23/12/30(土)10:53:08 好きだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/30(土)10:53:08 No.1140417668
好きだけど来年が不安なサイト
1 23/12/30(土)10:56:34 No.1140418522
早晩立ちいかなくなりそうだけど大丈夫なのかな…
2 23/12/30(土)11:04:52 No.1140420594
はげます会に入ればいいんだけどちょっと高い…
3 23/12/30(土)11:05:50 No.1140420853
かっこつけてないでもっと商売っ気出せ
4 23/12/30(土)11:07:18 No.1140421205
さようなら…むかない安藤…
5 23/12/30(土)11:08:43 No.1140421592
剥かない安藤終わらすのもったいなさすぎる…
6 23/12/30(土)11:10:31 No.1140422018
平坂さんが生配信で心配するくらいには金儲けが下手
7 23/12/30(土)11:10:31 No.1140422024
ライターからヨシダプロが居なくなれば課金したい
8 23/12/30(土)11:10:55 No.1140422125
むかない安藤が終わることにも意味がありますよ
9 23/12/30(土)11:11:50 No.1140422339
林さん以外の区別がつかない どっかみたいにタレント化すればいいのにって言われてた
10 23/12/30(土)11:12:30 No.1140422509
江ノ島くんが飯くうだけの記事好きだよ
11 23/12/30(土)11:12:41 No.1140422552
>むかない安藤が終わることにも意味がありますよ これがかなり辛い 一番好きなコンテンツだったから…
12 23/12/30(土)11:13:07 No.1140422656
>かっこつけてないでもっと商売っ気出せ タイアップ記事も好きなんだけど制作に手間が掛かるから商売としてはコスパが悪いんだろうな
13 23/12/30(土)11:13:24 No.1140422738
励ます会の値段1000円の次1万円なのは強気すぎない…?
14 23/12/30(土)11:16:17 No.1140423469
安藤さんの歯も限界だったのかもしれない
15 23/12/30(土)11:16:29 No.1140423519
オモコロみたいにライターをタレント化してグッズで儲けるとかやらないのかな… 江ノ島くんのアクスタは作ってたけど
16 23/12/30(土)11:17:42 No.1140423827
結局プープーTVで一番バズったのが1分で分かる純と愛だという
17 23/12/30(土)11:19:15 No.1140424245
いや…オモコロ化は勘弁してほしい…
18 23/12/30(土)11:19:37 No.1140424338
>かっこつけてないでもっと商売っ気出せ たぶんカッコつけてるわけではなくて金の話をしたり交渉をしたりするのが本質的に向いてないんだと思うあの人 でも人としての魅力はあるから周りが面倒見てくれてた 限界が来た
19 23/12/30(土)11:19:48 No.1140424384
アクスタもちゃんと儲け出る形で販売しろや!となる
20 23/12/30(土)11:20:39 No.1140424597
20年前は新しくてセンスもあって面白かったんだけど その状態のまま20年を過ごしてきたというか…
21 23/12/30(土)11:20:50 No.1140424664
デイリーポータルZのロゴマークTシャツもったいなくて着れてないからいっぱい売って欲しい
22 23/12/30(土)11:21:01 No.1140424710
オモコロ化は絶対に違クなんだけどあのくらいガツガツ行かないと収益化難しいんだろうなってのもわかる
23 23/12/30(土)11:21:14 No.1140424771
いつからだろうなあ… ネットのネタサイトが収益の事を考えるようになったのは…
24 23/12/30(土)11:22:38 No.1140425129
>いつからだろうなあ… >ネットのネタサイトが収益の事を考えるようになったのは… ここは最初から企業のサイトなのに収益のこと考えてなかったからおかしいんだよ
25 23/12/30(土)11:22:56 No.1140425218
動画やSNSで在野の面白い検証やいわゆるやってみたが気軽に見れるようになったからあまり見なくなっていったな…
26 23/12/30(土)11:25:52 No.1140426055
楽天風変身で腹抱えて笑った記憶がある
27 23/12/30(土)11:28:48 No.1140426851
奥さんの絵のTシャツとかもっと売ってくれ
28 23/12/30(土)11:31:14 No.1140427556
>>いつからだろうなあ… >>ネットのネタサイトが収益の事を考えるようになったのは… >ここは最初から企業のサイトなのに収益のこと考えてなかったからおかしいんだよ まあ富士通だのニフティでおんぶに抱っこで育ったサイトなので…
29 23/12/30(土)11:32:25 No.1140427885
はげます会を300円からにするだけで全然違うと思うんだけどな
30 23/12/30(土)11:32:47 No.1140428013
スポンサーではなく読者のための記事を載せたいから読者から取る は崇高な理念だけどどうやったらいいかは分からない
31 23/12/30(土)11:34:17 No.1140428448
広告がウザいなあと思ってスマホで見てなかったから はげます会に入ったら広告オフにできるのはもっとアピールした方がいいと思うが そういう所も含めて商売下手よね
32 23/12/30(土)11:34:59 No.1140428670
たとえばヤフーあたりが林さん抱えても無理だろうしな…
33 23/12/30(土)11:37:56 No.1140429523
もうこんなサイト見てるの昔からの根強いファンくらいだと考えるとファンから取ったほうがマシじゃ
34 23/12/30(土)11:39:01 No.1140429845
>もうこんなサイト見てるの昔からの根強いファンくらいだと考えるとファンから取ったほうがマシじゃ そうなんだけど額でためらうファンが可視化されてた
35 23/12/30(土)11:39:45 No.1140430044
>もうこんなサイト見てるの昔からの根強いファンくらいだと考えるとファンから取ったほうがマシじゃ そのファンが1000人はいて1000円出してくれてる あと500人でいいから1000円出してほしいってのが今ということらしいよ
36 23/12/30(土)11:39:46 No.1140430047
>スポンサーではなく読者のための記事を載せたいから読者から取る >は崇高な理念だけどどうやったらいいかは分からない 正直読者そこまで崇高じゃないからな…
37 23/12/30(土)11:39:48 No.1140430056
noteみたいに有料にしたら
38 23/12/30(土)11:40:12 No.1140430170
昔はよく見てたけどユーチューバーが台頭してきてからは完全にお株奪われた感ある
39 23/12/30(土)11:40:58 No.1140430393
>あと500人でいいから1000円出してほしいってのが今ということらしいよ どちらかと言えば1000人に500円出してもらうほうがハードル低いと思う
40 23/12/30(土)11:41:25 No.1140430542
劣化オモコロ
41 23/12/30(土)11:41:42 No.1140430616
小野さんの書く文章が好きだった
42 23/12/30(土)11:42:34 No.1140430867
イベント優先とかそういうのいいから記事読むのだけ有料で月500円とかならありがたいんだけどな
43 23/12/30(土)11:42:45 No.1140430920
>>あと500人でいいから1000円出してほしいってのが今ということらしいよ >どちらかと言えば1000人に500円出してもらうほうがハードル低いと思う どうせ金払うやつは500でも1000でも出してくれるから普通に金払う手続き踏んでくれる1000人集める方が難しいと思う
44 23/12/30(土)11:42:56 No.1140430967
会員じゃないと記事ここまでってのでサイトごと見なくなっちゃった口だわ
45 23/12/30(土)11:44:27 No.1140431381
ソシャゲ支える2%未満の課金層みたいな構図になってきたな
46 23/12/30(土)11:45:14 No.1140431606
300円と500円なら金払う層はどうせ出してくれるもわかるけど桁が変わると結構躊躇する人出てくるよ
47 23/12/30(土)11:46:29 No.1140431975
再放送とかデジタルリマスターとか多いけど見覚えあるな…ってならないアーカイブ量はさすが
48 23/12/30(土)11:47:51 No.1140432394
そもそも払わないだろ
49 23/12/30(土)11:49:16 No.1140432787
儲かるかそれ以外のメリットがあるならたらい回しなんかされないわけで 企業から切り離された時点でもう…
50 23/12/30(土)11:49:46 No.1140432915
独立してやってけるんだろうか…
51 23/12/30(土)11:53:15 No.1140433872
なんかの外部サイトで励ます会の入り方が分かりにくい!とかで改修する記事あったような
52 23/12/30(土)11:53:33 No.1140433956
平坂さんみたいな飛び抜けた人を発掘したけど 飛び抜け過ぎて独立してしまった…
53 23/12/30(土)11:54:36 No.1140434244
>平坂さんみたいな飛び抜けた人を発掘したけど >飛び抜け過ぎて独立してしまった… あの人はどうあがいてもいつかどっか行く人だろ!
54 23/12/30(土)11:55:46 No.1140434573
飛び抜けたっていうかyoutube始める前から別サイトの編集長やってたし…
55 23/12/30(土)11:55:52 No.1140434604
地主くんとか大丈夫なのかな
56 23/12/30(土)11:56:36 No.1140434806
実際面白い人は大抵他でも書いてるか本出してるんでデイリーじゃなくてもいいってのはある
57 23/12/30(土)11:56:39 No.1140434827
小野法師丸とT斎藤が戻ってきてくれたら課金する
58 23/12/30(土)11:57:41 No.1140435111
文具に強い人いるし某サイトみたいにタイアップ手帳売ろう
59 23/12/30(土)11:57:50 No.1140435162
>地主くんとか大丈夫なのかな 何十年も前のグルメ本に載ってる店行くシリーズ好きだった
60 23/12/30(土)11:58:29 No.1140435355
メンバーが変化してきても林さんの記事は相変わらず抜群にくだらないのは凄いと思う
61 23/12/30(土)11:59:02 No.1140435505
トルーくんとかのくだらなさ好き
62 23/12/30(土)12:04:43 No.1140437196
ライター売りまでしないにいいにしても記事にも華がないんだよな… 面白いけど華がない 令和になっても00年代テキストサイトのような地味さ
63 23/12/30(土)12:04:46 No.1140437210
貴重な公共の場でスマホで見てても問題が無くかつ面白いサイトなので末永く続いてほしい
64 23/12/30(土)12:06:42 No.1140437809
>令和になっても00年代テキストサイトのような地味さ がいいよね
65 23/12/30(土)12:06:46 No.1140437823
>ライター売りまでしないにいいにしても記事にも華がないんだよな… >面白いけど華がない >令和になっても00年代テキストサイトのような地味さ でもこれだからいいんだよな…
66 23/12/30(土)12:07:02 No.1140437900
地味さが売りでもあるから…
67 23/12/30(土)12:07:52 No.1140438126
もうあんま読んでないけど読むと面白いんだよな…
68 23/12/30(土)12:08:37 No.1140438338
ロケットニュースがアドブロ対策するようになったけどこっちもいつかそうなるのかなあ
69 23/12/30(土)12:09:01 No.1140438450
一応今後も関わってくれるみたいだけど古参の面子も会社に合流ってわけでなく東急?に残るっぽいしなあ
70 23/12/30(土)12:13:02 No.1140439571
ばけわらじは中の人も好き
71 23/12/30(土)12:14:39 No.1140440034
ヨシダプロって結局なんのプロなんだろう
72 23/12/30(土)12:15:37 No.1140440328
林さんのバランス感覚は凄いと思う ああ見えて冷徹なジャッジしてるんだろうな
73 23/12/30(土)12:17:30 No.1140440930
地味なのがいいんだけど今後が不安って話だろうがよ!
74 23/12/30(土)12:18:16 No.1140441177
藤原くんが一番心配
75 23/12/30(土)12:18:54 No.1140441390
仕方ないけど原稿料は多分すげー安いんだろうなとは思う
76 23/12/30(土)12:20:29 No.1140441892
そういえばロケットニュースもだいぶ長いよな 基本しょうもない◯◯美味しかった~楽しかった~みたいな記事ばっかだけど毒は薄いから意外と見れるサイトではある あと海外ライターの記事シリーズは異文化に触れられて面白い でも一部ライターがやたら顔芸擦るのは嫌!
77 23/12/30(土)12:20:48 No.1140441986
>藤原くんが一番心配 大学生の頃からライターやってて就職したけど クビになってここに拾ってもらって何とかやってる藤原くん
78 23/12/30(土)12:22:32 No.1140442576
>仕方ないけど原稿料は多分すげー安いんだろうなとは思う 町田とか立川とか八王子とかそういうローカルエリアのニュースサイトがたくさんあるんだけどそういうとこって1記事1000円とかなんだよね そこまで安くはないだろうけど大同小異だよ
79 23/12/30(土)12:23:14 No.1140442817
思いついたネタをやる前にまずここの過去記事を漁る 大体ある
80 23/12/30(土)12:24:19 No.1140443170
割り箸を煮込めばメンマになると信じた「」は多い
81 23/12/30(土)12:25:41 No.1140443615
ヨシダプロってまだやってるのか…
82 23/12/30(土)12:25:53 No.1140443686
ロールケーキプレイングゲーム今でもたまにやる
83 23/12/30(土)12:27:27 No.1140444162
藤子不二雄の画風パクってる奴が苦手だった
84 23/12/30(土)12:27:35 No.1140444207
日本のインターネット最期の砦
85 23/12/30(土)12:27:55 No.1140444333
しかしサーバーの維持費を捻出できるのか オモコロ並みに記事広告うたないときついだろう
86 23/12/30(土)12:28:05 No.1140444401
>ロールケーキプレイングゲーム今でもたまにやる イチゴドーナツ?が出てくるあたりでゲームオーバーになっちゃうんだけど ランキングに乗ってる連中はどういうプレイしてるんだろう
87 23/12/30(土)12:28:36 No.1140444599
>>ここは最初から企業のサイトなのに収益のこと考えてなかったからおかしいんだよ >まあ富士通だのニフティでおんぶに抱っこで育ったサイトなので… パソコンやインターネット売りたい会社が「パソコンでネットに繋げばこんな面白いの読めるよ」ってするためのコンテンツだと思うとPR用の雑誌みたいなもんなんだよな しかし今やインターネットにはコンテンツが溢れてしまった
88 23/12/30(土)12:28:53 No.1140444694
しばらくは林さんの預金が生命線という
89 23/12/30(土)12:28:54 No.1140444700
東急傘下で最近の記事やってたのかなり自由にさせてもらえてたよね…
90 23/12/30(土)12:29:29 No.1140444900
>しばらくは林さんの預金が生命線という 預金が!?
91 23/12/30(土)12:29:33 No.1140444924
>日本のインターネット最期の砦 他にも仰山砦があるような気がする
92 23/12/30(土)12:30:50 No.1140445367
>しばらくは林さんの預金が生命線という べつやくも出せ
93 23/12/30(土)12:31:21 No.1140445515
ちゃんと面白いし不快感もあんまりないんだけど腹抱えて笑うサイトでもない
94 23/12/30(土)12:32:00 No.1140445723
仕事の昼休みに見るぐらいでちょうどいい
95 23/12/30(土)12:32:27 No.1140445851
>仕事中の暇つぶしに見るぐらいでちょうどいい
96 23/12/30(土)12:33:57 No.1140446330
>ちゃんと面白いし不快感もあんまりないんだけど腹抱えて笑うサイトでもない 「不快感がない」っ点ではもう唯一無二になりつつある
97 23/12/30(土)12:34:41 No.1140446580
>>ちゃんと面白いし不快感もあんまりないんだけど腹抱えて笑うサイトでもない >「不快感がない」っ点ではもう唯一無二になりつつある なくはないよ美化しすぎ
98 23/12/30(土)12:36:33 No.1140447138
北村ヂンはわりと不快よりだと思う