虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/30(土)00:08:51 初心者l... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/30(土)00:08:51 No.1140323371

初心者lolthek4sen jg講座終えての再度実戦

1 23/12/30(土)00:10:07 No.1140323795

高木がママに目覚めつつある

2 23/12/30(土)00:11:03 No.1140324117

薄めのかるび

3 23/12/30(土)00:13:19 No.1140324825

いい感じだな

4 23/12/30(土)00:13:50 No.1140325011

たった2日でLOLしてるのすげえ

5 23/12/30(土)00:14:06 No.1140325089

アムム襲う判断できるのは相当センスある

6 23/12/30(土)00:14:13 No.1140325133

二日目にして寄りがちゃんと形になってる

7 23/12/30(土)00:14:26 No.1140325189

かるびのはいジワる

8 23/12/30(土)00:14:32 No.1140325222

初めて二日目の奴らか…?これが…?

9 23/12/30(土)00:16:13 No.1140325763

特にかみーととしのみやがlolの才能に溢れてる

10 23/12/30(土)00:16:33 No.1140325864

かみーと信じられんぐらいうまくなってる

11 23/12/30(土)00:16:51 No.1140325944

高木将来的にはjgかsupに置きたい人材だなぁ 盤面よく見えてる

12 23/12/30(土)00:19:03 No.1140326582

逸材が多すぎる

13 23/12/30(土)00:19:06 No.1140326595

神人

14 23/12/30(土)00:19:34 No.1140326731

こーれZeusの素質あります

15 23/12/30(土)00:20:12 No.1140326907

うますぎだ…

16 23/12/30(土)00:20:23 No.1140326961

2日でドラファイトしてる…

17 23/12/30(土)00:20:48 No.1140327077

OMG彼ら上手すぎるよ

18 23/12/30(土)00:20:51 No.1140327102

高木…らいじん士官学校行かないか?

19 23/12/30(土)00:21:22 No.1140327242

ハイ

20 23/12/30(土)00:21:29 No.1140327272

高木いいな

21 23/12/30(土)00:21:38 No.1140327308

これ向こうも同じくらい成長してるの…?

22 23/12/30(土)00:21:42 No.1140327330

初心者のコール量か?これが…

23 23/12/30(土)00:22:23 No.1140327546

かるびはなんでそんなQ当てられるわけ?

24 23/12/30(土)00:24:52 No.1140328381

>かるびはなんでそんなQ当てられるわけ? Qを当てる以外のすべてを捨ててるから マップ見るのもマナ管理も高木の仕事

25 23/12/30(土)00:26:08 No.1140328753

モルガナのQあてるのめっちゃ大事だから集中してもらうの大事

26 23/12/30(土)00:26:10 No.1140328773

この脳筋サポビルドいいぜぇ…

27 23/12/30(土)00:26:51 No.1140328976

高木かるびコンビこれ大正解だな

28 23/12/30(土)00:26:55 No.1140328999

高木マジでサポ向きじゃない?

29 23/12/30(土)00:27:00 No.1140329021

俺の半年<彼らの2日

30 23/12/30(土)00:27:09 No.1140329084

いいチームだな 神もいるし

31 23/12/30(土)00:27:52 No.1140329315

>>かるびはなんでそんなQ当てられるわけ? >Qを当てる以外のすべてを捨ててるから >マップ見るのもマナ管理も高木の仕事 でもQ全然当てないでしっかりワーディングしないモルガナよりQめっちゃ当ててワーディングはあんまりなモルガナの方が横にいて欲しい

32 23/12/30(土)00:28:08 No.1140329404

高木これADCのコール量じゃねえ

33 23/12/30(土)00:28:50 No.1140329638

タワーで死ぬのは相変わらず

34 23/12/30(土)00:29:03 No.1140329713

欲言うとadcとsup交代してプレイできると最高の形になるけど 初心者は使いたいキャラ使うのがいいな

35 23/12/30(土)00:29:11 No.1140329751

高木これ何か宿ってない?

36 23/12/30(土)00:29:40 No.1140329900

>でもQ全然当てないでしっかりワーディングしないモルガナよりQめっちゃ当ててワーディングはあんまりなモルガナの方が横にいて欲しい ワーディングしてほしかったらラジコンすればいいしな

37 23/12/30(土)00:29:51 No.1140329952

一応もう紫宮がADCで破壊したからJGの高木と交代してるんだ つまり高木は本来JG

38 23/12/30(土)00:30:16 No.1140330063

キンド最強になっとる

39 23/12/30(土)00:30:23 No.1140330087

えーこのチームまだドラゴンとバロンのこと教わってないです

40 23/12/30(土)00:31:00 No.1140330259

高木実はゲーム何やっても上手いよ

41 23/12/30(土)00:31:18 No.1140330342

成長すごすぎるだろ

42 23/12/30(土)00:31:26 No.1140330380

付き合い長い高木が付きっきりでかるび係やるのが一番良さそう

43 23/12/30(土)00:31:28 No.1140330386

完璧な試合すぎる

44 23/12/30(土)00:31:35 No.1140330415

お前ら合格だ

45 23/12/30(土)00:31:39 No.1140330429

お前ら100点だ

46 23/12/30(土)00:31:52 No.1140330492

ありけんが痩せるならいいか…

47 23/12/30(土)00:31:53 No.1140330495

かるびをペットにするの非常に便利だな

48 23/12/30(土)00:32:05 No.1140330547

高木がかるび操縦しながらコールやってんの天才か?

49 23/12/30(土)00:32:25 No.1140330643

>高木がかるび操縦しながらコールやってんの天才か? しかもADCやりながら

50 23/12/30(土)00:32:40 No.1140330710

valo芋スト6マスター目前でLoLもセンスある ゆたぽんの下位互換のゼロストの下位互換の高木

51 23/12/30(土)00:32:43 No.1140330741

全員zeus

52 23/12/30(土)00:33:03 No.1140330838

高木とかるび完全にロール逆なんだけどケイトモルガナだからそれで形になってるの面白い

53 23/12/30(土)00:33:26 No.1140330940

マジで全員k4senアドバイス全部守って勝ってて全員才能あり過ぎるだろ…

54 23/12/30(土)00:34:01 No.1140331112

かるびがモルガナのQあてるのに全集中してるのいいね

55 23/12/30(土)00:34:34 No.1140331280

2日目とかAIにボコられてた記憶しかないんだけど

56 23/12/30(土)00:34:37 No.1140331297

https://clips.twitch.tv/GiantRelievedChamoisKappa-XFPrs40svNTX6yFQ

57 23/12/30(土)00:34:41 No.1140331314

イグナイト忘れあるある

58 23/12/30(土)00:34:45 No.1140331328

>valo芋スト6マスター目前でLoLもセンスある >ゆたぽんの下位互換のゼロストの下位互換の高木 高木にはまだ若さがある

59 23/12/30(土)00:35:11 No.1140331463

た↑かぎ

60 23/12/30(土)00:35:27 No.1140331544

>https://clips.twitch.tv/GiantRelievedChamoisKappa-XFPrs40svNTX6yFQ 今日はこれでいいか

61 23/12/30(土)00:35:53 No.1140331663

たかぎまだ10代よ

62 23/12/30(土)00:35:57 No.1140331676

彼らは何年このゲームをやってきたんだい?

63 23/12/30(土)00:36:06 No.1140331723

>https://clips.twitch.tv/GiantRelievedChamoisKappa-XFPrs40svNTX6yFQ ぶいすぽはイキ声が汚い

64 23/12/30(土)00:36:12 No.1140331757

>彼らは何年このゲームをやってきたんだい? 2days

65 23/12/30(土)00:36:20 No.1140331792

>彼らは何年このゲームをやってきたんだい? 2days...

66 23/12/30(土)00:36:40 No.1140331908

>2days... >OMG彼ら上手すぎるよ

67 23/12/30(土)00:38:00 No.1140332290

ミニオンが燃えるのも良くないなこのタイミングは

68 23/12/30(土)00:39:01 No.1140332621

集中しても当てれないのがスキルだからな… センスあるわ…

69 23/12/30(土)00:40:36 No.1140333118

そういやk4senがミニオン残ってるの見てリコールの口挟んだらかるび達全滅してて吹いた まあその手のノウハウ知らんよな…

70 23/12/30(土)00:40:51 No.1140333207

モルガナのQが当たるならフックなんてもっと簡単に当たるからな

71 23/12/30(土)00:41:08 No.1140333288

うるかのほう見てるけどこっちは和気あいあいという感じではある 実力比はわかんない

72 23/12/30(土)00:41:17 No.1140333323

説明わかり易すぎる

73 23/12/30(土)00:41:37 No.1140333419

LOLって面白れぇな…

74 23/12/30(土)00:42:47 No.1140333739

>LOLって面白れぇな… 10人カスタム出来ると神ゲーと言われてます ソロにさえ手を出さなければ…

75 23/12/30(土)00:42:59 No.1140333809

あまりに参考になりすぎる2日間

76 23/12/30(土)00:43:28 No.1140333924

今アシストでもいいんじゃなかった?

77 23/12/30(土)00:43:36 No.1140333954

>ソロにさえ手を出さなければ… ソロも野良の味方と心が通じ合ってネクサス割れた時は最高に面白いよ

78 23/12/30(土)00:43:46 No.1140333999

情報教材として初心者に流すべき

79 23/12/30(土)00:43:59 No.1140334065

意味がわからないって言えるの大事

80 23/12/30(土)00:44:03 No.1140334081

友達とやるLOLは実際超楽しい

81 23/12/30(土)00:44:07 No.1140334106

あのさぁ…これめっちゃタメになるな?

82 23/12/30(土)00:44:28 No.1140334212

今回もファッキン無料講座も初手チャット欄ミュートが絶対の教えだからな…

83 23/12/30(土)00:44:30 No.1140334233

>>ソロにさえ手を出さなければ… >ソロも野良の味方と心が通じ合ってネクサス割れた時は最高に面白いよ ネクサス ~絆~

84 23/12/30(土)00:44:55 No.1140334340

>あのさぁ…これめっちゃタメになるな? ダイヤでも分かってないでやってる人ざらにいるから経験者こそ見た方が良いまである

85 23/12/30(土)00:45:38 No.1140334537

このゲーム相手と殴り合って格付けチェックするゲームじゃないんだ

86 23/12/30(土)00:45:41 No.1140334552

ちなみにこの今回の企画 クリスマスにらいじんが「今年やりたいって言ってたけど本気かな?」って言ってたあたり超突貫企画です

87 23/12/30(土)00:45:42 No.1140334558

>あのさぁ…これめっちゃタメになるな? これプレイヤーのレベル上がります

88 23/12/30(土)00:46:25 No.1140334781

>このゲーム相手と殴り合って格付けチェックするゲームじゃないんだ ネクサス~絆~を破壊するゲーム

89 23/12/30(土)00:46:31 No.1140334806

>このゲーム相手と殴り合って格付けチェックするゲームじゃないんだ 楽しいですよね格付けチェック

90 23/12/30(土)00:46:39 No.1140334840

プッシュしたら有利って基本が全員わかってるから強い動き覚えるの早いなみんな

91 23/12/30(土)00:47:25 No.1140335039

初心者ってもっと目の前にいる奴殺すのに全力なはずだしそれでいいんだがな… このチームはコールできるのが3人もいるから全体の動き教えたら成長しすぎる

92 23/12/30(土)00:47:58 No.1140335191

座学でわかんねーって声出せる高木が一番分かってるのいいな

93 23/12/30(土)00:49:37 No.1140335630

高木お前すげぇよ

94 23/12/30(土)00:50:57 No.1140335987

本能で理解出来てる高木すごいよ

95 23/12/30(土)00:51:09 No.1140336045

Qを当てられるモルガナはそれだけで最高なんだよね

96 23/12/30(土)00:51:15 No.1140336073

k4senおじさんも士官学校に通って学んできた1人だからな…

97 23/12/30(土)00:51:21 No.1140336092

この判断はガチですごい もう中級者でいい

98 23/12/30(土)00:51:33 No.1140336162

最初の発表の時は前にあかりんが士官学校入りするって言ってたからてっきりミリしら初心者に初手でらい様ぶつけるのかと思ってた

99 23/12/30(土)00:51:56 No.1140336278

マジでIGLとして頭角あらわしてるんだよな高木

100 23/12/30(土)00:52:14 No.1140336350

レーン戦の格付けチェックで勝てばかなり有利ではある

101 23/12/30(土)00:52:33 No.1140336429

もう今後このメンツでフレックス回せるよ

102 23/12/30(土)00:54:17 No.1140336907

2人じゃなくて5人全員が見てなかったってことね

103 23/12/30(土)00:54:42 No.1140337024

気持ちよく勝てるともっと楽しくなるからフィードバック学習の効率さらに上がるぞ というかk4senの教え方とやる気出す褒め方ほんとに上手いと思う

104 23/12/30(土)00:55:02 No.1140337117

紫宮もすげー

105 23/12/30(土)00:56:28 No.1140337503

1からでも丁寧に教えればここまでできるという証明 …になんねえやなんだこの成長速度

106 23/12/30(土)00:56:35 No.1140337528

押すのが大事ってそういうことかよ 奥深すぎる

107 23/12/30(土)00:57:44 No.1140337811

ミニオンを相手タワーに押し付けると 相手はそれを処理しないとミニオンが死ぬ=お金が損になるから 処理させて他レーンに移動する時間が作れるor処理放棄させてお金で有利取れるの2択になる

108 23/12/30(土)00:58:38 No.1140338034

あとミニオン押してるとタワーのとこの視界ミニオンで取れるんだよね…

109 23/12/30(土)00:59:25 No.1140338247

らい様…UG…見てるかい…教え子は立派な教師になったよ…

110 23/12/30(土)00:59:51 No.1140338376

ここは教えてなかったからまあ仕方ない部分でもある かなり深いワードの話だからいきなり言っても理解できないとこだし

111 23/12/30(土)01:00:15 No.1140338473

>らい様…UG…見てるかい…教え子は立派な教師になったよ… らいじんはどちらかというとTFTから帰ってこねえ ロシアには行ってたけど

112 23/12/30(土)01:00:32 No.1140338562

10年前はこんな情報日本語で転がってなかったのにいい時代だ

113 23/12/30(土)01:00:39 No.1140338599

いつどこに視界が必要かの判断はかなり難しいからしゃーない

114 23/12/30(土)01:02:54 No.1140339196

もうあとオブジェクトの知識だけです

115 23/12/30(土)01:03:18 No.1140339325

時間圧縮学習

116 23/12/30(土)01:03:35 No.1140339403

リプレイ案外大事なんだな

117 23/12/30(土)01:04:30 No.1140339662

コーチがいないとまあリプレイ見ても勉強するのは難しいけどね

118 23/12/30(土)01:04:30 No.1140339663

>リプレイ案外大事なんだな ソロQでも上手くなりたいなら試合見返せは10年ずっと言われてる事だからな…

119 23/12/30(土)01:04:46 No.1140339732

この講座見てると ワイルドリフトって滅茶苦茶簡略化してるのがよくわかるな…

120 23/12/30(土)01:04:51 No.1140339759

夜更カスやらthek4sen lolで見知った名前がポンポン出てくるけど皆マジで偉大な人達の集まりなんだよな…

121 23/12/30(土)01:05:00 No.1140339797

このへんの知識が細かすぎて初心者が折れるんだよなぁ

122 23/12/30(土)01:05:03 No.1140339819

なんだこのゲームめちゃくちゃ言われてるけど2日3日で結構動き覚えられるんだな 簡単じゃん

123 23/12/30(土)01:05:32 No.1140339956

何で3体目から同じドラゴンが出続けるの?

124 23/12/30(土)01:06:02 No.1140340076

>なんだこのゲームめちゃくちゃ言われてるけど2日3日で結構動き覚えられるんだな >簡単じゃん プレイする気になった?

125 23/12/30(土)01:06:41 No.1140340253

一緒にlolやってくれる友達は欲しいな

126 23/12/30(土)01:07:07 No.1140340375

>何で3体目から同じドラゴンが出続けるの? riotの気まぐれ

127 23/12/30(土)01:08:19 No.1140340713

面白そうだけどソロでやるのはちょっと…

128 23/12/30(土)01:08:38 No.1140340791

なんか昔は雷のドラゴン?が滅茶苦茶強かった記憶があるのだけど 居なくなったの?

129 23/12/30(土)01:08:58 No.1140340891

こういうマクロが意思疎通して出来るようになるのはダイヤとかからだから まあ厳しいよ

130 23/12/30(土)01:09:01 No.1140340902

雷のドラゴンまだいるくね?ヘクステックドラゴンよね

131 23/12/30(土)01:09:24 No.1140340991

※来シーズンからごっそり変わります

132 23/12/30(土)01:09:26 No.1140341001

経験者とデュオやるとそれはそれで平均レートが上がって対面が強くなるという

133 23/12/30(土)01:09:58 No.1140341128

>こういうマクロが意思疎通して出来るようになるのはダイヤとかからだから >まあ厳しいよ 上手い人のLoL配信みると見ず知らずの人達とピンだけでこれできてるってことだもんね すげぇわ

134 23/12/30(土)01:10:56 No.1140341406

ドラゴンって倒したら皆に250円くれるやつでしょ

135 23/12/30(土)01:11:05 No.1140341445

ソロはね… フレックスでエメラルド行ってソロで沼に沈んでるアルファアズールくんみたいな感じになる

136 23/12/30(土)01:12:28 No.1140341797

うたいメイカって人の見てるけどこの1年でブロンズからゴールド3まで上がってたけどあれってすごかったんだな…

137 23/12/30(土)01:12:50 No.1140341901

このドラゴン泥棒されない為にも視界確保が大事っていう大元の話に戻るわけなんですね

138 23/12/30(土)01:13:04 No.1140341972

>何で3体目から同じドラゴンが出続けるの? 3体目からサモリフ全体がそのドラゴン用のフィールドに変わるし…

139 23/12/30(土)01:13:20 No.1140342034

>うたいメイカって人の見てるけどこの1年でブロンズからゴールド3まで上がってたけどあれってすごかったんだな… 配信外でも回して練習して上げてるからめちゃくちゃ凄いし偉いよ

140 23/12/30(土)01:14:01 No.1140342197

メイカパイセンやLEON代表は本当に頑張ってる

141 23/12/30(土)01:14:07 No.1140342234

真面目に解説してるのにカーソル合わせるK4senのが悪い

142 23/12/30(土)01:14:48 No.1140342389

こういうオブジェクトをいつとるか なんなら1回取らずにギブアップするかっていう駆け引きに宗派があるから 喧嘩になるわけですな

143 23/12/30(土)01:15:30 No.1140342598

>ちなみにこの今回の企画 >クリスマスにらいじんが「今年やりたいって言ってたけど本気かな?」って言ってたあたり超突貫企画です ちょっとスタートから本番まで時間が短かったから次ミリしら初心者the k4senあるならもうちょい本番まで余裕を持たせて欲しいかな…

144 23/12/30(土)01:15:47 No.1140342682

>こういうオブジェクトをいつとるか >なんなら1回取らずにギブアップするかっていう駆け引きに宗派があるから >喧嘩になるわけですな 速攻で取りに行け派VSそんなの行くよりガンクしろ派とか色々あるしな

145 23/12/30(土)01:16:01 No.1140342740

>真面目に解説してるのにカーソル合わせるK4senのが悪い https://clips.twitch.tv/SmellyBashfulPelicanHassaanChop-l0720H8R7A2bIFFh

146 23/12/30(土)01:16:05 No.1140342749

>こういうオブジェクトをいつとるか >なんなら1回取らずにギブアップするかっていう駆け引きに宗派があるから >喧嘩になるわけですな 一つだけ喧嘩にならない方法があります レーンプッシュしてJGと取りに行く

147 23/12/30(土)01:16:30 No.1140342863

トップレーナー孤独すぎんか?

148 23/12/30(土)01:16:31 No.1140342868

バロンはめちゃくちゃ強いのでやってる最中に敵チームがくると実質5:6で戦うことになってかなり不利 やるフリをして相手を引き付けて別レーン攻めるとかの話になるってわけ

149 23/12/30(土)01:17:00 No.1140342989

ワチャワチャ配信見るよりずっと座学見てたい

150 23/12/30(土)01:17:18 No.1140343063

バロンって何かデバフかけてくるよね

151 23/12/30(土)01:17:43 No.1140343165

>トップレーナー孤独すぎんか? 孤独な代わりに一人で2~3人分くらい強くなるから貢献する力も凄いぞ今のトップレーナー

152 23/12/30(土)01:18:07 No.1140343257

バロンに殴られてる人は凄いデバフ掛かってダメージでなくなるけど まあ今はとりあえずいいか

153 23/12/30(土)01:18:30 No.1140343370

>トップレーナー孤独すぎんか? 散々孤独な戦いをして成長してからの他のレーン破壊しに行くほど育った時が堪らねぇんだ

154 23/12/30(土)01:18:49 No.1140343442

ハルブレイカー持ってると仲間と離れてると強くなるんだっけ

155 23/12/30(土)01:18:49 No.1140343443

究極のスーパーミニオンインティングサイオン

156 23/12/30(土)01:18:56 No.1140343482

topはキャラによってはマジで1回も集団戦しないプレイもある

157 23/12/30(土)01:19:08 No.1140343534

LOLって相手が固まって動くなら裏取りするのはダメなの?

158 23/12/30(土)01:19:34 No.1140343646

トップレーナー自身が孤独な1vs1を求めてるし

159 23/12/30(土)01:20:07 No.1140343776

>LOLって相手が固まって動くなら裏取りするのはダメなの? 全然あり ただもちろん相手が阻止に来るから引く判断も重要になる

160 23/12/30(土)01:20:12 No.1140343802

>LOLって相手が固まって動くなら裏取りするのはダメなの? 普通にやるし他のレーンを一人で押すことも多い

161 23/12/30(土)01:20:25 No.1140343858

>LOLって相手が固まって動くなら裏取りするのはダメなの? もちろんアリだけどそれ警戒の視界も置かれるからムズい

162 23/12/30(土)01:20:28 No.1140343870

まるで将棋だな

163 23/12/30(土)01:21:00 No.1140343991

>LOLって相手が固まって動くなら裏取りするのはダメなの? めっちゃありだしそういう勝ち方もある ただし難しいので中級者上級者の動きになる

164 23/12/30(土)01:21:37 No.1140344153

バロン中に1:4で動く連携は野良だとまともにできないからな

165 23/12/30(土)01:22:12 No.1140344304

裏取りして勝つっていうプレイは当然あるけど 裏取りが成立するためには相手が5人で攻めて来てるところを味方が4人で凌ぐとかの人数不利で互角に戦うプレイが必要になる できたらいいよね~

166 23/12/30(土)01:22:50 No.1140344464

このゲームはレベル差が出てない時は集団戦は数が全てだから 一人だけこっそり他の場所行くは戦法としてあるけどそれが出来る強さと連携がないとまず無理だよ

167 23/12/30(土)01:22:57 No.1140344496

>まるで将棋だな 動的な詰将棋だよ

168 23/12/30(土)01:22:58 No.1140344500

かみーとの思考が二日目にしてはちょっとハイレベルすぎる

169 23/12/30(土)01:23:21 No.1140344598

あー裏取りって負けてるときに1人だけ裏取って絆壊して 相手が帰るの4人で止めたりするやつか!

170 23/12/30(土)01:24:48 No.1140344961

>バロン中に1:4で動く連携は野良だとまともにできないからな 野良だとバロンバフのステアップ過信してるのか無理に戦いに行ったりするんだよね ミニオン押し付けるだけでもタワー壊せるのに

171 23/12/30(土)01:25:30 No.1140345166

みんなで理想のムーブするゲームだから そんなもの知るか!ってなるソロは簡単にメンタルが壊れる

172 23/12/30(土)01:25:55 No.1140345289

>そんなもの知るか!ってなるソロは簡単にメンタルが壊れる この人はレート上げる気あんの?純粋に気になるんだが

173 23/12/30(土)01:26:18 No.1140345389

4人集めるのも大変そうだけど9人集めるのは無理ゲーでは?

174 23/12/30(土)01:26:32 No.1140345460

かみとこれ本当に昨日ありけんのモルデに破壊された人と同一人物?

175 23/12/30(土)01:27:01 No.1140345570

>4人集めるのも大変そうだけど9人集めるのは無理ゲーでは? 本気でやりたいならk4senのDiscord鯖あたりで募集するといい

176 23/12/30(土)01:27:27 No.1140345692

やっぱゲームを仕事にしてる人はゲームに対するIQ高いな

177 23/12/30(土)01:27:29 No.1140345707

>>そんなもの知るか!ってなるソロは簡単にメンタルが壊れる >この人はレート上げる気あんの?純粋に気になるんだが それが難しくてソロランクは他人に頼っていては負けるんだ 自分がどうにかしてやるって気持ちで挑まないといけないんだ 全員がエゴを出すから最初から崩壊してるんだ

178 23/12/30(土)01:28:00 No.1140345821

ミッドが先に寄れば勝てるを教えてるのマジ偉すぎる これ理解出来てたらほんとに高レートすぐだよ

179 23/12/30(土)01:29:07 No.1140346083

初心者LoLが盛り上がってる中裏で昨日からLJL選手も参加してるプロによる超ハイレベルカスタムやってて温度差が凄い

180 23/12/30(土)01:29:31 No.1140346169

>>>そんなもの知るか!ってなるソロは簡単にメンタルが壊れる >>この人はレート上げる気あんの?純粋に気になるんだが >それが難しくてソロランクは他人に頼っていては負けるんだ >自分がどうにかしてやるって気持ちで挑まないといけないんだ >全員がエゴを出すから最初から崩壊してるんだ だから放送でも言ってたけど10年選手のシルバーやブロンズみたいなのが居る 知識は凄いから大抵初心者はボコボコになる

181 23/12/30(土)01:29:38 No.1140346198

lolはどう頑張っても自分がタコ負けするゲームは発生する(たとえば相手jgに粘着されたら自分が勝つわけがない) そういうゲームでトロール化して捨てる人でも 自分が順調なゲームでは真面目にやってレート上がることは十分ありえる もちろんタコ負けするゲームでも耐えるプレイが出来たほうがもっと上がる

182 23/12/30(土)01:30:20 No.1140346363

まず最初にピック完全に決めてるの正解だなこれ

183 23/12/30(土)01:30:25 No.1140346378

>だから放送でも言ってたけど10年選手のシルバーやブロンズみたいなのが居る みんなのアイドルなぎにゃん♥

184 23/12/30(土)01:30:53 No.1140346499

>まず最初にピック完全に決めてるの正解だなこれ お前はこれだけ覚えろ!って教え方出来るから固定で良かった本当に

185 23/12/30(土)01:31:35 No.1140346656

>みんなのアイドルなぎにゃん♥ あれゴールドじゃ…?

186 23/12/30(土)01:32:21 No.1140346848

解説ありだとめちゃくちゃ面白いなこのゲーム

187 23/12/30(土)01:32:22 No.1140346852

>お前はこれだけ覚えろ!って教え方出来るから固定で良かった本当に ヨネのミクロ1日で覚えてきた…

188 23/12/30(土)01:32:56 No.1140346996

>>みんなのアイドルなぎにゃん♥ >あれゴールドじゃ…? もうじゅんこは…

189 23/12/30(土)01:33:19 No.1140347093

昨日ヨネ間に合う?って話してたよねうるーかと

190 23/12/30(土)01:34:12 No.1140347302

偉大さんスト6やってるとあんなに不安定な雑魚メンタルなのに LoL元プロって凄くない?

191 23/12/30(土)01:34:25 No.1140347349

>昨日ヨネ間に合う?って話してたよねうるーかと まぁ集団戦あまりさせないようにしてるし

192 23/12/30(土)01:34:25 No.1140347350

kamitoが天才すぎる

193 23/12/30(土)01:34:49 No.1140347457

LOLやった初心者がLOLプレイしすぎてて担当マネージャーとかが後悔してるらしいな… やはりヤバイゲーム…

194 23/12/30(土)01:35:32 No.1140347612

格ゲーのメンタルダメージえぐいって話だと思うのよね XQQもやられてた

195 23/12/30(土)01:35:34 No.1140347618

理解できたら楽しいゲームなんだろうなとは思う このゲーム100パー理解してる人いるので…?

196 23/12/30(土)01:36:11 No.1140347749

k4senがこんなコーチの才能あったのにびっくりなんだけど

197 23/12/30(土)01:36:22 No.1140347795

なぎさっちはミスフォーチュンに戻したら連勝しまくってゴールドに帰ったよ

198 23/12/30(土)01:36:25 No.1140347807

>理解できたら楽しいゲームなんだろうなとは思う >このゲーム100パー理解してる人いるので…? 最高ランクのチャレンジャーどころかプロですら判断ミスは普通に起きるよ だからこそ面白いんだ

199 23/12/30(土)01:36:57 No.1140347933

神ー人…

200 23/12/30(土)01:37:07 No.1140347978

マダミスとかカタシロでKPやってから説明が去年異常にうまくなってる気がするニキ

201 23/12/30(土)01:37:42 No.1140348098

味方jgが余所行ってるときは敵jgがフリーだから 相手に得されないように耐えるのが大事

202 23/12/30(土)01:37:50 No.1140348130

かみーと理解力マジで異次元レベルに良い

203 23/12/30(土)01:38:02 No.1140348163

かみーととk4senだけ喋ってるけどかるび理解してる?

204 23/12/30(土)01:38:39 No.1140348309

>かみーととk4senだけ喋ってるけどかるび理解してる? ・・・

205 23/12/30(土)01:39:05 No.1140348406

かるびは他メンバーのラジコンでいいから…

206 23/12/30(土)01:39:29 No.1140348488

>かみーととk4senだけ喋ってるけどかるび理解してる? なるほど…

207 23/12/30(土)01:39:49 No.1140348569

CPU限界ですこれ でもこっちが普通かもです

208 23/12/30(土)01:39:52 No.1140348584

>かるびは他メンバーのラジコンでいいから… はい…はい…

209 23/12/30(土)01:40:11 No.1140348658

>なんだこのゲームめちゃくちゃ言われてるけど2日3日で結構動き覚えられるんだな >簡単じゃん ちなみに一番大変なのはキャラ相性とスキルやルーンや装備の相性です… 人によって全然違って舐めてるとそれで死にます…

210 23/12/30(土)01:40:12 No.1140348665

高木これなのにゲーム中だと嗅覚でかぎ分けて これヤバイからさがっとこ!!かるび!!!!って出来てるの面白いよな

211 23/12/30(土)01:40:14 No.1140348674

高木はこれで試合中は誰よりもマップ見えてるから恐ろしいよ

212 23/12/30(土)01:40:17 No.1140348689

かるびは逆に自我を持ってはダメなタイプだから…

213 23/12/30(土)01:40:24 No.1140348712

マナない!マナない! (かるびライト置きに行こ!)ハイッ

214 23/12/30(土)01:40:34 No.1140348750

高木これでさっき感覚であの声出ししてたのか…

215 23/12/30(土)01:41:27 No.1140348933

高木は右から左に抜けてるわけじゃなくて 言われた事は覚えてるから…

216 23/12/30(土)01:41:27 No.1140348934

ルーン設定次第で対面の有利不利がひっくり返るとかも余裕であるんで そこでゲーム開始前から負けてるとかもある

217 23/12/30(土)01:41:34 No.1140348959

試合のコールだと普通によさげなのに座学のときだけ壊滅的になるのアンバランスすぎる

218 23/12/30(土)01:41:37 No.1140348962

かるびは絶対にbotに置いておいた方がいい人材だ

219 23/12/30(土)01:42:06 No.1140349049

>高木これなのにゲーム中だと嗅覚でかぎ分けて >これヤバイからさがっとこ!!かるび!!!!って出来てるの面白いよな 感覚派だけどある程度は押し引きちゃんとしてる保護者

220 23/12/30(土)01:42:16 No.1140349086

かるびjg案投げ捨ててよかったな!

221 23/12/30(土)01:42:23 No.1140349114

かるびはマジで普通の人間が理解してるだろう期待値の1/10程度しか理解してないからなめちゃいけない 体験で覚えない座学はほぼ全て無になる

222 23/12/30(土)01:42:34 No.1140349142

>かるびjg案投げ捨ててよかったな! ドラゴンやるじょー

223 23/12/30(土)01:42:41 No.1140349177

ゲームの基本的な動き自体はちょっとやったら覚えられる量だよね 知識ゲーなのは個々のキャラの部分だ

224 23/12/30(土)01:42:45 No.1140349190

秋篠宮るな王…

225 23/12/30(土)01:42:55 No.1140349229

こういう判断が結局正解がないから難しい

226 23/12/30(土)01:43:13 No.1140349291

高木…でもお前多分jg向いてるよ

227 23/12/30(土)01:43:32 No.1140349360

でも思ったより理解はしてるよかるび 他がそれ以上に理解が早いけど

228 23/12/30(土)01:44:15 No.1140349550

高木jgもドラゴンの受注が分からなかっただけで途中まで上手かったな

229 23/12/30(土)01:44:29 No.1140349603

高木めちゃくちゃバカみたいな受け答えなのにちゃんと理解しながらめちゃくちゃちゃんとかるび操作出来るの偉すぎるな

230 23/12/30(土)01:45:14 No.1140349781

ハテナピンってそういう意味だったんだ…

231 23/12/30(土)01:45:23 No.1140349818

かるびを完璧にプログラムしてたV最とかはマジで凄かったんだなって分かるやつ でも何だかんだ大会を経てかるびも物覚えは多少は良くなってる気がする

232 23/12/30(土)01:45:45 No.1140349902

コーチの方針真逆なの面白いな

233 23/12/30(土)01:45:51 No.1140349921

一応TOPで相手がJG連れて来てもミニオン処理してたら相手はタワーで死ぬからな… なのでミニオン処理早い奴が強いんですね

234 23/12/30(土)01:46:14 No.1140349991

かるびが理解してなくても高木が指示するから大丈夫

235 23/12/30(土)01:46:15 No.1140349997

パシャ酷い

236 23/12/30(土)01:46:15 No.1140349998

カシャ

237 23/12/30(土)01:46:28 No.1140350037

>コーチの方針真逆なの面白いな うるーかどんな感じでやってるの?

238 23/12/30(土)01:47:15 No.1140350197

担当レーン以外で行動するためにはミニオンをプッシュするのが大事 プッシュさえ出来てれば他での行動が上手くいかなくてもミニオン押し付けた分のゴールド差は取れる

239 23/12/30(土)01:47:21 No.1140350225

>>コーチの方針真逆なの面白いな >うるーかどんな感じでやってるの? ともかく実戦で慣れさせてる

240 23/12/30(土)01:47:50 No.1140350326

そういやフリーズとか教えるんだろうか…?

241 23/12/30(土)01:48:05 No.1140350373

がっつり座学やるかガンガン実戦するか 1日だとどっちがいいんだろうな…

242 23/12/30(土)01:48:16 No.1140350424

>そういやフリーズとか教えるんだろうか…? ミニオン触って変なとこに固まらせるやつ?

243 23/12/30(土)01:48:39 No.1140350507

フリーズは流石に忘れていい まずはレーン勝つ負けるだけでいい

244 23/12/30(土)01:48:59 No.1140350574

かみーと紫宮の吸収力すごいからこっちは座学があってそう

245 23/12/30(土)01:49:42 No.1140350758

>がっつり座学やるかガンガン実戦するか >1日だとどっちがいいんだろうな… 答えは明日出るから…

246 23/12/30(土)01:49:57 No.1140350813

そういえば高木さっき逃げながらミニオンを盾にしてたけどあれも大事?

247 23/12/30(土)01:50:13 No.1140350866

かみーとの質問ほんとうに鋭いな

248 23/12/30(土)01:50:26 No.1140350906

フリーズはミニオンを程よくなぐって都合のいい位置で前線を固定するテク これでミニオンを2,3wave分貯めてプッシュすると そのまま対面と殴り合いになればミニオンの群れ分有利で戦えるし ロームすると相手はミニオンを処理するのに手間取ったり損するゴールドが増えたりする

249 23/12/30(土)01:50:34 No.1140350938

>そういえば高木さっき逃げながらミニオンを盾にしてたけどあれも大事? 相手がエズだからミニオン盾にしようねって昨日説明してた

250 23/12/30(土)01:50:45 No.1140350978

>そういやフリーズとか教えるんだろうか…? さっき言おうと思ってやめたっぽい

251 23/12/30(土)01:50:49 No.1140350986

>そういえば高木さっき逃げながらミニオンを盾にしてたけどあれも大事? メッチャ大事 大半のスキルはミニオン当たると止まるのばっかりだから あいつらは本当に盾に出来る

252 23/12/30(土)01:50:58 No.1140351015

かるびは座学で10を聞くと1覚える 実践だと3覚える

253 23/12/30(土)01:51:14 No.1140351068

>フリーズはミニオンを程よくなぐって都合のいい位置で前線を固定するテク >これでミニオンを2,3wave分貯めてプッシュすると >そのまま対面と殴り合いになればミニオンの群れ分有利で戦えるし >ロームすると相手はミニオンを処理するのに手間取ったり損するゴールドが増えたりする 頭いいなぁ…

254 23/12/30(土)01:51:15 No.1140351069

ミニオンを貫通しないスキルの盾にするのはまあレーンで勝つのに必須テクだね

255 23/12/30(土)01:51:29 No.1140351112

タワー下のミニオン倒すのむずくない?みんな簡単そうにやってるけど無理だ

256 23/12/30(土)01:51:42 No.1140351159

>フリーズはミニオンを程よくなぐって都合のいい位置で前線を固定するテク >これでミニオンを2,3wave分貯めてプッシュすると >そのまま対面と殴り合いになればミニオンの群れ分有利で戦えるし >ロームすると相手はミニオンを処理するのに手間取ったり損するゴールドが増えたりする 3日目の初心者に教えるもんじゃねぇ…

257 23/12/30(土)01:51:53 No.1140351196

二日目にしてバロンファイトとバロンベイトを理解してる初心者

258 23/12/30(土)01:52:20 No.1140351297

>タワー下のミニオン倒すのむずくない?みんな簡単そうにやってるけど無理だ タワー下のCS取りは普通に難しいよ 慣れるしかない

259 23/12/30(土)01:52:32 No.1140351331

>タワー下のミニオン倒すのむずくない?みんな簡単そうにやってるけど無理だ タワー下でCSを綺麗に取るFakerがクリップされるぐらいの高等技術だから少しづつ上手くなるんだ

260 23/12/30(土)01:52:46 No.1140351392

これlol歴半年の人たちにする講座ですよね?

261 23/12/30(土)01:52:58 No.1140351434

>タワー下のミニオン倒すのむずくない?みんな簡単そうにやってるけど無理だ それはプラクティスツールで一人で対戦せずとも練習できる部分だから こそ練するしかない

262 23/12/30(土)01:53:25 No.1140351521

かるびのハイかわいいな

263 23/12/30(土)01:53:33 No.1140351559

あーCS取るとかもあるのかむずいな

264 23/12/30(土)01:54:30 No.1140351789

CS精度はそのままお金=装備差だからマジで大事よ

265 23/12/30(土)01:54:35 No.1140351808

>かるびのハイかわいいな 間違った理解してそうでかわいいよね

266 23/12/30(土)01:55:25 No.1140351985

あれ?レベル高いな?

267 23/12/30(土)01:56:19 No.1140352167

>かるびのハイかわいいな 会社での俺を思い出して辛い やり始めたらようやくわかるやつ

268 23/12/30(土)01:56:30 No.1140352207

高木はプレイ中に脳に詰め込んだ情報が整理されて理解してる感じする

269 23/12/30(土)01:56:46 No.1140352250

ミッドは魔法使いキャラが行くことが多くてAAの威力が低いから CS取りが他よりムズイ スキルなら楽に取れるけどマナ足りなくなるし

270 23/12/30(土)01:58:06 No.1140352497

理解できてないことを言語化できるのすげえなかみーと

271 23/12/30(土)01:58:34 No.1140352593

タワー前のCSはそれこそUGの講座動画見てもいいかもね

272 23/12/30(土)01:58:43 No.1140352616

>ミッドは魔法使いキャラが行くことが多くてAAの威力が低いから >CS取りが他よりムズイ >スキルなら楽に取れるけどマナ足りなくなるし だからスキルで一生クリアできるツノガキのキャラ選はめちゃくちゃ良いよね

273 23/12/30(土)01:59:03 No.1140352678

体力低いレベルの低いときほど多い仲間ミニオンの中に居ると相手が殴って来たときミニオンが相手をロックオンして攻撃して倒してくれるからな ミニオンの攻撃はバカに出来ない

274 23/12/30(土)01:59:22 No.1140352749

K4SENおじさんって凄い人なのでは?

275 23/12/30(土)02:00:19 No.1140352949

かるびの資質的にはadc向いてる気がするんだよな このロール味方の指示にハイ…って言いながらダメージ出せばOKだから

276 23/12/30(土)02:00:57 No.1140353064

>かるびの資質的にはadc向いてる気がするんだよな >このロール味方の指示にハイ…って言いながらダメージ出せばOKだから サポートにらいじん添えるか

277 23/12/30(土)02:01:22 No.1140353150

>かるびの資質的にはadc向いてる気がするんだよな >このロール味方の指示にハイ…って言いながらダメージ出せばOKだから ADCなのに詰めるじょーしそうなのが難しいところ

278 23/12/30(土)02:01:56 No.1140353264

>ADCなのに詰めるじょーしそうなのが難しいところ すでにsupで詰めるじょ~してるからな…

↑Top