LORDER4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/30(土)10:30:56 No.1140412215
LORDER4ってなかなか良い外観してるよね 首から下はかなりヒロイックで顔は愛嬌ある感じ
1 23/12/30(土)10:32:36 No.1140412641
radセンス良いなってなる
2 23/12/30(土)10:32:41 No.1140412671
かわいい顔してるよな
3 23/12/30(土)10:33:01 No.1140412758
ナイトフォールはなんというかイケメン過ぎる
4 23/12/30(土)10:34:28 No.1140413096
コアが素晴らしい なんかごちゃごちゃ付いてるのが良いんだ
5 23/12/30(土)10:35:17 No.1140413305
中軽量機としてはかなりのものだと思う
6 23/12/30(土)10:36:06 No.1140413489
LR以前と比べると初期機体もヒロイックになったもんだ
7 23/12/30(土)10:36:13 No.1140413518
ナイトフォールの図面貰ったら頭以外のフレームLORDER4でビビるよね
8 23/12/30(土)10:36:41 No.1140413640
脚がちょっと物足りない もう少しだけ積載ほしいっす
9 23/12/30(土)10:37:05 No.1140413737
ACで天体調査するにはちょっとスキャン性能低くない?
10 23/12/30(土)10:37:20 No.1140413797
内装なんとかして初期ブレ以外を持ち替えたら普通にやれる
11 23/12/30(土)10:37:34 No.1140413866
覗き窓 宇宙船 道具腕 履帯
12 23/12/30(土)10:37:40 No.1140413888
初期ライフルってアプデ入った今どんな感じ? 早々にマシに持ち替えたから感覚がわからん
13 23/12/30(土)10:37:41 No.1140413890
胸と肩と膝の出っ張り方がすごく丁度良い
14 23/12/30(土)10:37:59 No.1140413961
30MMでまずキット化されるのはこいつだと勝手に思ってる
15 23/12/30(土)10:38:45 No.1140414156
多分カーラがまだ関わる前なんだろうなってくらい無難さの塊になってる
16 23/12/30(土)10:39:47 No.1140414406
>初期ライフルってアプデ入った今どんな感じ? >早々にマシに持ち替えたから感覚がわからん メインで活躍はしないけどスタッガー貯めたあと距離離されて回復されそうになったときの繋ぎとしてはまぁまぁ良いよ
17 23/12/30(土)10:40:09 No.1140414483
後から振り返ってみたら初期デッキが割と優秀だったことがわかるの カードゲーム系とかでも割と見かける奴だ
18 23/12/30(土)10:40:39 No.1140414603
一通りプレイしたあとだと予約特典のフィギュアがレイヴン頭なのが惜しい感じで困る
19 23/12/30(土)10:40:48 No.1140414637
>30MMでまずキット化されるのはこいつだと勝手に思ってる ちょっとパーツ変更するばナイトフォールにできるしな…
20 23/12/30(土)10:41:31 No.1140414811
出すときは618から620までの再現セットで欲しい
21 23/12/30(土)10:41:43 No.1140414856
>一通りプレイしたあとだと予約特典のフィギュアがレイヴン頭なのが惜しい感じで困る ログ拾われた死んでるレイヴンだからあれはあれで
22 23/12/30(土)10:41:51 No.1140414885
序盤買えるジェネが重かったり癖があったりで強さに気づきにくい
23 23/12/30(土)10:42:29 No.1140415037
癖のなさっていうのがどれだけ素晴らしいかを教えてくれる
24 23/12/30(土)10:43:39 No.1140415346
LORDER4に合わせるならジェネとブースター何がいいんだろ
25 23/12/30(土)10:44:16 No.1140415484
幾度のアプデでほぼ4時代のアリーヤみたいな運用すればかなり善戦できるから初期縛りでも悪くない
26 23/12/30(土)10:44:34 No.1140415560
ナイトフォールのフレーム用に見た目似てる高性能な奴作って欲しい…
27 23/12/30(土)10:44:37 No.1140415576
>LORDER4に合わせるならジェネとブースター何がいいんだろ ヤバとアルラ
28 23/12/30(土)10:45:17 No.1140415753
そこそこの機体 そこそこのミサ そこそこのライフル 非力な内装 とんでもなく優秀なブレ
29 23/12/30(土)10:45:46 No.1140415860
>ナイトフォールのフレーム用に見た目似てる高性能な奴作って欲しい… 頭だけじゃなくて全部戦闘用に魔改造してほしかった…
30 23/12/30(土)10:46:10 No.1140415961
外装の負荷がめっちゃ軽いんで中身いじるとすごいキビキビ動いて使ってて楽しい
31 23/12/30(土)10:46:13 No.1140415972
LORDER4フレームとチップ縛り3周が楽しかった
32 23/12/30(土)10:46:57 No.1140416149
真レイヴンってなんか特別なAI組まれてない?
33 23/12/30(土)10:47:54 No.1140416375
頭だけ変えてオリジナリティ出すのが好き
34 23/12/30(土)10:48:59 No.1140416644
>真レイヴンってなんか特別なAI組まれてない? 組まれてるよ 下手に近接振るとドンピシャなタイミングでカウンターパイル決めてきたりする あとABも結構使うかな
35 23/12/30(土)10:49:05 No.1140416663
BUTTAって621以外に使ってるやついる?
36 23/12/30(土)10:49:26 No.1140416745
>BUTTAって621以外に使ってるやついる? サムとペイター君
37 23/12/30(土)10:49:47 No.1140416845
>とんでもなく優秀なブレ 3周目折り返しくらいだけどあのブレ超優秀なのいいよね…ミサイルガン積みしてどうにかした採掘艦護衛以外だいたいあのブレ近接枠で持ってるわ
38 23/12/30(土)10:49:54 No.1140416867
ABとQBを多用するようになると初期ブースターも案外悪くないように感じる 初期ジェネはクソ
39 23/12/30(土)10:50:27 No.1140416994
Radって星内企業だよね? よくこれ4機も星外に持ち出せたな
40 23/12/30(土)10:50:35 No.1140417028
頭だけVP-44Sがよくハマる
41 23/12/30(土)10:50:50 No.1140417107
新ヴンは左手近接機体のミラーマッチだと結構スリルがある
42 23/12/30(土)10:51:16 No.1140417198
>真レイヴンってなんか特別なAI組まれてない? そこはまあ六文銭あたりもかなり独特な動きするしAIは何種類もあるんだろう
43 23/12/30(土)10:51:21 No.1140417215
>Radって星内企業だよね? >よくこれ4機も星外に持ち出せたな そもそも強化人間自体がルビコン発祥の技術なのに星外に持ち出されてるから今更ではあるのだ
44 23/12/30(土)10:52:18 No.1140417453
腕デザインが他に無くていいよね
45 23/12/30(土)10:53:09 No.1140417673
真レイヴンフロイトドルマヤンは明確に他と違う動きする
46 23/12/30(土)10:53:10 No.1140417682
腕よく見ると手首が骨丸出しなのがちょっと気になる
47 23/12/30(土)10:53:28 No.1140417763
>そもそも強化人間自体がルビコン発祥の技術なのに星外に持ち出されてるから今更ではあるのだ コーラル発見~ルビコンの火までは数十年あるしまあ強化人間技術は流出すると思う
48 23/12/30(土)10:53:32 No.1140417781
中身のゴミっぷりが凄いが他はAC初期機体にしてはすごぶる優秀
49 23/12/30(土)10:54:28 No.1140417990
プレイヤーが最初に乗るからオーソドックスな中量級…じゃねぇ!ってなるなった
50 23/12/30(土)10:55:12 No.1140418170
おらの初期機体はメランダーC3なんだすまない 久方ぶりにACやったけどすげぇしっくりくるデザインだ…
51 23/12/30(土)10:55:37 No.1140418282
フレームがアホほど低負荷だから初期ジェネみたいなポンコツでも動ける
52 23/12/30(土)10:56:17 No.1140418461
>おらの初期機体はメランダーC3なんだすまない >久方ぶりにACやったけどすげぇしっくりくるデザインだ… 楽しい遠足の始まりだ
53 23/12/30(土)10:56:25 No.1140418492
初期ミサリロード早いから対人でも延々ばら撒かれると厄介この上ない
54 23/12/30(土)10:56:26 No.1140418496
>おらの初期機体はメランダーC3なんだすまない >久方ぶりにACやったけどすげぇしっくりくるデザインだ… 初回か予約の特典あると最初から使えるんだっけC3
55 23/12/30(土)10:56:28 No.1140418501
>プレイヤーが最初に乗るからオーソドックスな中量級…じゃねぇ!ってなるなった 中寄りの軽量機だもんな…
56 23/12/30(土)10:56:51 No.1140418598
>おらの初期機体はメランダーC3なんだすまない >久方ぶりにACやったけどすげぇしっくりくるデザインだ… イグアスやんけ
57 23/12/30(土)10:57:04 No.1140418639
火力封鎖機構もコーラル絡みじゃない星内外間の貿易とかは見て見ぬふりくらいしてるんじゃない?人の行き来は制限するけど
58 23/12/30(土)10:57:09 No.1140418652
150ジェネとか使うと時々足とかこれになる
59 23/12/30(土)10:58:25 No.1140418990
メランダーはクレスト味があって実に良い
60 23/12/30(土)10:58:49 No.1140419084
>>おらの初期機体はメランダーC3なんだすまない >>久方ぶりにACやったけどすげぇしっくりくるデザインだ… >イグアスやんけ TENDERFOOT!TENDERFOOTです!G13用の!
61 23/12/30(土)10:59:43 No.1140419321
首が埋まる様ないかり肩に突き出た肘と膝に短い太腿から広がるガニ股さがこの上なくザ・ACって感じのアイコニックなデザインだと思う
62 23/12/30(土)10:59:51 No.1140419355
メランダー使うとイグアス君のあいつと俺何が誓う妄想が捗る
63 23/12/30(土)11:01:05 No.1140419647
>メランダーはクレスト味があって実に良い まんま69式で最初見た時感動したんだよな 今このタイミングでこいつを蘇らせるかという
64 23/12/30(土)11:01:23 No.1140419719
オールメランダーのイグアスは折角のW鳥を活かしづらいのがちょっとね オマ腕にした方は高い反動制御とオマオービットもあってかなり強い機体に仕上がってる
65 23/12/30(土)11:02:23 No.1140419973
イグアス君あのキャラでやることがバリア貼ってセコセコ引き撃ちなのなんか…なんかなぁ…
66 23/12/30(土)11:02:40 No.1140420042
>ナイトフォールの図面貰ったら頭以外のフレームLORDER4でビビるよね 傭兵ライセンス無しで足も付かずに仕入れられるのがこいつぐらいしかないんだろうなって気はするハウンズも使ってるし
67 23/12/30(土)11:02:47 No.1140420072
>イグアス君あのキャラでやることがバリア貼ってセコセコ引き撃ちなのなんか…なんかなぁ… 相棒の方が鬼つえぇ!
68 23/12/30(土)11:03:16 No.1140420181
>イグアス君あのキャラでやることがバリア貼ってセコセコ引き撃ちなのなんか…なんかなぁ… それでスタッガーとるとノリノリで蹴ってくるから好き
69 23/12/30(土)11:03:28 No.1140420235
性格チンピラなのに戦闘スタイルがお上品過ぎる
70 23/12/30(土)11:03:37 No.1140420289
>>イグアス君あのキャラでやることがバリア貼ってセコセコ引き撃ちなのなんか…なんかなぁ… >相棒の方が鬼つえぇ! 何度仕事を増やすんじゃねぇ 殺すぞって言われたかわからん
71 23/12/30(土)11:03:40 No.1140420304
>イグアス君あのキャラでやることがバリア貼ってセコセコ引き撃ちなのなんか…なんかなぁ… 結局ミシガンを殴ることも半ば諦めてる負け犬にはお似合いだぜー!
72 23/12/30(土)11:03:56 No.1140420363
だからこそ最後に爪ブンブンしてくるのが映えるってもんよー
73 23/12/30(土)11:04:32 No.1140420508
>だからこそ最後に爪ブンブンしてくるのが映えるってもんよー オマちゃんあれちょうだい! あの爪とレーザーマシンガン欲しい!
74 23/12/30(土)11:04:49 No.1140420581
>だからこそ最後に爪ブンブンしてくるのが映えるってもんよー まぁそれでもSOLエアよりは弱いんだがな…
75 23/12/30(土)11:05:25 No.1140420740
フレームはどれも最終的に使うことはなくなるのが却って特別感出してる
76 23/12/30(土)11:05:35 No.1140420781
後輩のレッドの方がよっぽど清々しい戦い方してるぞイグアス 何だお前のそのへっぴり腰は
77 23/12/30(土)11:07:01 No.1140421138
>オールメランダーのイグアスは折角のW鳥を活かしづらいのがちょっとね メランダーイグアス君はマシとリニアの左右入れ換えた方が戦いやすそうじゃない?
78 23/12/30(土)11:07:03 No.1140421143
>フレームはどれも最終的に使うことはなくなるのが却って特別感出してる プレイスタイルに合わせて特化するのが一番だ(芭蕉腕で殴りつつ)
79 23/12/30(土)11:08:34 No.1140421553
>後輩のレッドの方がよっぽど清々しい戦い方してるぞイグアス >何だお前のそのへっぴり腰は AC乗り伝統の引き撃ちで戦ってるだけだから……
80 23/12/30(土)11:08:56 No.1140421642
対戦してるとマジで近接武器使わんな…ってなるから悲しい
81 23/12/30(土)11:08:59 No.1140421653
>メランダーイグアス君はマシとリニアの左右入れ換えた方が戦いやすそうじゃない? 盾がフルオート射撃の邪魔だからな…
82 23/12/30(土)11:09:41 No.1140421821
>後輩のレッドの方がよっぽど清々しい戦い方してるぞイグアス ハンドガンでスタッガー取ってバズーカで追撃というこれまたお手本みたいなスタイルよねレッドくんも
83 23/12/30(土)11:09:56 No.1140421885
イグアス君武装貧弱なのにサポートというか ヴォルタパイセンの時もゴーストの時もVうんこの時ももう1体として出てくるとクソ強いのなんなの…
84 23/12/30(土)11:09:56 No.1140421887
負荷ってパラメータよく理解してないんだけどこのフレームに大容量のジェネ入れたら快適になるってことでいいのかな
85 23/12/30(土)11:13:10 No.1140422677
>負荷ってパラメータよく理解してないんだけどこのフレームに大容量のジェネ入れたら快適になるってことでいいのかな おおむね正しいがスレ画に三台は過剰だと思う
86 23/12/30(土)11:14:46 No.1140423095
FCSジェネだけは変えておきたい
87 23/12/30(土)11:15:39 No.1140423293
>負荷ってパラメータよく理解してないんだけどこのフレームに大容量のジェネ入れたら快適になるってことでいいのかな EN負荷合計<ジェネレータのEN出力×コアの出力補正 になるように組まないといけない この時負荷合計が最終出力に対して低いつまり余裕があればあるほどENゲージが回復する速度が大きくなる
88 23/12/30(土)11:16:10 No.1140423431
こりゃ早死にするなと察したミシガンに盾チクスタイル叩き込まれたんだろうな…
89 23/12/30(土)11:16:28 No.1140423514
いいですよねACSゲージはいい感じに溜めてくれるイグアス君 よくねえよ今ヴォルタに忙しいんだよ!
90 23/12/30(土)11:17:05 No.1140423668
最初からやり直してみると初期フレームの優秀さに気づく 性能に穴なくて負荷軽いって素晴らしい…
91 23/12/30(土)11:17:06 No.1140423671
積めるなら何でも三台積みたい病!
92 23/12/30(土)11:17:09 No.1140423689
>よくねえよ今スネイルに忙しいんだよ!
93 23/12/30(土)11:17:36 No.1140423807
イグアスはヴォルタの連携前提の戦法なんだろうなってのはわかる 合流されるとまじでヤバい
94 23/12/30(土)11:18:33 No.1140424053
このフレームでオマイグに勝つのが楽しいんだ
95 23/12/30(土)11:18:41 No.1140424101
我が導きのタキガワ
96 23/12/30(土)11:18:44 No.1140424118
ダムでイグアスくん地形に引っかかってくれるとだいぶ楽だよね…
97 23/12/30(土)11:19:05 No.1140424204
>イグアスはヴォルタの連携前提の戦法なんだろうなってのはわかる >合流されるとまじでヤバい なのでまず数の不利を潰す 四脚MTくんイグアスと遊んであげてね
98 23/12/30(土)11:20:54 No.1140424682
>よくねえよ今ヴォルタに忙しいんだよ! >よくねえよ今スネイルに忙しいんだよ! まとめてんじゃねえ!
99 23/12/30(土)11:21:25 No.1140424818
イグアス君周回重ねるとおじいちゃんに殺害依頼出して地下からもトンズラするしでタイマンで戦うの本当にラストだけなんだよな…
100 23/12/30(土)11:21:43 No.1140424900
ブレードはもちろんだけどこのミサイルめちゃめちゃ使いやすくない? どんなアセンにもポン付けしちゃう
101 23/12/30(土)11:22:40 No.1140425140
>ブレードはもちろんだけどこのミサイルめちゃめちゃ使いやすくない? >どんなアセンにもポン付けしちゃう リロード早くて牽制としても追撃としても6とか10より勝手いいなってなるときはある
102 23/12/30(土)11:23:01 No.1140425245
>ブレードはもちろんだけどこのミサイルめちゃめちゃ使いやすくない? >どんなアセンにもポン付けしちゃう 双対や分裂も使いやすくなったが初期ミサの扱いやすさはまだまだ現役だな
103 23/12/30(土)11:24:52 No.1140425764
初期ミサは過去作の時代から手軽に火力盛れるんで重宝されてきたんだ
104 23/12/30(土)11:25:12 No.1140425862
フレーバー的には本来は惑星探索機的な用途のACなんだっけこいつ
105 23/12/30(土)11:25:51 No.1140426045
年末年始でオールSでもするかと思ったけど 色々修正入ってストーリー攻略でどの武器使えばいいかわからん… 今はどの武器が強いのかな レザキャってストーリーでも強いだろうか