ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/30(土)02:07:13 No.1140354305
かなり仕上がってる初心者lolthek4sen
1 23/12/30(土)02:08:10 No.1140354486
彼らは何年LoLをやってきたんだい?
2 23/12/30(土)02:08:23 No.1140354527
2日目要素があってよかった
3 23/12/30(土)02:08:44 No.1140354578
イグナイト使って欲しくなるな…
4 23/12/30(土)02:09:38 No.1140354762
高木が1人でワードしに行くと死ぬって言うのはいい学びになるな
5 23/12/30(土)02:12:43 No.1140355429
面白いけどやっぱこのゲーム一戦が長いな…
6 23/12/30(土)02:13:54 No.1140355661
ポケユナしか知らんけどマジで別物だなLoL
7 23/12/30(土)02:14:07 No.1140355700
2日めなの嘘でしょ?
8 23/12/30(土)02:14:25 No.1140355749
考えることもやることも多いなー
9 23/12/30(土)02:15:02 No.1140355867
>2日めなの嘘でしょ? かみーとは昨日1からレベル上げてフラッシュとTPを入手したばかりのヨネです
10 23/12/30(土)02:15:03 No.1140355872
ユナイトはカジュアルに寄せすぎて 深みの部分はだいぶ消えてるからな
11 23/12/30(土)02:15:45 No.1140355992
Switchとかで出せれば国内でも人気になるかも知らない
12 23/12/30(土)02:16:13 No.1140356075
>Switchとかで出せれば国内でも人気になるかも知らない キャラとアイテムを9割削減するところからだな
13 23/12/30(土)02:16:52 No.1140356184
LoLとか遊びでやるゲームじゃ無いのは知ってる
14 23/12/30(土)02:17:43 No.1140356316
そんな人向けにワイルドリフトってのがあってえ…
15 23/12/30(土)02:18:17 No.1140356406
座学の時はかるび以上にポンコツなのに何で試合になると上手いんだ高木
16 23/12/30(土)02:18:27 No.1140356434
>ユナイトはカジュアルに寄せすぎて >深みの部分はだいぶ消えてるからな それが良くもあり悪くもあるんだよな…
17 23/12/30(土)02:19:21 No.1140356591
Qはとにかく当てるかるび
18 23/12/30(土)02:19:21 No.1140356595
かみーと逸材過ぎる
19 23/12/30(土)02:19:34 No.1140356644
>座学の時はかるび以上にポンコツなのに何で試合になると上手いんだ高木 試合中に説明された事を脳内再生して試合しながら咀嚼していると思われる
20 23/12/30(土)02:19:40 No.1140356666
ちなみにQ当ててるからめっちゃ偉いです
21 23/12/30(土)02:20:37 No.1140356854
ノーチとかもっと堅いキャラ使った方が向いてそうね
22 23/12/30(土)02:21:41 No.1140357060
かるびはスタンだけさせるのがやたらと上手いのはなんなんだ…
23 23/12/30(土)02:21:54 No.1140357099
近接で我慢とかできなそうだから遠距離あるタンクサポとかいたかな…
24 23/12/30(土)02:22:19 No.1140357174
かるびの当て勘は凄いけど連携はまだイマイチ
25 23/12/30(土)02:22:52 No.1140357267
>近接で我慢とかできなそうだから遠距離あるタンクサポとかいたかな… スタンさせるの上手いし飛び込みたいって感じなの見るとレオナとか向いてそう
26 23/12/30(土)02:23:25 No.1140357351
>かるびはスタンだけさせるのがやたらと上手いのはなんなんだ… 立ち位置が前のめりだから当たる 普通初心者サポはだいたいビビってadcの後ろに隠れる
27 23/12/30(土)02:23:48 No.1140357429
かるびのキャラ希望は「とにかく相手の足を止めたい」でした
28 23/12/30(土)02:24:32 No.1140357563
かるびが自由人すぎる
29 23/12/30(土)02:24:34 No.1140357571
>かるびのキャラ希望は「とにかく相手の足を止めたい」でした ノーチなんだけど可愛くない扱いなんだよなぁ…
30 23/12/30(土)02:25:03 No.1140357678
>ノーチなんだけど可愛くない扱いなんだよなぁ… ノーチはね…見た目がちょっとね…
31 23/12/30(土)02:25:04 No.1140357686
>ノーチなんだけど可愛くない扱いなんだよなぁ… とりあえずもうちょいスキン欲しいなと思うところはあります
32 23/12/30(土)02:25:33 No.1140357796
アストロノーチはカワイイから…
33 23/12/30(土)02:25:53 No.1140357855
かるびにノーチのQを持たせるのはちょっと怖い
34 23/12/30(土)02:26:41 No.1140358009
紫宮がいつもの背負うモードになってるから怖い
35 23/12/30(土)02:26:49 No.1140358031
レベル差きっついなぁ
36 23/12/30(土)02:26:50 No.1140358035
明日思ってたより高レベルの戦いが見れそう?
37 23/12/30(土)02:27:58 No.1140358256
相手は相手でマクロをインプットしてるし面白い試合になりそう
38 23/12/30(土)02:29:05 No.1140358437
相手も学んでる
39 23/12/30(土)02:29:48 No.1140358546
高木のコールはいつも冷静だなあ
40 23/12/30(土)02:30:54 No.1140358733
このゲーム結構一方的になるね
41 23/12/30(土)02:32:17 No.1140358944
勝つと装備有利になってまた次も勝つ構造だからね 我慢して力溜めて返すプレイがまだ学べてない
42 23/12/30(土)02:33:01 No.1140359052
高木の負担が歯車枠
43 23/12/30(土)02:33:07 No.1140359071
1ツ前の試合ミスっても装備差で勝ったりしてたもんね
44 23/12/30(土)02:35:52 No.1140359469
負けてる時は土下座しながらファームする精神大事すぎるこのゲーム
45 23/12/30(土)02:36:23 No.1140359535
>負けてる時は土下座しながらファームする精神大事すぎるこのゲーム 釈迦が土下座上手いんだよな…
46 23/12/30(土)02:37:14 No.1140359646
>釈迦が土下座上手いんだよな… 釈迦の対面で格下な事ほぼ無いからな…
47 23/12/30(土)02:37:21 No.1140359668
ヨネは開幕こけるとそのまま死ぬと言われており
48 23/12/30(土)02:37:35 No.1140359699
1回負けたあと取り返そうとして積極的にいくと お金差で負けてるから養分っていうのがlolの辛いところ
49 23/12/30(土)02:37:36 No.1140359701
正面ゴリ押しで勝てないのに挑む→死ぬ→更に相手が育つ→正面ゴリ押し…のループになってるなぁ 相手を殺すことより自分が死なないことが大事なゲームって覚えないとキツイよね
50 23/12/30(土)02:38:05 No.1140359768
相手も成長しています
51 23/12/30(土)02:38:14 No.1140359797
相手も成長
52 23/12/30(土)02:38:15 No.1140359799
コーチングも聞いてる相手リスナーチーム
53 23/12/30(土)02:38:18 No.1140359812
構成がピーキーだから負ける時は派手に負けるな
54 23/12/30(土)02:38:33 No.1140359836
相手も初心者だからな…
55 23/12/30(土)02:39:38 No.1140359980
FPSや格ゲー出身者が取り返そうとして一生しゃぶられるのはもう百年来のテンプレなので
56 23/12/30(土)02:40:21 No.1140360079
何か勝ちをぽんと取り戻す方法ないんですか?
57 23/12/30(土)02:40:47 No.1140360125
>相手も初心者だからな… ポーズして再開時にrdyチャットできる程度にはお作法心得てるから 配信者組ほど初心者ではないな
58 23/12/30(土)02:41:02 No.1140360157
>何か勝ちをぽんと取り戻す方法ないんですか? 耐える
59 23/12/30(土)02:41:31 No.1140360242
レーン戦で負けたらレーン戦フェイズは土下座で凌いで 集団戦とかオブジェクトの取り合いで勝ってまくるとか 集団戦に集合しようとする最中の敵を待ち伏せして倒して稼ぐとか そういうのが必要になる
60 23/12/30(土)02:42:27 No.1140360380
序盤強いけど終盤失速するとか 逆に序盤弱いけど終盤強いとか そういうキャラ特性に合わせて弱い時間帯を凌ぐ意識も大事
61 23/12/30(土)02:44:06 No.1140360607
初心者帯はCS取ってれば勝手に逆転するけどまあつまらんよな
62 23/12/30(土)02:45:09 No.1140360763
ヨネVSエイトロだからなあ レーン負けたら終わりだ
63 23/12/30(土)02:47:07 No.1140361018
LoLやるとFPS下手になる FPSやるとLoL下手になる とは韓国の格言
64 23/12/30(土)02:48:32 No.1140361185
なのでlolかOWか学生時代に選ばせる
65 23/12/30(土)02:50:40 No.1140361451
詰めるじょ~
66 23/12/30(土)02:50:52 No.1140361490
正解に変えるパワープレイ
67 23/12/30(土)02:50:57 No.1140361504
>LoLやるとFPS下手になる >FPSやるとLoL下手になる >とは韓国の格言 こう考えるとゆたぽん偉大過ぎる
68 23/12/30(土)02:51:02 No.1140361511
間違ったプレイを力ずくで正解にしようとするかるび
69 23/12/30(土)02:51:52 No.1140361631
valoの立ち回りはクソだけどエイムで破壊するかるび
70 23/12/30(土)02:52:20 No.1140361681
LoLやるとヘルス差使ったゴリ押しが常に頭の選択肢に入るようになるので FPSやるときに直せない突貫癖がついちゃうんだっけな 逆にFPSやるとチキンプレイになるのでダイブが弱くなると
71 23/12/30(土)02:52:32 No.1140361708
ピンクワードの説明って今まで出たっけ?
72 23/12/30(土)02:52:35 No.1140361715
視界ほんとだいじだなー