虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)10:49:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)10:49:31 No.1140416766

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/30(土)10:51:51 No.1140417332

なんでおばさんにゴーグルかけてるだけで相手にもダメージが…?

2 23/12/30(土)10:51:59 No.1140417368

鹿の子っぽいけど絵柄微妙に違う?

3 23/12/30(土)10:53:16 No.1140417710

轢かれて終わりでは

4 23/12/30(土)10:55:41 No.1140418297

勝手に色々な物背負い込みな上に覚悟キマり過ぎててこえーよ

5 23/12/30(土)10:55:46 No.1140418317

多分ライディングデュエルがはじまる

6 23/12/30(土)10:55:47 No.1140418327

本田鹿の子じゃないのこれ!?

7 23/12/30(土)10:57:21 No.1140418709

絵柄は鹿の子だけど同期としては割と少年誌の敵役に相応しい理不尽さと考えなさ

8 23/12/30(土)10:57:45 No.1140418815

説得通じるのか

9 23/12/30(土)10:58:07 No.1140418913

鹿の子だよ!

10 23/12/30(土)10:59:08 No.1140419157

いやこの展開で鹿の子じゃなかったら困るよ…

11 23/12/30(土)10:59:20 No.1140419217

鹿の子の何話だろ

12 23/12/30(土)10:59:38 No.1140419296

結構最初の方

13 23/12/30(土)10:59:44 No.1140419328

よく見たらお互いにゴーグル付けてるんじゃなくて幻覚光線みたいなの放ってるのか…

14 23/12/30(土)10:59:51 No.1140419356

鹿の子の人絵柄割と自在に変えるからな…

15 23/12/30(土)11:00:57 No.1140419609

https://comic.pixiv.net/works/5030 7話のカードバトラーカケルだな

16 23/12/30(土)11:01:36 No.1140419775

理性があるような無いような…

17 23/12/30(土)11:02:29 No.1140419990

海馬瀬人最低だな

18 23/12/30(土)11:02:56 No.1140420105

こんな子供も描けたのか こんな子供も描けたのか

19 23/12/30(土)11:03:05 No.1140420137

変な漫画で鹿の子じゃなかったら逆に動揺する

20 23/12/30(土)11:03:38 No.1140420295

>https://comic.pixiv.net/works/5030 >7話のカードバトラーカケルだな 今無料なのか… 初期の方はちょっと今とは違う感じだな

21 23/12/30(土)11:06:12 No.1140420936

海苔が邪魔だな…

22 23/12/30(土)11:10:54 No.1140422122

知らないなと思ったらそんな初期のだったか…

23 23/12/30(土)11:14:09 No.1140422937

カケル君かなりクレバーだな…

24 23/12/30(土)11:15:37 No.1140423283

お前ら朗報だああああああああ! って何話だっけ

25 23/12/30(土)11:19:02 No.1140424195

リアルでもこういう人いるよね

26 23/12/30(土)11:20:16 No.1140424490

絶体絶命のピンチからクレバーな閃きで一発逆転するのはカードバトラー主人公の必須スキル

27 23/12/30(土)11:20:21 No.1140424510

惨めに死ぬのじゃ!ってどれだっけ

28 23/12/30(土)11:21:11 No.1140424763

>>https://comic.pixiv.net/works/5030 >今無料なのか… 年末大掃除の最中になんて誘惑を…

29 23/12/30(土)11:21:50 No.1140424934

>リアルでもこういう人いるよね さっさと玩具業界に貢献してほしい

30 23/12/30(土)11:21:50 No.1140424936

トロッコのやつ読めるけどよく読むと結構いい話なんだよな…

31 23/12/30(土)11:22:02 No.1140424985

暴走族にも無双してる…

32 23/12/30(土)11:22:14 No.1140425038

不幸が起きたあとに不幸をまきちらかすんじゃねえ

33 23/12/30(土)11:25:24 No.1140425915

ねぇ暴走族の時速30って…あんまり暴走してなくない?

34 23/12/30(土)11:25:36 No.1140425968

>リアルでもこういう人いるよね 災害の後テレビで普通に番組流してたら不謹慎!不謹慎!って滅茶苦茶クレーム付ける手合

35 23/12/30(土)11:26:57 No.1140426345

>お前ら朗報だああああああああ! >って何話だっけ ちょうどpixivコミックの無料範囲外でリイドカフェの方も今は載ってない 単行本最新刊で読める

36 23/12/30(土)11:28:28 No.1140426758

>カケル君かなりクレバーだな… 見た目に反してコントロールデッキとか使ってる

37 23/12/30(土)11:30:05 No.1140427185

初期は割と一発ネタでゴリ押しする回が多い

38 23/12/30(土)11:31:25 No.1140427596

異教の害鳥がってどれ?

39 23/12/30(土)11:33:23 No.1140428200

猿の手なんか微妙にFSSあじを感じるな…

40 23/12/30(土)11:34:27 No.1140428512

>猿の手なんか微妙にFSSあじを感じるな… やはりオレは破壊者ということか

41 23/12/30(土)11:34:49 No.1140428616

時速30でだめだった

42 23/12/30(土)11:36:25 No.1140429085

>異教の害鳥がってどれ? 天魔大戦篇の漫画家 内田拳紫郎 インタビュー

43 23/12/30(土)11:38:33 No.1140429706

林田球っぽい絵柄のやつもあった

44 23/12/30(土)11:40:07 No.1140430143

やっぱり男のデスゲームが好き過ぎる

45 23/12/30(土)11:42:30 No.1140430846

ちょっと待って全話公開!?

46 23/12/30(土)11:43:21 No.1140431082

それほどの覚悟のとこだけノリが若先生だろ

47 23/12/30(土)11:43:57 No.1140431247

>>リアルでもこういう人いるよね >災害の後テレビで普通に番組流してたら不謹慎!不謹慎!って滅茶苦茶クレーム付ける手合 陛下が亡くなられた時にレンタルビデオ屋が大盛況だったのに…

48 23/12/30(土)11:44:56 No.1140431517

まあでもこのVRマシンは欲しいな…

49 23/12/30(土)11:47:21 No.1140432252

いいこと何もねぇ!! カードゲームやってるだけあってリスクリターンに敏感

50 23/12/30(土)11:47:22 No.1140432262

これ暴走族始末した後またカケルくんに向かってこない?

51 23/12/30(土)11:48:41 No.1140432620

暴走族ってあれだけじゃないですよね?とか言えば全国行脚してその内どこかで死んでくれるだろう…

52 23/12/30(土)11:48:46 No.1140432645

ちゃんと鹿の子だったか…

53 23/12/30(土)11:49:22 No.1140432808

銀田一マスク!

54 23/12/30(土)11:49:48 No.1140432922

攻めの般若心経って結構後の作品だったんだな

55 23/12/30(土)11:51:37 No.1140433442

リスクとリスクしか無いとか酷い…

56 23/12/30(土)11:51:58 No.1140433541

4号線の暴走族は分が悪そうだけど まあ戻ってくる前にどこかで死ぬだろう…

57 23/12/30(土)11:52:53 No.1140433779

すげえ素直だなこのおばさん

58 23/12/30(土)11:53:28 No.1140433934

異教の害鳥読み直したらだいぶおつらい話だった

59 23/12/30(土)11:54:55 No.1140434347

相手はカードもってないのに 噴火皇イラプションドラゴンの力を照射できるのはズル過ぎるでしょ

60 23/12/30(土)11:55:46 No.1140434575

鹿の子ちゃんの本棚ちょっとエロ多くない? レズ系のエロ本まで隠し持ってるけど鹿の子ちゃん歳いくつなんだ

61 23/12/30(土)11:55:56 No.1140434626

>相手はカードもってないのに >噴火皇イラプションドラゴンの力を照射できるのはズル過ぎるでしょ カブトボーグではやってたなこれ

62 23/12/30(土)11:57:48 No.1140435151

>異教の害鳥読み直したらだいぶおつらい話だった ホッホッホッだからあなたが人心に悪影響を与える漫画を描いても許されると?

63 23/12/30(土)11:58:43 No.1140435410

核まんが道も面白い

64 23/12/30(土)11:59:12 No.1140435548

豚肉100グラム78円はお買い得だな…

65 23/12/30(土)11:59:13 No.1140435555

何度見ても銀田一マスク!で笑ってしまう

66 23/12/30(土)11:59:19 No.1140435581

>リアルでもこういう人いるよね 滅茶苦茶たくさんいるな

67 23/12/30(土)11:59:34 No.1140435649

…あーそーいえばオレも知ってる…噴火の2~3日後だったかな… imgあたりで「」がレスポンチバトルしてたぜ

68 23/12/30(土)12:01:03 No.1140436077

>何度見ても銀田一マスク!で笑ってしまう 技の正体が読めました!!(原作で見たことあるポーズ)

69 23/12/30(土)12:01:04 No.1140436090

>これ暴走族始末した後またカケルくんに向かってこない? 次はテロとかに更に立ち向かってもらえばいい

70 23/12/30(土)12:02:42 No.1140436567

やっぱり99話好き

71 23/12/30(土)12:02:49 No.1140436600

全話無料なのはいいけど鹿の子一気読みしたら頭おかしくなりそう

72 23/12/30(土)12:03:20 No.1140436785

>次はテロとかに更に立ち向かってもらえばいい 世界が平和になるくらいリターン貰えたら勝ち負けのリスクとかどうでもよくなるしな

73 23/12/30(土)12:04:17 No.1140437034

初期からこの勢いか

74 23/12/30(土)12:04:20 No.1140437052

新4だったら暴走にもならねえ

75 23/12/30(土)12:05:14 No.1140437351

最後の方のコマのキレてる鹿の子ちゃんがかわいい

76 23/12/30(土)12:05:19 No.1140437374

カケル君絶対青使いだろ…

77 23/12/30(土)12:05:47 No.1140437542

>>次はテロとかに更に立ち向かってもらえばいい >世界が平和になるくらいリターン貰えたら勝ち負けのリスクとかどうでもよくなるしな さすがチャンピオン 頭いいぜ

78 23/12/30(土)12:06:01 No.1140437617

イラプションドラゴンチートすぎん?

79 23/12/30(土)12:07:49 No.1140438104

>…あーそーいえばオレも知ってる…噴火の2~3日後だったかな… >imgあたりで「」がレスポンチバトルしてたぜ

80 23/12/30(土)12:09:07 No.1140438485

よく話題に上がる異教の害鳥が!っての読んだことないんだけど何話?

81 23/12/30(土)12:09:30 No.1140438596

>イラプションドラゴンチートすぎん? オシリスの天空竜に比べれば大したことは無い

82 23/12/30(土)12:11:55 No.1140439263

この機にリアフレにステマするか悩むマンガ

83 23/12/30(土)12:12:06 No.1140439303

>全話無料なのはいいけど鹿の子一気読みしたら頭おかしくなりそう もたれて無理

84 23/12/30(土)12:12:09 No.1140439326

何年かしてやっと噴火のトラウマを克服できた被災者の少年が楽しくカードゲームしようとしてるところにも現れそう

85 23/12/30(土)12:12:46 No.1140439503

作った奴の頭おかしい感じのVRマシンデザイン好き

86 23/12/30(土)12:13:00 No.1140439566

災害には災害ぶつけんだよ!

87 23/12/30(土)12:14:20 No.1140439934

オカ研の話また読みたいからその内やってくれないかな 狂王ガルザーみたいに忘れたころに続きやって欲しい

88 23/12/30(土)12:14:55 No.1140440107

異教の害鳥だけ読みそびれてたんだけどよく貼られてるの最後のページだったのかよ!

89 23/12/30(土)12:14:58 No.1140440125

そのガルザーもそこそこ続編が欲しい

90 23/12/30(土)12:14:59 No.1140440129

>よく話題に上がる異教の害鳥が!っての読んだことないんだけど何話? https://comic.pixiv.net/viewer/stories/55302 21話だよ

91 23/12/30(土)12:15:18 No.1140440230

>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/55302 >21話だよ ㌧

92 23/12/30(土)12:16:58 No.1140440759

鹿の子ってペンネームじゃないのか…

93 23/12/30(土)12:20:10 No.1140441788

今猿の手編読んでるんだけど 大衆の性癖がメディアに煽られるの下りのとこ少し実感できる…

94 23/12/30(土)12:22:24 No.1140442537

災害をテーマにするのも不謹慎なような…

95 23/12/30(土)12:23:45 No.1140442996

異教の害鳥よく話題に上がるか…?

96 23/12/30(土)12:26:12 No.1140443771

いつ読んでもトロッコ道は名作だな…

97 23/12/30(土)12:26:23 No.1140443841

単語として目につきやすいだけじゃないかな

98 23/12/30(土)12:26:39 No.1140443926

ビカッ

99 23/12/30(土)12:26:49 No.1140443986

鹿の子の話が出るとほぼ必ずレスされる程度

100 23/12/30(土)12:27:13 No.1140444110

巳道鉄六がやっぱすごい好き

101 23/12/30(土)12:27:41 No.1140444252

>異教の害鳥よく話題に上がるか…? この話で鹿の子知ったから印象に残ってる「」は多そう 今だと男のデスゲームが入門として最適過ぎる

102 23/12/30(土)12:29:21 No.1140444857

まだ知られてなかった頃に内田くんのインタビュー部分だけのスレ画にあーだこーだ言ってたスレもあったのを覚えてる

103 23/12/30(土)12:30:14 No.1140445165

ペルセウスの創造ってヘラクレスの栄光か

104 23/12/30(土)12:31:30 No.1140445578

トロッコ問題が好き

105 23/12/30(土)12:33:15 No.1140446125

>トロッコ問題が好き 一人を殺す そして拙者は命を選択した罪として切腹いたす!

↑Top