虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)10:59:39 NAIで実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)10:59:39 No.1140419304

NAIで実は下ではこんなふうになってますみたいなの作るの楽しいんだけどめちゃくちゃポイントが溶ける fu2972163.png fu2972164.png fu2972165.png

1 23/12/30(土)11:01:05 No.1140419650

下に広げるやつ?

2 23/12/30(土)11:01:46 No.1140419819

つべの枠は自分で用意してあとからコラすればいいのでは

3 23/12/30(土)11:02:21 No.1140419963

そうサイズ広げてインペイントで補完するだけどそもそもヒット率が低いし画像サイズでかくしなきゃいけないからめちゃくちゃポイント使う…

4 23/12/30(土)11:02:43 No.1140420053

>つべの枠は自分で用意してあとからコラすればいいのでは 写真枠もだけどコラするほうが楽だしクオリティ高くなるからな…

5 23/12/30(土)11:02:54 No.1140420096

でろシコ感謝

6 23/12/30(土)11:03:08 No.1140420151

先に全身絵を出力してからトリミングして枠をつければいいのでは?

7 23/12/30(土)11:03:15 No.1140420174

>つべの枠は自分で用意してあとからコラすればいいのでは つべの枠は困らない ポイント使うのは下に広げる方

8 23/12/30(土)11:03:20 No.1140420196

コラできる人はAIに手を出す前から自分用に他人の絵加工で済ませてるやつ

9 23/12/30(土)11:03:50 No.1140420331

>先に全身絵を出力してからトリミングして枠をつければいいのでは? 天才か?

10 23/12/30(土)11:04:19 No.1140420458

シチュは凄く良いからこれからも量産してくれ

11 23/12/30(土)11:04:31 No.1140420502

AIやってるはずなのに手描きやコラの手段の方が早えってなって結局やってること多いよね

12 23/12/30(土)11:04:46 No.1140420567

>天才か? なんで難しい方からチャレンジしたんだ…

13 23/12/30(土)11:05:18 No.1140420711

>コラできる人はAIに手を出す前から自分用に他人の絵加工で済ませてるやつ そんな都合のいい我慢顔転がってるか?

↑Top