13:41:16 No.1140468296
>王道なんだが? 遊我さん!?
59 23/12/30(土)13:42:25 No.1140468710
間に遊戯が挟まれば融合できる気がする
60 23/12/30(土)13:42:44 No.1140468834
>レッドアイズ・ホワイトドラゴンとかブルーアイズ・ブラックドラゴンは出ないんですか? パープルアイズグレードラゴン!
61 23/12/30(土)13:43:21 No.1140469055
なんでコイツもメテオブラックもリメイクで人気の一端を担ってる見た目を捨てていくの
62 23/12/30(土)13:43:28 No.1140469092
>パープルアイズグレードラゴン! よわそう
63 23/12/30(土)13:45:07 No.1140469670
>間に遊戯が挟まれば融合できる気がする レッドアイズ+ブラックマジシャン+ブルーアイズ
64 23/12/30(土)13:45:37 No.1140469846
>fu2972536.jpg センスを感じるデザインだ…
65 23/12/30(土)13:46:26 No.1140470151
遊戯と青山くんの友情のモンスターであるメテオブラックドラゴンも忘れないであげて
66 23/12/30(土)13:49:20 No.1140471208
メテオブラックは黒星竜が来たじゃない
67 23/12/30(土)13:50:46 No.1140471766
>メテオブラックはマーズドラゴンが来たじゃない
68 23/12/30(土)13:51:52 No.1140472136
>青山くん ダレー!?
69 23/12/30(土)13:53:50 No.1140472841
>メテオブラックはマーズドラゴンが来たじゃない OCGにもくだち!
70 23/12/30(土)13:54:18 No.1140473007
>>青山くん >ダレー!? 真紅眼をレッドアイズドラゴンて呼ぶ青山くん!
71 23/12/30(土)13:54:25 No.1140473051
原作からして対の存在であるって感じ一切ないんだよな レッドアイズとブルーアイズ
72 23/12/30(土)13:55:57 No.1140473613
>>青山くん >ダレー!? 観ようぜ劇場版遊戯王(東映版)! クソかっこいい暗黒騎士ガイアとマジカルシルクハットが見られるぞ!
73 23/12/30(土)13:56:16 No.1140473734
勝利の竜と可能性の竜!