虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/30(土)12:24:24 新旧シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)12:24:24 No.1140443195

新旧シュナイダーマン変身セット 合わせてお値段1646000COAM!

1 23/12/30(土)12:24:58 No.1140443379

チェンジ!エルカノ!

2 23/12/30(土)12:26:44 No.1140443958

でもランクで見るのはエルカノよりシュナイダーなんだよね

3 23/12/30(土)12:26:55 No.1140444011

パーツ増えたの?

4 23/12/30(土)12:26:56 No.1140444015

これで君もルビコンの空を取り戻すために戦う空力の使者だ!

5 23/12/30(土)12:27:24 No.1140444151

試作パーツを店頭に並べるな

6 23/12/30(土)12:27:28 No.1140444165

KASUARも売れよ!

7 23/12/30(土)12:27:36 No.1140444216

どっちも足を入れ替えると好きなビジュアルになる

8 23/12/30(土)12:27:55 No.1140444338

>でもランクで見るのはエルカノよりシュナイダーなんだよね セットで買うより単品の方がおすすめだからな…

9 23/12/30(土)12:28:13 No.1140444454

武器製作の方は意外と堅実なんだよな...

10 23/12/30(土)12:29:46 No.1140444997

エルカノの足は暴れすぎてバチクソにナーフされたからな…

11 23/12/30(土)12:30:07 No.1140445127

>エルカノの足は暴れすぎてバチクソにナーフされたからな… 四脚のほうもナーフしろ

12 23/12/30(土)12:30:33 No.1140445263

>試作パーツを店頭に並べるな カーゴランチャーで飛んだアンタだ もっと飛びてえだろ?

13 23/12/30(土)12:30:38 No.1140445294

>武器製作の方は意外と堅実なんだよな... レザショが使いやすくて助かる

14 23/12/30(土)12:31:09 No.1140445452

理解してる新シュナイダーマンマジでしぶとい 追いつけない

15 23/12/30(土)12:31:10 No.1140445458

>カーゴランチャーで飛んだアンタだ >もっと飛びてえだろ? ブースターの推力頼りじゃない本当の空力ってやつを教えてやるよ

16 23/12/30(土)12:31:14 No.1140445478

>カーゴランチャーで飛んだアンタだ >もっと飛びてえだろ? 二度とごめんです…

17 23/12/30(土)12:31:21 No.1140445518

カーゴランチャーで飛んだのはそれしか方法がなかったからで…なんかそういうのではなくて…!

18 23/12/30(土)12:31:50 No.1140445663

美しい…まるでシュナイダーの精神が形になったようだ

19 23/12/30(土)12:32:27 No.1140445852

>二度とごめんです… 身体は飛びたがってるぜ…?

20 23/12/30(土)12:32:33 No.1140445876

君いい空力してるね ちょっと買ってかない?

21 23/12/30(土)12:33:02 No.1140446052

>カーゴランチャーで飛んだのはそれしか方法がなかったからで…なんかそういうのではなくて…! 空力で飛びたい…ってコト!?

22 23/12/30(土)12:33:24 No.1140446167

君が望むなら それ(空力)は強く応えてくれるのだ 今は全てに怖れるな 

23 <a href="mailto:フラットウェル">23/12/30(土)12:33:25</a> [フラットウェル] No.1140446172

羽ばたくような戦いっぷりだ

24 23/12/30(土)12:33:29 No.1140446190

621…そのパーツは…ちゃんと隠していたはず…

25 23/12/30(土)12:34:29 No.1140446508

武器もフレームも作ってるので後作ってないのはFCSとジェネレータだけなんだよな…

26 23/12/30(土)12:34:42 No.1140446582

シュナイダーセットでスネイルと喧嘩するの楽しい

27 23/12/30(土)12:34:54 No.1140446644

心まで空力になったのですね C4-621レイヴン

28 23/12/30(土)12:34:57 No.1140446669

インターホンなったらドアの前にシュナイダーの人がいるんだよね あなたは今幸せですかって聞いてくる

29 23/12/30(土)12:35:22 No.1140446772

空力マンはAP以外あんまり文句ない性能してるのがムカつく!

30 23/12/30(土)12:35:27 No.1140446801

右でレイブンより高く飛べなかったから左作った感

31 23/12/30(土)12:35:54 No.1140446951

>空力マンはAP以外あんまり文句ない性能してるのがムカつく! AP低いけど防御がカスってわけじゃないんだよな

32 23/12/30(土)12:36:03 No.1140447001

翼却下されて作ったからやる気ないかと思いきや普通に優秀な空力アーム

33 23/12/30(土)12:36:17 No.1140447063

空を飛ぶ方のAC

34 23/12/30(土)12:36:53 No.1140447255

>翼却下されて作ったからやる気ないかと思いきや普通に優秀な空力アーム この骨みたいな細腕のどこにあんな反動制御が…

35 23/12/30(土)12:37:02 No.1140447311

コアはアーマードしてないとこ以外は優秀なのが困る アーマードしてないけど

36 23/12/30(土)12:37:03 No.1140447316

おバカなテキストに反して結構色んなものを積めるのが優秀過ぎる

37 23/12/30(土)12:38:33 No.1140447800

>おバカなテキストに反して結構色んなものを積めるのが優秀過ぎる 腐っても四脚だしな

38 23/12/30(土)12:38:33 No.1140447806

>空を飛ぶ方のAC わからぬか 1000万人とダンスだ!!!!!! 素晴らしい、ご友人を救済だ…♥

39 23/12/30(土)12:38:46 No.1140447871

戦友機だけあってヒロイックだよね

40 23/12/30(土)12:39:02 No.1140447971

なんならコアだけじゃダメかなくらいには考えてそう

41 23/12/30(土)12:39:12 No.1140448027

ラスティとダブルシュナイダーマンしろと言わんばかりのショップ追加タイミング

42 23/12/30(土)12:39:32 No.1140448118

右はボディのデザインの癖が強い以外はすごい好き

43 23/12/30(土)12:39:45 No.1140448186

四脚ナーフしろ 車椅子もとに戻せ

44 23/12/30(土)12:39:48 No.1140448200

逆脚もなかなか狂ってるし ヒクイドリもどうすればすごいクセが強い

45 23/12/30(土)12:39:49 No.1140448205

そこそこ積んでもばかみてえな速度で飛べるから殺られる前に殺る貼り付き爆撃戦法がかなり有効なんだよな空四

46 23/12/30(土)12:41:05 No.1140448595

>なんならコアだけじゃダメかなくらいには考えてそう 腕は主翼でいいし脚部は尾翼でいいのではなかろうか 頭?頭は…ポン付けの整流版でいいだろ…

47 23/12/30(土)12:41:17 No.1140448649

ピーキー過ぎて扱いづらい特化型試験機という魅惑の響き

48 23/12/30(土)12:41:20 No.1140448664

>インターホンなったらドアの前にシュナイダーの人がいるんだよね >あなたは今幸せですかって聞いてくる 直前にカタクフラフト倒すから営業に来るのフラットウェル本人なんだよね

49 23/12/30(土)12:41:31 No.1140448721

>二度とごめんです… あんな程度の速度じゃ生ぬるいと…?!

50 23/12/30(土)12:41:31 No.1140448724

四脚の積載と機動性のバランスは高く評価されていてベイラムグループでも恫喝されながら開発されたほどです

51 23/12/30(土)12:41:39 No.1140448763

左のあの変形はズルいって

52 23/12/30(土)12:41:51 No.1140448809

人は空を飛ぶ形をしているのですね…

53 23/12/30(土)12:42:02 No.1140448863

>ピーキー過ぎて扱いづらい特化型試験機という魅惑の響き しかも今なら主人公専用機なんだぜ... なるしかねえなシンシュナイダーマンに

54 23/12/30(土)12:42:06 No.1140448876

滞空時の変形よりAB時の変形の方が好きだよ

55 23/12/30(土)12:42:16 No.1140448920

→ ← ← → この組み合わせが俺の愛機の一つ

56 23/12/30(土)12:42:22 No.1140448949

>あなたは今空力ですかって聞いてくる

57 23/12/30(土)12:42:55 No.1140449129

>→ >← >← >→ >この組み合わせが俺の愛機の一つ 同社製だけあって足がナハトライアーでもよく馴染む…

58 23/12/30(土)12:43:08 No.1140449193

追加タイミング最悪なのと ここからフラットウェルの依頼がめっちゃ増えるからもうどうしようもない

59 23/12/30(土)12:43:08 No.1140449194

より高く飛ぶのは…私だ!

60 23/12/30(土)12:43:23 No.1140449275

武器も色々作ってるしなんなんだよコイツらの技術…

61 23/12/30(土)12:43:46 No.1140449391

ふざけてるようで普通に強いっていうか なんなら割とやらかし気味なのがタチ悪い

62 23/12/30(土)12:44:26 No.1140449600

他所からの技術提供があるとはいえ極太キャノン作れるのはなんなんだおめえら

63 23/12/30(土)12:44:34 No.1140449632

>→ >← >← >→ >この組み合わせが俺の愛機の一つ やはり胸部装甲は重いだけの飾りなんですよスネイル閣下

64 23/12/30(土)12:44:37 No.1140449646

>武器も色々作ってるしなんなんだよコイツらの技術… あれでもアーキバス直下の技術屋集団だから質自体は高いんだ

65 23/12/30(土)12:44:49 No.1140449711

スレ画実装されたって戻ったけどお金が無かったぜ! どこで稼ごう…

66 23/12/30(土)12:44:54 No.1140449733

空力以外捨て去ってるように見えてAP以外軽量機として堅実に作り込んであるのがシュナイダー脅威の技術力すぎる

67 23/12/30(土)12:45:22 No.1140449876

頭以外はそれなりに使える

68 23/12/30(土)12:45:31 No.1140449920

灼けた空の上も元はフラットウェルの言葉だし 空力解放ルートになってしまった

69 23/12/30(土)12:46:05 No.1140450118

シュナイダーマンにマシマシガトガトでフラジールごっこするとそこそこ強いの好き

70 23/12/30(土)12:46:17 No.1140450201

>スレ画実装されたって戻ったけどお金が無かったぜ! >どこで稼ごう… ダム襲っておけ

71 23/12/30(土)12:46:38 No.1140450330

>翼却下されて作ったからやる気ないかと思いきや普通に優秀な空力アーム ブースターといい親会社にケツ叩かれると優秀である

72 23/12/30(土)12:46:47 No.1140450371

頭だけ最後になってペイロードの余裕ないから整流板にカメラくっつけとけってやっつけでやってそう

73 23/12/30(土)12:47:19 No.1140450556

>スレ画実装されたって戻ったけどお金が無かったぜ! >どこで稼ごう… 燃料基地いいよ リハビリがてら適当に暴れてたらいっぱい金貰える

74 23/12/30(土)12:47:22 No.1140450577

6の腕って五本指じゃないのちょこちょこあるね 指活かせてないから問題ないけど

75 23/12/30(土)12:47:24 No.1140450594

>灼けた空の上も元はフラットウェルの言葉だし >空力解放ルートになってしまった シュナイダーACを投入しろ!

76 23/12/30(土)12:47:46 No.1140450705

本当のプランだと腕が武器を持つような腕に設計されてないだろうから実は腕だけ別ラインの試作品を持ってきた説

77 23/12/30(土)12:47:54 No.1140450746

大丈夫?センサー類に鍋蓋被せただけじゃない…?

78 23/12/30(土)12:48:00 No.1140450782

旧シュナイダーアームにはお世話になってる ロックの吸い付きがまるで違う…

79 23/12/30(土)12:48:11 No.1140450848

>他所からの技術提供があるとはいえ極太キャノン作れるのはなんなんだおめえら すごいよあのキャノン最後まで当たり判定たっぷりだもん

80 23/12/30(土)12:48:11 No.1140450856

シュナイダーマンでEN兵器使用を推奨

81 23/12/30(土)12:48:18 No.1140450896

いや確かにあんなふざけた海越えするやつは一目置かれるよ

82 23/12/30(土)12:48:32 No.1140450967

>大丈夫?センサー類に鍋蓋被せただけじゃない…? 失礼な 鍋蓋にセンサーをくっつけただけです

83 23/12/30(土)12:48:39 No.1140451008

対戦では接敵して即座にネギトロめいて爆発四散するか恐ろしく粘り強いかのどちらか

84 23/12/30(土)12:49:23 No.1140451223

>旧シュナイダーアームにはお世話になってる >ロックの吸い付きがまるで違う… 連射しない武器使うなら大体のFCSでとりあえず良く吸い付いてくれるのは助かる

85 23/12/30(土)12:49:27 No.1140451250

>旧シュナイダーアームにはお世話になってる >ロックの吸い付きがまるで違う… 対人やるようになってからだいぶ恩恵を感じる

86 23/12/30(土)12:49:41 No.1140451321

シンの方はもう指って言うかトングでしかないから 吊り下げれればいいくらいにしか思ってない

87 23/12/30(土)12:50:14 No.1140451518

>いや確かにあんなふざけた海越えするやつは一目置かれるよ あの独立傭兵は再確認させてくれたのです 空を飛ぶのに人間の安全は考慮しなくて良いと

88 23/12/30(土)12:50:16 No.1140451526

まさか頭で天槍以下のやっつけ仕事見るとは思わなかった

89 23/12/30(土)12:50:55 No.1140451758

シュナイダー製の武器ってレザショとパルスミサイルとプラズマキャノンとパルスキャノンとパルスシールドランチャー?か 実弾が一切ねえ

90 23/12/30(土)12:51:13 No.1140451859

>>いや確かにあんなふざけた海越えするやつは一目置かれるよ >あの独立傭兵は再確認させてくれたのです >空を飛ぶのに人間の安全は考慮しなくて良いと して?

91 23/12/30(土)12:51:14 No.1140451860

君に翼を与える

92 23/12/30(土)12:52:11 No.1140452161

スネイルはもっとシュナイダーの尻を引っ叩け

93 23/12/30(土)12:52:27 No.1140452249

エアなんてイマジナリーフレンドがいるとかコイツ絶対空力に導かれし者だぜ

94 23/12/30(土)12:52:50 No.1140452379

ラスティくんへ 適当に実弾武器つかってもいいよ

95 23/12/30(土)12:53:00 No.1140452432

>シュナイダー製の武器ってレザショとパルスミサイルとプラズマキャノンとパルスキャノンとパルスシールドランチャー?か >実弾が一切ねえ アーキバス系列だからな ナハトコアの方じゃ負荷しんどくてなかなか積めねえ

96 23/12/30(土)12:53:14 No.1140452504

光る!鳴る!飛ぶ! DX シュナイダーマン変身セット!

97 23/12/30(土)12:53:30 No.1140452585

謙遜しているようだが、俺には分かる。 貴様が100%ピュアとは言わぬまでも 心のどこかに空力魂を持っていると・・・。

98 23/12/30(土)12:53:44 No.1140452654

>LAMMERGEIER/44F >シュナイダーの開発した試作頭部パーツ >カメラアイに空気抵抗を軽減する整流板を乗せただけの製品で >耐久性は設計要件に含まれていない

99 23/12/30(土)12:53:51 No.1140452697

>飛ぶ!飛ぶ!飛ぶ! >DX シュナイダーマン変身セット!

100 23/12/30(土)12:54:30 No.1140452910

空力コアはギャグみたいな説明と見た目してるのに全うに強いのなんなの

101 23/12/30(土)12:54:35 No.1140452934

それぞれのパーツは優秀だが全部組み合わせると思考が空力に支配される

102 23/12/30(土)12:54:36 No.1140452941

>謙遜しているようだが、俺には分かる。 >貴様が100%ピュアとは言わぬまでも >心のどこかに空力魂を持っていると・・・。 持ってないです… 俺は四角くてごつい重量級が好きなんです…

103 23/12/30(土)12:54:36 No.1140452942

レザショとパルスシールドランチャーはシュナイダーらしいクソバカ武器な気がする

104 23/12/30(土)12:55:17 No.1140453137

アーキバスによって翼をもがれた腕

105 23/12/30(土)12:55:46 No.1140453259

ランチャーをマガジン式にするので結果的にマガジン式のEN属性武器を産み出してる企業

106 23/12/30(土)12:56:05 No.1140453358

試作機は極端な性能なので強いを地で行くんじゃない!

107 23/12/30(土)12:56:34 No.1140453497

試作機ならいいよ 売るな

108 <a href="mailto:フロイト">23/12/30(土)12:56:41</a> [フロイト] No.1140453545

>スネイルはもっとシュナイダーの尻を引っ叩け 任せろ

109 23/12/30(土)12:56:42 No.1140453548

光漏れててだめだった fu2972517.jpeg

110 23/12/30(土)12:56:44 No.1140453558

新シュナイダーは頭のE負荷がやたら重い以外DLC用にしてもいいぐらいには優秀

111 23/12/30(土)12:56:51 No.1140453597

>試作機ならいいよ >売るな スネイルのレス

112 23/12/30(土)12:56:56 No.1140453626

四脚の変形機構は他の企業もどんどん取り入れてほしい

113 23/12/30(土)12:56:58 No.1140453637

>試作機ならいいよ >売るな 買うな

114 23/12/30(土)12:57:18 No.1140453735

>空力コアはギャグみたいな説明と見た目してるのに全うに強いのなんなの 最高の技術を注ぎ込んだからだけど

115 <a href="mailto:スネイル">23/12/30(土)12:57:34</a> [スネイル] No.1140453799

なにはともあれ販売することは認めん…企業の名に傷がつくからな…

116 23/12/30(土)12:57:39 No.1140453823

>光漏れててだめだった >fu2972517.jpeg こうして見ると空気の流れが見えるようで中々よく出来ている

117 23/12/30(土)12:57:48 No.1140453857

>空力コアはギャグみたいな説明と見た目してるのに全うに強いのなんなの あれ設定上は装甲ガッツリ削ってるけど数字はそうでもなくてどちらかというと犠牲になってんのQBの燃費なんだよね

118 23/12/30(土)12:57:50 No.1140453873

>試作機ならいいよ >売るな 仕入れてきたAMちゃんが悪い

119 23/12/30(土)12:58:20 No.1140454022

ED後アーキバスの影響力が落ちてシュナイダーが勝手に販路広げたんでしょ

120 23/12/30(土)12:58:23 No.1140454033

>なにはともあれ販売することは認めん…企業の名に傷がつくからな… シュナイダーは解放戦線の味方しまーす!!

121 23/12/30(土)12:58:35 No.1140454082

この会社が囲い込んでるデザイナーを開放しろ

122 23/12/30(土)12:58:44 No.1140454124

>なにはともあれ販売することは認めん…企業の名に傷がつくからな… いいもんね! オールマインドに売ってもらうから!

123 23/12/30(土)12:59:04 No.1140454234

>ED後アーキバスの影響力が落ちてシュナイダーが勝手に販路広げたんでしょ 追加されるのはストーリー中ぞ

124 23/12/30(土)12:59:07 No.1140454251

人間が乗るのにいくらなんでもこれはダメでしょ…ってなって仕入れを数ヶ月遅らせるオマちゃん

125 23/12/30(土)12:59:20 No.1140454317

>仕入れてきたAMちゃんが悪い 誰かが勝手にカタログ送ってきただけかもしれないだろ!

126 23/12/30(土)12:59:21 No.1140454326

空力コアでそぎ落とした装甲はドム足で補う!

127 23/12/30(土)12:59:23 No.1140454340

装甲なんてつけるべき場所に付けてれば問題ないんですよ!

128 23/12/30(土)12:59:26 No.1140454357

ノットアーマードコア

129 23/12/30(土)12:59:55 No.1140454497

アーマーレスコア

130 23/12/30(土)12:59:58 No.1140454510

>装甲なんてつけるべき場所に付けてれば問題ないんですよ! コクピットブロックの正面にはつけろ

131 23/12/30(土)12:59:59 No.1140454521

>空力コアでそぎ落とした装甲はドム足で補う! 足りないんじゃないですか?変形

132 23/12/30(土)13:00:29 No.1140454683

>空力コアでそぎ落とした装甲はドム足で補う! シュナイダーとスネイル双方に喧嘩売ってて対戦で見かけるたびに笑う

133 23/12/30(土)13:00:48 No.1140454793

空間装甲という物だよ

134 23/12/30(土)13:00:48 No.1140454794

>コクピットブロックの正面にはつけろ 空力の邪魔

135 23/12/30(土)13:01:18 No.1140454953

あの板っ切れのどこにEN負荷かかってんだよ・・・

136 23/12/30(土)13:01:21 No.1140454968

ドコア

137 23/12/30(土)13:01:24 No.1140454985

何が困るって今作のACの設定的にこれでもACSが機能している間はある程度まで耐えられることだよ…

138 23/12/30(土)13:01:30 No.1140455020

全身シュナイダーで武器も全部シュナイダーにするとシュナイダーENショットガンはともかく肩が癖強すぎてぜんぜん勝てない

139 23/12/30(土)13:01:45 No.1140455102

>空間装甲という物だよ スペースドアーマーは空間しかない場合の免罪符にはならねえ…!

140 23/12/30(土)13:01:56 No.1140455149

地上では解放戦線が技研都市に突入した 君にも様子を聴かせよう 回線を開くぞ

141 23/12/30(土)13:01:58 No.1140455159

>>空力コアでそぎ落とした装甲はドム足で補う! >シュナイダーとスネイル双方に喧嘩売ってて対戦で見かけるたびに笑う これが強いのが困る ABする時コアブロックを前面に向けてるのに硬い

142 23/12/30(土)13:02:38 No.1140455356

今は亡きボーダーブレイクだと胴体はガチガチにして足と手は細くするアセンが主体だったこともあったが その逆になるとはこの李白の目をもっても…

143 23/12/30(土)13:02:55 No.1140455462

ああーうあー空力空力空力

144 23/12/30(土)13:03:27 No.1140455640

樹空枝細

145 23/12/30(土)13:03:36 No.1140455685

>何が困るって今作のACの設定的にこれでもACSが機能している間はある程度まで耐えられることだよ… 今作の技術水準の高さを感じると思う目に見えて防御が上がるほど最適な姿勢を自動で保つって

146 23/12/30(土)13:03:39 No.1140455710

射撃補正高い腕の重量については色々問い詰めたい

147 23/12/30(土)13:03:40 No.1140455714

急ブレーキかけたらコアだけ射出されそう

148 23/12/30(土)13:03:48 No.1140455767

>今は亡きボーダーブレイクだと胴体はガチガチにして足と手は細くするアセンが主体だったこともあったが むう…樹大枝細…

149 23/12/30(土)13:03:54 No.1140455790

>樹空枝細 今にも枯れそうな細い木じゃん

150 23/12/30(土)13:04:03 No.1140455847

>急ブレーキかけたらコアだけ射出されそう そのままそのコアが質量弾となって敵ACを粉砕するのだ

151 23/12/30(土)13:04:22 No.1140455948

>>急ブレーキかけたらコアだけ射出されそう >そのままそのコアが質量弾となって敵ACを粉砕するのだ 中に人が乗っているんですよ?

152 23/12/30(土)13:04:40 No.1140456056

>>今は亡きボーダーブレイクだと胴体はガチガチにして足と手は細くするアセンが主体だったこともあったが >むう…樹大枝細… 大豊頭からロージーの面影を感じた あっちみたいにクソ頑丈になれ

153 23/12/30(土)13:04:50 No.1140456096

>>>急ブレーキかけたらコアだけ射出されそう >>そのままそのコアが質量弾となって敵ACを粉砕するのだ >中に人が乗っているんですよ? 中の人の安全性を気にするならこんなもの作ってねえんだ

154 23/12/30(土)13:05:40 No.1140456414

>>>今は亡きボーダーブレイクだと胴体はガチガチにして足と手は細くするアセンが主体だったこともあったが >>むう…樹大枝細… >大豊頭からロージーの面影を感じた >あっちみたいにクソ頑丈になれ アイツRとR+とLMはまだしも一番最後は本当に黄金の鉄の塊を着けた装甲しか取り柄が無い頭だったし…

155 23/12/30(土)13:05:47 No.1140456461

棺桶みてえなコアブロック

156 23/12/30(土)13:05:48 No.1140456466

>KASUARも売れよ! 割と使い勝手いいんだよな…

157 23/12/30(土)13:05:56 No.1140456512

ちゃんと理由説明した上でプラン却下したのにどうして…

158 23/12/30(土)13:06:02 No.1140456556

ナハト腕よりランマ腕の方が接近戦適性あるのなんなんだよ

159 23/12/30(土)13:07:06 No.1140456886

>ナハト腕よりランマ腕の方が接近戦適性あるのなんなんだよ クローが付いてるからな…

160 23/12/30(土)13:07:40 No.1140457064

同じ重量でも中脚中胴にするより重脚軽胴にした方が強いから中二使う理由があんまり無いのが悲しい

161 23/12/30(土)13:07:46 No.1140457101

は?大豊脚にシュナイダーコアを…?

162 23/12/30(土)13:07:50 No.1140457118

右ナハト腕で左ラマー腕にしたい

163 23/12/30(土)13:07:55 No.1140457147

オマちゃんがギリギリまで取り扱い拒否してたからラインナップ遅れた説好き

164 23/12/30(土)13:08:02 No.1140457188

>ナハト腕よりランマ腕の方が接近戦適性あるのなんなんだよ ラスティの活躍で軽量級の近接戦闘に商機を見たとか? 過去のコア理論採用のBASHOとかはシンプルながらもAPを確保してる突撃機だったし

165 23/12/30(土)13:08:19 No.1140457276

色々詰め込んで重くなるAM製品どう思う?

166 23/12/30(土)13:08:55 No.1140457472

>色々詰め込んで重くなるAM製品どう思う? ありえないですね こんなものを作ってドヤ顔している設計者の顔が見たいですよ

167 23/12/30(土)13:09:06 No.1140457522

>ナハト腕よりランマ腕の方が接近戦適性あるのなんなんだよ 単純な形状な分丈夫!

168 23/12/30(土)13:09:47 No.1140457747

同じ企業戦士の大豊マンはあまり見ないな...

169 23/12/30(土)13:10:00 No.1140457817

というか最軽量で反動制御が高いのズルだと思う Wニドガンでも最速連射以外なら抑え込めるし

170 23/12/30(土)13:10:44 No.1140458044

皿頭以外捨てる所が無いな…

171 23/12/30(土)13:11:05 No.1140458164

これ腕の補正値から察するに本来は格闘できる戦闘機だな?

172 23/12/30(土)13:11:18 No.1140458225

スティールヘイズの腕が空力になったらもうヤバいと思う

173 23/12/30(土)13:11:21 No.1140458244

シュナイダーACを投入しろ!

174 23/12/30(土)13:11:22 No.1140458248

左と右混ぜて使うと丁度いい感じがする

175 23/12/30(土)13:11:28 No.1140458285

変形してフロートみたいになる4脚!カッコいいでしょう!

176 23/12/30(土)13:11:43 No.1140458350

>色々詰め込んで重くなるAM製品どう思う? 正直あの銃剣見た時笑っちゃいましたよ

177 23/12/30(土)13:12:08 No.1140458499

ルビコン開放戦線のシュナイダーAC部隊が軽4ミサイラー集団なのは知っているな?

178 23/12/30(土)13:12:21 No.1140458573

>これ腕の補正値から察するに本来は格闘できる戦闘機だな? 本来は前足にスライサーか鉤爪でもついてるんかな…

179 23/12/30(土)13:12:32 No.1140458632

>スティールヘイズの腕が空力になったらもうヤバいと思う 戦友のブレ強化か

180 23/12/30(土)13:12:46 No.1140458697

よくも哀れな新型コアを天槍やWRECKERと組み合わせたな!

181 23/12/30(土)13:12:48 No.1140458705

あのツィイーがオキーフとペイター相手に善戦するくらいにはガチのはずなんだよなシュナイダーAC…

182 23/12/30(土)13:12:52 No.1140458727

>スティールヘイズの腕が空力になったらもうヤバいと思う これだけでランクマAまで潜れると思う

183 23/12/30(土)13:12:52 No.1140458730

車椅子が大地を駆け空をシュナイダーマンが飛ぶ それが解放前線だ

184 23/12/30(土)13:12:58 No.1140458770

頭は元から重量が軽いのと姿勢安定性能か復元性能優先したいから皿頭は使う理由が見た目以外そんなに無いよね

185 23/12/30(土)13:13:19 No.1140458870

>シュナイダーACを投入しろ! 下でも派手に飛んでいるようだな

186 23/12/30(土)13:13:40 No.1140458975

>オマちゃんがギリギリまで取り扱い拒否してたからラインナップ遅れた説好き 傭兵支援システム的には空中分解しそうな商品とかショップに並べたくないだろうしな…

187 23/12/30(土)13:14:29 No.1140459287

皿頭はお前のどこにそんなEN食う要素があるんだよってEN負荷以外文句はない

188 23/12/30(土)13:14:40 No.1140459351

頭もKASUARがやたら優秀だからな…

189 23/12/30(土)13:14:51 No.1140459422

左の足だけエルカノにするのが好き

190 23/12/30(土)13:15:12 No.1140459545

空飛ぶシュナイダーACに気を取られてると遮蔽を縫うようにドルマヤンが接近してくる

191 23/12/30(土)13:15:59 No.1140459799

>ナハト腕よりランマ腕の方が接近戦適性あるのなんなんだよ この爪でつねったら痛そうじゃん?

192 23/12/30(土)13:17:21 No.1140460291

芭蕉腕が近接クソ強いのはああ見えてマンティスブレードみたいな遠心力で威力増幅する変態機構が仕込まれてるからわかる 空力腕はなんなんだよ

193 23/12/30(土)13:17:30 No.1140460343

重量級の頭がどれも姿勢安定性能がそこまで高くないのは何でなんだろう

194 23/12/30(土)13:17:53 No.1140460463

>頭もKASUARがやたら優秀だからな… KASUARが頭と足で代替なくてずっと使ってるわ…

195 23/12/30(土)13:17:55 No.1140460480

きっとKASUARのコア腕はガチで流通乗せらんないレベルだったんだろうな…

196 23/12/30(土)13:17:57 No.1140460492

社章からして相手より高く飛ぶ事しか考えてねえ会社だ

197 23/12/30(土)13:18:20 No.1140460643

>重量級の頭がどれも姿勢安定性能がそこまで高くないのは何でなんだろう 重心が高くなるから?

198 23/12/30(土)13:18:39 No.1140460737

>空飛ぶシュナイダーACに気を取られてると遮蔽を縫うようにドルマヤンが接近してくる 投入時点でルビコニアン連合プラント周辺地帯包囲して技研都市突入してるから散々暴れてそう

199 23/12/30(土)13:19:14 No.1140460943

>あのツィイーがオキーフとペイター相手に善戦するくらいにはガチのはずなんだよなシュナイダーAC… というかツィイーは機体の向き不向き考えずに遠距離主体の武器担いでるおバカさんだから弱いわけで 同じ武器を最初から一撃離脱前提のシュナイダーACで運用すればある程度はね

200 23/12/30(土)13:19:29 No.1140461020

ネタ抜きに考えると優秀なパーツ多いなシュナイダー

201 23/12/30(土)13:20:26 No.1140461367

空力によって得た揚力を相手に叩き込む空力パンチだ!

202 23/12/30(土)13:20:53 No.1140461552

>ネタ抜きに考えると優秀なパーツ多いなシュナイダー EN負荷がやけに重いのと積載少なめくらいしか欠点があんまりない

203 23/12/30(土)13:21:50 No.1140461867

>重量級の頭がどれも姿勢安定性能がそこまで高くないのは何でなんだろう 頭蓋骨が分厚くて脳みそちっちゃいから姿勢制御むずかしいのかな…

204 23/12/30(土)13:22:10 No.1140461972

ドルマヤンとフレディが地上戦闘の鬼だからシュナイダー隊で空中に意識向けさせるのはいい組み合わせなんだろうな

205 23/12/30(土)13:22:12 No.1140461983

シュナイダーマン1号アーキバス系列なのにEN武器積めないくらいカツカツなのがな

206 23/12/30(土)13:22:49 No.1140462199

アーキバスに文句言われてぶつくさ言いながら作ると普通に優秀な物ができる 空力を馬鹿にしやがって

207 23/12/30(土)13:22:51 No.1140462213

エルカノもシュナイダーを研究してオルトゥス一式を出したから オルトゥスも実質空力なんだよな…

208 23/12/30(土)13:23:40 No.1140462501

>エルカノもシュナイダーを研究してオルトゥス一式を出したから >オルトゥスも実質空力なんだよな… 必死こいてまともに調整するエルカノの皆さん

209 <a href="mailto:エルカノ">23/12/30(土)13:23:45</a> [エルカノ] No.1140462519

>エルカノもシュナイダーを研究してオルトゥス一式を出したから >オルトゥスも実質空力なんだよな… この速さにちょっと硬さを足したらいいんじゃないですか?

210 23/12/30(土)13:24:06 No.1140462620

頭はベイラム碧色勲章が元になってる

211 23/12/30(土)13:24:33 No.1140462759

ツィイーはオマちゃん調べだとダナムと違って戦士の才能はあるみたいだから過保護な奴らが近接戦させたくないんだろう

212 23/12/30(土)13:24:46 No.1140462842

大体ナハトライヤーからして尖りすぎなんだよ エルカノは正気な機体ばっか作るのに

213 23/12/30(土)13:24:54 No.1140462894

ラマーガイア納入したらスカスカ過ぎて装甲取り付ける前のフレームだと勘違いされたから技術解析って形になった説好き

214 23/12/30(土)13:25:12 No.1140462994

>>カーゴランチャーで飛んだアンタだ >>もっと飛びてえだろ? >二度とごめんです… 3回くらいやってるはずだろ?

215 23/12/30(土)13:27:08 No.1140463586

>ラマーガイア納入したらスカスカ過ぎて装甲取り付ける前のフレームだと勘違いされたから技術解析って形になった説好き 流石に全ては晒さないか…シュナイダーも老獪だな…

216 23/12/30(土)13:27:18 No.1140463645

エルカノはファーロンからは技術供与受けてるからちゃんと技術者とかから教えも受けたんだろう シュナイダーは機体解析にとどめてるのは多分会って話すと濃い目の思想教育受けることになるから…

217 23/12/30(土)13:27:28 No.1140463702

二脚を使ってるがニドガンが…ニドガンの張り付きが辛い!

218 23/12/30(土)13:27:35 No.1140463754

>>>カーゴランチャーで飛んだアンタだ >>>もっと飛びてえだろ? >>二度とごめんです… >3回くらいやってるはずだろ? こいつ……!?

219 23/12/30(土)13:28:43 No.1140464146

エルカノは解放戦線に高性能機送るのが役割だからピーキーなの作ってる余裕がないんだ

220 23/12/30(土)13:28:56 No.1140464218

まあ海越え後も大陸間何度も行き来してるしな…

221 23/12/30(土)13:29:00 No.1140464241

ラマーはまあ設定と見た目考えたらもっと脆いと思う でも産廃パーツなんて追加しても誰も使わんから…

222 23/12/30(土)13:29:16 No.1140464321

ファーロンはミサイルやってるから空力の話をされても耐えられたのか…?

223 23/12/30(土)13:29:22 No.1140464355

>この骨みたいな細腕のどこにあんな反動制御が… 3本指はつええんだ

224 23/12/30(土)13:30:05 No.1140464590

>ファーロンはミサイルやってるから空力の話をされても耐えられたのか…? 元ファーロンのミシガンも4脚だからな

225 23/12/30(土)13:30:56 No.1140464885

趣味で兵器開発しててダメだされる企業多すぎる…

226 23/12/30(土)13:33:36 No.1140465758

まさかパーツ追加されるだけでこんなに笑えるとは思わないじゃん

227 23/12/30(土)13:34:15 No.1140465975

趣味で作ったパーツを使いこなしちゃうパイロット側も悪いんですよ

228 23/12/30(土)13:34:25 No.1140466030

>趣味で兵器開発しててダメだされる企業多すぎる… 怒らないで聞いてくださいね 違法侵入者どもに兵器売るとこがまともな訳ないじゃないですか

229 23/12/30(土)13:34:55 No.1140466184

タキガワフレームも見たい

230 23/12/30(土)13:36:27 No.1140466659

>タキガワフレームも見たい なぜか分からないけど美少女っぽいフレームになりそう

231 23/12/30(土)13:37:28 No.1140466989

レイヴンの実戦データとかシュナイダーにとっては値千金どころじゃないだろうな…

232 23/12/30(土)13:37:50 No.1140467120

>>タキガワフレームも見たい >なぜか分からないけど単車っぽいフレームになりそう

233 23/12/30(土)13:37:55 No.1140467146

そういえばLC機体アーキバス改修仕様の砲撃型はLC機体の良さを殺してると思う浮けよ

234 23/12/30(土)13:38:07 No.1140467213

シュナイダーはやりたい放題なのに 大豊とベイラムはレッドガンにちょくちょく「提案」されてるのが対照的で笑う

235 23/12/30(土)13:38:59 No.1140467521

開放ルートの唯一の不安要素が企業で一番の勝ち馬になったシュナイダーだったし それがなんかあまり悪いこと考えてなさそうな連中なのは良かったよ

236 23/12/30(土)13:39:25 No.1140467688

>シュナイダーはやりたい放題なのに >大豊とベイラムはレッドガンにちょくちょく「提案」されてるのが対照的で笑う 四脚は恫喝して作らせたぞ

237 23/12/30(土)13:39:48 No.1140467807

>頭はベイラム碧色勲章が元になってる よく飛んでる物体(勲章)に着想を得ましたとかテキストに書かれそう

238 23/12/30(土)13:39:50 No.1140467821

少微

239 23/12/30(土)13:39:57 No.1140467860

アルバと空力コアの中央部並べてみると結構ニてる形してるというか…

240 23/12/30(土)13:40:24 No.1140468017

>パーツ増えたの? アーキバスに抑圧されてたシュナイダーが性癖を解き放った

241 23/12/30(土)13:41:41 No.1140468437

レイヴン… 人は空を飛ぶ為の形をしていたのですね…

242 23/12/30(土)13:41:54 No.1140468527

>>装甲なんてつけるべき場所に付けてれば問題ないんですよ! >コクピットブロックの正面にはつけろ 防御力は確保してるから問題ない

243 23/12/30(土)13:42:55 No.1140468894

頭も使おうぜ

244 23/12/30(土)13:42:59 No.1140468923

嫌々制作してる時のネーミングシリーズがお前らさぁ…ってなる

245 23/12/30(土)13:43:00 No.1140468928

>ルビコン開放戦線のシュナイダーAC部隊が軽4ミサイラー集団なのは知っているな? エースコンバット部隊?

246 23/12/30(土)13:43:04 No.1140468950

技研はHALとエフェメラで毛色違い過ぎるし汎用AC作れって言われたらASIMOみたいなの作りそう技研だし

247 23/12/30(土)13:43:07 No.1140468969

旧シュナイダーコアはエキスパンション使うと放熱がF91の肩みたいになって好み

248 23/12/30(土)13:43:08 No.1140468982

>開放ルートの唯一の不安要素が企業で一番の勝ち馬になったシュナイダーだったし >それがなんかあまり悪いこと考えてなさそうな連中なのは良かったよ 空力のことしか考えてなかった

249 23/12/30(土)13:43:40 No.1140469159

>>パーツ増えたの? >アーキバスに抑圧されてたシュナイダーが性癖を解き放った スウィンバーンやペイター暗殺して地道に抗議活動した成果が出たな

250 23/12/30(土)13:43:40 No.1140469164

被弾すると空力が下がるので被弾前提に考えるのはやめていただきたい

251 23/12/30(土)13:43:50 No.1140469217

>開放ルートの唯一の不安要素が企業で一番の勝ち馬になったシュナイダーだったし >それがなんかあまり悪いこと考えてなさそうな連中なのは良かったよ (カーマンラインってブーストやり放題なんだ)

252 23/12/30(土)13:44:39 No.1140469507

アクアビットは敵対コロニー直接コジマ汚染しちゃえばいいじゃんくらいはやらかしたからな…

253 23/12/30(土)13:44:41 No.1140469519

燃費度外視のスーパーマシン作ってた技研とは別ベクトルの狂人

254 23/12/30(土)13:44:48 No.1140469567

>技研はHALとエフェメラで毛色違い過ぎるし汎用AC作れって言われたらASIMOみたいなの作りそう技研だし 技研のC兵器以外だとゴーストやザイレムの防衛機構だな

255 23/12/30(土)13:45:03 No.1140469643

>技研はHALとエフェメラで毛色違い過ぎるし汎用AC作れって言われたらASIMOみたいなの作りそう技研だし エフェメラは実験機だけどHALは対コーラル悪用者用の最終決戦機みたいな存在だしまあアプローチ違うからな…汎用だと劣化HALになるんじゃね?

256 23/12/30(土)13:45:42 No.1140469880

アクアビットマンと比べれば遥かに実用的なのだぞ

257 23/12/30(土)13:46:12 No.1140470068

>>>タキガワフレームも見たい >>なぜか分からないけど単車っぽいフレームになりそう

258 23/12/30(土)13:46:15 No.1140470085

パーツセット一つでここまでキャラ立ちするとは

259 23/12/30(土)13:46:28 No.1140470155

エフェメラは無人機の予定だけど試験とかの都合で有人操作できるようになってるだけだろうし

260 23/12/30(土)13:46:28 No.1140470157

エフィメラとHALとどすこいエアちゃん足して3で割る感じ?

261 23/12/30(土)13:46:44 No.1140470259

faの没案にあったなライールバイク

262 23/12/30(土)13:47:13 No.1140470434

>エフィメラとHALとどすこいエアちゃん足して3で割る感じ? ゲッターアークくらいちょうどいい兵器産まれそうな予感しかしない…

↑Top