ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/30(土)00:45:40 No.1140334548
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/30(土)00:46:45 No.1140334866
実際にはサイズ感が左右逆です
2 23/12/30(土)00:46:52 No.1140334897
ゴキブリがドオーみたいになっとる
3 23/12/30(土)00:51:56 No.1140336275
マンダらしき雑な生き物じわじわくる
4 23/12/30(土)00:56:18 No.1140337462
消去法で多分ヒードランなんだろうけどそんなフォルムだったか?
5 23/12/30(土)00:57:44 No.1140337814
ヘドロウェーブは?
6 23/12/30(土)00:57:54 No.1140337870
>消去法で多分ヒードランなんだろうけどそんなフォルムだったか? 天井に張り付いてるんじゃ?
7 23/12/30(土)00:59:40 No.1140338323
マジかよ最強じゃん
8 23/12/30(土)01:00:24 No.1140338509
理想的なニドキング
9 23/12/30(土)01:06:55 No.1140340326
最近のゴジラさんとか見てると特撮怪獣はもっと盛ってもいい バンギラスはいい
10 23/12/30(土)01:08:11 No.1140340676
技のデパートいいよね
11 23/12/30(土)01:10:03 No.1140341141
暫定ゴジラポケはセキタンザンと思ってたら直球のセグレイブが来た時は震えた
12 23/12/30(土)01:10:59 No.1140341417
ニドキングとかサイドンくらいシンプルな特撮怪獣っぽいポケモンもっと増えろ
13 23/12/30(土)01:11:44 No.1140341611
真ん中のポケモンなにこれ…
14 23/12/30(土)01:12:40 No.1140341847
1.4mだけど見た目だけなら4.1mあるよね
15 23/12/30(土)01:29:42 No.1140346219
この理想の動きができたらPJCSだって優勝できる
16 23/12/30(土)01:30:56 No.1140346514
>この理想の動きができたらPJCSだって優勝できる それやったのニドクインじゃなかった?
17 23/12/30(土)01:34:25 No.1140347347
>1.4mだけど見た目だけなら4.1mあるよね 剣盾SVで連れ歩いて思ったより…ってなったポケモンは多い
18 23/12/30(土)01:35:36 No.1140347623
>真ん中のポケモンなにこれ… 多分ヒードラン
19 23/12/30(土)01:38:07 No.1140348182
キングだけどJSサイズ
20 23/12/30(土)01:41:15 No.1140348901
更に力ずくで火力があげられちまうんだ
21 23/12/30(土)01:42:24 No.1140349119
デカいウサギとしては見た目が格好良すぎるんだよな
22 23/12/30(土)01:42:53 No.1140349221
うさぎが進化してどうしてこんな方向性になったんだろうなデザイナー
23 23/12/30(土)01:44:28 No.1140349599
>更に力ずくで火力があげられちまうんだ そこにいのちのたまを持たせれば反動なしでさらに火力があげられちまうんだ
24 23/12/30(土)01:46:50 No.1140350114
>>更に力ずくで火力があげられちまうんだ >そこにいのちのたまを持たせれば反動なしでさらに火力があげられちまうんだ ズルじゃん!
25 23/12/30(土)01:47:26 No.1140350247
>ズルじゃん! 公式は仕様と言っちまってるんだ
26 23/12/30(土)01:48:27 No.1140350457
じゃあはたきおとすわ
27 23/12/30(土)01:52:03 No.1140351231
同じく玉の反動踏み倒せるランクルス適当にHCで育てたけどあんま強くなかったわ 遅くて先制技がないやつをアタッカーにするのはダメだ…その点スレ画は不意打ちもあるし
28 23/12/30(土)01:52:30 No.1140351326
62キロなんだ…体重も思ってたよりかわいい
29 23/12/30(土)01:58:52 No.1140352643
火力と技範囲だけはバカに出来ないんだけど 言ってしまえばそれだけなんだよな…
30 23/12/30(土)02:06:02 No.1140354068
>火力と技範囲だけはバカに出来ないんだけど >言ってしまえばそれだけなんだよな… それだけって言っても何してくるか分からないから怖いぞ
31 23/12/30(土)02:10:12 No.1140354879
むしろ火力足りないと思うんだが
32 23/12/30(土)02:11:30 No.1140355207
初代の怪獣は技が豊富
33 23/12/30(土)02:14:00 No.1140355682
火力はもうどんどんインフレしてるから伝説や御三家でもない初代出身って時点でね
34 23/12/30(土)02:18:11 No.1140356394
あんまり露骨な下位互換でも悲しいけど 初代の最強がずーっと最強ってのもそれはそれで不健全な気もするし…
35 23/12/30(土)02:19:49 No.1140356688
対戦における種族値100前後ってもはや高いとかでなくまあまあレベルだもんな
36 23/12/30(土)02:20:27 No.1140356809
10世代になったらまたXYの時みたいに種族値調整入れてくんないかな
37 23/12/30(土)02:21:02 No.1140356938
なんか今は亡きトリプルで凄い活躍してたような気がする
38 23/12/30(土)02:22:30 No.1140357205
ちからづく対象技は大概特殊なのに種族値物理よりのやつ多いのどうにかして欲しい
39 23/12/30(土)02:25:01 No.1140357664
実際のサイズ感 fu2971440.jpg
40 23/12/30(土)02:27:48 No.1140358220
以前ここで立ってたキラフロルのスレで「地味にC130あって偉いよね」ってレスを見かけて凄まじいインフレを感じた
41 23/12/30(土)02:30:25 No.1140358648
ヤーティがニドキングが苦手な理由
42 23/12/30(土)02:31:09 No.1140358763
今の環境にメガガルがいても使用率10位以内に入れなさそう
43 23/12/30(土)02:31:09 No.1140358764
こいつすばやさこんなあったのか
44 23/12/30(土)02:31:27 No.1140358816
>実際のサイズ感 >fu2971440.jpg クロバットデカすぎんだろ…
45 23/12/30(土)02:32:35 No.1140358994
素早さと攻撃だとどっちがほしいだろう 耐久は並くらいだったよね
46 23/12/30(土)02:33:26 No.1140359120
>今の環境にメガガルがいても使用率10位以内に入れなさそう テラスタルできるメガガルならまあワンチャンかなぁ こいつだけテラスタルの代わりにメガシンカしますみたいな条件だとだいぶ怪しいかも
47 23/12/30(土)02:34:18 No.1140359231
役割論理の天敵きたな…
48 23/12/30(土)02:41:03 No.1140360160
一応うさぎモチーフだからなのかなそんなにデカくないの
49 23/12/30(土)02:41:51 No.1140360293
>今の環境にメガガルがいても使用率10位以内に入れなさそう いやXYメガガルがいて入らない訳無いだろ
50 23/12/30(土)02:46:22 No.1140360940
なんでもかんでもデパートでなく専門店のものにすべき
51 23/12/30(土)02:46:25 No.1140360945
>クロバットデカすぎんだろ… 進化前のゴルバットの段階で何かでけえからな…
52 23/12/30(土)02:47:07 No.1140361019
こいつが技のデパートなら今のカイリューは型の闇市だな…
53 23/12/30(土)02:47:22 No.1140361045
あのニドランの成体って言われればまぁ…
54 23/12/30(土)02:47:49 No.1140361091
飛ぶ上に吸血する生き物がこのサイズ感は怖すぎる
55 23/12/30(土)02:48:45 No.1140361212
もしかしてバンギラスとかボスゴドラもこれぐらい…?
56 23/12/30(土)02:53:22 No.1140361812
リアルの超デッカいうさぎが1.2メートルとからしい
57 23/12/30(土)03:05:31 No.1140363291
前回入国遅かったから入国出来なかったのは残念だ
58 23/12/30(土)03:13:17 No.1140364139
リザードンとカイリューも結構サイズ違うんだよな