虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)01:08:50 23日に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)01:08:50 No.1140340849

23日にクリスマスイブとクリスマスが葬式になってキッズ達かわいそうなんとかできないかと相談した「」です 別室の確保と飯とゲームとアドバイスくれた「」ありがとう 翌朝に部屋確保してゲーム機用意したものの葬儀屋に宗派的にクリスマスは…って言われたけど坊さんがOKOK俺だってマズイパサパサのチキン孫と食ってるからなHAHAHAで許可取れて 通夜終了後に別室パーチーやってひたすらピザと唐揚げ作るおじさんになったよ でも翌日焼き場で 遺骨拾いで吐いていた甥っ子までは救えなかった…無念としあき…

1 23/12/30(土)01:10:04 No.1140341145

としあきじゃないです…

2 23/12/30(土)01:10:57 No.1140341411

>翌朝に部屋確保してゲーム機用意したものの葬儀屋に宗派的にクリスマスは…って言われたけど坊さんがOKOK俺だってマズイパサパサのチキン孫と食ってるからなHAHAHAで許可取れて 坊主…

3 23/12/30(土)01:11:07 No.1140341451

それピザと唐揚げでダメージ負ったのでは

4 23/12/30(土)01:11:20 No.1140341500

葬式のときに子供に肉食わせるのはやめとけ 嫌でも連想しちゃうから

5 23/12/30(土)01:12:39 No.1140341843

>それピザと唐揚げでダメージ負ったのでは 甥っ子の体内年齢は「」並か

6 23/12/30(土)01:13:08 No.1140341986

嘔吐かなんかしたの

7 23/12/30(土)01:13:37 No.1140342107

どうしても焼いた後は独特の臭いがあるからなぁ 俺もちょっと気分が悪くなった

8 23/12/30(土)01:15:43 No.1140342662

まさか骨付き唐揚げだったんじゃなかろうな

9 23/12/30(土)01:15:56 No.1140342724

火葬場のゲロクリスマスは記憶に残りそうだな

10 23/12/30(土)01:16:51 No.1140342952

線香で気持ち悪くなる上に焼き場の臭いに遺骨の精神ダメージは若い間はきつい 経験だからって若くてもさんかさせられるけどね

11 23/12/30(土)01:18:00 No.1140343231

>まさか骨付き唐揚げだったんじゃなかろうな ナゲット風とポテトとエビフライだよ

12 23/12/30(土)01:18:16 No.1140343302

葬儀場の人そこまで言うの?

13 23/12/30(土)01:20:01 No.1140343745

>葬儀場の人そこまで言うの? クリスマスを祝わない他の神を信仰しないとかなんとか 坊さんは守らないよそんな物建宗教なんて生活の知恵なんだからサって説法してた

14 23/12/30(土)01:20:49 No.1140343946

>>まさか骨付き唐揚げだったんじゃなかろうな >ナゲット風とポテトとエビフライだよ ピザと合わせて胃もたれセットすぎる…

15 23/12/30(土)01:21:46 No.1140344194

俺は暫くテンプラが食えなくなった

16 23/12/30(土)01:23:18 No.1140344579

>クリスマスを祝わない他の神を信仰しないとかなんとか >坊さんは守らないよそんな物建宗教なんて生活の知恵なんだからサって説法してた 坊主変えた方が良く無い?

17 23/12/30(土)01:24:33 No.1140344898

いい坊さんだな

18 23/12/30(土)01:24:41 No.1140344931

時代にあわせて宗教なんて変わっていっていいんだよってお坊さんと滅茶苦茶堅い人の差は結構ある 宗派によるんだろうけど浄土真宗のは大分緩かった お坊さんオシャレパーマしてたし

19 23/12/30(土)01:25:27 No.1140345157

>俺は暫くテンプラが食えなくなった 通夜用のスシテンプラもあったよ ずっと飯食っててゲームはやらなかった

20 23/12/30(土)01:25:43 No.1140345219

ガチガチに縛る宗教は今日日日本じゃ流行らないしな

21 23/12/30(土)01:26:02 No.1140345321

坊主も客商売だから檀家に寄り添う人も多いんじゃないかな

22 23/12/30(土)01:26:05 No.1140345334

このスレ画はそんなことに使うなって拘りを見せる「」みたいなもんか葬儀屋

23 23/12/30(土)01:27:07 No.1140345589

色んな宗派も人も扱うから葬儀屋さんはある程度融通効くもんだけどまぁ堅い人もいるわな

24 23/12/30(土)01:28:24 No.1140345915

>このスレ画はそんなことに使うなって拘りを見せる「」みたいなもんか葬儀屋 helpってほどじゃないんだけど…

25 23/12/30(土)01:29:12 No.1140346107

間に入ってるのは葬儀屋だから何かあったら責任被せられて商売できなくなっちゃう

26 23/12/30(土)01:29:14 No.1140346114

とりあえずスレ「」にとっては些細な事だったかもしれないけど子供によっては多分一生に残る思い出になったと思う

27 23/12/30(土)01:30:16 No.1140346349

そもそもクリスマス等の行事をやったらダメとかそういうのはあんまり無かった筈…

28 23/12/30(土)01:32:16 No.1140346832

>そもそもクリスマス等の行事をやったらダメとかそういうのはあんまり無かった筈… あんまりっていうか空海原理主義のあそこっていうか…

29 23/12/30(土)01:32:30 No.1140346885

>そもそもクリスマス等の行事をやったらダメとかそういうのはあんまり無かった筈… 葬儀屋の立場からOKと言えないってだけじゃないかな それなら坊さんに聞いてくれよって思うが

30 23/12/30(土)01:32:49 No.1140346960

>そもそもクリスマス等の行事をやったらダメとかそういうのはあんまり無かった筈… ツリー飾ってたりする死ね

31 23/12/30(土)01:33:40 No.1140347174

>とりあえずスレ「」にとっては些細な事だったかもしれないけど子供によっては多分一生に残る思い出になったと思う ゲロが!?

32 23/12/30(土)01:34:07 No.1140347279

神仏習合したことあるし神一個入るくらい平気だろ

33 23/12/30(土)01:34:14 No.1140347310

ゲロは間違いなく一生もんの記憶だろ

34 23/12/30(土)01:36:13 No.1140347759

式から一週間?おつかれ

35 23/12/30(土)01:42:06 No.1140349050

>ツリー飾ってたりする死ね どうしてそんな酷いこと言うの…

36 23/12/30(土)01:42:37 No.1140349156

>>ツリー飾ってたりする死ね >どうしてそんな酷いこと言うの… もう死んでるだろ

37 23/12/30(土)01:42:57 No.1140349237

誰の葬式かは知らんが大変だったな 南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経

38 23/12/30(土)01:44:23 No.1140349579

葬式って子供にとってはつまんないもんね… スレ「」おつかれ

39 23/12/30(土)01:47:42 No.1140350299

うちも浄土真宗だけどクリスマスシーズンは日曜学校の時にクリスマスプレゼントとしてお菓子詰め合わせ配ったり夜は食事会開いてケーキとチキン出したりしてたから坊さん側はだいぶファジー…まあ檀家の子供も減って日曜学校もやらなくなったが 葬儀屋側は下手なこと言えんからマニュアルに沿った硬い対応になりがちなのは仕方ないよね…そこで坊さん側から口出ししてくれるとそういう事ならってやりやすい

40 23/12/30(土)01:51:47 No.1140351180

火葬は大分ショッキングだからな…

41 23/12/30(土)01:54:32 No.1140351795

家が世話になってる寺なんてハロウィン会場として地域にお堂開いてたぞ亀仙流の教えみたいな説法する住職だ

42 23/12/30(土)01:56:27 No.1140352195

別室用意してチキンとシャケとケーキ食わせる提案したの自分だけどどうにかなったようでよかったよ

43 23/12/30(土)01:56:33 No.1140352217

教えも大事だけどそれはそれとして人に寄り添えない宗教なんて信仰しようと思えないからいい坊さんだと思うわ

44 23/12/30(土)02:19:58 No.1140356720

死を重く受け止めるのもいいと思うしかつつまらなくなかったのはとてもいいと思うよ

45 23/12/30(土)02:25:59 No.1140357874

うちの近くの寺の住職はクリスマスイブにサンタのコスプレしてスーパーカブ跨ってたぞ

46 23/12/30(土)02:27:14 No.1140358106

生きてた人が焼かれて骨になってるのがそもそもかなりショッキングだからなあ あと俺がキッズだったら「」がクリスマスやってくれたことは将来思い出すと思う

47 23/12/30(土)02:28:15 No.1140358306

骨焼いた後の独特な臭いで気持ち悪くなってた記憶がある

48 23/12/30(土)02:28:43 No.1140358385

料理人の「」おじさん!

49 23/12/30(土)02:32:20 No.1140358954

出来合いのものじゃなくて「」がピザと唐揚げを手作りしたのか… なんでそんな手間のかかることを…

50 23/12/30(土)02:33:06 No.1140359067

いいたかないけどその死んだばあちゃんいなかったらそいつら生まれなかったんだから普通に弔ったほうがよかったんでは

51 23/12/30(土)02:39:44 No.1140359995

>いいたかないけどその死んだばあちゃんいなかったらそいつら生まれなかったんだから普通に弔ったほうがよかったんでは 葬儀には参加してその後ではないのか 焼き場までキッズ連れてったり説法聞いてるみたいだし

52 23/12/30(土)02:41:53 No.1140360296

ボンバーマンやれってすすめればよかったな…

53 23/12/30(土)02:43:41 No.1140360536

>>いいたかないけどその死んだばあちゃんいなかったらそいつら生まれなかったんだから普通に弔ったほうがよかったんでは >葬儀には参加してその後ではないのか >焼き場までキッズ連れてったり説法聞いてるみたいだし 「」は捻くれているからな

54 23/12/30(土)02:45:34 No.1140360824

>葬儀には参加してその後ではないのか >焼き場までキッズ連れてったり説法聞いてるみたいだし ヨチヨチして機嫌みてやらないと我慢できなそうな子供は亡くなった人と血縁ないほうが連れて帰ってるな

55 23/12/30(土)02:48:33 No.1140361187

スレが伸びたから逆張りマンが来ちゃった

56 23/12/30(土)02:51:41 No.1140361602

helpってほどじゃ無いんだけど

57 23/12/30(土)02:51:43 No.1140361608

納骨までの時間に飯と酒出たりはするし子供向けのサービスくらいしてもいいよな

58 23/12/30(土)02:53:07 No.1140361787

ぶっちゃけ日本の坊さんはインドや中国と違って物心ついたら寺に入ってさびしくてもつらくても泣きながら仏に近づくために修行してお経を読んで下さる我々の代理 ではなくただの基本的にぼんぼんの息子で適当に仏教系の大学を出たらなるくらいのもんだからな…

59 23/12/30(土)02:56:14 No.1140362150

こんなスレで承認欲求かよ

↑Top