ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/30(土)08:05:15 No.1140383650
バディってなんだっけ...
1 23/12/30(土)08:09:22 No.1140384237
仲間は無いにしろライバルキャラみたいなポジションに見える
2 23/12/30(土)08:11:06 No.1140384458
腐れ縁みたいなものじゃない
3 23/12/30(土)08:11:12 No.1140384471
最終回で共闘しそう
4 23/12/30(土)08:11:44 No.1140384544
劇場版では共闘したじゃない…
5 23/12/30(土)08:12:00 No.1140384574
ここは一時休戦して共闘するじゃない
6 23/12/30(土)08:14:16 No.1140384885
アンタを倒すのはアイツじゃなくて私じゃない
7 23/12/30(土)08:14:44 No.1140384940
バディ営業
8 23/12/30(土)08:14:51 No.1140384960
右って生きてるの?
9 23/12/30(土)08:18:19 No.1140385480
皆の心の中で生きてるじゃない
10 23/12/30(土)08:18:54 No.1140385586
ヒンメルはあなたの心の中で生きてるじゃない
11 23/12/30(土)08:19:23 No.1140385668
ちょっと前のサンデーに生きたまま出てたじゃない
12 23/12/30(土)08:20:58 No.1140385959
出番少ないけどキャッチーな見た目はそこそこ人気あるからな
13 23/12/30(土)08:22:42 No.1140386241
その下品なバディ捨てろって私言いましたよね?
14 23/12/30(土)08:22:57 No.1140386286
私を倒した女が情けないわね…天秤が傾いてるわよ って助っ人に来た時は泣いちゃったね
15 23/12/30(土)08:23:43 No.1140386420
喧嘩もするけどフリーレンとはズッ友じゃない…!
16 23/12/30(土)08:24:33 No.1140386541
fu2971770.jpg 他は全部良い感じなだけに急に知らない記憶を挿し込まれた感が凄い!
17 23/12/30(土)08:25:57 No.1140386781
アウラ すり寄ってくるな
18 23/12/30(土)08:26:31 No.1140386892
もうちょっとだけ生きててもいいじゃない
19 23/12/30(土)08:26:35 No.1140386902
守護霊的な感じで行けるじゃない
20 23/12/30(土)08:28:41 No.1140387253
最初は嫌々従わされてたのに服従が切れて自分から助けに来てくれる所はマジいいシーンなんすよ...
21 23/12/30(土)08:29:01 No.1140387303
善玉的な描写もなくフツーに敵のまま退場したのに 終盤なんか味方面して再登場したビクトリーム様思い出した サンデーだけに
22 23/12/30(土)08:29:01 No.1140387304
ふん…あいつと倒すという点では信用出来るという訳ね。
23 23/12/30(土)08:29:42 No.1140387425
ミミック君もバディだしな…
24 23/12/30(土)08:32:07 No.1140387850
でもこいつ雑魚狩り専用だから助っ人に来ても微妙だよな…
25 23/12/30(土)08:33:08 No.1140388024
魂で並んだ2人
26 23/12/30(土)08:35:41 No.1140388429
劇場版で共闘して欲しい
27 23/12/30(土)08:37:16 No.1140388681
>でもこいつ雑魚狩り専用だから助っ人に来ても微妙だよな… パーティが大群に襲われてる時に雑魚を引き付けてフリーレンを親玉のもとに行かせる役割じゃない 私が雑魚を片付けるからフリーレンはさっさとアイツを倒すじゃない…!
28 23/12/30(土)08:38:44 No.1140388939
>善玉的な描写もなくフツーに敵のまま退場したのに >終盤なんか味方面して再登場したビクトリーム様思い出した >サンデーだけに つまりビクトリーム様が参戦した時みたいに 共通の敵を用意すればスレ画も実現します!!
29 23/12/30(土)08:39:13 No.1140389018
>善玉的な描写もなくフツーに敵のまま退場したのに >終盤なんか味方面して再登場したビクトリーム様思い出した 作中でも驚かれてるけど本当にしれっと仲間オーラ出してるの笑う
30 23/12/30(土)08:39:26 No.1140389054
アウラの魔力圧が…消えた…
31 23/12/30(土)08:40:08 No.1140389166
何やら満足そうなアウラで笑う
32 23/12/30(土)08:43:21 No.1140389715
多分物語終盤のボスラッシュ戦で再登場するよ
33 23/12/30(土)08:45:20 No.1140390080
一つの服従魔法は100万の軍勢を生むじゃない...
34 23/12/30(土)08:46:27 No.1140390249
>多分物語終盤のボスラッシュ戦で再登場するよ 服従の天秤をフリーレン以外に使われたらかなりやばいじゃない
35 23/12/30(土)08:53:07 No.1140391406
劇場版葬送のフリーレンで0番目の七崩賢相手に共闘したじゃない
36 23/12/30(土)09:03:36 No.1140393223
今からでも遅くないからアウラを奴隷として使役しろ
37 23/12/30(土)09:04:12 No.1140393335
人気が出てきたらなんかの間違いでこうなる未来もあるかもしれないじゃない
38 23/12/30(土)09:04:27 No.1140393389
心の強さが術の強さだ! 「「ゾルトラーク」」
39 23/12/30(土)09:07:02 No.1140393853
劇場版のボスが死者を一時的に復活させる魔法の使い手で蘇ったじゃない 倒した後にまたお別れの時がきて感動のエンディングだったじゃない
40 23/12/30(土)09:10:44 No.1140394519
マハトとデンケンが共闘したら熱いけどアウラ自害しろ
41 23/12/30(土)09:11:19 No.1140394638
余り物同士でくっつける適当なグッズじゃない
42 23/12/30(土)09:12:36 No.1140394870
これ余ってるの私だけじゃない
43 23/12/30(土)09:12:47 No.1140394913
1話で殺された後作品の金儲けに利用されるアウラかわいい
44 23/12/30(土)09:13:52 No.1140395109
天国でフリーレンと再会するんだよね
45 23/12/30(土)09:13:58 No.1140395125
なんらかの理由で蘇らせて後半で仲間化するタイプの漫画じゃないし再登場は無いだろうけどIFは考えてしまうな
46 23/12/30(土)09:14:40 No.1140395277
どうしてこんなむごいことを…
47 23/12/30(土)09:16:08 No.1140395533
デザイン的には並べるとすごくいい感じなんだよな…
48 23/12/30(土)09:17:02 No.1140395687
アウラ単体でください
49 23/12/30(土)09:17:46 No.1140395837
バディではないけどペアではある
50 23/12/30(土)09:17:50 No.1140395857
どうしてもアウラ入れたければ部下のリュグナーとかでもいいじゃんって思ったけど 考えたらアウラと部下達一緒にいるシーン無かったな…
51 23/12/30(土)09:18:03 No.1140395900
腐がたまにこいつら仲最悪だしそもそも絡みもろくにねえだろってイケメンキャラ同士をホモカプにしてるのを見るけど それと同じ気分
52 23/12/30(土)09:19:38 No.1140396241
主人公なのに決まったお相手がいない方が悪いじゃない
53 23/12/30(土)09:19:50 No.1140396280
人の心無いコンビ
54 23/12/30(土)09:20:09 No.1140396340
嫌がってそうお互いに
55 23/12/30(土)09:20:51 No.1140396491
>主人公なのに決まったお相手がいない方が悪いじゃない 主人公はセンターなんだから一人でいいんだよ
56 23/12/30(土)09:21:10 No.1140396563
魔本が燃えてサヨナラも言えずに消えるアウラは名シーンでしたね…
57 23/12/30(土)09:21:19 No.1140396601
>主人公なのに決まったお相手がいない方が悪いじゃない ヒンメルとフェルンとも勇者一行でも同じ段のバディコレで組んでるじゃない なんか私出したかっただけじゃない
58 23/12/30(土)09:22:05 No.1140396763
>天国でフリーレンと再会するんだよね ここは…地獄? 天国よってコマが浮かんだ
59 23/12/30(土)09:22:22 No.1140396837
SSRあう貰えるじゃない…が現実味を帯びてきたな
60 23/12/30(土)09:23:04 No.1140396978
アウラが人気キャラみたいじゃん…
61 23/12/30(土)09:24:34 No.1140397295
作中接点はある!あるんだけど違うんだよ!わかってくれ!
62 23/12/30(土)09:24:57 No.1140397384
>アウラが人気キャラみたいじゃん… 事実過ぎる…
63 23/12/30(土)09:25:32 No.1140397519
フリーレン製作委員会の決定だ 口を慎め
64 23/12/30(土)09:26:31 No.1140397740
バディコレでググったらスパイファミリーにアーニャとユーリの組み合わせがあった!?
65 23/12/30(土)09:26:55 No.1140397827
バディ要素は?
66 23/12/30(土)09:27:09 No.1140397884
かつて魔王を倒した勇者パーティの魔法使いフリーレンには魔族の親友がいた…
67 23/12/30(土)09:27:41 No.1140397980
>魔本が燃えてサヨナラも言えずに消えるアウラは名シーンでしたね… やさしい魔族になるのだ
68 23/12/30(土)09:27:56 No.1140398033
>アウラが人気キャラみたいじゃん… pixiv作品数 フリーレン:18,161作品 フェルン:5,607作品 アウラ:12,489作品 ヒンメル:1,100作品
69 23/12/30(土)09:28:13 No.1140398092
わざわざニコイチにしなくていいじゃん!
70 23/12/30(土)09:28:58 No.1140398285
>>アウラが人気キャラみたいじゃん… >pixiv作品数 >フリーレン:18,161作品 >アウラ:12,489作品 やっぱりバディじゃない
71 23/12/30(土)09:29:09 No.1140398324
>アウラ:12,489作品 >ヒンメル:1,100作品 ヒンメルより人気じゃない
72 23/12/30(土)09:29:19 No.1140398359
2000年代ってこういうキャラデザあったよね
73 23/12/30(土)09:29:31 No.1140398409
アニメ見るまで「」の扱いから言ってマジで宿命のライバル的存在だと思ってたじゃない…
74 23/12/30(土)09:30:17 No.1140398581
昔ならキャラクターソングが出るじゃない アウラちゃん絵かき歌じゃない
75 23/12/30(土)09:30:48 No.1140398688
>昔ならキャラクターソングが出るじゃない >アウラちゃん絵かき歌じゃない 首を切ったら完成じゃない
76 23/12/30(土)09:30:50 No.1140398698
>アニメ見るまで「」の扱いから言ってマジで宿命のライバル的存在だと思ってたじゃない… ヒンメルが死ぬまでビビって逃げてた雑魚じゃない
77 23/12/30(土)09:30:57 No.1140398717
>わざわざニコイチにしなくていいじゃん! バディコレクションだからしょうがないじゃない 誰がフリーレンとバディじゃない
78 23/12/30(土)09:31:01 No.1140398734
>>アウラ:12,489作品 >>ヒンメル:1,100作品 >ヒンメルより人気じゃない 逆にヒンメルの絵そんなにあるの!?って驚くじゃない
79 23/12/30(土)09:31:23 No.1140398815
令和のカカベジじゃない
80 23/12/30(土)09:31:23 No.1140398817
ソシャゲでやたら推されるアウラか…
81 23/12/30(土)09:31:26 No.1140398825
葬送のフリーレンといえばフリーレンになんかやらされてる私みたいなとこあるじゃない
82 23/12/30(土)09:31:54 No.1140398945
>>アニメ見るまで「」の扱いから言ってマジで宿命のライバル的存在だと思ってたじゃない… >ヒンメルが死ぬまでビビって逃げてた雑魚じゃない ヒンメルに殺されず逃げ切れた時点でそれはそれで強キャラじゃない
83 23/12/30(土)09:33:12 No.1140399237
クレーンゲームでエッチなフィギュア出るじゃない アウラバニーじゃない
84 23/12/30(土)09:33:26 No.1140399290
???「こんな相手に手こずるなんて"1000年以上生きた魔法使い"が笑わせるじゃない」 って終盤で駆けつけてくる謎の魔族良いよね
85 23/12/30(土)09:33:53 No.1140399398
>ヒンメルが死ぬまでビビって逃げてた雑魚じゃない 縁壱が死ぬまで逃げ隠れた鬼滅の無惨様と同じムーブじゃない 令和最新のトレンドじゃない
86 23/12/30(土)09:34:12 No.1140399473
>他は全部良い感じなだけに急に知らない記憶を挿し込まれた感が凄い! シュタフリ削ってまで入れるバディか…?
87 23/12/30(土)09:34:27 No.1140399523
フリーレン様のデザイン地味だからグッズ作りにくいんですよ
88 23/12/30(土)09:34:42 No.1140399577
>>他は全部良い感じなだけに急に知らない記憶を挿し込まれた感が凄い! >シュタフリ削ってまで入れるバディか…? 私そのカップリング捨てろって言いましたよね?
89 23/12/30(土)09:35:34 No.1140399768
>>ヒンメルが死ぬまでビビって逃げてた雑魚じゃない >縁壱が死ぬまで逃げ隠れた鬼滅の無惨様と同じムーブじゃない >令和最新のトレンドじゃない 僕を連れて進めじゃない…
90 23/12/30(土)09:35:42 No.1140399800
フェルンも大概地味だから人の事言えないでしょ
91 23/12/30(土)09:36:17 No.1140399914
>>アニメ見るまで「」の扱いから言ってマジで宿命のライバル的存在だと思ってたじゃない… >ヒンメルが死ぬまでビビって逃げてた雑魚じゃない 存命中ヴァイゼに襲撃図った電閃のシュレークは愚かみたく言われてたじゃない
92 23/12/30(土)09:36:21 No.1140399929
>シュタフリ削ってまで入れるバディか…? フリーレンの隣に並んでいい男はヒンメルだけじゃない ってヒンフリ強火勢が製作担当だったかもしれないじゃない
93 23/12/30(土)09:36:44 No.1140400029
>魔本が燃えてサヨナラも言えずに消えるアウラは名シーンでしたね… 急に超人予言書みたいな設定生やすな
94 23/12/30(土)09:36:58 No.1140400089
第二弾来たらフリーレンは臭いお姉さんとコンビ組まされるのかな…
95 23/12/30(土)09:38:18 No.1140400384
>>シュタフリ削ってまで入れるバディか…? >私そのカップリング捨てろって言いましたよね? フェルンが作ったのか…
96 23/12/30(土)09:38:18 No.1140400387
>令和のカカベジじゃない 悟空とベジータはまだ関わりある方じゃないの!?
97 23/12/30(土)09:38:36 No.1140400445
>>アウラが人気キャラみたいじゃん… >事実過ぎる… 人気キャラにも2種類…
98 23/12/30(土)09:38:54 No.1140400508
色的に並ぶと絵になるじゃない これはもう宿命のライバルじゃない
99 23/12/30(土)09:39:07 No.1140400557
>アイハイ削ってまで入れるバディか…?
100 23/12/30(土)09:39:18 No.1140400593
>私そのカップリング捨てろって言いましたよね? フェルフリ二つもあるのに嫉妬するんじゃねえ
101 23/12/30(土)09:39:30 No.1140400636
でもやっぱ最初のボスをアウラにしたの正解だよ みんなの心にしっかり残ったよアウラ
102 23/12/30(土)09:39:54 No.1140400711
>でもやっぱ最初のボスをアウラにしたの正解だよ >みんなの心にしっかり残ったよアウラ なんか忘れてねえか!?
103 23/12/30(土)09:40:05 No.1140400746
>でもやっぱ最初のボスをアウラにしたの正解だよ >みんなの心にしっかり残ったよアウラ 偉大なる腐敗の賢老は?
104 23/12/30(土)09:40:17 No.1140400803
一級試験編になればもっとバリエーション増やせるな
105 23/12/30(土)09:40:20 No.1140400819
アウラちゃんアゼリューゼ!連載開始するじゃない 学園フリーレンだといじわるな先輩キャラにするじゃない
106 23/12/30(土)09:40:37 No.1140400891
>令和のカカベジじゃない ベジータどころかせいぜい兎人参化じゃない…
107 23/12/30(土)09:40:46 No.1140400925
>でもやっぱ最初のボスをアウラにしたの正解だよ >みんなの心にしっかり残ったよアウラ なろう臭いしょうもないざまあ展開のお陰じゃない 私使う必要無いじゃない…
108 23/12/30(土)09:41:11 No.1140401016
>偉大なる腐敗の賢老は? そいつはボス枠というよりサブイべのボスというか…
109 23/12/30(土)09:42:09 No.1140401227
事あるごとにフリーレンに命令されてるキャラ
110 23/12/30(土)09:42:16 No.1140401253
少し文化が違うだけじゃない 理解し合えばもう同じ生き物同士じゃない
111 23/12/30(土)09:42:26 No.1140401284
ヒンメルはもういないから仕方なく組んであげるじゃない
112 23/12/30(土)09:42:29 No.1140401303
10分程度の出番でこれは大躍進じゃない 人気すぎて後で復活も視野じゃない
113 23/12/30(土)09:42:48 No.1140401360
味方としてめっちゃ使いづらい能力 ついでに連載にも負荷がかかる最悪の能力
114 23/12/30(土)09:44:24 No.1140401690
人間のことを理解するために旅するエルフの魔法使い やさしい立派な魔王になるために力を蓄えてるアウラ いいバディじゃない
115 23/12/30(土)09:44:54 No.1140401793
>10分程度の出番でこれは大躍進じゃない >人気すぎて後で復活も視野じゃない 出しても即死以外技無いから扱いに困るじゃない 当時の魔王軍の内情とか知ってる枠ならまだ出そうな無名の大魔族で事足りるじゃない
116 23/12/30(土)09:45:39 No.1140401947
連載当時から人気だったからアニメでも人気出て鼻が高いよ…
117 23/12/30(土)09:45:57 No.1140402006
キンタマみたいな髪型を弄られるのが鉄板ギャグじゃない
118 23/12/30(土)09:47:01 No.1140402206
再生怪人として出すか…
119 23/12/30(土)09:47:08 No.1140402236
雑魚アンデッドを大量召喚したりも出来るじゃない
120 23/12/30(土)09:48:00 No.1140402410
むしろフェルンに人気あるのが驚くよ 9割以上シュタフェルとかいうカプの存在ありきなんだろうが
121 23/12/30(土)09:48:41 No.1140402566
アゼリューゼで抑えてる間に私ごと撃てじゃない
122 23/12/30(土)09:48:52 No.1140402606
フェルンは完全にエロ要員じゃない
123 23/12/30(土)09:49:00 No.1140402639
>むしろフェルンに人気あるのが驚くよ デカパイは七難隠すじゃない
124 23/12/30(土)09:49:00 No.1140402642
>雑魚アンデッドを大量召喚したりも出来るじゃない 首落とした連中とっくに死んでるじゃない ゾンビやアンデッド自体はあの世界いるにはいるらしいじゃない
125 23/12/30(土)09:49:05 No.1140402654
最終的に魔族と人の橋渡し的存在になりそうじゃない
126 23/12/30(土)09:49:07 No.1140402662
>再生怪人として出すか… こいつ出しても戦い方が首無し死体の大群襲わせるか魔力量バトルしか無いから盛り上がらない… マハトやグラオザームの方がよっぽどネタが有る
127 23/12/30(土)09:49:17 No.1140402685
フリーレンを倒すのは私じゃない
128 23/12/30(土)09:49:35 No.1140402742
>>むしろフェルンに人気あるのが驚くよ >デカパイは七難隠すじゃない 原作そこまで胸無いじゃない…
129 23/12/30(土)09:49:49 No.1140402802
>再生怪人として出すか… 自害させるじゃない アウラならそういうじゃない
130 23/12/30(土)09:49:59 No.1140402847
グラオザームは真の姿出してないからまだ出てくるよなぁ
131 23/12/30(土)09:50:19 No.1140402920
パチュリーが人気なんだ フェルンが人気になったっておかしくない
132 23/12/30(土)09:50:21 No.1140402931
フリーレンの命令で渋々子供の世話をする回は感動したじゃない
133 23/12/30(土)09:50:37 No.1140402993
>原作そこまで胸無いじゃない… 原作でも十分でかくない…? というか二次創作で過剰に盛られすぎ
134 23/12/30(土)09:51:04 No.1140403079
>>再生怪人として出すか… >こいつ出しても戦い方が首無し死体の大群襲わせるか魔力量バトルしか無いから盛り上がらない… >マハトやグラオザームの方がよっぽどネタが有る マハトは黄金にして終わりでグラオザームは眠らせて終わりだから戦いとして全然盛り上がれないじゃない
135 23/12/30(土)09:51:06 No.1140403084
バディとは…
136 23/12/30(土)09:51:32 No.1140403177
二次創作で盛るなって言うのかよ
137 23/12/30(土)09:52:01 No.1140403279
>むしろフェルンに人気あるのが驚くよ >9割以上シュタフェルとかいうカプの存在ありきなんだろうが いやカプ人気もあるけど単体で普通に人気出るキャラでしょ
138 23/12/30(土)09:52:05 No.1140403297
>二次創作で盛るなって言うのかよ もほや奇形になってるのは原作への冒涜じゃない
139 23/12/30(土)09:52:15 No.1140403334
>マハトは黄金にして終わりでグラオザームは眠らせて終わりだから戦いとして全然盛り上がれないじゃない マハトは呪い返し出来ると黄金化した物質で質量押ししてきて映えるよ
140 23/12/30(土)09:52:17 No.1140403342
フェルンは原作でもでかいよ 空が半分しか見えないとか
141 23/12/30(土)09:52:54 No.1140403497
>バディとは… 私とフリーレンのことじゃない
142 23/12/30(土)09:53:07 No.1140403549
>>むしろフェルンに人気あるのが驚くよ >>9割以上シュタフェルとかいうカプの存在ありきなんだろうが >いやカプ人気もあるけど単体で普通に人気出るキャラでしょ そんなキャラフリーレンのキャラ全体でも数名しかいなそうじゃない
143 23/12/30(土)09:53:33 No.1140403639
普通にフェルンとコンビ組むんじゃだめだったの?
144 23/12/30(土)09:53:40 No.1140403661
>そんなキャラフリーレンのキャラ全体でも数名しかいなそうじゃない まず私じゃない
145 23/12/30(土)09:54:28 No.1140403872
>バディとは… 80年続く因縁じゃない
146 23/12/30(土)09:54:59 No.1140403985
多分終盤にまた出てくるときは天秤失っててなんか棒で殴りかかってくるくらいなんじゃないかな
147 23/12/30(土)09:55:24 No.1140404089
フェルンは性格アレでデブだけど力だけはあって周りからも持ち上げられてるから性格がアレなデブの女子の方々からはカプとか抜きで好かれてるかもしれないじゃない
148 23/12/30(土)09:55:57 No.1140404222
>多分終盤にまた出てくるときは天秤失っててなんか棒で殴りかかってくるくらいなんじゃないかな 私自身にアゼリューゼをかけることで限界を超えた力を引き出すじゃない
149 23/12/30(土)09:56:20 No.1140404313
>フェルンは性格アレでデブだけど力だけはあって周りからも持ち上げられてるから性格がアレなデブの女子の方々からはカプとか抜きで好かれてるかもしれないじゃない 魔族は口が悪いな…
150 23/12/30(土)09:56:21 No.1140404318
>マハトは呪い返し出来ると黄金化した物質で質量押ししてきて映えるよ グラオザームも幻覚の別パターンやれるしな
151 23/12/30(土)09:57:04 No.1140404479
露骨
152 23/12/30(土)09:57:10 No.1140404512
>普通にフェルンとコンビ組むんじゃだめだったの? >fu2971770.jpg もう複数ある
153 23/12/30(土)09:57:36 No.1140404603
なんでこんなに人気出たんだろう
154 23/12/30(土)09:57:41 No.1140404619
あの宿命のライバルみたいな扉絵は擦り倒していくじゃない
155 23/12/30(土)09:57:55 No.1140404668
別に無理してあの天秤使うことないんじゃないの
156 23/12/30(土)09:58:25 No.1140404787
フェルンは盛るフリーレンは盛らない
157 23/12/30(土)09:58:48 No.1140404879
>なんでこんなに人気出たんだろう アウラの人気は割りと順当な感じはあると思うけどね… どちらかと言うとリーニエの人気にびっくりしたかわいいけどさ
158 23/12/30(土)09:59:55 No.1140405112
>>なんでこんなに人気出たんだろう >アウラの人気は割りと順当な感じはあると思うけどね… >どちらかと言うとリーニエの人気にびっくりしたかわいいけどさ 元から公式人気投票でも魔族の中では5番目に人気だったじゃない そもそも魔族の数が現状でも少なすぎるじゃない
159 23/12/30(土)10:00:23 No.1140405202
>別に無理してあの天秤使うことないんじゃないの 魔族にとってオリジナル魔法は誇りだから使って当然 ソリテールみたいな方がおかしい
160 23/12/30(土)10:00:33 No.1140405229
再生怪人に新能力が付いてるのはあるあるじゃない
161 23/12/30(土)10:00:40 No.1140405258
>どちらかと言うとリーニエの人気にびっくりしたかわいいけどさ かわいいは正義じゃない
162 23/12/30(土)10:01:18 No.1140405408
>なんでこんなに人気出たんだろう ポンコツには一定の需要があるじゃない
163 23/12/30(土)10:01:34 No.1140405473
メカアウラじゃない
164 23/12/30(土)10:01:52 No.1140405536
>魔族にとってオリジナル魔法は誇りだから使って当然 >ソリテールみたいな方がおかしい マハトも自分の黄金魔法で対等に戦えるとすごい喜んでたしね…
165 23/12/30(土)10:03:12 No.1140405821
敵だとめっちゃ強そうだったけど味方になった途端弱体化してるアレじゃない
166 23/12/30(土)10:03:13 No.1140405828
ソリテールと言えばあのなんとも言えない不気味な顔どんな感じでデフォルメされるか楽しみだな 詐欺するときの顔
167 23/12/30(土)10:04:53 No.1140406185
>ソリテールと言えばあのなんとも言えない不気味な顔どんな感じでデフォルメされるか楽しみだな >詐欺するときの顔 私やリーニエみたく普通に一般向けする顔に変えられそうじゃない
168 23/12/30(土)10:05:43 No.1140406382
>私やリーニエみたく普通に一般向けする顔に変えられそうじゃない やっぱり詐欺じゃない
169 23/12/30(土)10:09:56 No.1140407301
>でもこいつ雑魚狩り専用だから助っ人に来ても微妙だよな… ちょっと疲弊して一瞬でもこいつの魔力下回ったら即支配だから格上も狩れるぞ でも助っ人としてはしょうもなさすぎるから軍勢だけのサポートになるな…
170 23/12/30(土)10:10:03 No.1140407333
大丈夫怖くないよ
171 23/12/30(土)10:11:41 No.1140407705
仲間になったこれからは断頭台のアウラ改め"ほとんど首無しアウラ"と呼んでほしいじゃない
172 23/12/30(土)10:12:18 No.1140407846
葬送と断頭台でめちゃバディっぽいじゃない
173 23/12/30(土)10:13:07 No.1140408045
デュラハンキャラになるじゃない
174 23/12/30(土)10:15:06 No.1140408498
どう見てもベジータポジのキャラじゃない
175 23/12/30(土)10:15:52 No.1140408697
>葬送と断頭台でめちゃバディっぽいじゃない 私が殺してフリーレンが見送るじゃない 敵キャラにいそうじゃない
176 23/12/30(土)10:17:46 No.1140409163
ジャンプ漫画だったらなんだかんだ生き返って仲間になってたじゃない
177 23/12/30(土)10:19:59 No.1140409688
>ジャンプ漫画だったらなんだかんだ生き返って仲間になってたじゃない 人殺しまくってるかジャンプ漫画でも仲間入りは厳しそうじゃない
178 23/12/30(土)10:20:01 No.1140409694
>仲間になったこれからは断頭台のアウラ改め"ほとんど首無しアウラ"と呼んでほしいじゃない 死に方が無様すぎて七崩賢仲間からハブられるじゃない… 最強のマハトが金になって死んでたらこんな扱いじゃなかった筈じゃない
179 23/12/30(土)10:21:15 No.1140409979
>人殺しまくってるかジャンプ漫画でも仲間入りは厳しそうじゃない でも今やってる呪術とかチェンソーとかは主人公が殺したし…
180 23/12/30(土)10:21:42 No.1140410095
>人殺しまくってるかジャンプ漫画でも仲間入りは厳しそうじゃない ジャンプだと凶悪だった方が泊が付いたりするじゃない? ベジータだってヒュンケルだって殺しまくりじゃない
181 23/12/30(土)10:30:23 No.1140412079
凶悪な過去を持つ仲間キャラは最後に主人公を庇って死ぬことで禊にするじゃない
182 23/12/30(土)10:32:07 No.1140412514
アニメではねっとりと葬送したじゃない
183 23/12/30(土)10:32:11 No.1140412534
アウラはもう居ないじゃない
184 23/12/30(土)10:33:16 No.1140412815
なら復活するじゃない
185 23/12/30(土)10:34:42 No.1140413159
シモンとヴィラルみたいな関係じゃない