虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/30(土)09:22:57 No.1140396954

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/12/30(土)09:24:35 No.1140397300

    卵200は嫌がらせの類

    2 23/12/30(土)09:26:34 No.1140397755

    冷凍庫買えばよろし

    3 23/12/30(土)09:27:26 No.1140397932

    エアガンは頭おかしいだろ

    4 23/12/30(土)09:27:32 No.1140397948

    エアガンってそんなポピュラーなギフトかなあ!?

    5 23/12/30(土)09:30:12 No.1140398562

    料理スキル無いのを新婚のせいにするな

    6 23/12/30(土)09:30:44 No.1140398678

    塩送ろう塩ならずっと置いておけるし

    7 23/12/30(土)09:32:31 No.1140399072

    >塩送ろう塩ならずっと置いておけるし ウエケンのレス

    8 23/12/30(土)09:32:52 No.1140399162

    >料理スキル無いのを新婚のせいにするな 新婚で無理ならたぶん一生無理よね

    9 23/12/30(土)09:33:37 No.1140399332

    エアガン…?

    10 23/12/30(土)09:34:13 No.1140399478

    捌き方ググって冷凍しろ

    11 23/12/30(土)09:34:36 No.1140399560

    洗剤は割と困るんだよな…いつもと違う奴貰ってもってなるから

    12 23/12/30(土)09:36:10 No.1140399891

    魚捌いて出た生ごみ捨てるのも中々面倒 すぐ臭くなるし年末だし

    13 23/12/30(土)09:36:51 No.1140400060

    ビールは贈答品として再利用できるから安牌

    14 23/12/30(土)09:37:14 No.1140400157

    お前んとこの冷凍庫事情なんて知ったこっちゃないすぎる…

    15 23/12/30(土)09:38:44 No.1140400486

    冬にアイスか…

    16 23/12/30(土)09:39:21 No.1140400607

    >冬にアイスか… う…うぐぅ~~~~!!!

    17 23/12/30(土)09:39:26 No.1140400625

    あーいいっすね

    18 23/12/30(土)09:40:08 No.1140400767

    >冬にアイスか… じゃあ雪見だいふくいつ食うってんだよ

    19 23/12/30(土)09:41:48 No.1140401154

    >じゃあ雪見だいふくいつ食うってんだよ 雪見だいふくは年中販売になったぞ

    20 23/12/30(土)09:42:51 No.1140401370

    確かに大きすぎて困るかもしれないけど 料理スキルって新婚かどうか関係ないよね? 結婚するまで一切自炊しない人とか居るの?

    21 23/12/30(土)09:43:40 No.1140401541

    シャケとビールはただの我儘 他はそうだねって感じ

    22 23/12/30(土)09:44:31 No.1140401711

    なにが嫌かより 何が好きかで年末ギフトを語れよ!!!

    23 23/12/30(土)09:45:44 No.1140401958

    >なにが嫌かより >何が好きかで年末ギフトを語れよ!!! 金券

    24 23/12/30(土)09:47:07 No.1140402228

    >なにが嫌かより >何が好きかで年末ギフトを語れよ!!! 現ナマ

    25 23/12/30(土)09:49:56 No.1140402836

    カタログギフトが正解

    26 23/12/30(土)09:57:10 No.1140404511

    年末ならハムくれよハム!!

    27 23/12/30(土)10:00:29 No.1140405217

    ヴィーガンご一家とかでもないならいい肉のギフトでも贈っとけ

    28 23/12/30(土)10:00:33 No.1140405230

    >カタログギフトが正解 品物に対して割高にはなっちゃうけどよほど親密で欲しいものがバッチリわかってるとかじゃなければこれが正解だよなあ

    29 23/12/30(土)10:01:19 No.1140405410

    現金最強

    30 23/12/30(土)10:02:17 No.1140405617

    卵は40個くらいなら割と嬉しい

    31 23/12/30(土)10:04:50 No.1140406173

    >シャケとビールはただの我儘 鮭一本はわがままじゃねえよ!あれすごい迷惑なんだぞ!

    32 23/12/30(土)10:06:01 No.1140406457

    シャケはメーカーも最近は気を使って 一度切り身にしたのを組みなおして真空パックしてくれてたりする

    33 23/12/30(土)10:07:13 No.1140406694

    ハムとかの燻製ものは手堅いよね 伝承

    34 23/12/30(土)10:09:08 No.1140407113

    意外と困るインスタントコーヒー詰め合わせ

    35 23/12/30(土)10:09:08 No.1140407115

    鮭って新巻鮭? しょっぱいし消費するの大変そう

    36 23/12/30(土)10:10:31 No.1140407446

    シャケはこの時期にもらうと生ごみが増えてやっかいだ 正月過ぎまで放置するとそのまま裁く気力がなくなるし

    37 23/12/30(土)10:10:47 No.1140407506

    >シャケはメーカーも最近は気を使って >一度切り身にしたのを組みなおして真空パックしてくれてたりする これありがたいんだけど肝心のシャケがイマイチ旨く無かったりする…

    38 23/12/30(土)10:15:13 No.1140408533

    ググれば何でも出るんだから鮭は昔より楽だろ…

    39 23/12/30(土)10:19:34 No.1140409571

    逆にもらって嬉しいものって何よ

    40 23/12/30(土)10:21:13 No.1140409966

    >逆にもらって嬉しいものって何よ 伝承

    41 23/12/30(土)10:23:16 No.1140410437

    タバコは聞くけどビールの銘柄にそこまで強いこだわりある人ってそんなにいるの?

    42 23/12/30(土)10:24:26 No.1140410694

    よさげな油セット! 料理しない…

    43 23/12/30(土)10:24:44 No.1140410764

    >タバコは聞くけどビールの銘柄にそこまで強いこだわりある人ってそんなにいるの? いる人はいるけど気にしないのが多数じゃないかな

    44 23/12/30(土)10:26:09 No.1140411078

    >伝承 貰ったことないんだよな…割と欲しい

    45 23/12/30(土)10:26:46 No.1140411233

    スーパードライが流行ってたころに お中元お歳暮でもらって困るものにビールがあったのは覚えてる ドライが困るのかドライ以外が困るのかはわからんが

    46 23/12/30(土)10:28:13 No.1140411594

    やはりアマギフ アマギフはすべてを解決する

    47 23/12/30(土)10:28:35 No.1140411660

    実銃

    48 23/12/30(土)10:28:42 No.1140411682

    鮭送るにしても冷凍の切り身があるじゃん 丸ごと一本は自己満足だよ

    49 23/12/30(土)10:28:51 No.1140411721

    貰ってうれしいのは保存が効くハムだな お菓子とかは好みの違いがはっきりでるからやめた方がいい

    50 23/12/30(土)10:29:12 No.1140411806

    金くれ

    51 23/12/30(土)10:30:07 No.1140412023

    酒飲まないのに焼酎とかビール貰っても困るっつーの!

    52 23/12/30(土)10:30:11 No.1140412037

    いつもと違う銘柄のビールって駄目なのか なんかいろんな味楽しめるように詰め合わせ送っちゃったよ

    53 23/12/30(土)10:30:14 No.1140412046

    せめてフィーレにしてくれ

    54 23/12/30(土)10:30:43 No.1140412156

    >カタログギフトが正解 たまに全部ハズレのカタログギフトがある…

    55 23/12/30(土)10:30:44 No.1140412161

    ゼリー詰め合わせセット…

    56 23/12/30(土)10:31:12 No.1140412287

    >いつもと違う銘柄のビールって駄目なのか >なんかいろんな味楽しめるように詰め合わせ送っちゃったよ 俺はめちゃくちゃ喜ぶ

    57 23/12/30(土)10:31:16 No.1140412305

    >酒飲まないのに焼酎とかビール貰っても困るっつーの! なんやかんや人が来たりするでしょう?

    58 23/12/30(土)10:31:23 No.1140412332

    鮭一本送るくらいなら蟹にしてくれ

    59 23/12/30(土)10:31:43 No.1140412427

    エアガン…家庭持って引退したやつに独身おじさんがとかそういう…

    60 23/12/30(土)10:31:56 No.1140412476

    金券は身も蓋もないが要らないもん貰うよりはいいよね

    61 23/12/30(土)10:32:37 No.1140412647

    モロズッポヌケ

    62 23/12/30(土)10:32:37 No.1140412648

    ハムは貰ってうれしいけど過剰包装をどうにかしてほしい 箱でけえんだよ!

    63 23/12/30(土)10:33:22 No.1140412834

    >>酒飲まないのに焼酎とかビール貰っても困るっつーの! >なんやかんや人が来たりするでしょう? …

    64 23/12/30(土)10:34:54 No.1140413196

    >スーパードライが流行ってたころに >お中元お歳暮でもらって困るものにビールがあったのは覚えてる >ドライが困るのかドライ以外が困るのかはわからんが 普段黒ラベルしか飲まないけどプレモルなら嬉しい スーパードライとかエビスは困る

    65 23/12/30(土)10:36:55 No.1140413692

    貰えれば嬉しい 要らなければ売る

    66 23/12/30(土)10:38:00 No.1140413967

    いらなかったら近所の人と物々交換してって言ってる

    67 23/12/30(土)10:38:26 No.1140414069

    朴さん?!

    68 23/12/30(土)10:39:38 No.1140414359

    昔はご近所づきあいがあったからそんな困ることもなかったけど いまは隣の部屋に住んでる人の顔も知らないこと増えたからね

    69 23/12/30(土)10:41:23 No.1140414776

    役に立ったのはシーツとかかな いまじゃどこからも回ってきやしねえ

    70 23/12/30(土)10:41:48 No.1140414878

    卵200個はうちだけど 年末に人が集まるからバンバン使うのでありがたい

    71 23/12/30(土)10:41:50 No.1140414883

    いつもの銘柄と違うビールでもグレード高いやつだと嬉しい いつも飲んでるのより低いと…うn…

    72 23/12/30(土)10:43:18 No.1140415251

    生きた車海老とか調理のしようがねえよって大人しくなるまで放置してたので困った

    73 23/12/30(土)10:44:31 No.1140415547

    飲まないお酒貰ったら職場なり自治会に置くようにしてる

    74 23/12/30(土)10:45:32 No.1140415809

    酒は保存が簡単だから飲めないわけでもないなら安牌なものかと思ってた

    75 23/12/30(土)10:46:21 No.1140416015

    >生きた車海老とか調理のしようがねえよって大人しくなるまで放置してたので困った 俺がもらったら喜んだのに贈り物って難しいよね

    76 23/12/30(土)10:46:41 No.1140416086

    ビールは銘柄違ってもまあいいかあ!よろしくなあ!!って飲む

    77 23/12/30(土)10:47:48 No.1140416347

    >酒は保存が簡単だから飲めないわけでもないなら安牌なものかと思ってた 最悪配れば良いからな…

    78 23/12/30(土)10:48:23 No.1140416489

    良いこと聞いた 嫌いな奴にはこれを送ればいいのか

    79 23/12/30(土)10:48:34 No.1140416538

    シャケ丸ごとは細長い発泡スチロールだからよっぽど冷蔵冷凍施設が整った集配基地じゃないと運ぶの大変なんだよなあ…

    80 23/12/30(土)10:49:11 No.1140416683

    新巻鮭なんて適当に輪切りにして冷凍しておけばいいやん

    81 23/12/30(土)10:49:15 No.1140416703

    >良いこと聞いた >嫌いな奴にはこれを送ればいいのか 「」に送るなら活きガニだろ

    82 23/12/30(土)10:49:36 No.1140416792

    >新巻鮭なんて適当に輪切りにして冷凍しておけばいいやん そんな冷凍庫に余裕ないだろ

    83 23/12/30(土)10:50:11 No.1140416930

    ビールは常温保存できるのがまあありがたい 冷凍ものはスペースがね…

    84 23/12/30(土)10:50:46 No.1140417089

    鮭丸々一本貰ったことあるけど包丁で切ろうとしたら全然刃が通らなくて数時間格闘したことある

    85 23/12/30(土)10:51:53 No.1140417341

    アイスに限らず冷凍庫は入らない可能性がある

    86 23/12/30(土)10:52:13 No.1140417422

    なんでもいいからギフト欲しい

    87 23/12/30(土)10:53:07 No.1140417649

    鮭丸々一本とかそういう文化ありきの贈り物では

    88 23/12/30(土)10:56:02 No.1140418409

    すき焼き用の肉にしてたけど迷惑だったか

    89 23/12/30(土)10:56:10 No.1140418444

    新潟のあたりだと年末になるとスーパーに新巻鮭が並ぶようになって季節を感じる

    90 23/12/30(土)10:56:48 No.1140418587

    デカい鮭は相当邪魔だぞ

    91 23/12/30(土)10:57:12 No.1140418669

    まあ新巻鮭1本貰っても置き場所に困るよな

    92 23/12/30(土)10:57:50 No.1140418837

    なんだかんだでタオルって1番安牌だなってなる

    93 23/12/30(土)10:58:49 No.1140419086

    卵200子もらったらどうするかなぁ… ひたすら卵焼き作るか…

    94 23/12/30(土)10:58:51 No.1140419089

    エアガンはコラだよね…?

    95 23/12/30(土)10:59:04 No.1140419140

    うちの会社の年末くじ引き大会では嫌がらせに新巻鮭が商品に入っている

    96 23/12/30(土)11:00:23 No.1140419479

    新巻鮭は塩鮭なのがなあ… 生ならまだいろいろ料理しやすいのに

    97 23/12/30(土)11:00:27 No.1140419494

    魚捌いた後の生ゴミは冷蔵か冷凍しとくといいぞ

    98 23/12/30(土)11:01:08 No.1140419660

    新巻き鮭は2割くらいは切らずに「冷凍庫に入らない」とか言ってそのまま常温で放置する人が居そうな気がする

    99 23/12/30(土)11:01:34 No.1140419769

    >お菓子とかは好みの違いがはっきりでるからやめた方がいい 缶に入ったクッキーもらったらとても嬉しい 最近見ないけど

    100 23/12/30(土)11:01:42 No.1140419805

    発泡酒とか第3のビールはいつもと違うと…?ってなる まあ贈り物にはならないか

    101 23/12/30(土)11:01:56 No.1140419864

    鮭一本貰って喜んで食べてた… 確かに捌けるかは聞いた方がいいか

    102 23/12/30(土)11:02:51 No.1140420089

    切り身ならともかく丸ごとは厳しい 魚屋でさばいて貰えるけど面倒だしな

    103 23/12/30(土)11:02:54 No.1140420097

    >魚捌いた後の生ゴミは冷蔵か冷凍しとくといいぞ >>新巻鮭なんて適当に輪切りにして冷凍しておけばいいやん >そんな冷凍庫に余裕ないだろ 切り身に生ゴミにでどんだけ他所の冷凍庫を占拠したいの?

    104 23/12/30(土)11:03:26 No.1140420227

    食いきれそうにない鮭は近所に配って違うものをお礼としてもらえばいい

    105 23/12/30(土)11:03:49 No.1140420330

    適当に輪切りにしてちゃんちゃん焼きでもすればよろし

    106 23/12/30(土)11:04:53 No.1140420601

    家に小さい包丁しかなかったら鮭は詰む

    107 23/12/30(土)11:04:55 No.1140420609

    現時点で年末の蓄えで冷凍庫パンパンだから冷凍物困るわ もうちょっと整理してさらに突っ込むことになりそう

    108 23/12/30(土)11:05:21 No.1140420724

    >なんでもいいからギフト欲しい LINEギフトでチュッパチャップスあげたい

    109 23/12/30(土)11:05:43 No.1140420821

    この中だと卵が一番困る 卵料理とかお菓子とか作りまくるしか無い

    110 23/12/30(土)11:05:50 No.1140420854

    コーヒー貰ったときは嬉しかったな

    111 23/12/30(土)11:05:55 No.1140420877

    事前に断り入れるか常温できくやつじゃないとな

    112 23/12/30(土)11:05:58 No.1140420886

    >>なんでもいいからギフト欲しい >LINEギフトでチュッパチャップスあげたい 「」さんありがてぇ…

    113 23/12/30(土)11:06:24 No.1140420977

    ビールって好きな銘柄はあるにしても「こういうのも良いね!」って飲めないか…?

    114 23/12/30(土)11:07:47 No.1140421349

    ビールはビールだったらいいでしょ…? エール以外は苦手とかかな

    115 23/12/30(土)11:08:00 No.1140421410

    年末は冷凍庫によく物入れてるからなあ アイス自体嫌いな人は珍しいけども

    116 23/12/30(土)11:09:11 No.1140421700

    卵ってシールに張られた期限超えた後 どれぐらいもつんだろう

    117 23/12/30(土)11:09:17 No.1140421721

    洗剤の匂いが違う!はわからんでもないけどビールの銘柄がいつもと違う!くらいは許容しろよ

    118 23/12/30(土)11:10:02 No.1140421902

    鮭いいなあ…

    119 23/12/30(土)11:10:34 No.1140422033

    >卵ってシールに張られた期限超えた後 >どれぐらいもつんだろう ちゃんとしてたら2、3ヶ月はいけるんじゃない 流石にそこまでそこまで放置する理由はないと思うけど

    120 23/12/30(土)11:10:39 No.1140422057

    >洗剤の匂いが違う!はわからんでもないけどビールの銘柄がいつもと違う!くらいは許容しろよ 洗剤なんかと違ってカラダの中に入るものよ?

    121 23/12/30(土)11:10:55 No.1140422127

    >洗剤の匂いが違う!はわからんでもないけどビールの銘柄がいつもと違う!くらいは許容しろよ スーパードライ送っとけばヨシ!

    122 23/12/30(土)11:12:21 No.1140422460

    地ビールであんまりだなって思うこともあるかもしれないけど それが贈られて困ると言われてもな…前もって言っておいて

    123 23/12/30(土)11:12:36 No.1140422527

    >塩送ろう塩ならずっと置いておけるし 「好みの塩じゃない」「とてもじゃないけど使い切れない」

    124 23/12/30(土)11:13:13 No.1140422694

    >卵ってシールに張られた期限超えた後 >どれぐらいもつんだろう 生食は無理だけど生で冷蔵庫に入れて食べる前に加熱なら2ヶ月ぐらいならぶっちしても食える 生食したり火を入れてから保管するのはダメよ

    125 23/12/30(土)11:13:22 No.1140422732

    ハムソーセージ詰め合わせが一番無難

    126 23/12/30(土)11:14:01 No.1140422907

    ビールが困るって酒が飲めないからじゃないのか…

    127 23/12/30(土)11:14:33 No.1140423047

    ビールの銘柄にやけにこだわるジジイはたまに見かける

    128 23/12/30(土)11:14:42 No.1140423083

    >「好みの塩じゃない」「とてもじゃないけど使い切れない」 鼻うがいでめちゃつかうからありがてえ…

    129 23/12/30(土)11:15:05 No.1140423156

    ビールなんてどれも一緒だしmayとimgどっちでもいいしな

    130 23/12/30(土)11:16:27 No.1140423508

    >ビールが困るって酒が飲めないからじゃないのか… 俺もそうだと思った うちの会社誰も飲めないのに毎年ビールの箱で休憩室の半分埋まるから本当にやめてほしい…

    131 23/12/30(土)11:16:39 No.1140423558

    >コーヒー貰ったときは嬉しかったな スティックタイプのコーヒーが一番センスいいよね かさばらないし保存きく いらなきゃあげるってのもしやすい 逆張り厨さんはなにかデメリット見つけてレスして下さい 待ってます

    132 23/12/30(土)11:17:25 No.1140423763

    黒ラベル…薄い スーパードライ…鉄っぽい 一番搾り…濃い くらいのイメージ

    133 23/12/30(土)11:17:35 No.1140423803

    料理スキルあっても鮭丸ごとは邪魔だな…

    134 23/12/30(土)11:17:56 No.1140423894

    贈り物はプレゼンだと思ってるので 俺の好きなお前が喜びそうなものはこれだ! って一方的に送りつける結果は知らん

    135 23/12/30(土)11:18:16 No.1140423970

    >俺もそうだと思った うちの会社誰も飲めないのに毎年ビールの箱で休憩室の半分埋まるから本当にやめてほしい… ケースでもらってメルカリで売ればいいだろ

    136 23/12/30(土)11:18:17 No.1140423973

    >俺もそうだと思った うちの会社誰も飲めないのに毎年ビールの箱で休憩室の半分埋まるから本当にやめてほしい… 俺にくれ

    137 23/12/30(土)11:18:18 No.1140423976

    >いらなきゃあげるってのもしやすい 誰かにあげやすいのはいいよね

    138 23/12/30(土)11:18:59 No.1140424184

    新巻鮭は塩分濃いからゆっくり使わないといけないからな… 長きに渡り結構なスペースを占拠してくる

    139 23/12/30(土)11:20:30 No.1140424545

    年末だけ超大家族になる一昔前の家向けの贈り物多いよね

    140 23/12/30(土)11:20:32 No.1140424551

    米なら困る人は少ない

    141 23/12/30(土)11:20:44 No.1140424635

    全部嬉しい☺️

    142 23/12/30(土)11:20:50 No.1140424663

    普段飲まない銘柄飲めるのは嬉しいがなあ

    143 23/12/30(土)11:20:51 No.1140424666

    新巻鮭は昭和の頃から貰って困る扱いだったな 別の家への贈り物に使い回しされまくって尻尾がボロボロになってる風刺画あるし

    144 23/12/30(土)11:21:11 No.1140424762

    一週間しか賞味期限がもたない蒲鉾を結構な量送ってくるのやめてほしい…

    145 23/12/30(土)11:21:45 No.1140424910

    クソたけえ100g5000円くらいの肉くれ

    146 23/12/30(土)11:22:18 No.1140425065

    >年末だけ超大家族になる一昔前の家向けの贈り物多いよね 20人ぐらいで食卓囲むならなんだって消費できるよなあ!

    147 23/12/30(土)11:22:40 No.1140425138

    >クソたけえ100g5000円くらいの肉くれ うちヴィーガンなのに…

    148 23/12/30(土)11:23:04 No.1140425260

    >米なら困る人は少ない 「パン派なので…」「炊飯器持ってない」「重い」

    149 23/12/30(土)11:23:47 No.1140425469

    でけえシャケ憧れだったけどしょっぱいのか…鍋もシチューもできないじゃん

    150 23/12/30(土)11:24:17 No.1140425593

    やっぱタオルとかか…

    151 23/12/30(土)11:24:53 No.1140425773

    >でけえシャケ憧れだったけどしょっぱいのか…鍋もシチューもできないじゃん 薄い食塩水で塩抜きするんだよ

    152 23/12/30(土)11:25:20 No.1140425896

    >やっぱタオルとかか… うちブランドと色統一してるのに…

    153 23/12/30(土)11:27:22 No.1140426463

    俺はカニとカツオの冷凍を送った めちゃくちゃ喜ばれた やはりカニだな