虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)09:15:40 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)09:15:40 No.1140395458

よく考えたら俺イマクニのことを全然詳しく知らない 何なのこのおっさん

1 23/12/30(土)09:16:04 No.1140395521

わからん…

2 23/12/30(土)09:16:25 No.1140395578

ポケモン言えるかな

3 23/12/30(土)09:17:01 No.1140395682

なんか今考えるとコロコロ系の実写タレントって不気味だよね

4 23/12/30(土)09:17:57 No.1140395884

小林幸子はわかるレイモンドもわかる 冷静に考えたら誰このおっさん

5 23/12/30(土)09:18:49 No.1140396044

見た目にポケモン要素まるで無い

6 23/12/30(土)09:18:49 No.1140396046

2023年ももう終わるというのに未だにイマクニに心を囚われている「」たち

7 23/12/30(土)09:19:54 No.1140396292

>なんか今考えるとコロコロ系の実写タレントって不気味だよね 昔おはスタでよく見てた人も他の番組とかじゃ全然見なかったな

8 23/12/30(土)09:20:05 No.1140396325

ゾナーって今どうしてるのかな

9 23/12/30(土)09:21:29 No.1140396639

>ゾナーって今どうしてるのかな 流石に仕事納めしてるだろうし呑んでんじゃない?

10 23/12/30(土)09:21:31 No.1140396647

ゾナーは今も稀にやるからな森久保

11 23/12/30(土)09:22:14 No.1140396811

なんかピエロみたいなやつも居たよね

12 23/12/30(土)09:22:59 No.1140396961

イマクニ?はおまえのこと詳しく知ってるよ

13 23/12/30(土)09:23:55 No.1140397164

ゲームボーイのポケモンカードゲームで見かけた謎のおじさん

14 23/12/30(土)09:24:05 No.1140397200

こういうのってメーカーのそこそこ偉い人がやってるイメージ

15 23/12/30(土)09:24:25 No.1140397262

>なんかピエロみたいなやつも居たよね 茶番を演じてる上では皆ピエロみたいなもんだが… いやマジで誰のことだか分からん

16 23/12/30(土)09:25:03 No.1140397408

まだイラストレーターやってらっしゃるん?

17 23/12/30(土)09:25:35 No.1140397532

川口名人的な…ミニ四ファイター的な…

18 23/12/30(土)09:26:01 No.1140397627

ゲームでプリーズプリーズ交換しましょって台詞あってすごい久し振りに思い出した

19 23/12/30(土)09:28:43 No.1140398219

特別美声ってわけじゃないけど不思議なくらい耳に残る声

20 23/12/30(土)09:29:06 No.1140398314

ポケモンカードファンクラブの会誌の連載が面白かったなこのおっさん

21 23/12/30(土)09:30:25 No.1140398613

なんか会社の超偉い人だったような…

22 23/12/30(土)09:31:27 No.1140398829

なんで?ついてんだろ

23 23/12/30(土)09:31:46 No.1140398912

クリーチャーズに所属するグラフィックデザイナー[1]の今国 智章[2](いまくに ともあき、1970年3月16日?- )が演じている。クリーチャーズではポケモンカードゲームなどのイラストや、ポケモンの3DCGなどを作画するイラストレーター、CGデザイナーとして活動している[3][1]。

24 23/12/30(土)09:32:32 No.1140399076

初期のポケモンと今のポケモンはプロデュース含めて方向性が全然違うよね

25 23/12/30(土)09:32:44 No.1140399132

初期ポケスペ単行本で帯にコメント寄せてたのは覚えてる

26 23/12/30(土)09:33:56 No.1140399412

メーカー側でも広報とかじゃなくてイラストレーターなのか

27 23/12/30(土)09:34:25 No.1140399519

ググったらXのアカウント出て来て今も元気にしてたが白髪混じりになってた…当然か ポケモンカードのゲーム会場に生息してるらしいよ

28 23/12/30(土)09:34:43 No.1140399582

ゲーム王国の名残りを感じる

29 23/12/30(土)09:35:21 No.1140399723

トランセル種市みたいな人もいたよな

30 23/12/30(土)09:36:05 No.1140399872

コロコロホビーには必ずアドバイザー的な酷い作るよね ミニ四駆ファイター…マスター攻略王…中村名人… お前らは今どこで戦っている

31 23/12/30(土)09:36:24 No.1140399942

>ググったらXのアカウント出て来て今も元気にしてたが白髪混じりになってた…当然か >ポケモンカードのゲーム会場に生息してるらしいよ 伝説のポケモンかよ

32 23/12/30(土)09:37:07 No.1140400123

こいつだけは絶対に許さねえからな

33 23/12/30(土)09:37:16 No.1140400162

ミニ四ファイターは本当に大人のミニ四駆の大会があってそれの賞金で稼いでる人だと思ってた

34 23/12/30(土)09:37:38 No.1140400245

コロコロじゃないけどVジャンのカイザーうみうまとごんぶとり遊戯ってまだいるのかな

35 23/12/30(土)09:37:40 No.1140400252

イマクニじゃなくてイマクニ?じゃなったか

36 23/12/30(土)09:37:43 No.1140400262

ポケモンカードか何かにテレビで見るよりやせてますねって言おうみたいなことが書いてあった気がする

37 23/12/30(土)09:38:11 No.1140400357

>こいつだけは絶対に許さねえからな 何をされたんだよ…

38 23/12/30(土)09:38:13 No.1140400363

コロコロはマイナーだった頃のスチャダラパーとか取り上げてたりするしな…

39 23/12/30(土)09:38:31 No.1140400426

?をつけろ

40 23/12/30(土)09:39:10 No.1140400570

>ポケモンカードのゲーム会場に生息してるらしいよ 子供と一緒に会場に行った親が喜びそうね

41 23/12/30(土)09:40:34 No.1140400880

ムシキングの博士枠とか道化役のブラック博士の方が偉い人なんよな 逆にロックマンエグゼの名人さんは広報の仕事押し付けられた新人

42 23/12/30(土)09:40:44 No.1140400917

>子供と一緒に会場に行った親が喜びそうね 俺に効果抜群だからそういうこと言うのやめて

43 23/12/30(土)09:41:32 No.1140401098

ゾナーの正体を15年ごしくらいに知った時死ぬほどビックリした

44 23/12/30(土)09:42:19 No.1140401265

イマクニ?が活躍していた頃から何も成長していない…

45 23/12/30(土)09:42:20 No.1140401271

おはスタへの森久保祥太郎の出演というと ごく稀にシャッ太郎とかいうカメラ小僧キャラもやってた

46 23/12/30(土)09:42:48 No.1140401358

子供の頃はゾナーやイマクニという人物が実在していておはスタのために働いてるもんなんだなと思っていた

47 23/12/30(土)09:43:04 No.1140401408

fu2971948.jpg 最近ロックマンの公式アカウントで広報やってるけど誰なんだウッチーって

48 23/12/30(土)09:43:20 No.1140401464

ピカチューカイリューヤドランピジョン

49 23/12/30(土)09:43:23 No.1140401473

>コロコロじゃないけどVジャンのカイザーうみうまとごんぶとり遊戯ってまだいるのかな たしかたまに出てる

50 23/12/30(土)09:43:30 No.1140401503

>>なんか今考えるとコロコロ系の実写タレントって不気味だよね >昔おはスタでよく見てた人も他の番組とかじゃ全然見なかったな まぁ大体本業別に持ってる人達だからな 声優だったりメーカーの人だったり

51 23/12/30(土)09:44:44 No.1140401755

ゾナー始めた頃の森久保祥太郎はド新人だったはず

52 23/12/30(土)09:45:05 No.1140401838

>まぁ大体本業別に持ってる人達だからな >声優だったりメーカーの人だったり 子供の頃ポケモン映画の山ちゃんをゲストの芸能人枠みたいなもんだと思ってた 今考えると失礼すぎる

53 23/12/30(土)09:45:05 No.1140401839

オーキド博士の声の人がオーキド博士としてコロコロのイベントに出たときカイリューとリザードンはどっちが強いって質問で調子の良し悪しや環境で有利不利決まってくるので分からないって答えられたな…

54 23/12/30(土)09:45:29 No.1140401920

私生活では保護施設から犬を引き取って飼育していることをメディアのインタビューにて答えている

55 23/12/30(土)09:46:02 No.1140402017

ミニ四ファイターも森久保だし当時は声優気にしてなかっただけで結構絡みあったよ

56 23/12/30(土)09:46:23 No.1140402092

>ゾナー始めた頃の森久保祥太郎はド新人だったはず ミニ四ファイターからのゾナーだっけか

57 23/12/30(土)09:46:24 No.1140402093

ゾナーの正体ってあれでしょ秘密結社によって生み出された改造人間

58 23/12/30(土)09:46:41 No.1140402145

麗人サイガーもいたっけなあ懐かしい

59 23/12/30(土)09:46:54 No.1140402186

Twitterもyoutubeもやってるのに

60 23/12/30(土)09:47:07 No.1140402234

イマ○クニ○みたいな本名のもじりだと思ってたら本名がイマクニだった人

61 23/12/30(土)09:47:10 No.1140402243

おはスタは売れる前の瀬戸康史や花江夏樹とか出てたりするな

62 23/12/30(土)09:47:13 No.1140402251

番長がメガブルーだなんて全然気付かなかったよ

63 23/12/30(土)09:47:33 No.1140402312

ゴリけんもいたな

64 23/12/30(土)09:47:43 No.1140402358

20数年前にポケカの大会でサイン貰ったなあ

65 23/12/30(土)09:48:58 No.1140402632

>コロコロじゃないけどVジャンのカイザーうみうまとごんぶとり遊戯ってまだいるのかな カイザー海馬は未だに現役だった気がする 他のキャラは入れ替わってるのにな…

66 23/12/30(土)09:49:31 No.1140402727

デモテープで仮で声を入れてたらこれがピッタリだってなって正式に歌うようになったんだよね

67 23/12/30(土)09:49:43 No.1140402776

なんでグラフィックデザイナーに歌を…?と思ったけどポケモン自体というよりカードのCMソングだからなんだろうか

68 23/12/30(土)09:50:32 No.1140402976

>>まぁ大体本業別に持ってる人達だからな >>声優だったりメーカーの人だったり >子供の頃ポケモン映画の山ちゃんをゲストの芸能人枠みたいなもんだと思ってた >今考えると失礼すぎる おはスタの山ちゃんという事で出てた気がする

69 23/12/30(土)09:51:16 No.1140403128

イエェェェェ!!オニスズメ!!!

70 23/12/30(土)09:51:25 No.1140403152

サイガーと豊口も当時は新人かな?

71 23/12/30(土)09:54:40 No.1140403914

>デモテープで仮で声を入れてたらこれがピッタリだってなって正式に歌うようになったんだよね なんでグラフィックデザイナーに仮歌を…?

72 23/12/30(土)09:55:56 No.1140404213

https://www.ohast.jp/nazotoki/ ゾナーは松丸くんと一緒におはスタでてるし…

73 23/12/30(土)09:55:56 No.1140404217

>メーカー側でも広報とかじゃなくてイラストレーターなのか 初代ポケカの攻撃力0HP30のポリゴンはこの人のだ ファンクラブ通信でもこのカードでどうしろってんだよ!と嘆いてた

74 23/12/30(土)10:01:49 No.1140405529

fu2971997.jpg どう使えってんだ

75 23/12/30(土)10:02:22 No.1140405641

>小林幸子はわかるレイモンドもわかる 個人的にはレイモンドが一番わからんかった 何者なんだお前

76 23/12/30(土)10:03:02 No.1140405783

>>コロコロじゃないけどVジャンのカイザーうみうまとごんぶとり遊戯ってまだいるのかな >たしかたまに出てる 前回のジャンプフェスタでデッキ展示してた…

77 23/12/30(土)10:03:09 No.1140405807

自分のポケモン混乱させるカード

78 23/12/30(土)10:05:17 No.1140406283

漫画家の岡本倫がサラリーマン時代におはスタでオモチャの紹介したエピソードすき

79 23/12/30(土)10:05:28 No.1140406312

既にトランセル種市とか謎の存在はわりといたからイマクニ?もその系譜だろうと気にしなかったのでは

80 23/12/30(土)10:05:47 No.1140406398

レイモンドは今でも山ちゃんが現場に行ったら偶然出会うくらいの遭遇率だからな

81 23/12/30(土)10:06:13 No.1140406490

今のおはスタも木村昴以外に声優出てんのかな?

82 23/12/30(土)10:06:38 No.1140406577

レイモンド行方不明になったんじゃなかったのか

83 23/12/30(土)10:06:58 No.1140406642

タレントだと思い込んでる人が居るけど大抵この手の人ってメーカー側の広報だったりするよな 高橋名人みたいな設定で出てくる

84 23/12/30(土)10:07:07 No.1140406680

森久保も斎賀もほぼ同期ってなんか感慨深い

85 23/12/30(土)10:08:27 No.1140406975

サイガーは今の格ゲーで持ちキャラの声やってるよ…

86 23/12/30(土)10:09:39 No.1140407233

>タレントだと思い込んでる人が居るけど大抵この手の人ってメーカー側の広報だったりするよな ボルケーノ太田とかな いつの間にか声優になってしまわれた

87 23/12/30(土)10:09:58 No.1140407307

>今のおはスタも木村昴以外に声優出てんのかな? その枠は今は大概芸人だけど月曜のジャンプ日だけ週替わりで中の人が変わるジャンプマークがいる

88 23/12/30(土)10:12:43 No.1140407940

15年以上前にミル貝でイマクニ?の項目見てたら外部リンクに聞いたこともないサービスのリンクが貼ってあって 何だかよくわかんない事やってるなぁと思ったんだけどさ https://twitter.com/imakuni >2007年5月からTwitterを利用しています

89 23/12/30(土)10:15:18 No.1140408557

今思えば豪華声優陣だったな… 自分が役やってるアニメの予告やる時はしれっとキャラの演技で予告してるのがサービス良くて好きだった

90 23/12/30(土)10:17:06 No.1140409000

ゾナーとサイガーと番長は今見るとびっくりする

91 23/12/30(土)10:17:24 No.1140409077

流石に今は斎賀みつきも自キャラのコスプレして出たりしないか

92 23/12/30(土)10:18:18 No.1140409286

山寺宏一を始め豊口めぐみと松風雅也と森久保祥太郎と斎賀みつきだしな 今も名前見る人ばかり

93 23/12/30(土)10:18:45 No.1140409398

森久保さんゾナーやってたおかげでスキンケアに妙に詳しいらしいね

94 23/12/30(土)10:18:54 No.1140409425

今思えばゾナーもそうだけどおはスタってなんで普通のタレント的な人じゃなく山ちゃんとか起用してたんだ?

95 23/12/30(土)10:19:43 No.1140409618

おはスタのメンバーが仮面ライダーやるって事で少し話題になった気がする瀬戸君

96 23/12/30(土)10:20:08 No.1140409716

>今思えばゾナーもそうだけどおはスタってなんで普通のタレント的な人じゃなく山ちゃんとか起用してたんだ? ギャラと拘束時間の融通が効くから

97 23/12/30(土)10:20:27 No.1140409805

瀬戸君もうグレーテルのかまどでしか見ない

98 23/12/30(土)10:21:56 No.1140410153

>流石に今は斎賀みつきも自キャラのコスプレして出たりしないか 山ちゃん卒業の時にサイガーの格好して出てたけどその後は出たんだろうか

99 23/12/30(土)10:22:34 No.1140410275

番長やサイガーが声優な事を知らなかった「」も多い

100 23/12/30(土)10:22:35 No.1140410279

山ちゃんはデビュー前にお笑いを目指そうと思ったことがあったけど デビュー直後のまだ売れてないとんねるずを見て 「こんなすごい連中には勝てない…」って思って声優になったって語ってた それでもとんねるずみたいな仕事に憧れがあるとも言ってるし もしかしたらおはスタは山ちゃんにとって夕焼けにゃんにゃんみたいなポジションなのかも…

101 23/12/30(土)10:23:32 No.1140410497

レイモンドはアメリカに戻ってただけ 元々ダンサー

102 23/12/30(土)10:24:02 No.1140410608

ラーメン屋でうずらたくさん注文してバズった人

103 23/12/30(土)10:24:50 No.1140410798

ベッキーはここからすごい勢いで出世してすごい勢いでおちぶれていったね…

104 23/12/30(土)10:25:39 No.1140410970

うちの地元ではレイモンド死亡説とレイモンド獄中説がまことしやかに噂されてた

105 23/12/30(土)10:25:44 No.1140410985

おのれ文春…

106 23/12/30(土)10:26:38 No.1140411201

え!レイモンドは強制送還されたんじゃないのか!?

107 23/12/30(土)10:26:42 No.1140411218

>しょこたんはここからすごい勢いで出世してすごい勢いでおちぶれていったね…

108 23/12/30(土)10:26:44 No.1140411228

>番長やサイガーが声優な事を知らなかった「」も多い サイガーがロックマンエグゼに出るって番宣してて「芸能人枠なのかな」って小学生ながらに思ったけど 普通に上手くて名義も斎賀みつきだったから声優の人がバラエティ番組出てたんだなと初めて気づいた 後に番長もロックマンエグゼ出てた事を知った

109 23/12/30(土)10:27:04 No.1140411300

山ちゃんは舞台もやるけど三谷幸喜の山ちゃん評が「声の演技は何十種類もあるのに顔の演技は一種類」

110 23/12/30(土)10:27:10 No.1140411322

パパイヤ鈴木とか芸人だと思ってたな…

111 23/12/30(土)10:28:25 No.1140411629

>山ちゃんは舞台もやるけど三谷幸喜の山ちゃん評が「声の演技は何十種類もあるのに顔の演技は一種類」 辛辣な評価で笑った

112 23/12/30(土)10:29:09 No.1140411797

>うちの地元ではレイモンド死亡説とレイモンド獄中説がまことしやかに噂されてた 強制わいせつで降板させられたってずっと信じてた

113 23/12/30(土)10:31:07 No.1140412266

おはガールってあれ必要だったのか…?

114 23/12/30(土)10:31:35 No.1140412386

>タレントだと思い込んでる人が居るけど大抵この手の人ってメーカー側の広報だったりするよな >高橋名人みたいな設定で出てくる ジョイまっくすとかな

115 23/12/30(土)10:33:25 No.1140412848

森久保はミニ四ファイターで大会登場したりそれまでの実績あるからな

116 23/12/30(土)10:33:30 No.1140412867

レイモンドやらかし説は噂でしかなかったけど 後にアイクぬわらがマジのやつやってた…

117 23/12/30(土)10:33:36 No.1140412898

アイクぬわら…

118 23/12/30(土)10:37:48 No.1140413920

捻くれたガキだったからこれは子供向けだろってやつのゴリ押し感ばかりで嫌だった 今はいいよyoutuberにしろひろゆきにしろ自分で選んだと言える奴にハマってるんだから

119 23/12/30(土)10:41:37 No.1140414834

>子供の頃はゾナーやイマクニという人物が実在していておはスタのために働いてるもんなんだなと思っていた イマクニは今国だしまあ実在するようなもんだろ

120 23/12/30(土)10:43:39 No.1140415345

今どうしてるトランセル種市

121 23/12/30(土)10:45:45 No.1140415856

SEEDの頃ボンボンのガンプラコーナーに出てたバンダイの人が 今はベテラン社員になってて30MLの配信で弄られてた

122 23/12/30(土)10:47:58 No.1140416395

この前野田クリスタルがニクマイというネタをやってた時にTwitterで絡みに来てたが そのニクマイがあんまり跳ねなかったからそれっきりだな…

123 23/12/30(土)10:48:10 No.1140416436

少し大きくなって見た麗人サイガーを見て俺のおはスタがおーはーしてたから性癖は狂わせたんだろうなって

124 23/12/30(土)10:48:11 No.1140416445

前ポケカの大型大会行ったら居たよ ツーショット撮ってもらった

125 23/12/30(土)10:48:22 No.1140416486

しょこたんが落ちぶれたってどこの世界の話だ

126 23/12/30(土)10:49:07 No.1140416669

ガンプラといえば長谷川指導員と奥田教授

127 23/12/30(土)10:50:43 No.1140417074

>>今思えばゾナーもそうだけどおはスタってなんで普通のタレント的な人じゃなく山ちゃんとか起用してたんだ? >ギャラと拘束時間の融通が効くから おもちゃ会社の会社員の人とかも業務としてやるならスケジュールとしてはそこまで問題ないだろうしな…

128 23/12/30(土)10:51:00 No.1140417135

>しょこたんが落ちぶれたってどこの世界の話だ 最近の日曜にやってるポケモンの番組にいないからだろう

129 23/12/30(土)10:51:41 No.1140417293

>クリーチャーズに所属するグラフィックデザイナー 広報の人とかでもなかったんだイマクニ…

130 23/12/30(土)10:53:35 No.1140417789

しょこたんはNHKとズブズブだからスキャンダル無ければまだまだいけるだろ

131 23/12/30(土)10:53:45 No.1140417826

恋のスベスベマンジュウガニ好き

132 23/12/30(土)10:54:11 No.1140417925

よしもとの芸人を虫にしたりガレッジセールをイカとタコにしたりよゐこをもろこしにしたりおはスタはこわいものなしか

133 23/12/30(土)10:54:44 No.1140418062

>ガンプラといえば長谷川指導員と奥田教授 長谷川指導員は部署異動でガンプラから離れてガシャポンの仕事してるぜ たまに当時の昔話呟いてる

134 23/12/30(土)10:54:46 No.1140418068

トランセル種市…普通の会社員になっていたのか…

135 23/12/30(土)10:54:54 No.1140418097

見かけやすい長寿番組抜けたらすぐ落ちぶれたっていうのはよくない

136 23/12/30(土)10:55:00 No.1140418121

>山ちゃんは舞台もやるけど三谷幸喜の山ちゃん評が「声の演技は何十種類もあるのに顔の演技は一種類」 所詮声優か…

137 23/12/30(土)10:55:14 No.1140418176

絵描きとして入ったのにスレ画やれって言われて対応したイマクニは偉いな…

138 23/12/30(土)10:55:36 No.1140418276

>よしもとの芸人を虫にしたりガレッジセールをイカとタコにしたりよゐこをもろこしにしたりおはスタはこわいものなしか まぁ虫以下の芸人がいるし問題ない

139 23/12/30(土)10:56:21 No.1140418478

>番長やサイガーが声優な事を知らなかった「」も多い 番長はゾイドのバラッドの人だっけ

140 23/12/30(土)10:59:20 No.1140419215

わくわくさんも声優やってたことがあるのびっくりした

141 23/12/30(土)10:59:24 No.1140419236

イマクニはこの前個展開いてたよ

142 23/12/30(土)10:59:42 No.1140419318

おはスタのあみだくじで外れると泣いたからおはスタのあみだくじ禁止令が出た

143 23/12/30(土)11:03:33 No.1140420269

>流石に今は斎賀みつきも自キャラのコスプレして出たりしないか コロコロ関係ないけどプリパラのイベントで若手に混じってめっちゃ歌って踊ってるよ https://twitter.com/kenpro_official/status/1731496255883260410

144 23/12/30(土)11:04:33 No.1140420512

ともあきのX見たらスレ画がアイコンだった

145 23/12/30(土)11:04:46 No.1140420565

>>今のおはスタも木村昴以外に声優出てんのかな? >その枠は今は大概芸人だけど月曜のジャンプ日だけ週替わりで中の人が変わるジャンプマークがいる おはスタでジャンプ!?

146 23/12/30(土)11:05:18 No.1140420709

>>しょこたんが落ちぶれたってどこの世界の話だ >最近の日曜にやってるポケモンの番組にいないからだろう 脅迫文とか入院やらで安定しないから降板したんだろたしか

147 23/12/30(土)11:05:34 No.1140420780

>>流石に今は斎賀みつきも自キャラのコスプレして出たりしないか >コロコロ関係ないけどプリパラのイベントで若手に混じってめっちゃ歌って踊ってるよ >https://twitter.com/kenpro_official/status/1731496255883260410 ヒビキだけファンの年齢層高そう

148 23/12/30(土)11:08:02 No.1140421419

>おはスタでジャンプ!? 今はもう集英社ともズブズブだしガンホーやサイゲともズブズブなんだよ…

149 23/12/30(土)11:13:57 No.1140422882

これはエグゼの名人 https://www.inside-games.jp/article/2016/03/21/97049_5.html

150 23/12/30(土)11:14:08 No.1140422932

アイクぬわらって小学校孕ませたやつだっけか

151 23/12/30(土)11:14:20 No.1140423005

SVのDLCでプリーズプリーズ交換しましょって台詞あってなんか嬉しかった

152 23/12/30(土)11:15:57 No.1140423365

>なんかピエロみたいなやつも居たよね トランプマンのことか?

153 23/12/30(土)11:19:41 No.1140424352

>アイクぬわらって小学校孕ませたやつだっけか めっちゃ勝ち組やんけ

154 23/12/30(土)11:21:54 No.1140424952

謎の原始人がいたのは覚えてる

↑Top