虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/30(土)08:14:45 むう…や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)08:14:45 No.1140384942

むう…やだあじ…

1 23/12/30(土)08:16:26 No.1140385191

やだみ

2 23/12/30(土)08:16:43 No.1140385238

宇多丸のラジオのリスナーだろ

3 23/12/30(土)08:16:57 No.1140385272

このラインナップで長渕剛ないのかよ

4 23/12/30(土)08:17:32 No.1140385370

やだ味ったらやだ味

5 23/12/30(土)08:17:32 No.1140385372

陽キャアレルギーってだけじゃね

6 23/12/30(土)08:18:55 No.1140385589

ブルーハーツやサンボ好きは決して陽キャには分類されないと思う…

7 23/12/30(土)08:19:21 No.1140385662

俺の200兆倍人当たりがいい知り合いのおじさんがサンボマスター大好きだからこいつは間違っている

8 23/12/30(土)08:20:12 No.1140385809

こういうことおう奴はどんな音楽が好きなんだ

9 23/12/30(土)08:20:36 No.1140385886

陽性キャリアアレルギーってなんだよ

10 23/12/30(土)08:20:45 No.1140385912

下のポストは自己批判?

11 23/12/30(土)08:20:54 No.1140385946

好きな音楽である程度傾向は出てくると思う 個人にフォーカスしたら例外もたくさんあるだろうけど

12 23/12/30(土)08:22:47 No.1140386261

別に陽キャとも言ってないじゃん

13 23/12/30(土)08:24:44 No.1140386571

スレ画に当てはまるのはEXILEとかそっちじゃねえの…?

14 23/12/30(土)08:24:49 No.1140386581

でもクラシックとか洋楽とかヘヴィメタとかアニソンとかでもそれぞれそういうのが好きな嫌なやつも浮かぶよね

15 23/12/30(土)08:25:35 No.1140386719

エグザイルとかは完全陽キャじゃん? スレ画はそれっぽくしてるけどなんかジメジメしてる

16 23/12/30(土)08:28:07 No.1140387160

スレ画アーティスト好きなタイプの人はEXILE好きそうなイメージはまったく無いな…

17 23/12/30(土)08:28:57 No.1140387296

やだウェイ

18 23/12/30(土)08:30:19 No.1140387539

芸能人が語りがちってことは通っぽい感じなんじゃないか

19 23/12/30(土)08:31:21 No.1140387712

竹原ピストルって知らない…

20 23/12/30(土)08:31:40 No.1140387762

居酒屋のトイレでひたすらサンボ流れてた時は酔いもあるけどすげー気持ち悪くなったの思い出した

21 23/12/30(土)08:31:44 No.1140387774

>俺の200兆倍人当たりがいい知り合いのおじさんがサンボマスター大好きだからこいつは間違っている お前どんだけ人当たり悪いんだよ…

22 23/12/30(土)08:32:53 No.1140387985

椎名林檎好きとかはちょっと気になる

23 23/12/30(土)08:34:48 No.1140388287

痛いファン付きがちコンテンツはどのジャンルでもよくある

24 23/12/30(土)08:35:09 No.1140388344

言いたいことはわかる なんか語りっぽい歌をお笑い芸人は好む感じがする

25 23/12/30(土)08:35:19 No.1140388372

>俺の200兆倍人当たりがいい知り合いのおじさんがサンボマスター大好きだからこいつは間違っている 自分の人当たり0だからいくら掛けてもいいと思ってない?

26 23/12/30(土)08:36:21 No.1140388532

わからんでもない

27 23/12/30(土)08:37:44 No.1140388762

やだみ

28 23/12/30(土)08:39:00 No.1140388985

なんとなくわかる

29 23/12/30(土)08:39:55 No.1140389134

なんというか理想の男像みたいのがあって そういう事を語る自分に酔ってそうな感じはあるな 自分もそっち寄りな人間ではあるけども

30 23/12/30(土)08:40:06 No.1140389157

YAZAWAや長渕はいいのか…

31 23/12/30(土)08:40:12 No.1140389181

もっと昔だと筋肉少女帯とか

32 23/12/30(土)08:41:22 No.1140389379

>YAZAWAや長渕はいいのか… そっちは挙げるまでもなくなんかあれだな!って目立つから…

33 23/12/30(土)08:42:04 No.1140389498

>YAZAWAや長渕はいいのか… 流石に古いのでは

34 23/12/30(土)08:42:16 No.1140389530

サンボが歌の合間に熱いこと言い始めるノリにはちょっと乗り切れない

35 23/12/30(土)08:42:49 No.1140389616

陰キャのナルシスト感があるんだよな 歌詞見て「これ私の事だ…」って解釈する女の男版というか

36 23/12/30(土)08:43:07 No.1140389673

芸人がどのアーティスト好きかどころか 芸人そのものわからないし護身完成してた

37 23/12/30(土)08:43:16 No.1140389692

サンボマスターのデブは実は普通に歌うと歌上手いらしいのがよく分からない

38 23/12/30(土)08:43:28 No.1140389739

>YAZAWAや長渕はいいのか… そっちはただのヤンキー向けでジャンルが違うだろ

39 23/12/30(土)08:43:32 No.1140389751

>陰キャのナルシスト感があるんだよな >歌詞見て「これ私の事だ…」って解釈する女の男版というか 椎名林檎好きな女?

40 23/12/30(土)08:44:37 No.1140389949

「」側でひと昔前ならバンプに入れ込む層とか…

41 23/12/30(土)08:44:52 No.1140389999

音楽室でピアノのブギーして渡り廊下で先輩殴るブルーハーツで陰キャ…?

42 23/12/30(土)08:46:37 No.1140390283

サンボマスター好きだけどあんまり公言はしないかな っていうかよっぽど親しい相手か匿名じゃないと音楽の話はできない

43 23/12/30(土)08:47:25 No.1140390417

サンボマスター→ラヴィット→img→やだ味 的な話かと思った

44 23/12/30(土)08:48:12 No.1140390560

芸人は若手で泥水すすった時期の自分と重なる部分があるんだろうね まあそっとしといてやれば

45 23/12/30(土)08:48:14 No.1140390565

>音楽室でピアノのブギーして渡り廊下で先輩殴るブルーハーツで陰キャ…? ハイロウズはブルーハーツとはファン層違う気がする

46 23/12/30(土)08:48:27 No.1140390601

アーティスト本人以外には罪がありそうな書き方を

47 23/12/30(土)08:48:55 No.1140390690

>音楽室でピアノのブギーして渡り廊下で先輩殴るブルーハーツで陰キャ…? 「ブルーハーツ好きなだけなら陽キャだけど歌詞噛み締めてる奴は陰キャ」

48 23/12/30(土)08:49:29 No.1140390769

サンボマスター好きでも嫌いでも無かったけどここ数年毎日聞いて習慣みたいになってる

49 23/12/30(土)08:49:34 No.1140390784

キャラじゃなくて「ネクラ・ネアカ」とか言ってた世代か

50 23/12/30(土)08:49:54 No.1140390837

ユーミンや宇多田ヒカルがいかに天才かを語る奴よりはマシ

51 23/12/30(土)08:50:33 No.1140390955

歌詞に共感とかした事ねえ…

52 23/12/30(土)08:50:59 No.1140391026

>サンボマスター好きでも嫌いでも無かったけどここ数年毎日聞いて習慣みたいになってる ラヴィットがない朝は寂しいよな!

53 23/12/30(土)08:51:24 No.1140391102

長渕なんかは負けただの裏切られただの 共感しやすいしみったれた歌が多いからな…

54 23/12/30(土)08:52:37 No.1140391322

ブランキーも入りそう

55 23/12/30(土)08:52:42 No.1140391336

なんか男のメンヘラが好むイメージある

56 23/12/30(土)08:52:56 No.1140391378

>陰キャのナルシスト感があるんだよな >歌詞見て「これ私の事だ…」って解釈する女の男版というか ナルシストとはまた違くねそれ

57 23/12/30(土)08:53:18 No.1140391441

MOROHAも入れとこう

58 23/12/30(土)08:53:29 No.1140391482

>ブランキーも入りそう そのラインナップはもうフット後藤の顔しか浮かんでこねえ

59 23/12/30(土)08:53:45 No.1140391547

稲葉浩志の透明人間の歌詞に共感したから俺は稲葉浩志ってことでいい?

60 23/12/30(土)08:55:02 No.1140391769

>稲葉浩志の透明人間の歌詞に共感したから俺は稲葉浩志ってことでいい? いいよ

61 23/12/30(土)08:55:36 No.1140391871

憂歌団のおそうじオバチャンに共感したんですけど

62 23/12/30(土)08:56:36 No.1140392051

ブルーハーツがおとこあじあるって意見初めて聞いた…

63 23/12/30(土)08:57:34 No.1140392215

基本的にダメなおっさんが好む名前じゃねえかこの辺

64 23/12/30(土)08:59:01 No.1140392451

ラヴィットアンチか?

65 23/12/30(土)08:59:02 No.1140392452

昔からこういうふわっとした意見でファン叩いてくる奴が多いせいで アオいいよねで護身してる人のほうがよく見るよ

66 23/12/30(土)08:59:17 No.1140392489

フラワーカンパニーズも同じジャンルかな

67 23/12/30(土)09:00:29 No.1140392699

梅宮辰夫のシンボルロックとか共感するだろ?

68 23/12/30(土)09:00:30 No.1140392703

>ラヴィットアンチか? 申し訳ないけど歌手パートは飛ばしてる

69 23/12/30(土)09:00:57 No.1140392772

芸人が公言しがちな歌手というのは公共の電波でファンと言っても社会通念上問題がなく知名度もありかつ個性付けにもなるという打算を感じるようなラインナップということで

70 23/12/30(土)09:02:55 No.1140393109

所ジョージのファンとか?!

71 23/12/30(土)09:04:01 No.1140393292

>所ジョージのファンとか?! その辺でガッツリ公言するなたけしでも松本でもウッチャンでもなんかあーってなるからあんま関係ない気もするな…

72 23/12/30(土)09:04:25 No.1140393379

職場の人に普段どんな音楽を聴くの?と聞かれて 筋肉少女帯とは答えづらくてミスチルですね と答えたことをなんか思い出した

73 23/12/30(土)09:05:16 No.1140393552

>基本的にダメなおっさんが好む名前じゃねえかこの辺 だめなオッサンこそホモソーシャル作って男臭い空気作るじゃん

74 23/12/30(土)09:06:00 No.1140393681

つーか基本的にどんな歌手だろうとあまりの熱量で語る人は引かれるもんだしな

75 23/12/30(土)09:06:07 No.1140393706

>長渕なんかは負けただの裏切られただの >共感しやすいしみったれた歌が多いからな… それはスレ画も一緒だろ 初期長渕はフォークでも特に女々しいのはそうだが

76 23/12/30(土)09:06:09 No.1140393711

ホモソーシャルとか言い出したよ

77 23/12/30(土)09:06:14 No.1140393731

芸人がやたらとファン公言してるBiSHが挙がってないじゃん

78 23/12/30(土)09:06:25 No.1140393761

ザゼンは

79 23/12/30(土)09:06:44 No.1140393807

>職場の人に普段どんな音楽を聴くの?と聞かれて >筋肉少女帯とは答えづらくてミスチルですね >と答えたことをなんか思い出した 社交性あって偉い

80 23/12/30(土)09:06:53 No.1140393834

あの…BUCK-TICKファンは入れてもらえますか??

81 23/12/30(土)09:07:01 No.1140393852

スレ画よりもYOASOBIとかAdoを熱心に語ってるおじさんの方がぶっちぎりでキモいと思う

82 23/12/30(土)09:07:37 No.1140393947

>ザゼンは ただただキモい キモいって言われて喜びそうなところも

83 23/12/30(土)09:07:39 No.1140393949

声張り上げて嫌いというほどでもないけど聴いててウゲーってなるな竹原ピストルとか なんでだろ

84 23/12/30(土)09:07:42 No.1140393962

>スレ画よりもYOASOBIとかAdoを熱心に語ってるおじさんの方がぶっちぎりでキモいと思う やだ味もある?

85 23/12/30(土)09:07:43 No.1140393965

>スレ画よりもYOASOBIとかAdoを熱心に語ってるおじさんの方がぶっちぎりでキモいと思う キモいとやだ味は違うんだけど

86 23/12/30(土)09:07:46 No.1140393974

ブルーハーツとサンボマスターときたら多分エレカシの方がそれっぽい 竹原ピストルときたら銀杏BOYZとかMOROHAっぽい

87 23/12/30(土)09:07:55 No.1140394005

>それはスレ画も一緒だろ >初期長渕はフォークでも特に女々しいのはそうだが まあ売れてるような歌手大体そんな歌出してるよな

88 23/12/30(土)09:07:56 No.1140394010

俺は倉橋ヨエコ好きだけど多分倉橋ヨエコ好きはスレ画好きな人たちよりキモいと思う

89 23/12/30(土)09:08:07 No.1140394047

>スレ画よりもYOASOBIとかAdoを熱心に語ってるおじさんの方がぶっちぎりでキモいと思う 違うタイプのやだ味があるというところだな

90 23/12/30(土)09:08:13 No.1140394064

>スレ画よりもYOASOBIとかAdoを熱心に語ってるおじさんの方がぶっちぎりでキモいと思う これAdoを自分達の姪っ子扱いしてた「」の悪口?

91 23/12/30(土)09:08:36 No.1140394132

>これAdoを自分達の姪っ子扱いしてた「」の悪口? 知らないけどキモいなそいつ

92 23/12/30(土)09:08:37 No.1140394139

>スレ画よりもYOASOBIとかAdoを熱心に語ってるおじさんの方がぶっちぎりでキモいと思う それはただ気持ち悪いだけで別問題

93 23/12/30(土)09:09:33 No.1140394311

言いたいことはわからんでもないけど ブルーハーツやサンボマスターのファンよりもやだ味って表現使うやつのほうがキツい

94 23/12/30(土)09:09:43 No.1140394339

キモさとやだ味はやっぱり違うよ

95 23/12/30(土)09:10:00 No.1140394378

個人的に電気グルーヴのファンがやだ味あるかな

96 23/12/30(土)09:10:14 No.1140394440

やだ味の正体についてちょっと考えたんだけど 「あなたも知ってるアレについて私はたいへんに好きである」という態度がなんか嫌なのかもしれん

97 23/12/30(土)09:10:21 No.1140394464

ゲームもわかりやすい ロマサガとかスパロボ

98 23/12/30(土)09:10:26 No.1140394477

こんなかでも銀杏とかは女ファンの方がキモいからちょっと別物だよね

99 23/12/30(土)09:10:37 No.1140394498

>ブルーハーツやサンボマスターのファンよりもやだ味って表現使うやつのほうがキツい ブルーハーツやサンボマスターのファン>やだ味って表現使うやつ

100 23/12/30(土)09:10:43 No.1140394513

黒夢のファンでございます

101 23/12/30(土)09:10:48 No.1140394533

竹原ピストルはむかしけものフレンズがミュージックステーションに出た回にいっしょに出演してて 「」が実況でだれこのおっさん…からすげえなこのおっさん…!になってたのが印象深いわ

102 23/12/30(土)09:10:56 No.1140394557

>個人的に電気グルーヴのファンがやだ味あるかな 電気のファンはファン同士で熱心に語ってるからそうでもないと思う

103 23/12/30(土)09:11:05 No.1140394594

>声張り上げて嫌いというほどでもないけど聴いててウゲーってなるな竹原ピストルとか >なんでだろ 感動ポルノっぽい雰囲気があるからじゃねえかな 欲しい時以外に来られると厳しい

104 23/12/30(土)09:11:06 No.1140394597

やだみってのはちょっとファンに宗教感がある感じかな

105 23/12/30(土)09:11:17 No.1140394633

>ゲームもわかりやすい >ロマサガとかスパロボ 個人的にはファルコム

106 23/12/30(土)09:11:17 No.1140394634

>竹原ピストルはむかしけものフレンズがミュージックステーションに出た回にいっしょに出演してて >「」が実況でだれこのおっさん…からすげえなこのおっさん…!になってたのが印象深いわ けだもの味があるよなぁ

107 23/12/30(土)09:11:39 No.1140394705

>電気のファンはファン同士で熱心に語ってるからそうでもないと思う いや…すぐ電気電気言うだろあいつら 少なくともブルーハーツと同等以上には

108 23/12/30(土)09:11:46 No.1140394722

>やだみってのはちょっとファンに宗教感がある感じかな あーちょっとわかる トイレの神様でボロボロ泣いてる人見て引いちゃう感じ

109 23/12/30(土)09:13:13 No.1140394992

ブリトラ!ガガガ!グループ魂!

110 23/12/30(土)09:14:00 No.1140395132

芸人は売れるまでが負け組ど底辺の青春だから そこで共感できるアーティストって ヤダ味ってことだろう

111 23/12/30(土)09:14:14 No.1140395182

よくもまあこんなしょうもないX見つけてこれるな

112 23/12/30(土)09:14:43 No.1140395283

いつかまた会いましょう その日までさよならやだ心よ

113 23/12/30(土)09:14:46 No.1140395291

銀杏ボーイズは心霊体験してる話よくラジオでしてるけど それが一番面白い

114 23/12/30(土)09:14:59 No.1140395328

アメトークで特集組まれたら嫌なアーティスト

115 23/12/30(土)09:15:09 No.1140395357

山崎まさよしもちょっとそういうとこあると思う

116 23/12/30(土)09:15:16 No.1140395379

まあスレ画のラインナップが完全に男臭いのはそうだろ 女性受けするアーティストではない

117 23/12/30(土)09:15:34 No.1140395441

>芸人は売れるまでが負け組ど底辺の青春だから >そこで共感できるアーティストって >ヤダ味ってことだろう ファン層にヤダ味を感じてるんだぞ 別にみんなが理解できるから売れてるアーティストなのに 勝手に負け組の青春をあえて延長した分際で共感共感うるさい感じとか

118 23/12/30(土)09:16:03 No.1140395518

>芸人は売れるまでが負け組ど底辺の青春だから >そこで共感できるアーティストって >ヤダ味ってことだろう 本来笑いを提供するはずの芸人からそんな苦労自慢をお届けされてもね…

119 23/12/30(土)09:16:23 No.1140395575

リプライの方は(やだあじを感じてる主体が)男臭さの表層を感じてるんだろうなっていう自己分析だよね?

120 23/12/30(土)09:16:57 No.1140395666

芸人自体には特に何も言ってないところが面白いな

121 23/12/30(土)09:17:27 No.1140395775

どっちかというと ほかの広く知ってるわけでもないのに特定のミュージシャンだけ 持ち上げて語るやつがウザいってのが前提にあって そういうのが湧きやすいのが泥臭い歌い方する歌手なんだと思った

122 23/12/30(土)09:17:46 No.1140395839

>アメトークで特集組まれたら嫌なアーティスト 正直アーティスト回は全部面白くない

123 23/12/30(土)09:18:51 No.1140396057

椅子とか聖飢魔IIとか好きな独り者おじさん

124 23/12/30(土)09:19:03 No.1140396103

むしろ芸人含む語る人にやだあじがあると言ってるんだからアーティストには何も言ってないが正しい 表層のイメージで語ってる(本質はもっと深い)と言ってるし

125 23/12/30(土)09:19:38 No.1140396238

有名でもわりとどういう人か知られてないってのあるよな B'zとミスチルコラボの時「稲葉ってもっとお前ら!とか言うのかと」 「桜井ってわりと喋るんだ」とかあったし

126 23/12/30(土)09:20:16 No.1140396371

ブルハはリンダリンダトレイントレインあたりが好きなのは一般人 ロクデナシとかラインを越えてとか好きなのはやだ味紳士

127 23/12/30(土)09:21:24 No.1140396622

スレ画の人は間違いなく長淵剛のファンもやだだと思う

128 23/12/30(土)09:21:47 No.1140396701

性別逆で考えれば女受けする女アーティスト好きな女性になんかもやっとくる感じみたいなあれじゃね? トリセツどう聞いてもクソ女じゃんこれみたいな…

129 23/12/30(土)09:21:47 No.1140396703

野狐禅好きだったけどピストル単体はそんなに好きじゃないから俺はたぶん浜埜が好きだったんだな…

130 23/12/30(土)09:22:46 No.1140396921

椎名林檎や鬼束ちひろの強火女性ファンみたいなもんか

131 23/12/30(土)09:23:24 No.1140397060

そういや中学の時浜田省吾やたら推してくる先生にやだ味を感じたな

132 23/12/30(土)09:23:51 No.1140397143

>スレ画の人は間違いなく長淵剛のファンもやだだと思う 長渕ファンは長渕の変節が酷すぎてもはやギャグにしてるのが少しヤダ味を減らしてると思う あんなヘロヘロあんちゃんがムキムキおじさんに変わったってだけでもう真面目に見れない

133 23/12/30(土)09:24:39 No.1140397319

>椅子とか聖飢魔IIとか好きな独り者おじさん 聖飢魔IIはストーカーめいたおばさんファンしか知らないわ

134 23/12/30(土)09:24:51 No.1140397366

>性別逆で考えれば女受けする女アーティスト好きな女性になんかもやっとくる感じみたいなあれじゃね? >トリセツどう聞いてもクソ女じゃんこれみたいな… トリセツにクソ女って言ってる男にはやだ味があるな…

135 23/12/30(土)09:25:36 No.1140397540

平沢進ファンみたいな… 馬の骨自称してるタイプの…

136 23/12/30(土)09:26:06 No.1140397636

男臭くてちょっと湿っぽくて泥臭い歌い方するミュージシャンを熱心に語ってくる人と趣味が合わないって気持ちはまあ分からんでもないな ただそういう人って悪い人じゃないし単に趣味が合わんだけだな

137 23/12/30(土)09:26:09 No.1140397652

>平沢進ファンみたいな… >馬の骨自称してるタイプの… 平沢進ファンはやだ味とキモさを両立してる稀有な存在

138 23/12/30(土)09:26:54 No.1140397822

じゃあ誰のファンならいいのよ…

139 23/12/30(土)09:26:57 No.1140397841

>椅子とか聖飢魔IIとか好きな独り者おじさん 聞かれてないのに自分の好きなもの語ろうとする独特のやだみ

140 23/12/30(土)09:27:25 No.1140397927

他人の趣味趣向に難癖つける人がやだ味だよ

141 23/12/30(土)09:27:46 No.1140397998

だいたいこの手の歌手のファンはそういう目で見られていることを自覚していて自制してる人のほうが多そうではある

142 23/12/30(土)09:28:01 No.1140398050

俺の頭には伊集院光が浮かんでいる

143 23/12/30(土)09:28:20 No.1140398123

>じゃあ誰のファンならいいのよ… Official髭男dismとか絶妙に浅そうな所とか…

144 23/12/30(土)09:28:21 No.1140398129

難癖つけてるんじゃなくてやだ味を感じてるだけだからな

145 23/12/30(土)09:28:28 No.1140398149

>他人の趣味趣向に難癖つける人がやだ味だよ うわあ…楽しく話してたのについに来たよこういう「」

146 23/12/30(土)09:29:47 No.1140398463

>長渕ファンは長渕の変節が酷すぎてもはやギャグにしてるのが少しヤダ味を減らしてると思う >あんなヘロヘロあんちゃんがムキムキおじさんに変わったってだけでもう真面目に見れない 長渕の場合は社会全体でやだ味たっぷりのフォークソング大流行してた時代の歌手だから その世代が若い頃好きだったもんをまだ追いかけてるだけな感じがある

147 23/12/30(土)09:30:13 No.1140398566

急に難癖とか言う方がヤバくない?

148 23/12/30(土)09:31:00 No.1140398729

UNCHAIN好きって言ったらヤダミー感じられそうだからあまり言わない

149 23/12/30(土)09:32:16 No.1140399036

スレ画の本質を理解せず表層だけ見て難癖とか言い出すやだ味の見本が来ただけだ

150 23/12/30(土)09:33:37 No.1140399333

>スレ画の本質を理解せず表層だけ見て難癖とか言い出すやだ味の見本が来ただけだ やだ味の見本みたいなレスだ…

151 23/12/30(土)09:33:38 No.1140399336

ギャハハハハハ

152 23/12/30(土)09:33:46 No.1140399371

>芸人がやたらとファン公言してるBiSHが挙がってないじゃん BiSHの歌詞に共感するとか言い出したらやだ味レベルじゃないヤバさじゃねーか

153 23/12/30(土)09:34:20 No.1140399502

スレの本質って…w

154 23/12/30(土)09:34:53 No.1140399625

本質は草

155 23/12/30(土)09:35:20 No.1140399715

何かを真剣に追いかけるってことは自分の好き嫌いを語り合って明確にしていくってことで 別に他人が好きであることを否定しない限りは面と向かって喋っても全く問題ない話題なんだよな まあカタログで流行ってるもんしか好きじゃないやつにはわからないか

156 23/12/30(土)09:35:20 No.1140399720

歌詞に共感は別にいいんだけどベースラインがとかコード進行がとかオンビートのグルーヴがとか言い出したらだいぶ知らねえよ!ってなってくる

157 23/12/30(土)09:35:49 No.1140399835

BiSHファン芸人はなんか単純に流行り物好きなライトな感じあって ジメッとした感じがないな

158 23/12/30(土)09:36:28 No.1140399961

>スレ画よりもYOASOBIとかAdoを熱心に語ってるおじさんの方がぶっちぎりでキモいと思う 流行りのアーティスト追っかけてる人はスレ画みたいに特定のアーティストに固執してる人特有のやだ味は感じないでしょ

159 23/12/30(土)09:36:37 No.1140400005

YAZAWAもちょっとそういうとこあると思う

160 23/12/30(土)09:37:20 No.1140400172

>YAZAWAもちょっとそういうとこあると思う やざ味

161 23/12/30(土)09:37:34 No.1140400223

>歌詞に共感は別にいいんだけどベースラインがとかコード進行がとかオンビートのグルーヴがとか言い出したらだいぶ知らねえよ!ってなってくる それは君に知識が無いだけだろ

162 23/12/30(土)09:37:36 No.1140400236

BiSHシンプルに下手な癖に主題歌に使われたりしてやだ味だった

163 23/12/30(土)09:37:42 No.1140400259

>あの…BUCK-TICKファンは入れてもらえますか?? あっちゃん死んだからどうしても語るときにつら味というのはある

164 23/12/30(土)09:38:08 No.1140400342

>YAZAWAもちょっとそういうとこあると思う 矢沢は正直よく知らんがただの痛いファンでアイドルオタクとかに近いというか ブルーハーツとか銀杏は俺の人生の代弁者だってやだ味とは違うイメージがある

165 23/12/30(土)09:38:09 No.1140400352

>YAZAWAY

166 23/12/30(土)09:38:14 No.1140400367

>それは君に知識が無いだけだろ これこれこう言うのね

167 23/12/30(土)09:38:23 No.1140400407

>歌詞に共感は別にいいんだけどベースラインがとかコード進行がとかオンビートのグルーヴがとか言い出したらだいぶ知らねえよ!ってなってくる ベースラインなんか「この曲のベースいいよね!」くらいの感覚だぜ

168 23/12/30(土)09:38:34 No.1140400436

>>それは君に知識が無いだけだろ >これこれこう言うのね 無知な人ほど被害者ぶる

169 23/12/30(土)09:38:35 No.1140400442

ギャハハハハハ

170 23/12/30(土)09:38:54 No.1140400511

>無知な人ほど被害者ぶる ギャハハハハハ

171 23/12/30(土)09:38:55 No.1140400513

>歌詞に共感は別にいいんだけどベースラインがとかコード進行がとかオンビートのグルーヴがとか言い出したらだいぶ知らねえよ!ってなってくる 知らないなら聞けばいいし興味もないならそう言えばいいのに…

172 23/12/30(土)09:39:06 No.1140400552

付き合う異性として考えると 世界観が合わなそう 自分の趣味に付き合わしてきそう こっちの好きなものには合わせてくれなさそう あたりがやだ味だと思う

173 23/12/30(土)09:39:34 No.1140400655

>歌詞に共感は別にいいんだけどベースラインがとかコード進行がとかオンビートのグルーヴがとか言い出したらだいぶ知らねえよ!ってなってくる 音楽やってる奴同士でそういう会話ならわかるが やらない奴に言ってくるのはただの知識自慢したいキモオタ気質

174 23/12/30(土)09:39:35 No.1140400657

今のハロプロ推してる芸人はやだ味ある

175 23/12/30(土)09:39:38 No.1140400664

ドブネズミみたいなヤツが身近にいて ブルーハーツは嫌いになってしまった

176 23/12/30(土)09:40:15 No.1140400796

好きなアーティスト語るのに歌詞しか語らないような人って浅いなぁ…ってなる

177 23/12/30(土)09:40:46 No.1140400926

>ドブネズミみたいなヤツが身近にいて >ブルーハーツは嫌いになってしまった 今まで聞いた中で一番理解できない嫌い方でダメだった

178 23/12/30(土)09:40:50 No.1140400937

>好きなアーティスト語るのに歌詞しか語らないような人って浅いなぁ…ってなる >これこれこう言うのね

179 23/12/30(土)09:41:03 No.1140400982

>音楽やってる奴同士でそういう会話ならわかるが >やらない奴に言ってくるのはただの知識自慢したいキモオタ気質 ベースラインとかグルーヴなんてなんの知識もいらないし音楽やったことない人でも普通に使う言葉だよ… コード進行はまあ多少キモオタかもしれないが

180 23/12/30(土)09:41:14 No.1140401028

>好きなアーティスト語るのに歌詞しか語らないような人って浅いなぁ…ってなる あーわかる俺も中学の頃そういう拗らせ方したわ

181 23/12/30(土)09:41:24 No.1140401065

>好きなアーティスト語るのに歌詞しか語らないような人って浅いなぁ…ってなる こういうこと言い出す人やだあじあるよね…

182 23/12/30(土)09:41:26 No.1140401074

>w お引き取りください

183 23/12/30(土)09:41:35 No.1140401106

>>音楽やってる奴同士でそういう会話ならわかるが >>やらない奴に言ってくるのはただの知識自慢したいキモオタ気質 >ベースラインとかグルーヴなんてなんの知識もいらないし音楽やったことない人でも普通に使う言葉だよ… >コード進行はまあ多少キモオタかもしれないが キモオタさんおっす

184 23/12/30(土)09:41:43 No.1140401138

やだ味マンが押し寄せてくる!

185 23/12/30(土)09:41:54 No.1140401178

>好きなアーティスト語るのに歌詞しか語らないような人って浅いなぁ…ってなる ギャハハハハハ

186 23/12/30(土)09:42:08 No.1140401223

どんだけ知識ないって言われたのが刺さったんだよ

187 23/12/30(土)09:42:27 No.1140401292

>どんだけ知識ないって言われたのが刺さったんだよ >あーわかる俺も中学の頃そういう拗らせ方したわ

188 23/12/30(土)09:42:47 No.1140401355

ギャハハハハハ

189 23/12/30(土)09:42:57 No.1140401385

>それは君に知識が無いだけだろ 対象が音楽だから多少マイルドだけど 聞いても無いのに車両や路線知識を語りだす鉄オタと同じなんだよ

190 23/12/30(土)09:43:14 No.1140401450

>どんだけ知識ないって言われたのが刺さったんだよ そう言われるのがイヤなら知れというだけだしな…

191 23/12/30(土)09:43:49 No.1140401573

そういうとこだぞって言っても通じ無さそうだから好きにすればいいと思うよ

192 23/12/30(土)09:43:50 No.1140401581

知識マウントとか今どきアニオタでも減ってきてるのに…

193 23/12/30(土)09:43:51 No.1140401583

スレ画のファンはやだ味言われても俺だけがわかる世界なんだって喜ぶからやだ味があるんだし 発狂してるやつはなんのファンなんだろうな? やだ味どころかキモ味しかないが

194 23/12/30(土)09:43:56 No.1140401601

「俺はミヤジのことわかってるよ…」みたいなファンはやだ味あるのはわかる 自覚もある

195 23/12/30(土)09:44:08 No.1140401646

>聞いても無いのに車両や路線知識を語りだす鉄オタと同じなんだよ そうやってなんでもかんでも同一視しちゃうところ 直していこうね

196 23/12/30(土)09:44:34 No.1140401724

>対象が音楽だから多少マイルドだけど >聞いても無いのに車両や路線知識を語りだす鉄オタと同じなんだよ 無知を指摘されたらレッテル貼ってマウント取りに行こうとするのこのスレで一番やだ味あるかもな…

197 23/12/30(土)09:44:47 No.1140401767

そのネッチョリした感じがキモオタ以外のなんだというんだ

198 23/12/30(土)09:44:47 No.1140401768

>ドブネズミみたいなヤツが身近にいて >ブルーハーツは嫌いになってしまった ジャファーがいもげ見てるの初めて見た

199 23/12/30(土)09:44:56 No.1140401801

すげー顔真っ赤じゃん おもしろ

200 23/12/30(土)09:45:03 No.1140401829

コード進行は楽器触る人なら誰でも知ってるから知識もクソもないしキモオタ要素もないけど… 自分の知らない興味ないものをキモオタ呼ばわりはちょっと物事の考え方直した方がいいよ

201 23/12/30(土)09:45:22 No.1140401892

知識マウント取りたがりはまあ普通にかなり嫌われてるだろうから リアルではやめようね

202 23/12/30(土)09:45:27 No.1140401909

ブルーハーツ好きなんだ?って会話してたからこの曲のベースラインが良くてねってなったんじゃねえの? めっちゃ聞いてるね

203 23/12/30(土)09:45:37 No.1140401939

ブルハのことだけ熱心に語るファンは死んでよ~と内心思ってるハイロウズから入ったから

204 23/12/30(土)09:45:38 No.1140401943

あいみょんと米津が好きって言ったら「ブサイク繋がり」ってほざいた奴のことは一生忘れない

205 23/12/30(土)09:46:10 No.1140402043

少年の詩が一番好きです!ってやつはちょっとこわ味を感じる

206 23/12/30(土)09:46:12 No.1140402055

>あいみょんと米津が好きって言ったら「ブサイク繋がり」ってほざいた奴のことは一生忘れない 人は選ぶがセンスはあるな

207 23/12/30(土)09:46:20 No.1140402085

ベースとかコード進行の話程度で知識マウント取られた!みたいに言い出されるとか相手も思ってないと思うよ…

208 23/12/30(土)09:46:28 No.1140402107

>ブルハのことだけ熱心に語るファンは死んでよ~と内心思ってるハイロウズから入ったから こうやって「○○も知らないくせに!」って新規ファンを追い出して悦に入る老害ってどのジャンルにもいるよね

209 23/12/30(土)09:46:43 No.1140402160

>知識マウント取りたがりはまあ普通にかなり嫌われてるだろうから >リアルではやめようね >うわあ…楽しく話してたのについに来たよこういう「」

210 23/12/30(土)09:46:51 No.1140402180

>あいみょんと米津が好きって言ったら「ブサイク繋がり」ってほざいた奴のことは一生忘れない ちょっと笑っちゃった ごめん 吉田拓郎とかも好き?

211 23/12/30(土)09:47:01 No.1140402208

>聞いても無いのに車両や路線知識を語りだす鉄オタと同じなんだよ でもこの場合鉄オタが突然関係ない話題ぶっ込んできたんじゃなくて 君が鉄オタと話してた話題は鉄道についてだからそういう話にもなるのでは?

212 23/12/30(土)09:47:02 No.1140402213

実は俺はブルハとハイロウズとクロマニヨンズそれぞれ「これどれの曲だっけ…」ってなったりするんだ…

213 23/12/30(土)09:47:22 No.1140402278

この必死っぷり見るに散々他人に知識マウントして来た自覚があって発狂してるんだろうな

214 23/12/30(土)09:47:25 No.1140402287

>あいみょんと米津が好きって言ったら「ブサイク繋がり」ってほざいた奴のことは一生忘れない サンボマスター好きそう

215 23/12/30(土)09:47:42 No.1140402347

オタクくんさぁ…WANIMA聞きなよ

216 23/12/30(土)09:47:43 No.1140402354

>こうやって「○○も知らないくせに!」って新規ファンを追い出して悦に入る老害ってどのジャンルにもいるよね なんというかブルーハーツとハイロウズの関係くらい一般常識だよ… 俺もハイロウズは聞いたことないけど

217 23/12/30(土)09:47:52 No.1140402384

>ブルハのことだけ熱心に語るファンは死んでよ~と内心思ってるハイロウズから入ったから >こうやって「○○も知らないくせに!」って新規ファンを追い出して悦に入る老害ってどのジャンルにもいるよね この場合逆では!

218 23/12/30(土)09:48:10 No.1140402440

>ごめん >吉田拓郎とかも好き? ほんとさ そうやって被害者増やしていくのよくないと思うよ

219 23/12/30(土)09:48:28 No.1140402510

ブルーハーツも ハイロウズも クロマニヨンズも いっしょよ

220 23/12/30(土)09:48:30 No.1140402518

やだウェイがどういうアジなのか それを確かめるべく我々はNASAへ向かった

221 23/12/30(土)09:48:30 No.1140402522

>>ブルハのことだけ熱心に語るファンは死んでよ~と内心思ってるハイロウズから入ったから >こうやって「○○も知らないくせに!」って新規ファンを追い出して悦に入る老害ってどのジャンルにもいるよね どう見てもブルハに嫌気がさして作ったハイロウズの グッドバイの話振ることにしてる露骨に不機嫌になる

222 23/12/30(土)09:48:32 No.1140402526

>あいみょんと米津が好きって言ったら「ブサイク繋がり」ってほざいた奴のことは一生忘れない 一生残る思い出をその人はくれたんだね

223 23/12/30(土)09:48:40 No.1140402562

この話題なら一番最初は山下達郎だろ

224 23/12/30(土)09:48:49 No.1140402595

>この必死っぷり見るに散々他人に知識マウントして来た自覚があって発狂してるんだろうな 必死なのは論理的な返しができずにレッテル張りしかできなくなって 普段からそういうタイプの逃避してるんだろうなってのがわかる方だと思う…

225 23/12/30(土)09:49:46 No.1140402793

音楽の話題でベースの話しただけで知識マウントって言われるのもう何も話せないだろ

226 23/12/30(土)09:49:58 No.1140402840

>ブルーハーツも >ハイロウズも >クロマニヨンズも >いっしょよ そう思ってたんだけど思ったより曲の雰囲気違うな…ってなったのはある…

227 23/12/30(土)09:50:09 No.1140402883

amazarashiとかも嫌ってそう

228 23/12/30(土)09:50:27 No.1140402961

>音楽の話題でベースの話しただけで知識マウントって言われるのもう何も話せないだろ そういうのどうでもいいから歌詞とアーティストの顔の話だけして

229 23/12/30(土)09:50:50 No.1140403035

>音楽の話題でベースの話しただけで知識マウントって言われるのもう何も話せないだろ 問題なのはベースの話することじゃなくて 歌詞の話しかしないやつを浅いなあ…って言い出す人だと思う

230 23/12/30(土)09:50:53 No.1140403044

知らないことを責めてるんじゃないの 知ろうとしないことを諭してるってことをわかって

231 23/12/30(土)09:51:05 No.1140403081

>そういうのどうでもいいから歌詞とアーティストの顔の話だけして >あいみょんと米津が好きって言ったら「ブサイク繋がり」ってほざいた奴のことは一生忘れない

232 23/12/30(土)09:51:16 No.1140403124

>必死なのは論理的な返しができずにレッテル張りしかできなくなって >普段からそういうタイプの逃避してるんだろうなってのがわかる方だと思う… 論理的な返しなんかいらんやん お前がやだ味って言ってるだけだから

233 23/12/30(土)09:51:16 No.1140403127

このスレ見回しても難癖つけてるようにしか見えないんだけど…

234 23/12/30(土)09:51:30 No.1140403173

>問題なのはベースの話することじゃなくて >歌詞の話しかしないやつを浅いなあ…って言い出す人だと思う 歌詞が好きなのはいいけどそれしかしないならそりゃ浅いだろ

235 23/12/30(土)09:51:33 No.1140403187

>知らないことを責めてるんじゃないの >知ろうとしないことを諭してるってことをわかって キモオタ仕草じゃん

236 23/12/30(土)09:51:47 No.1140403242

男臭いというか童貞感をアピールしてるヤリチンさは感じるかもしれない

237 23/12/30(土)09:52:00 No.1140403275

>>問題なのはベースの話することじゃなくて >>歌詞の話しかしないやつを浅いなあ…って言い出す人だと思う >歌詞が好きなのはいいけどそれしかしないならそりゃ浅いだろ 深そう

238 23/12/30(土)09:52:03 No.1140403285

>男臭いというか童貞感をアピールしてるヤリチンさは感じるかもしれない すげえ表現だ

239 23/12/30(土)09:53:01 No.1140403528

やだ味がすごいスレだ

240 23/12/30(土)09:53:12 No.1140403568

>キモオタ仕草じゃん またそうやって会話のシャッターを閉ざす

241 23/12/30(土)09:53:26 No.1140403620

この世の全てが憎いおじさん

242 23/12/30(土)09:53:43 No.1140403676

会話のシャッター!?

243 23/12/30(土)09:53:44 No.1140403680

ギャハハハハハ

244 23/12/30(土)09:53:45 No.1140403687

矛先が自分に向いてる時は「人の好みに口出すなんて最低だ」と言うくせに人の好みには喜んで口を出す人たち

245 23/12/30(土)09:53:47 No.1140403696

>やだ味がすごいスレだ やだ味とキモいの違いがわからないやつが増えてきたな

246 23/12/30(土)09:54:00 No.1140403758

>またそうやって会話のシャッターを閉ざす 草

247 23/12/30(土)09:54:17 No.1140403831

>ブルーハーツも >ハイロウズも >クロマニヨンズも >いっしょよ クロマニヨンズだけめっちゃ速い曲ちょいちょいある

248 23/12/30(土)09:54:33 No.1140403895

>そう思ってたんだけど思ったより曲の雰囲気違うな…ってなったのはある… クロマニヨンズ結構KATSUJIが強いよね

249 23/12/30(土)09:54:37 No.1140403907

>草 どちらからお越しで?

250 23/12/30(土)09:54:46 No.1140403936

>>キモオタ仕草じゃん >またそうやって会話のシャッターを閉ざす 自分が気持ちよくなりたいだけなのに会話って言い張るのやだ味がある

251 23/12/30(土)09:54:54 No.1140403967

>クロマニヨンズだけめっちゃ速い曲ちょいちょいある 2バス平気で叩くドラマーいるもんな…

252 23/12/30(土)09:55:00 No.1140403993

>矛先が自分に向いてる時は「人の好みに口出すなんて最低だ」と言うくせに人の好みには喜んで口を出す人たち imgの口出しは正義の鉄槌だからね 最低な人たちと一緒にしないで貰えるかな

253 23/12/30(土)09:55:29 No.1140404111

>キモオタ仕草じゃん 無知アピールからの マウント取られ 鉄オタレッテル 仕草認定はちょっと役満すぎる

254 23/12/30(土)09:55:37 No.1140404141

>2バス平気で叩くドラマーいるもんな… やべぇよね…

255 23/12/30(土)09:55:38 No.1140404151

>男臭いというか童貞感をアピールしてるヤリチンさは感じるかもしれない ガガガSPのオラぁいちぬけたいいよね…

256 23/12/30(土)09:55:58 No.1140404224

中島みゆきがめちゃくちゃ好きな人だったら?

257 23/12/30(土)09:56:03 No.1140404242

あいみょんと米津好きって言って即ブサイクに繋げるやつはむしろどんだけ顔にコンプ持ってんだよってなるな… 年代的にも別にまとめて好きになってもおかしなとこないし

258 23/12/30(土)09:56:36 No.1140404376

KATSUJIは高校生の頃からスラッシュメタルやってるからな…

259 23/12/30(土)09:56:48 No.1140404426

>中島みゆきがめちゃくちゃ好きな人だったら? 一周回ってちょっと怖い

260 23/12/30(土)09:57:11 No.1140404519

どう考えてもただのギャグだろ… 即ブサイクに紐付けられる性格の悪さはともかく

261 23/12/30(土)09:57:15 No.1140404527

まさに言われてる人がスレに来ちゃって暴れてるってすげえ示唆的だな

262 23/12/30(土)09:57:21 No.1140404560

>>中島みゆきがめちゃくちゃ好きな人だったら? >一周回ってちょっと怖い ライブになんか独特の固有名詞付けて集まってるのがミサみたい

263 23/12/30(土)09:57:21 No.1140404561

>一周回ってちょっと怖い そこをどうにかもう半周してくれない?

264 23/12/30(土)09:57:58 No.1140404681

ハイ!槇原敬之が好きです!

265 23/12/30(土)09:58:04 No.1140404699

>まさに言われてる人がスレに来ちゃって暴れてるってすげえ示唆的だな ここらのファンはやだ味があるから叩かれても興奮するだけで暴れたりしないよ

266 23/12/30(土)09:58:31 No.1140404821

>ハイ!槇原敬之が好きです! 薬味

267 23/12/30(土)09:58:59 No.1140404920

>>ハイ!槇原敬之が好きです! >薬味 ホモ味言われるかと思ったら違った 薬味いいよね

268 23/12/30(土)09:59:45 No.1140405081

>あいみょんと米津好きって言って即ブサイクに繋げるやつはむしろどんだけ顔にコンプ持ってんだよってなるな… >年代的にも別にまとめて好きになってもおかしなとこないし そういうテンプレネタだよ「」が一番大好きなやつじゃん

269 23/12/30(土)10:00:13 No.1140405167

別にマッキーだけならそこまで薬味強くないだろ! 電気グルーヴとか岡村ちゃんも好きって言われたら大分ケミカルだけど

270 23/12/30(土)10:00:16 No.1140405180

>薬味いいよね そこを突き詰めるとASUKAに行き着くぞ止まれ

271 23/12/30(土)10:00:40 No.1140405259

20年前のオタクくんはオレンジレンジ好きな一般人たちを見下しておってのう

272 23/12/30(土)10:00:57 No.1140405336

>別にマッキーだけならそこまで薬味強くないだろ! >電気グルーヴとか岡村ちゃんも好きって言われたら大分ケミカルだけど 困ったことに全員いい曲作るからな… いや電気は卓球だけども 極々たまにある瀧の曲もいいよね

273 23/12/30(土)10:01:01 No.1140405349

カシオペアとかサカナクションのラジオみたいにオタク丸出しで専門的に語ってくれるならまだ可愛げもある

274 23/12/30(土)10:01:02 No.1140405354

カヒミカリィとカジヒデキが好きです!

275 23/12/30(土)10:01:20 No.1140405415

奥田民生好きにもレッテル貼ってくれよ

276 23/12/30(土)10:01:33 No.1140405469

>別にマッキーだけならそこまで薬味強くないだろ! でも俺…槇原のアルバムならcicadaが一番好きだから薬味は否定出来ない…

277 23/12/30(土)10:01:34 No.1140405471

>別にマッキーだけならそこまで薬味強くないだろ! >電気グルーヴとか岡村ちゃんも好きって言われたら大分ケミカルだけど ビートルズだって大分ケミカルだからセーフかな…アウトかも

278 23/12/30(土)10:01:49 No.1140405526

>奥田民生好きにもレッテル貼ってくれよ 奥田民生好きは奥田民生好きって文字列自体が強烈なレッテルだろ

279 23/12/30(土)10:01:50 No.1140405531

>カヒミカリィとカジヒデキが好きです! 渋味

280 23/12/30(土)10:01:55 No.1140405548

>奥田民生好きにもレッテル貼ってくれよ 人生に疲れたおっさん!

281 23/12/30(土)10:02:26 No.1140405651

というかあいみょんも米津もテレビ基準で美男美女ではないにしても一般人基準だと普通にかわいいかっこいい寄りくらいだからギャグになるのよね

282 23/12/30(土)10:02:40 No.1140405696

>カヒミカリィとカジヒデキが好きです! ゴボウ味

283 23/12/30(土)10:02:48 No.1140405721

>というかあいみょんも米津もテレビ基準で美男美女ではないにしても一般人基準だと普通にかわいいかっこいい寄りくらい いや…

284 23/12/30(土)10:02:54 No.1140405748

>カヒミカリィとカジヒデキが好きです! ごぼう

285 23/12/30(土)10:03:09 No.1140405806

>20年前のオタクくんはオレンジレンジ好きな一般人たちを見下しておってのう アスタリスクとかロコモーションとか花は好きだよ… 寿司は別として

286 23/12/30(土)10:03:25 No.1140405865

>いや… 反論するなら言いたいことはっきり言えば?

287 23/12/30(土)10:03:32 No.1140405887

>奥田民生好きにもレッテル貼ってくれよ おっさん

288 23/12/30(土)10:03:33 No.1140405893

音のこと全然語らずに歌詞のことばかり言う奴は詩集でも読んどけとはなる…

289 23/12/30(土)10:03:41 No.1140405927

あいみょんの前はaiko好きだったんだろ?とか言われたら頷かざるを得ない

290 23/12/30(土)10:04:00 No.1140405990

前に何かの時言われていたあいみょんはブスではないがあいみょん似の一般人はブスという言葉が頭に残っている

291 23/12/30(土)10:04:00 No.1140405993

>音のこと全然語らずに歌詞のことばかり言う奴は詩集でも読んどけとはなる… ヤダミ…

292 23/12/30(土)10:04:05 No.1140406010

ガンダム好きなんです!って言ってる人にMSの話振ったのにキャラの話しかしないとかぼやくやつ

293 23/12/30(土)10:04:45 No.1140406155

>あいみょんの前はaiko好きだったんだろ?とか言われたら頷かざるを得ない その前は川本真琴好きだったわ俺…

294 23/12/30(土)10:04:47 No.1140406161

>ガンダム好きなんです!って言ってる人にMSの話振ったのにキャラの話しかしないとかぼやくやつ それはMSの話しか出来ないやつが浅くない?

295 23/12/30(土)10:04:53 No.1140406186

aikoは明確にブス寄りだと思ってたけど太一と付き合ってたんだよな

296 23/12/30(土)10:05:06 No.1140406244

米津は最近顔がだいぶマシになってるけど プロのメイクの力なんだろうか

297 23/12/30(土)10:05:14 No.1140406275

>>あいみょんの前はaiko好きだったんだろ?とか言われたら頷かざるを得ない >その前は川本真琴好きだったわ俺… レッテル貼られても仕方ない遍歴すぎる

298 23/12/30(土)10:05:38 No.1140406363

>>ガンダム好きなんです!って言ってる人にMSの話振ったのにキャラの話しかしないとかぼやくやつ >それはMSの話しか出来ないやつが浅くない? 浅いかどうかは兎も角完全にキモオタだろ?

299 23/12/30(土)10:06:19 No.1140406509

早見沙織のデビュー頃と最近の宣材見比べるとプロのメイクすげえなって思う

300 23/12/30(土)10:06:22 No.1140406514

メンヘラはともかく川本真琴は結構かわいくない?

301 23/12/30(土)10:06:30 No.1140406544

そもそも今歌手の話しててあんたの大好きなガンダムの話は一切してないんだからマジでそういうとこだぞ

302 23/12/30(土)10:06:44 No.1140406597

オレンジレンジのことをアレンジレンジとか呼んでたよね

303 23/12/30(土)10:06:45 No.1140406600

川本真琴はシンプルにかわいいだろ!

304 23/12/30(土)10:06:57 No.1140406637

クソみてぇな造語だな

305 23/12/30(土)10:07:14 No.1140406696

>そもそも今歌手の話しててあんたの大好きなガンダムの話は一切してないんだからマジでそういうとこだぞ 歌手の話しててもここはimgだぞ

306 23/12/30(土)10:07:46 No.1140406818

>クソみてぇな造語だな オレンジレンジ好きそう

307 23/12/30(土)10:08:11 No.1140406911

坊主憎けりゃで湘南乃風はたぶん一生嫌い

308 23/12/30(土)10:09:26 No.1140407185

そもそも「あの手の芸人が好きな音楽バンドを熱心に語る一般人に対する共通のやだ味」の話にガンダムでいえば~ってまるでかみ合わない気がする

309 23/12/30(土)10:09:40 No.1140407235

俺の世代で言うとELLEGARDEN好きな奴からはヤダあじ感じてた… 今月のロッキンオン読んだ?とか聞いてくるタイプ… ドーパンとかビークル好きな奴はそうでもなかった

310 23/12/30(土)10:09:57 No.1140407305

>坊主憎けりゃで湘南乃風はたぶん一生嫌い 一生!?

311 23/12/30(土)10:10:12 No.1140407366

「」ちゃんは何でもガンダムで例えるねえ

312 23/12/30(土)10:10:17 No.1140407397

メロディとか曲調の展開で感動するのは色んな曲聞きまくってそれ用の脳の回路が作られないと無理なので 歌詞以外の良さを布教するのは音楽好き以外にとってマウントとる行為でしかないのだ

313 23/12/30(土)10:10:31 No.1140407449

>坊主憎けりゃで湘南乃風はたぶん一生嫌い セダン乗って金属アクセつけてる人らが好きそうな曲ではある

314 23/12/30(土)10:10:39 No.1140407476

>そもそも「あの手の芸人が好きな音楽バンドを熱心に語る一般人に対する共通のやだ味」の話にガンダムでいえば~ってまるでかみ合わない気がする 例えてるのそこじゃないじゃん

315 23/12/30(土)10:10:49 No.1140407511

>そもそも「あの手の芸人が好きな音楽バンドを熱心に語る一般人に対する共通のやだ味」の話にガンダムでいえば~ってまるでかみ合わない気がする どうでもいいけど芸人含めてというか何なら芸人に一番やだ味感じてると思うよスレ画の人

316 23/12/30(土)10:10:50 No.1140407516

>前に何かの時言われていたあいみょんはブスではないがあいみょん似の一般人はブスという言葉が頭に残っている なかなかの切れ味だ

317 23/12/30(土)10:10:50 No.1140407519

ユニコーンは好きだけど奥田民生はあんまり…なのが俺 でも井上陽水奥田民生は好き

318 23/12/30(土)10:11:02 No.1140407566

>>坊主憎けりゃで湘南乃風はたぶん一生嫌い >一生!? 一生!?

319 23/12/30(土)10:11:16 No.1140407614

ガンダムXは好きだけどガンダムXが一番好きなガンダムでさぁ~みたいなオタクは嫌いみたいな?

320 23/12/30(土)10:11:32 No.1140407678

スレ画みたいな人のほうが嫌だな…

↑Top