ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/30(土)00:57:57 No.1140337882
ついにミュージカル編まできたかっていうかそんな話原作にあったか!?
1 23/12/30(土)01:05:57 No.1140340055
>ついにミュージカル編まできたかっていうかそんな話原作にあったか!? 交易での商売や演劇になってるのはちょろっとだけ書かれてる
2 23/12/30(土)01:12:04 No.1140341687
ここでインパクトあるスレ画見て初めて悪役令嬢物読んだけどこの漫画美しい……
3 23/12/30(土)01:14:37 No.1140342341
この作者も行間読み込んでるからな… 漫画読んでから小説久々に読み返したけどあれこここんなあっさり終わってたっけってなった
4 23/12/30(土)01:16:36 No.1140342885
行間盛りすぎと言われる漫画版だけど最初期の時点で攻略対象の4馬鹿との交流が盛られてる
5 23/12/30(土)01:16:47 No.1140342937
この作品で一週間前位に悪役令嬢物を初めて読んだのだがね 既にゲーム台本があるという筋書きで本来敵になる人たちが仲間になるというのはちょっとワクワクして良いね
6 23/12/30(土)01:16:53 No.1140342958
>この作者も行間読み込んでるからな… >漫画読んでから小説久々に読み返したけどあれこここんなあっさり終わってたっけってなった あっさり終わるのがまたいいところではあるからな 必要な事をサクッとやって終わり!って感じで
7 23/12/30(土)01:18:08 No.1140343261
エミなら詳細がわからないと困る人を出さないし 私ならエミのすばらしさを広めるためにも無料公開されている今リンクを張るわ https://comic.pixiv.net/works/7926
8 23/12/30(土)01:18:21 No.1140343327
薬で馬鹿になった男共を一人一人破滅させる下準備って感想見て怖い
9 23/12/30(土)01:18:47 No.1140343432
神のデザインとか作画SSRに疑いの余地は無いけどミュージカル膨らませとかも原作者が漫画原作おこしてるとかでなく?
10 23/12/30(土)01:18:50 No.1140343449
やっぱりそこそこ立場ある人には星の乙女の評判よくねえな
11 23/12/30(土)01:18:54 No.1140343472
>エミなら詳細がわからないと困る人を出さないし >私ならエミのすばらしさを広めるためにも無料公開されている今リンクを張るわ >https://comic.pixiv.net/works/7926 聖女様…
12 23/12/30(土)01:19:21 No.1140343585
>やっぱりそこそこ立場ある人には星の乙女の評判よくねえな なにも産み出さないで浪費してるだけとか論外すぎる…
13 23/12/30(土)01:19:26 No.1140343618
>神のデザインとか作画SSRに疑いの余地は無いけどミュージカル膨らませとかも原作者が漫画原作おこしてるとかでなく? わからんけど細かい設定は詰めてるんじゃないか?
14 23/12/30(土)01:19:58 No.1140343740
>神のデザインとか作画SSRに疑いの余地は無いけどミュージカル膨らませとかも原作者が漫画原作おこしてるとかでなく? 普通にしてるし漫画とは別で行間担ってた部分が書籍2巻として出る
15 23/12/30(土)01:20:01 No.1140343746
原作もやっと二巻が出るぞ
16 23/12/30(土)01:20:19 No.1140343839
>薬で馬鹿になった男共を一人一人破滅させる下準備って感想見て怖い 破滅させるというかドブカス含めて何かする余地を残さないという感じだと思う
17 23/12/30(土)01:20:23 No.1140343850
>やっぱりそこそこ立場ある人には星の乙女の評判よくねえな 攻略対象には濃密な好感度アップアイテム入り紅茶とか振舞ったけどそれ以外は精々好感度微増香水位しか使ってないからな
18 23/12/30(土)01:20:26 No.1140343864
原作ちょっと物足りなかったから助かる
19 23/12/30(土)01:20:39 No.1140343916
>エミなら詳細がわからないと困る人を出さないし >私ならエミのすばらしさを広めるためにも無料公開されている今リンクを張るわ >https://comic.pixiv.net/works/7926 心優しすぎる……
20 23/12/30(土)01:21:12 No.1140344047
>ここでインパクトあるスレ画見て初めて悪役令嬢物読んだけどこの漫画美しい…… おたんび…な絵がまず美しいよね
21 23/12/30(土)01:22:45 No.1140344436
>原作ちょっと物足りなかったから助かる 原作はレミリア様の視点で重要な部分だけがピックアップされてると思うんだ 漫画版はもうちょっと人の世に寄った視点だから革新的な部分とか 人が魔族を理解していく過程とかをどんどん盛っていく
22 23/12/30(土)01:24:05 No.1140344765
原作本編だと魔王に会いに行くところでもう半分というか大半終わってるからな… https://ncode.syosetu.com/n6682gf/
23 23/12/30(土)01:24:26 No.1140344871
>>ここでインパクトあるスレ画見て初めて悪役令嬢物読んだけどこの漫画美しい…… >おたんび…な絵がまず美しいよね そうなんだよ!まず絵が美しいんだけど折々の話の中での展開というか登場人物(主人公と魔族)の心の中が美しい ちょっと転生ものとか悪役令嬢物に偏見あったけど初体験がこの作品だったのに感謝してるとかダイマみたいな感想になってる もしかすると主人公が自分の為ではなく人のために頑張ってるという行動原理がめちゃくちゃ良いのかもしれない
24 23/12/30(土)01:25:40 No.1140345203
>>ここでインパクトあるスレ画見て初めて悪役令嬢物読んだけどこの漫画美しい…… >おたんび…な絵がまず美しいよね その絵に彩られて各章のクライマックスが表現されるから相乗効果もあって美しさにため息が出る
25 23/12/30(土)01:25:49 No.1140345256
ドワーフの所で聖鎧もらう為の交渉の時の「大切な人の危機に指をくわえて見ている事しかできない方が神を屠るよりもよほど恐ろしいわ」って所 怖い顔してないはずなのに今までのどんな時よりも悪役令嬢らしい表情になってるの俺大好き
26 23/12/30(土)01:25:57 No.1140345299
レミリア様追い出したから星の乙女恨んでるっていう魔術師塔の魔法使い達の話とかもやりそう
27 23/12/30(土)01:26:23 No.1140345418
まあ漫画もまだ17話しかないしな
28 23/12/30(土)01:26:40 No.1140345490
悪役令嬢物はなんだかんだでバリエーション作れるし 予測されるバッドエンドをどうにかするっていう目標がほぼ確実に設定されるのでわりかし良作多いのよね
29 23/12/30(土)01:26:58 No.1140345555
>原作ちょっと物足りなかったから助かる 原作は何ならこれからの話の描写が一番多いからな
30 23/12/30(土)01:27:26 No.1140345687
ほぼほぼ書下ろしになるらしいな fu2971291.png
31 23/12/30(土)01:27:27 No.1140345695
>>原作ちょっと物足りなかったから助かる >原作はレミリア様の視点で重要な部分だけがピックアップされてると思うんだ >漫画版はもうちょっと人の世に寄った視点だから革新的な部分とか >人が魔族を理解していく過程とかをどんどん盛っていく なので原作既読の人にも優しいコミカライズなのである
32 23/12/30(土)01:27:42 No.1140345752
レミリア様の目がもう白面みたいなんよ
33 23/12/30(土)01:27:46 No.1140345769
>エミなら詳細がわからないと困る人を出さないし >私ならエミのすばらしさを広めるためにも無料公開されている今リンクを張るわ これで一本筋が通っていて話が展開するから安心して読めるのが好き
34 23/12/30(土)01:28:09 No.1140345849
>悪役令嬢物はなんだかんだでバリエーション作れるし >予測されるバッドエンドをどうにかするっていう目標がほぼ確実に設定されるのでわりかし良作多いのよね 知らなかった…漫画系で今年で一番の収穫かもしれない
35 23/12/30(土)01:28:32 No.1140345941
最近のレミリアたんもう勝ち確オーバーキルタイムだから美少女で助かる
36 23/12/30(土)01:28:38 No.1140345963
>>エミなら詳細がわからないと困る人を出さないし >>私ならエミのすばらしさを広めるためにも無料公開されている今リンクを張るわ >これで一本筋が通っていて話が展開するから安心して読めるのが好き 元々愛故に世界を滅ぼすこともいとわない人間だからキャラブレとかもないってのは見事だなって
37 23/12/30(土)01:29:00 No.1140346037
初めて知った人の愛 その優しさに目覚めた女 ってマジでデビルマンのうたが適用される女だからな
38 23/12/30(土)01:29:00 No.1140346042
コミカライズ版が軌道に乗るかなんて判らんからしょうがないんだけど 序盤の村作りや鍵集めが圧縮されたままなのはちょい惜しいわね
39 23/12/30(土)01:29:09 No.1140346089
悪役令嬢ものだとスレ画と方向性真逆だけどアルバート家令嬢とかも好きよ
40 23/12/30(土)01:29:40 No.1140346206
現状勝ってるというか完全勝利するけどいかに相手が嫌な気分になった状態で勝つかみたいな展開だよねこれ
41 23/12/30(土)01:29:45 No.1140346232
>コミカライズ版が軌道に乗るかなんて判らんからしょうがないんだけど >序盤の村作りや鍵集めが圧縮されたままなのはちょい惜しいわね 村作りはちょいちょい番外でやってくれてるのありがたい
42 23/12/30(土)01:29:54 No.1140346263
>コミカライズ版が軌道に乗るかなんて判らんからしょうがないんだけど >序盤の村作りや鍵集めが圧縮されたままなのはちょい惜しいわね まあそこらへん長々とやられると実際多分飽きるだろうからねぇ…
43 23/12/30(土)01:30:34 No.1140346418
>現状勝ってるというか完全勝利するけどいかに相手が嫌な気分になった状態で勝つかみたいな展開だよねこれ エミを裏切ったお前らの存在価値全部否定してやるわで行動してるからな…
44 23/12/30(土)01:30:40 No.1140346443
>現状勝ってるというか完全勝利するけどいかに相手が嫌な気分になった状態で勝つかみたいな展開だよねこれ とりあえず全員死ぬより辛いめに遇わせないといけないから
45 23/12/30(土)01:30:50 No.1140346491
悪役令嬢物でも中の人同士の絆がメインでここまで描かれるのは珍しく新鮮だった 大体悪役令嬢とイケメンヒーローとの恋愛が主流だし
46 23/12/30(土)01:31:07 No.1140346549
王妃様とか原作じゃ台詞すらないからな
47 23/12/30(土)01:31:21 No.1140346609
復讐するだけなら別に暴力でも完全に勝てるしな…
48 23/12/30(土)01:31:50 No.1140346724
>悪役令嬢ものだとスレ画と方向性真逆だけどアルバート家令嬢とかも好きよ 渡り鳥丼のやつかアレもキレイにまとまっててよかったわ
49 23/12/30(土)01:31:51 No.1140346728
>コミカライズ版が軌道に乗るかなんて判らんからしょうがないんだけど >序盤の村作りや鍵集めが圧縮されたままなのはちょい惜しいわね 原作読んでないコミカライズから入ったけどこの辺り(本来のゲームの台本的には)大切そうなのにこんな簡単に終わるのか!って感じはあった
50 23/12/30(土)01:31:52 No.1140346735
いわれなきゃそうはおもわないけど百合ものではあると思う
51 23/12/30(土)01:31:55 No.1140346745
>現状勝ってるというか完全勝利するけどいかに相手が嫌な気分になった状態で勝つかみたいな展開だよねこれ エミ<世界>を絶望させたのだから意識を失わない程度で抑える私はとてもやさしいと思うのだけど
52 23/12/30(土)01:32:10 No.1140346809
地味に村長が所々かわいくて好き
53 23/12/30(土)01:32:26 No.1140346872
いつのまにかなろう版にも新しいの来てるじゃん
54 23/12/30(土)01:32:36 No.1140346911
軽く異常なくらい善良なエミならこうするが基本方針だから安心して見れる
55 23/12/30(土)01:32:52 No.1140346974
>序盤の村作りや鍵集めが圧縮されたままなのはちょい惜しいわね その辺やってると聖女なエミとそれトレースしてる悪役令嬢レミリアの話が普通にレミリアが聖女なっちゃうので 悪役感がなくなってしまう
56 23/12/30(土)01:32:52 No.1140346978
>いわれなきゃそうはおもわないけど百合ものではあると思う まあ原作者がそう書いてるし…
57 23/12/30(土)01:33:09 No.1140347048
>軽く異常なくらい善良なエミならこうするが基本方針だから安心して見れる くぅ~これこれ
58 23/12/30(土)01:33:13 No.1140347069
>地味に村長が所々かわいくて好き コミカライズの恩恵を1番受けてるキャラだと思う
59 23/12/30(土)01:33:14 No.1140347073
ミザリーおねえちゃんかわいい…すき…原作でほとんど出番なかったのに…
60 23/12/30(土)01:33:41 No.1140347180
>いわれなきゃそうはおもわないけど百合ものではあると思う 結構百合度数ある方じゃねえかな!? 男との恋愛もあるから百合特化作品ではないけど
61 23/12/30(土)01:34:24 No.1140347344
>>序盤の村作りや鍵集めが圧縮されたままなのはちょい惜しいわね >その辺やってると聖女なエミとそれトレースしてる悪役令嬢レミリアの話が普通にレミリアが聖女なっちゃうので >悪役感がなくなってしまう 中身が悪役令嬢なれど往来で聖女の真似事をし続けたらそれはもう聖女なんよっていう話でもあるんだよな基本
62 23/12/30(土)01:34:28 No.1140347367
>ミザリーおねえちゃんかわいい…すき…原作でほとんど出番なかったのに… とっとと告れやボケナスがーーーっ!ってパイセン夫婦といっしょに魔王のケツ蹴ってたときしか原作出番ないからな…
63 23/12/30(土)01:34:37 No.1140347413
>悪役令嬢物はなんだかんだでバリエーション作れるし >予測されるバッドエンドをどうにかするっていう目標がほぼ確実に設定されるのでわりかし良作多いのよね 周りの男キャラを下げるために馬鹿にし過ぎて無茶苦茶じゃね?ってなることはよくある
64 23/12/30(土)01:34:38 No.1140347416
>ミザリーおねえちゃんかわいい…すき…原作でほとんど出番なかったのに… 村長を人の居る大陸に避難させたり魔王との会談で居たメガネの人だよね? ハグして良いですか?に先にハグする所が美しくて凄いきゅんとした……
65 23/12/30(土)01:35:46 No.1140347657
>ハグして良いですか?に先にハグする所が美しくて凄いきゅんとした…… 自分ができない事普通にされてショック受けてる魔王
66 23/12/30(土)01:35:51 No.1140347680
一番欲しかった愛はエミが存分に与えてくれたので悪役令嬢レミリアはいなくなりましたって結果好き
67 23/12/30(土)01:36:14 No.1140347766
>>悪役令嬢物はなんだかんだでバリエーション作れるし >>予測されるバッドエンドをどうにかするっていう目標がほぼ確実に設定されるのでわりかし良作多いのよね >周りの男キャラを下げるために馬鹿にし過ぎて無茶苦茶じゃね?ってなることはよくある クソバカ過ぎると逆に冷める所はある
68 23/12/30(土)01:36:30 No.1140347830
なろう版で2段落約200字の文章を行間読んで38Pにしてくれたりする…ありがたい…
69 23/12/30(土)01:36:46 No.1140347894
いうて4バカどもも薬の効果があるとはいえバカだと思うよ
70 23/12/30(土)01:37:04 No.1140347954
なにかしらの外的要因あるならいいけど攻略対象が素でクソバカすぎるとなんだかなあってなるからな…
71 23/12/30(土)01:37:27 No.1140348049
>>周りの男キャラを下げるために馬鹿にし過ぎて無茶苦茶じゃね?ってなることはよくある >クソバカ過ぎると逆に冷める所はある この辺は追放ものでもよくある話だ
72 23/12/30(土)01:37:51 No.1140348131
>>悪役令嬢物はなんだかんだでバリエーション作れるし >>予測されるバッドエンドをどうにかするっていう目標がほぼ確実に設定されるのでわりかし良作多いのよね >周りの男キャラを下げるために馬鹿にし過ぎて無茶苦茶じゃね?ってなることはよくある こういうのが怖くて今までちょっと避けてたので凄い良い作品に出会えた 馬鹿になっている悪役側の描写をメインにせず自分の信ずるエミの美しい部分や魔族の悲劇的な部分の描写を多めにしてる所が作品内容が清々しくて良いと思った(現状読める範囲では)
73 23/12/30(土)01:37:56 No.1140348144
>いうて4バカどもも薬の効果があるとはいえバカだと思うよ 弟がどうしようもない
74 23/12/30(土)01:37:57 No.1140348148
>>やっぱりそこそこ立場ある人には星の乙女の評判よくねえな >なにも産み出さないで浪費してるだけとか論外すぎる… 一応提案はしていない事もないんだ ただ付け焼刃でふわっとこんな感じなんだけど…って事しか言えてないから これからたくさんの実験をして実用化にこぎつけなきゃいけない所を 既にレミリア様は正解のルート見つけてるからいい感じのタイミングで上から被せていける
75 23/12/30(土)01:38:02 No.1140348164
>周りの男キャラを下げるために馬鹿にし過ぎて無茶苦茶じゃね?ってなることはよくある それは悪役令嬢にかぎらずダメな方のなろうでよくあることなので…
76 23/12/30(土)01:38:32 No.1140348286
>いうて4バカどもも薬の効果があるとはいえバカだと思うよ いい具合になった所で自分が助けて好感度掻っ攫いとか計画してたらそんまま出てっちゃたからね 弟は動けよ
77 23/12/30(土)01:38:39 No.1140348310
>いうて4バカどもも薬の効果があるとはいえバカだと思うよ 生身の大切な人間相手に嫉妬心地いい~ってやりだすのはガチクズとしか言いようがないからな…
78 23/12/30(土)01:39:17 No.1140348448
>2段落約200字の文章 そんだけ >行間読んで38Pにしてくれたりする そんなに
79 23/12/30(土)01:39:23 No.1140348472
>いうて4バカどもも薬の効果があるとはいえバカだと思うよ 馬鹿なのは作劇場仕方ないのだけどその馬鹿を描写することに注力しすぎると作品全体が醜い……みたいに感じるという話かも
80 23/12/30(土)01:39:28 No.1140348486
シャブでブスに好意抱いちゃったのは仕方ないとはいえ嫉妬されるの気持ちいい~!は素だからなアイツら
81 23/12/30(土)01:39:52 No.1140348585
男たちがエミと一回親しくなってから裏切るのは割と無茶だよね
82 23/12/30(土)01:40:23 No.1140348711
最新話の侯爵夫人今後も出てきてほしいな…いいキャラしてる
83 23/12/30(土)01:40:25 No.1140348720
この対して好きじゃない女にかまってるとツンツンとした完璧な婚約者が嫉妬してくれる! で破滅する男はなろうでは本当に…ほんとうによくあるパターンなので…
84 23/12/30(土)01:40:39 No.1140348770
レミィなら僕とまた婚約するために地方に身一つで放り出されたような境遇でも頑張るはずだはお前…ってなる
85 23/12/30(土)01:40:44 No.1140348790
>クソバカ過ぎると逆に冷める所はある 周りを下げて特定キャラを持ち上げる展開はどんなジャンルでもキツい
86 23/12/30(土)01:40:47 No.1140348809
4バカは一応余計なちょっかい出されなかったら ここまでバカになる事はなかったと思うと多少は同情出来る所はある
87 23/12/30(土)01:41:18 No.1140348907
>既にレミリア様は正解のルート見つけてるからいい感じのタイミングで上から被せていける この件に関してはエミの知識おかしくない?って方が強い…
88 23/12/30(土)01:42:08 No.1140349059
>最新話の侯爵夫人今後も出てきてほしいな…いいキャラしてる 村長や魔王もだけど本来悪役として破滅してそうなキャラが魅力出してくるの良いよね
89 23/12/30(土)01:42:41 No.1140349175
最新話冒頭の魔族たちの表情の変化とかマジで人を描くのが上手いと思う あれ転移門完成して初めて稼働させますって見に来てた人達の不安が成功と共に嘘じゃなかったんだ…!って決壊したのがセリフないのに伝わる
90 23/12/30(土)01:42:53 No.1140349219
原作者も質問されたら四千字で返す人なので相乗効果と思われる
91 23/12/30(土)01:42:59 No.1140349246
最新話の芸術家肌貴族みたいなキャラ好き
92 23/12/30(土)01:43:03 No.1140349257
レミリア無双も知識面は9割エミの素の知識だからエミはエミでバグみてえな…
93 23/12/30(土)01:43:32 No.1140349359
人間なんだし心の弱さが薬で表面化させられてしまった3バカには割と同情的だぞ俺 薬の影響がごく薄い時に裏切った弟は除く
94 23/12/30(土)01:43:33 No.1140349363
>最新話の侯爵夫人今後も出てきてほしいな…いいキャラしてる こいつ等力づくで監禁した方がよくね? って流れからの破滅フラグになりそうでハラハラした
95 23/12/30(土)01:43:40 No.1140349393
>最新話の芸術家肌貴族みたいなキャラ好き 魔族ばらした直後のう、美しい…!から二言三言交わして即座にわかった!するの頭の回転早すぎる
96 23/12/30(土)01:43:45 No.1140349419
今回出て来たスーパーやせ薬は効果覿面すぎてもはや怖い それに飛びつけるあたりがやっぱり度量の差なのか
97 23/12/30(土)01:44:09 No.1140349526
今回の貴族2人とか普通だと敵になりそうな感じのキャラだけどギリギリ不快にならない心情描写に止まってるからある程度好感が生まれる
98 23/12/30(土)01:44:31 No.1140349609
次出たときおばちゃん貴族の方がすげえ痩せて美人になってたら笑う
99 23/12/30(土)01:44:37 No.1140349636
まともな婚約者がいてそれでも異性になびく奴はまず馬鹿ではあるからな…
100 23/12/30(土)01:44:43 No.1140349657
伯爵婦人も子爵も頭の回転が早すぎる…
101 23/12/30(土)01:45:15 No.1140349789
ドワーフの姫巫女姉妹もいいデザインもらってるしいいキャラにしてもらってるしなぁ なろうのほうだと姉妹合わせてセリフ4行しか無いのに
102 23/12/30(土)01:45:24 No.1140349824
>この件に関してはエミの知識おかしくない?って方が強い… 洗濯機やコンロやドライヤーや掃除機はそういう便利なものがあると知ってても再現なんてできるかばーか!ってなる
103 23/12/30(土)01:45:27 No.1140349835
全員幸せにする!!!の気持ちで動いて超人と化していたエミを目の当たりにしたらね 劣等感出てくるよね
104 23/12/30(土)01:46:24 No.1140350019
>今回の貴族2人とか普通だと敵になりそうな感じのキャラだけどギリギリ不快にならない心情描写に止まってるからある程度好感が生まれる 超速で損得勘定して利があるから手を組むってすげえ真っ当な貴族してるよね
105 23/12/30(土)01:46:34 No.1140350057
あんな効果の薬の店潰されたらそりゃ恨まれるわってなる
106 23/12/30(土)01:46:59 No.1140350148
>>この件に関してはエミの知識おかしくない?って方が強い… >洗濯機やコンロやドライヤーや掃除機はそういう便利なものがあると知ってても再現なんてできるかばーか!ってなる だがエミは違う!
107 23/12/30(土)01:47:06 No.1140350166
今回の奴ほどじゃないにしろ本当に禿やデブに効果ある薬屋を潰した奴が偽物の聖女って事になったら まあ鉱山送りにもなるよねという説得力
108 23/12/30(土)01:47:14 No.1140350196
魔族を見た者はいないのはなるほどってなった
109 23/12/30(土)01:47:23 No.1140350231
>>>この件に関してはエミの知識おかしくない?って方が強い… >>洗濯機やコンロやドライヤーや掃除機はそういう便利なものがあると知ってても再現なんてできるかばーか!ってなる >だがエミは違う! レミリア様はさぁ……
110 23/12/30(土)01:47:25 No.1140350239
嫉妬されるの気持ちいい~自分のところまで堕ちてきてくれるの気持ちいい~アナル気持ちいい~ もうだめだ猫の国…
111 23/12/30(土)01:47:28 No.1140350254
>伯爵婦人も子爵も頭の回転が早すぎる… 伯爵夫人に関してはソーンが選定の時点で好奇心が強い人ってするくらいだからこういう話運びをすればって入れ知恵すればソーン単体でも行けたかもしれない 子爵転がすのはソーンだけだったら間違いなく無理だった
112 23/12/30(土)01:47:32 No.1140350271
>全員幸せにする!!!の気持ちで動いて超人と化していたエミを目の当たりにしたらね >劣等感出てくるよね ソシャゲだから配布以外にガチャキャラもいっぱいいるだろうしそいつらも救う行間もいくらでも挟めるぜ
113 23/12/30(土)01:48:32 No.1140350479
>だがエミは違う! 幼少期の自己鍛錬で進化アイテムの使い方を片っ端から試した結果クソ不味いけど飲むのが一番!に辿り着けるくらいには試行錯誤もしまくった結果の発明だと思うから…
114 23/12/30(土)01:48:33 No.1140350481
>嫉妬されるの気持ちいい~自分のところまで堕ちてきてくれるの気持ちいい~アナル気持ちいい~ >もうだめだ猫の国… (ゴミどもを見る目の王妃様)
115 23/12/30(土)01:49:00 No.1140350580
>全員幸せにする!!!の気持ちで動いて超人と化していたエミを目の当たりにしたらね >劣等感出てくるよね 交代前の戦闘力も大分高かったっぽくて凄いわ…
116 23/12/30(土)01:49:26 No.1140350670
>>嫉妬されるの気持ちいい~自分のところまで堕ちてきてくれるの気持ちいい~アナル気持ちいい~ >>もうだめだ猫の国… >(ゴミどもを見る目の王妃様) 今回の貴族といい4馬鹿以外は大体マトモなんだよな…4馬鹿以外…
117 23/12/30(土)01:49:38 No.1140350742
fu2971358.jpg 読み返すとモノローグが容赦なさすぎて笑う
118 23/12/30(土)01:49:52 No.1140350799
>洗濯機やコンロやドライヤーや掃除機はそういう便利なものがあると知ってても再現なんてできるかばーか!ってなる 再現というかこの世界の素材と技術水準に合わせて改良して製品化してるからなエミ
119 23/12/30(土)01:50:09 No.1140350850
>(ゴミどもを見る目の王妃様) あそこは最近ぼくを冷たい目で見てくる連中の人数がだいぶ多くて面白かった
120 23/12/30(土)01:50:09 No.1140350852
自分は商人であって薬職人じゃないんで…って言われると ソーンさん監禁して薬作らせようとした企てが馬鹿みてえだな
121 23/12/30(土)01:50:24 No.1140350896
mayちゃんちで偶に悪役令嬢物一般スレ立ってるのを見て物好きが居るものだなぁと思ってたんだけど数日前にこの作品読んでからちょっと見方が変わった このレベルの作品があるなら悪役令嬢物一般を語る価値があるわ
122 23/12/30(土)01:50:28 No.1140350908
痩せ薬って時間制なのか… 恒常的に痩せるんじゃなくて時間来たら戻る感じだから需要なくならないのね
123 23/12/30(土)01:51:06 No.1140351044
>痩せ薬って時間制なのか… 即効すぎてクソヤバいねあれ
124 23/12/30(土)01:51:08 No.1140351046
>薬で馬鹿になった男共を一人一人破滅させる下準備って感想見て怖い 原作の方を読んでないし先の展開知らないから見当違いかもしれんけどレミリア様の台詞を考えるに 薬で馬鹿になったと言うか薬と星の乙女を言い訳にゲスい本性を剥き出しにしたみたいな印象
125 23/12/30(土)01:51:27 No.1140351105
てかエミの時点でソロで神殺し出来るスペックだからな 逆にそれに剣の腕なら片手縛りでも勝つスフィアパイセンもなんか狂ってんだけど
126 23/12/30(土)01:51:40 No.1140351152
悪役令嬢ものは吊り目美女が主人公の場合が多くて俺に良し
127 23/12/30(土)01:51:45 No.1140351171
>この対して好きじゃない女にかまってるとツンツンとした完璧な婚約者が嫉妬してくれる! >で破滅する男はなろうでは本当に…ほんとうによくあるパターンなので… 結構読んでるけどこのパターンあんま見ないわ 普通に心変わりされてるのが多い
128 23/12/30(土)01:51:55 No.1140351202
>fu2971358.jpg >読み返すとモノローグが容赦なさすぎて笑う うn…破滅させた方がいいな
129 23/12/30(土)01:52:34 No.1140351340
現時点で神殺しかつ神の寵愛付き
130 23/12/30(土)01:52:39 No.1140351364
>逆にそれに剣の腕なら片手縛りでも勝つスフィアパイセンもなんか狂ってんだけど 独学と剣術修めてるとの違いかもしれないし…
131 23/12/30(土)01:52:48 No.1140351401
>再現というかこの世界の素材と技術水準に合わせて改良して製品化してるからなエミ もっとファンタジーな見た目してるかと思いきや家電製品そのまんまの見た目でダメだった
132 23/12/30(土)01:53:06 No.1140351470
>mayちゃんちで偶に悪役令嬢物一般スレ立ってるのを見て物好きが居るものだなぁと思ってたんだけど数日前にこの作品読んでからちょっと見方が変わった >このレベルの作品があるなら悪役令嬢物一般を語る価値があるわ もう一大ジャンルみたいになってるから大分玉石混合ではある
133 23/12/30(土)01:53:17 No.1140351506
>交代前の戦闘力も大分高かったっぽくて凄いわ… スフィアパイセンとの模擬戦後に言ってたあこがれの人って多分原作ラスボスのレミリアたんの事だろうからな 万能の天才を幼少期から原作知識と弛まぬ努力で鍛え上げてるのに剣一本の勝負でなら勝てるスフィアパイセンの方が実はおかしいと思う
134 23/12/30(土)01:53:25 No.1140351523
>fu2971358.jpg >読み返すとモノローグが容赦なさすぎて笑う この思考回路をレミリア様が知らなかったのが本当に良かったよ……
135 23/12/30(土)01:53:26 No.1140351526
当たり外れ激しいからなこれに限らず…
136 23/12/30(土)01:53:28 No.1140351530
何度も読み返してるとあんなにかっこよくて恐ろしい魔王様がでもこいつおっぱい好きなんだよな…って思うようになってしまう
137 23/12/30(土)01:53:42 No.1140351591
>てかエミの時点でソロで神殺し出来るスペックだからな >逆にそれに剣の腕なら片手縛りでも勝つスフィアパイセンもなんか狂ってんだけど エミも魔法使わずに体術だけでのことだろうし…
138 23/12/30(土)01:53:45 No.1140351608
ひとくちになろう小説といってもそれこそピンキリだからな
139 23/12/30(土)01:53:49 No.1140351620
>てかエミの時点でソロで神殺し出来るスペックだからな >逆にそれに剣の腕なら片手縛りでも勝つスフィアパイセンもなんか狂ってんだけど 一応神殺しまでできたのは中身レミリアに変わってからも世界巡ってレベルアップしたお陰でもあるから
140 23/12/30(土)01:53:59 No.1140351650
悪役令嬢モノとは言うがこの作品は精神的百合要素を多分に含んでるからオーソドックスではないよな ザマァ系断罪系を含んでいるというか
141 23/12/30(土)01:54:27 No.1140351773
悪役令嬢モノはマジでピンキリよ 個人的には原作主人公と転生した悪役令嬢が仲良しタイプ好き でもスレ画は大好き
142 23/12/30(土)01:54:28 No.1140351780
この気持ち言葉にしてたら即殺されてたよって地の分に言われるのはマジで相当なレベル
143 23/12/30(土)01:54:38 No.1140351816
単純にIQ高いから好き
144 23/12/30(土)01:55:12 No.1140351933
>このレベルの作品があるなら悪役令嬢物一般を語る価値があるわ コミカライズされてるのに限ってもメッチャクチャ多いからさすがに良し悪しはあるよ ただよくあるなろう的なチートで俺TUEEEするだけ的なのにはなりにくいと言うかちゃんと方向性つけやすいと言うか
145 23/12/30(土)01:55:41 No.1140352040
>何度も読み返してるとあんなにかっこよくて恐ろしい魔王様がでもこいつおっぱい好きなんだよな…って思うようになってしまう エミもうお…でっか…ってなってたし…
146 23/12/30(土)01:55:55 No.1140352089
元々悪役令嬢令嬢モノが流行ってる中でスッと差し込まれた変化球がスレ画だったからな 悪役が悪役のまま全てを薙ぎ倒していく(結果周りは幸せになる)は中々無かった
147 23/12/30(土)01:56:03 No.1140352113
>男たちがエミと一回親しくなってから裏切るのは割と無茶だよね 王子はともかく他は主君の婚約者寝取れるわけないから婚約破棄からワンチャンって考える事自体はまあ仕方ないかもしれない… ワンチャン狙うなら婚約破棄宣言から即座に行動しなきゃいけないのにしなかった時点で終わりなんだけど
148 23/12/30(土)01:56:27 No.1140352194
>mayちゃんちで偶に悪役令嬢物一般スレ立ってるのを見て物好きが居るものだなぁと思ってたんだけど数日前にこの作品読んでからちょっと見方が変わった >このレベルの作品があるなら悪役令嬢物一般を語る価値があるわ この作品みたいに短くまとまってる悪役令嬢モノならざまぁRTA24hおすすめ
149 23/12/30(土)01:56:29 No.1140352203
王国の戦力ツートップをブスのせいでみすみす逃すハメになったことに関してなんか思うところないの?って王妃様の顔がこちらです fu2971376.jpg
150 23/12/30(土)01:56:33 No.1140352218
ジャンプ漫画という括りでもワンピースからタイパクまであるように なろうでも商業に劣らない良作もあればカス以下の駄文もあるのだ
151 23/12/30(土)01:56:55 No.1140352277
>ワンチャン狙うなら婚約破棄宣言から即座に行動しなきゃいけないのにしなかった時点で終わりなんだけど 行動しようにも薬の効果で偽ピナから離れられないっぽいのが詰んでる
152 23/12/30(土)01:57:06 No.1140352311
>もっとファンタジーな見た目してるかと思いきや家電製品そのまんまの見た目でダメだった 読者が一目でアレだってわかる形状にしないとな
153 23/12/30(土)01:57:07 No.1140352315
悪役令嬢モノの原作ゲームは便利設定作り放題だよな
154 23/12/30(土)01:58:17 No.1140352538
ピナに構うことでレミリアが嫉妬してくれてる(勘違い)のたまんねぇー!!で心の隙間生まれたんだからマジで自業自得だよ攻略対象者たち
155 23/12/30(土)01:58:17 No.1140352540
エミも可哀相だけど本物の主人公が悲惨過ぎる…
156 23/12/30(土)01:58:19 No.1140352546
まあ元になった知識が家電なんだろうからな そっちに似せた方が機能的で無駄もなかろう
157 23/12/30(土)01:58:42 No.1140352611
>自分は商人であって薬職人じゃないんで…って言われると >ソーンさん監禁して薬作らせようとした企てが馬鹿みてえだな ゲーム脳だから販売元から無限にアイテムが出ると思ってたし 普段の会話でも意味が分からないって思われる程度には選択肢丸コピのセリフ飛ばしてるらしいし 相手の本当の意味での嗜好を知らないから本好きでしょ?で好きでもないジャンルの本渡したりする あのドブカスはマジで馬鹿だよ
158 23/12/30(土)01:58:51 No.1140352640
>エミも可哀相だけど本物の主人公が悲惨過ぎる… 1番酷い光景を見る前に魂だけは離れてて良かったよね
159 23/12/30(土)01:59:27 No.1140352769
なんなら王子連中の代わりに毒味でシャブストレートに食らったお付きの人たちの方が可哀想だよ エミの使用人は論外だけど
160 23/12/30(土)02:00:07 No.1140352907
王子は昔エミに隣に立っていたいからって告白されてんだから嫉妬せずに向上心持てなかったのか…?
161 23/12/30(土)02:00:07 No.1140352912
>あのドブカスはマジで馬鹿だよ なんでこんなのがピナの中に入っちまったんだよ
162 23/12/30(土)02:00:30 No.1140352972
>エミの使用人は論外だけど そいつらはこれでもかってぐらいひっどい目にあうし…
163 23/12/30(土)02:01:06 No.1140353087
>エミの使用人は論外だけど まあ給料貰いながらアレはなー なので来来来世まで苦しんでもらおう
164 23/12/30(土)02:01:14 No.1140353117
>まあ元になった知識が家電なんだろうからな >そっちに似せた方が機能的で無駄もなかろう プラスチック製品っぽいけどプラスチック作れるんだろうか ハンディクリーナーやドライヤーは金属での代用も効かなさそうだし
165 23/12/30(土)02:01:22 No.1140353144
>>あのドブカスはマジで馬鹿だよ >なんでこんなのがピナの中に入っちまったんだよ 悪役令嬢の中に聖人メンタルが宿るなら 何の罪のない少女の中に邪悪メンタル宿っても不思議じゃないと言われたらまあうn…
166 23/12/30(土)02:01:39 No.1140353202
鉱山送り後の描写はざまぁで済むんだろうかってえげつなさでびっくりした まあピナだからいいけどコミカライズ出来るんだろうか
167 23/12/30(土)02:01:44 No.1140353225
褐色姉妹ちゃん魔族の標準レベルって言ってたけどレベル高い方で謙遜してるだけだよね!?
168 23/12/30(土)02:01:47 No.1140353233
痩せ薬って塗り薬だったんだ…
169 23/12/30(土)02:02:10 No.1140353319
毒味役は出世コースから外される程度で済んですからまだ有情
170 23/12/30(土)02:02:24 No.1140353376
>鉱山送り後の描写はざまぁで済むんだろうかってえげつなさでびっくりした >まあピナだからいいけどコミカライズ出来るんだろうか あれ文章だから行けるけどこの画力で描かれたらちょっとキツイかもしれん
171 23/12/30(土)02:02:26 No.1140353386
前に全部読んだと思うけど内容を完全に忘れてた
172 23/12/30(土)02:02:39 No.1140353429
レミリア様みたいに幼少期からドブカス入ってたならともかく 辛い人生がこれから上向くかもって学園編入決まったあたりでドブカスに成り代わられてるからマジで真ピナちゃんお労しや…
173 23/12/30(土)02:02:47 No.1140353453
>褐色姉妹ちゃん魔族の標準レベルって言ってたけどレベル高い方で謙遜してるだけだよね!? 設定レベルで魔族は美男美女が多いぜ!
174 23/12/30(土)02:03:07 No.1140353510
>褐色姉妹ちゃん魔族の標準レベルって言ってたけどレベル高い方で謙遜してるだけだよね!? 魔族が謙遜できるほどちやほやされるのに慣れてると思うか?
175 23/12/30(土)02:03:09 No.1140353519
魔族は美形揃いってのは言われてた気がする
176 23/12/30(土)02:03:23 No.1140353566
>あれ文章だから行けるけどこの画力で描かれたらちょっとキツイかもしれん 過去作見るに普通にそういうの描けるからなこの作画担当…
177 23/12/30(土)02:03:24 No.1140353572
>前に全部読んだと思うけど内容を完全に忘れてた 安心してください 内容全部覚えてても知らないエピソードがどんどん湧いてきますよ!
178 23/12/30(土)02:03:42 No.1140353621
真ピナが女である事がトラウマすぎて男として生まれ変わるの納得過ぎて好き
179 23/12/30(土)02:04:04 No.1140353684
突然現れた得体の知れない隣人に心を掴まれた経験が活きたな
180 23/12/30(土)02:04:18 No.1140353730
>王子は昔エミに隣に立っていたいからって告白されてんだから嫉妬せずに向上心持てなかったのか…? そういうルートもあったことはあったんだけどね… ヘタレでエミに敵わない自分を認めて頑張るみたいな…
181 23/12/30(土)02:04:29 No.1140353767
>突然現れた得体の知れない隣人に心を掴まれた経験が活きたな 窓に映るもう1人の自分いいよね
182 23/12/30(土)02:04:47 No.1140353830
まあ魔王様の顔面が最上位と考えると確かに一段階は下がるか…?いやでも性癖に刺さりすぎる褐色姉妹ちゃん
183 23/12/30(土)02:05:23 No.1140353938
>レミリア様みたいに幼少期からドブカス入ってたならともかく >辛い人生がこれから上向くかもって学園編入決まったあたりでドブカスに成り代わられてるからマジで真ピナちゃんお労しや… 学園入学までが大分お辛い人生でここからって所で ドブカスinだからな…マジでキツい
184 23/12/30(土)02:05:42 No.1140354000
あれ 褐色姉妹って言っちゃったけどこれもしかして片方男…?
185 23/12/30(土)02:06:00 No.1140354060
>学園入学までが大分お辛い人生でここからって所で >ドブカスinだからな…マジでキツい 真ピナちゃんがいったい何したって言うんだ
186 23/12/30(土)02:06:18 No.1140354130
>まあ魔王様の顔面が最上位と考えると確かに一段階は下がるか…?いやでも性癖に刺さりすぎる褐色姉妹ちゃん 子爵はどストライクで大興奮だったな…
187 23/12/30(土)02:06:30 No.1140354172
魔族の子どもたちも割と実用性ある容姿ばっかりだったしね 今回初登場っぽい計算できる子どもはちょっと標準以下だけど
188 23/12/30(土)02:06:37 No.1140354197
>真ピナが女である事がトラウマすぎて男として生まれ変わるの納得過ぎて好き 主人公男ってことはBLゲームになってまたケツ掘られるな!って言ってた「」には心が無いと思いました
189 23/12/30(土)02:07:16 No.1140354318
>真ピナちゃんがいったい何したって言うんだ うんがわるかった
190 23/12/30(土)02:07:20 No.1140354333
>主人公男ってことはBLゲームになってまたケツ掘られるな!って言ってた「」には心が無いと思いました 普通にギャルゲというかよくある美少女ソシャゲにしてやれよ…本当にその「」は心がない
191 23/12/30(土)02:07:28 No.1140354351
真ピナは打算込みとはいえレミリア様が息子として溺愛してくれたのがまだ救い
192 23/12/30(土)02:08:08 No.1140354481
顔晒してんのに角とか耳見て美しい!!ってなるのは 全体像を良しとする美的センスの賜物なのだろうか
193 23/12/30(土)02:08:17 No.1140354510
姉が娼館に売られて死んだり父親からDV受けてたけど助けてもらったからその人の娘とまず友達になって学校頑張るぞー!ってなった翌日にドブカスに身体を乗っ取られるのがピナの中の人だ
194 23/12/30(土)02:08:17 No.1140354511
テンプレだからとはいえ転生した理由自体はまったくの不明すぎる
195 23/12/30(土)02:08:38 No.1140354566
ダイマされたから全部読んだけど 作画が女性向けな割にアクションの見栄え偉い上手だな
196 23/12/30(土)02:09:08 No.1140354676
やっぱりアンヘルのような最上位のイケメンには星の乙女のような超絶かわいい女の子が隣にいるべきよね
197 23/12/30(土)02:09:29 No.1140354736
コミカライズ版はだいぶアンヘルのカッコイイシーン増やしてるの好き アンヘルの言葉がぶっ刺さるレミリア様良いよね
198 23/12/30(土)02:09:41 No.1140354766
>あれ >褐色姉妹って言っちゃったけどこれもしかして片方男…? 僕たちって言ってたから両方男だと思ったぞ
199 23/12/30(土)02:09:41 No.1140354770
>現時点で神殺しかつ神の寵愛付き エミがそれ位の努力してたから許すよ……
200 23/12/30(土)02:09:45 No.1140354786
>やっぱりアンヘルのような最上位のイケメンには星の乙女のような超絶かわいい女の子が隣にいるべきよね (本気で言ってる…怖…)
201 23/12/30(土)02:09:55 No.1140354817
>真ピナは打算込みとはいえレミリア様が息子として溺愛してくれたのがまだ救い エミを愛すための予行演習だからな… 全力全霊で愛すよね
202 23/12/30(土)02:09:59 No.1140354827
>やっぱりアンヘルのような最上位のイケメンには星の乙女のような超絶かわいい女の子が隣にいるべきよね 俺はそのようなお飾りの肩書には興味がないんだが
203 23/12/30(土)02:10:25 No.1140354938
>やっぱりアンヘルのような最上位のイケメンには星の乙女のような超絶かわいい女の子が隣にいるべきよね 中身が本物だったら同意するが…
204 23/12/30(土)02:10:39 No.1140354992
たまに作画が富樫とか天野とかになる
205 <a href="mailto:魔王">23/12/30(土)02:10:49</a> [魔王] No.1140355049
>やっぱりアンヘルのような最上位のイケメンには星の乙女のような超絶かわいい女の子が隣にいるべきよね 誰だお前
206 23/12/30(土)02:10:53 No.1140355067
>俺はそのようなお飾りの肩書には興味がないんだが 飾りたくなるほど可愛いだなんてアンヘル様ったら❤️
207 23/12/30(土)02:10:54 No.1140355074
>>やっぱりアンヘルのような最上位のイケメンには星の乙女のような超絶かわいい女の子が隣にいるべきよね >俺はそのようなお飾りの肩書には興味がないんだが 飾りたいだなんてそんな…
208 23/12/30(土)02:10:55 No.1140355077
>>mayちゃんちで偶に悪役令嬢物一般スレ立ってるのを見て物好きが居るものだなぁと思ってたんだけど数日前にこの作品読んでからちょっと見方が変わった >>このレベルの作品があるなら悪役令嬢物一般を語る価値があるわ >もう一大ジャンルみたいになってるから大分玉石混合ではある そうかー…ここはこのジャンル一般のスレじゃないし今度mayちゃんち行ってお勧め教えてもらおうかな
209 <a href="mailto:真ピナとエミが上手くやった時空">23/12/30(土)02:11:45</a> [真ピナとエミが上手くやった時空] No.1140355254
>>やっぱりアンヘルのような最上位のイケメンには星の乙女のような超絶かわいい女の子が隣にいるべきよね >中身が本物だったら同意するが… 手のかかる弟みたい
210 23/12/30(土)02:12:17 No.1140355354
オススメにあった義母姉が意地悪してこないやつもちょっと面白かった
211 23/12/30(土)02:12:30 No.1140355395
>悪役令嬢モノとは言うがこの作品は精神的百合要素を多分に含んでるからオーソドックスではないよな >ザマァ系断罪系を含んでいるというか 個人的にはこの本読んで感じたのはザマァ系というよりも根っからの善人が報われるためにその人の恋人とか信奉者が頑張るみたいな……何だろうこのジャンル
212 23/12/30(土)02:12:46 No.1140355445
哀れな魂は我が子にしますはちょっと判断が高度すぎる
213 23/12/30(土)02:12:50 No.1140355453
>手のかかる弟みたい ハッピーエンド時空でエミの子どもとして産まれたレミリア様とアンヘルにフラグ立ってるから結局運命の二人なんだよな
214 23/12/30(土)02:13:33 No.1140355584
>>mayちゃんちで偶に悪役令嬢物一般スレ立ってるのを見て物好きが居るものだなぁと思ってたんだけど数日前にこの作品読んでからちょっと見方が変わった >>このレベルの作品があるなら悪役令嬢物一般を語る価値があるわ >この作品みたいに短くまとまってる悪役令嬢モノならざまぁRTA24hおすすめ くそっ!なんかもうタイトルが地雷っぽい!!
215 23/12/30(土)02:13:42 No.1140355610
>個人的にはこの本読んで感じたのはザマァ系というよりも根っからの善人が報われるためにその人の恋人とか信奉者が頑張るみたいな……何だろうこのジャンル うーん悪役令嬢ものではないけど狼領主のお嬢様とか読んだらいいかもしれん
216 23/12/30(土)02:13:48 No.1140355629
弟って洗脳されてなかったんだよね…?
217 23/12/30(土)02:13:52 No.1140355652
>オススメにあった義母姉が意地悪してこないやつもちょっと面白かった PVのくじらマミーがうるさすぎる…
218 23/12/30(土)02:13:53 No.1140355656
産まれ直した真ピナは家族に恵まれるからセーフ
219 23/12/30(土)02:14:28 No.1140355758
>ジャンプ漫画という括りでもワンピースからタイパクまであるように >なろうでも商業に劣らない良作もあればカス以下の駄文もあるのだ 敬遠してたけど奥深かったわなろう……
220 23/12/30(土)02:14:37 No.1140355797
悪役令嬢ものはピッコマに山のようにあるよ
221 23/12/30(土)02:14:40 No.1140355806
fu2971419.png ピナレミいいよね…
222 23/12/30(土)02:14:49 No.1140355831
>弟って洗脳されてなかったんだよね…? 星の乙女に特に思うところ無いけど姉さん婚約破棄されたらワンチャンあるじゃんってだけだった
223 23/12/30(土)02:15:08 No.1140355881
今度は絶対に邪魔しませんっ!とか好き 登場人物だいたいイカれてて
224 23/12/30(土)02:15:21 No.1140355912
伯爵夫人って伯爵本人じゃなくて夫人なのにこういう采配ができるくらいには権限持ってるの強いし ソーンさんが事前に慎重だがそれ以上に好奇心が旺盛って評価してた通りの人だし あの短いプレゼンで一枚かんだ方が面白い!って即決できるしでマジで強キャラ
225 23/12/30(土)02:15:28 No.1140355932
上にも出てるけどRTA24hは悪役令嬢ものとしてとっかかりいいとおもう コミックス3巻で完結してるので初心者向けにおすすめしやすい
226 23/12/30(土)02:15:38 No.1140355965
商業でもカスみたいな小説はあるからな
227 23/12/30(土)02:15:40 No.1140355977
散々善い所見てきたエミのレミリアより 訳の分からんポッと出の女を信じたんだろって言われたら まあ薬のせいとはいえどんな奴らも反論できんからな
228 23/12/30(土)02:15:51 No.1140356010
>個人的にはこの本読んで感じたのはザマァ系というよりも根っからの善人が報われるためにその人の恋人とか信奉者が頑張るみたいな……何だろうこのジャンル チンコ痛いねん卿は亡き母と領民領地の為に頑張る素晴らしい話でオススメ
229 23/12/30(土)02:16:04 No.1140356044
>そうかー…ここはこのジャンル一般のスレじゃないし今度mayちゃんち行ってお勧め教えてもらおうかな あまり知名度ないけどふつつかな悪女ではございますがとドリル令嬢をオススメする
230 23/12/30(土)02:16:12 No.1140356071
>王子は昔エミに隣に立っていたいからって告白されてんだから嫉妬せずに向上心持てなかったのか…? 上のモノローグ
231 23/12/30(土)02:16:54 No.1140356187
>散々善い所見てきたエミのレミリアより >訳の分からんポッと出の女を信じたんだろって言われたら >まあ薬のせいとはいえどんな奴らも反論できんからな 薬使わない真ピナルートだと普通にエミとくっつくぐらいではあるから…情状酌量の余地は…
232 23/12/30(土)02:17:14 No.1140356239
>>そうかー…ここはこのジャンル一般のスレじゃないし今度mayちゃんち行ってお勧め教えてもらおうかな >あまり知名度ないけどふつつかな悪女ではございますがとドリル令嬢をオススメする いやその二つはかなり知名度ある方だろ…
233 23/12/30(土)02:17:47 No.1140356325
悪役令嬢ものといえば野猿は読んでて安心する
234 23/12/30(土)02:17:55 No.1140356347
一応ヤクの影響以外にエミの断罪式まではギリギリ真ピナちゃんが残ってて精霊の加護でうまくいくようになってた影響もあるし…
235 23/12/30(土)02:18:12 No.1140356397
>そうかー…ここはこのジャンル一般のスレじゃないし今度mayちゃんち行ってお勧め教えてもらおうかな 草分けは謙虚堅実なんだけど更新止まって久しいしなあ
236 23/12/30(土)02:18:53 No.1140356508
あれ……コミック派なんですけどもしかして今の話題めっちゃネタバレ入って来てる?
237 23/12/30(土)02:19:12 No.1140356550
断罪シーンで王子・弟・騎士の出番は濃いけど音楽家の影が薄かったからそのぶんミュージカル編でやるのかな
238 23/12/30(土)02:19:18 No.1140356576
拓銀も面白いけどちょっとジャンル違うな?ってなる
239 23/12/30(土)02:19:26 No.1140356617
王子は一番ピナにくっつかれてヤクキメさせられまくってるのもあるけどモノローグがキモいし考慮が難しい
240 23/12/30(土)02:19:37 No.1140356655
1月からアニメやるルプ7は結構好きよ 悪役令嬢物か?と言われると微妙ではあるけど
241 23/12/30(土)02:19:42 No.1140356671
>あれ……コミック派なんですけどもしかして今の話題めっちゃネタバレ入って来てる? そんなにかな
242 23/12/30(土)02:20:06 No.1140356740
>あれ……コミック派なんですけどもしかして今の話題めっちゃネタバレ入って来てる? >内容全部覚えてても知らないエピソードがどんどん湧いてきますよ!
243 23/12/30(土)02:20:17 No.1140356782
もうここまで来たらネタバレらしいネタバレって無いんじゃない?
244 23/12/30(土)02:20:31 No.1140356831
>>個人的にはこの本読んで感じたのはザマァ系というよりも根っからの善人が報われるためにその人の恋人とか信奉者が頑張るみたいな……何だろうこのジャンル >チンコ痛いねん卿は亡き母と領民領地の為に頑張る素晴らしい話でオススメ それは知ってるけどこのジャンルの時にお勧めする奴じゃないだろ!!
245 23/12/30(土)02:20:52 No.1140356888
ネタバレ:エミは最高
246 23/12/30(土)02:21:11 No.1140356967
コミカライズ版に関しては原作読者ですら先は読めんぞ 展開自体は一緒だけど知らない話が差し込まれまくる
247 23/12/30(土)02:21:23 No.1140357000
真ピナという聞きなれないワードがあるのでこれにて失礼する
248 23/12/30(土)02:21:53 No.1140357095
>あれ……コミック派なんですけどもしかして今の話題めっちゃネタバレ入って来てる? imgで立つ中の人単独スレではネタバレ飛び交うから気にするならスレ閉じるか無料で全部読める原作小説読んできた方がいいよ
249 23/12/30(土)02:22:04 No.1140357117
>もうここまで来たらネタバレらしいネタバレって無いんじゃない? 流石にオチと後日談はネタバレだらけ
250 23/12/30(土)02:22:33 No.1140357222
そもそも無料で読める作品でコミックス派とか言われても…って感じだ
251 23/12/30(土)02:23:16 No.1140357328
逆ハーが嫌われているのではなく 逆ハーを狙うような女が嫌われてるってのがこの手のジャンルかなって
252 23/12/30(土)02:23:38 No.1140357390
原作まだなろうに残ってるしコミカライズも今なら全話公開中だしな…
253 23/12/30(土)02:23:42 No.1140357407
>そもそも無料で読める作品でコミックス派とか言われても…って感じだ コミックスじゃなくてコミック(漫画)派ということだ
254 23/12/30(土)02:23:57 No.1140357462
>逆ハーが嫌われているのではなく >逆ハーを狙うような女が嫌われてるってのがこの手のジャンルかなって ハーレムで調子乗ってるクズ勇者みたいなもんだなヒドイン化は
255 23/12/30(土)02:24:20 No.1140357526
まあ普通に原作のその後の話もしてるけどまあ許してほしい
256 23/12/30(土)02:24:32 No.1140357561
ドブカスは前世でもドブカスだからな 心が強えぞ
257 23/12/30(土)02:24:49 No.1140357616
漫画今読んでるなら無料分全部読んでるだろうし漫画無料分読んだ上で小説部分でネタバレしてる?と言うことでは
258 23/12/30(土)02:25:03 No.1140357674
タイトル忘れちゃったけど5つの質問するやつは結構好きだった それはそれとしてこのコミカライズ作画が上手すぎて表情がいいよね…
259 23/12/30(土)02:25:05 No.1140357689
全話公開と100万部がタイミングぴったりすぎて悪役令嬢の中の人のおかげでpixivコミック無料全話公開みたいになってる
260 23/12/30(土)02:25:16 No.1140357733
なろう原作完結済みでそっち読了した人もいるしな 俺は漫画から入って待ちきれないよ!ってなろう読んだ
261 23/12/30(土)02:25:43 No.1140357825
>タイトル忘れちゃったけど5つの質問するやつは結構好きだった 女神様がやっちまいなとの思し召しです
262 23/12/30(土)02:26:13 No.1140357918
>タイトル忘れちゃったけど5つの質問するやつは結構好きだった 女神様がやっちまいなとの思し召しです これかな 話がうまい
263 23/12/30(土)02:26:29 No.1140357969
読んでる悪役令嬢モノはいくつかあるけどシナリオの終わりが見えないと他人に勧めづらいね
264 23/12/30(土)02:26:32 No.1140357983
>なろう原作完結済みでそっち読了した人もいるしな >俺は漫画から入って待ちきれないよ!ってなろう読んだ 漫画知るタイミングは人によってまちまちだろうけど 大概は漫画からなろうに入ってると思う
265 23/12/30(土)02:26:38 No.1140357999
ネタバレ:魔王様はおっぱい星人
266 23/12/30(土)02:26:41 No.1140358010
コミカライズの出来がいいやつだと『アルバートの令嬢は没落をご所望です』と『狼領主のお嬢様』あたりがオススメ
267 23/12/30(土)02:26:59 No.1140358061
>>タイトル忘れちゃったけど5つの質問するやつは結構好きだった >女神様がやっちまいなとの思し召しです >これかな >話がうまい あーそれだ!ありがとう!
268 23/12/30(土)02:27:40 No.1140358190
それはそれとしてアナルセックスの薄い本が読みたい
269 23/12/30(土)02:28:01 No.1140358265
>それはそれとしてアナルセックスの薄い本が読みたい 聖女系のアナルセックスはたくさんあっていい
270 23/12/30(土)02:29:27 No.1140358486
>『アルバートの令嬢は没落をご所望です』 WEB漫画にありがちな分割しすぎ問題がつらい
271 23/12/30(土)02:30:15 No.1140358614
ロレーヌ子爵ソーンの紹介と初登場のテンションからイロモノだな…?からあの頭の回転の速さだからマジで痺れる
272 23/12/30(土)02:30:51 No.1140358726
>コミカライズの出来がいいやつ 実況の遠藤くんと解説の小林さんとか悪役令嬢レベル99もいいよ
273 23/12/30(土)02:31:08 No.1140358761
>>『アルバートの令嬢は没落をご所望です』 >WEB漫画にありがちな分割しすぎ問題がつらい あれ雑誌掲載してるやつを分割して更新してるから…
274 23/12/30(土)02:31:21 No.1140358797
ツンリゼ面白いけどコミカライズ突然止まってるんだよな…
275 23/12/30(土)02:31:37 No.1140358843
>悪役令嬢レベル99 これもスレ画とは別の意味で原作と別作品になってるコミカライズだなぁ ヒロインちゃんずっとヒロインでいてくれ
276 23/12/30(土)02:32:11 No.1140358929
村長もはやモブ顔じゃないな超美形になってる このまま王の妹といい感じになるとかないですかね
277 23/12/30(土)02:33:43 No.1140359157
>ヒロインちゃんずっとヒロインでいてくれ コミカライズのヒロインちゃんは刺してくるほど追い詰められてはなさそうだよね 赤点で絶望顔してて笑ったけど
278 23/12/30(土)02:34:03 No.1140359198
>ツンリゼ面白いけどコミカライズ突然止まってるんだよな… アニメで最後までやったし…
279 23/12/30(土)02:35:30 No.1140359417
>村長もはやモブ顔じゃないな超美形になってる >このまま王の妹といい感じになるとかないですかね ミザリーさんもソーンさんの「あなたのおかげでこうしてお役に立つことができました」で救われてるからフラグは立ってると思いたい
280 23/12/30(土)02:37:47 No.1140359725
作画担当が本気でこの話が好きなのがやる気に溢れてるのかどっちなんだろう
281 23/12/30(土)02:38:46 No.1140359864
出しづらいのは分かってるがエミの出番がもっと欲しい かわいい
282 23/12/30(土)02:38:51 No.1140359878
>作画担当が本気でこの話が好きなのがやる気に溢れてるのかどっちなんだろう どっちも!
283 23/12/30(土)02:39:04 No.1140359906
>>作画担当が本気でこの話が好きなのがやる気に溢れてるのかどっちなんだろう >どっちも! URレアすぎる
284 23/12/30(土)02:40:15 No.1140360063
ウルトラ粗製濫造されてるなろうコミカライズの中ですごい当たりだよな… 普通に書いたら1巻くらいで終わっちゃうし
285 23/12/30(土)02:40:46 No.1140360123
ソーンさんは1番くじでもめちゃくちゃ目立ってるからな
286 23/12/30(土)02:41:12 No.1140360186
ざっと読み返してそういえばこんな話だったなと思い出して来た クソアマの魂が穢れすぎてて笑った記憶がある
287 23/12/30(土)02:41:19 No.1140360209
最終的にはエミ生み直すんだっけ?
288 23/12/30(土)02:42:07 No.1140360333
画力SSRの漫画力SSRの行間SSR なろう作家が「あの人に作画してもらいてえ!」と願うレベル
289 23/12/30(土)02:42:11 No.1140360343
原作すごくいいのに作画担当が微妙で…!みたいなのもよくあるからなぁ 逆になぜこの原作にベテラン作家を当てる……?みたいなのもあるしままならぬ
290 23/12/30(土)02:43:43 No.1140360540
女性向けはなんかやたらコミカライズの力入ってる印象
291 23/12/30(土)02:43:59 No.1140360586
>逆になぜこの原作にベテラン作家を当てる……?みたいなのもあるしままならぬ ベテラン作家側からこれやりたいって言い出したデンドロみたいなパターンもあったけど 漫画家側から言い出すパターンって他にあったりするのかな
292 23/12/30(土)02:44:23 No.1140360656
エミのレミリアがパーツ構成はキツめなのに愛嬌溢れる表情してるし エミのレミリアを演じてるレミリア様が演じきれてない部分のかわいさがたまらないし ピナちゃんの顔パーツは愛嬌溢れてるはずなのに表情一つで台無しにするドブカスだしで 人を描くのはマジで凄く上手いと思う
293 23/12/30(土)02:44:27 No.1140360668
悪人ではないイケメンが自らの過ちによって失恋して泣くのが見てぇ~~~って性癖が原作と作画で一致してるからな
294 23/12/30(土)02:44:38 No.1140360687
>なろう作家が「あの人に作画してもらいてえ!」と願うレベル 癖強いし合うのも限られそう
295 23/12/30(土)02:44:54 No.1140360722
人もすごいけど神の禍々しいデザインもすごいんだ
296 23/12/30(土)02:45:14 No.1140360776
野猿は挿絵の人にコミカライズやらせたのが大博打だったけど当てたのがすげえ
297 23/12/30(土)02:45:20 No.1140360791
>最終的にはエミ生み直すんだっけ? 実験と恩を売るのも兼ねて真ピナちゃんをの魂を先に孕むよ
298 23/12/30(土)02:45:53 No.1140360875
>女性向けはなんかやたらコミカライズの力入ってる印象 凄い味わい深い
299 23/12/30(土)02:46:11 No.1140360925
>女性向けはなんかやたらコミカライズの力入ってる印象 いやぁまあわかるけど 多分女性向けという壁を突き破って男にも読まれるような上澄みの作品が目に入るから力入ってるやつばかりのように見えるだけで 向こうは向こうでダメなのはふつうに外してると思うよ
300 23/12/30(土)02:46:16 No.1140360932
>野猿は挿絵の人にコミカライズやらせたのが大博打だったけど当てたのがすげえ あの人もあの人で漫画初めてです!描けた!出来んのすごすぎる
301 23/12/30(土)02:47:20 No.1140361040
まあいもげを過信するわけじゃないけど頻繁にスレ立つくらい上澄みなのは確かだ
302 23/12/30(土)02:47:34 No.1140361065
>>逆になぜこの原作にベテラン作家を当てる……?みたいなのもあるしままならぬ >ベテラン作家側からこれやりたいって言い出したデンドロみたいなパターンもあったけど >漫画家側から言い出すパターンって他にあったりするのかな なろうでは無いけどワンパンマンとかはこの人と組みたい!この漫画やりたい!って熱烈オファーだったとか聞いたような
303 23/12/30(土)02:48:38 No.1140361195
そういう意味だとウェブ原作作品は漫画家側から選び放題ではあるのな
304 23/12/30(土)02:49:45 No.1140361330
魔族達の経歴の周知とともにアンヘルとレミリアが人間の国にやってくる為の前振りでもあるから ミュージカル本編も盛りに盛られるんだろうだ それによって美化されているはずの偶像よりも本人達のほうが美しい…!とかなるんでしょそういうの分かっちゃう
305 23/12/30(土)02:51:51 No.1140361627
女性向けってドレスが標準だったりするからそれがまともに描ける時点で大外れは無いのかなって印象