虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)23:46:08 ライオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)23:46:08 No.1140316397

ライオスって言ったらダメなこと滅茶苦茶言うよね…

1 23/12/29(金)23:46:54 No.1140316593

キチガイだからね

2 23/12/29(金)23:47:09 No.1140316671

ライオスがこんな怒ってるの このシーン以外にある?

3 23/12/29(金)23:47:54 No.1140316917

よく見るとライオスの方から喧嘩売ってんな…

4 23/12/29(金)23:48:39 No.1140317139

まあ…努力すれば狼男になれるのになってないからな…

5 23/12/29(金)23:51:04 No.1140317832

こんなワーウルフと比べてイヅツミは最高だな…

6 23/12/29(金)23:51:52 No.1140318074

ここダン飯で1番キツいシーンだと思っている

7 23/12/29(金)23:52:05 No.1140318123

兵隊時代に殴られてたのも先にライオスがいらんこと言ったせいな気がしてきた

8 23/12/29(金)23:53:26 No.1140318514

カプールいい奴だよな…

9 23/12/29(金)23:53:38 No.1140318576

ライオスは結構よくムッとしたりはする

10 23/12/29(金)23:53:42 No.1140318592

初期は魔物食べる以外は普通の人間だったけどだんだんサイコっぷりが強調されてきた

11 23/12/29(金)23:53:50 No.1140318633

ここから本物のケモノ系のモンスターになるからな…

12 23/12/29(金)23:53:51 No.1140318638

同担禁止というかマニア同士の解釈違いからの殺し合いというか…

13 23/12/29(金)23:54:26 No.1140318822

リシオンて不可逆的に人体改造する願望あってこんなことになってる闇深犯罪者だったよな

14 23/12/29(金)23:55:02 No.1140318993

この前のページで一見珍しく同好の士みたいな雰囲気が出たのがなお悪い

15 23/12/29(金)23:55:08 No.1140319023

リシオンはもうメンタルやってる犯罪者だから…こうはなっちゃいけない

16 23/12/29(金)23:55:10 No.1140319038

カナリアも第一印象よりは結構人間味あるというか 話が通じる連中だっただけにな

17 23/12/29(金)23:55:30 No.1140319145

>こんなワーウルフと比べてイヅツミは最高だな… あいつ毛玉は吐くけど食性じゃなくただ好き嫌いしてるだけだぞライオス

18 23/12/29(金)23:55:32 No.1140319163

カブールからしたら最悪の趣味の持ち主同士がもめ始めたわけのわからないピンチ

19 23/12/29(金)23:55:48 No.1140319246

カブルーはハチの子!とか言うのマジで人の心がない

20 23/12/29(金)23:56:16 No.1140319374

エルフのくせに自分の体が醜いって思っててずっと自分の体を粗末にしてきたって言ってるから絶対汚いおっさんに体売ったりしてるはず

21 23/12/29(金)23:56:40 No.1140319503

6コマ目のイヅツミの顔

22 23/12/29(金)23:57:04 No.1140319618

何かライオスが何処に行ってもイマイチ馴染めなかったのってもしかしてライオスに問題あるからなのでは?

23 23/12/29(金)23:57:22 No.1140319706

実際人間じゃない生き物としての魔物が好きならイオス的にコレジャナイではある

24 23/12/29(金)23:57:57 No.1140319866

最後のコマどれほどキレてるんだろう

25 23/12/29(金)23:58:05 No.1140319905

>何かライオスが何処に行ってもイマイチ馴染めなかったのってもしかしてライオスに問題あるからなのでは? それははい

26 23/12/29(金)23:58:13 No.1140319945

こんな的確な煽り文句があるかよ

27 23/12/29(金)23:58:36 No.1140320081

自分の好きなジャンルと似て非なるジャンルは見ててモヤモヤするのはわかる 遠いジャンルだと何も感じないのに近いジャンルだと「惜しい」みたいな気持ちが湧いてくるよね

28 23/12/29(金)23:59:26 No.1140320330

て言うか大体の作品の獣人化って中身は人間のままだろ…

29 23/12/29(金)23:59:30 No.1140320352

割と棚上げして自分の持論押し付けるタイプだからな こういうモンスターおかしいとかいいつつスカイフィッシュとか作る側だと自分の趣味で相手の利便性否定だし

30 23/12/30(土)00:00:12 No.1140320564

>カブルーはハチの子!とか言うのマジで人の心がない 過去の話ちゃんと聞いててあれいうのはマジで無い

31 23/12/30(土)00:01:04 No.1140320871

>て言うか大体の作品の獣人化って中身は人間のままだろ… いや…俺の見てる獣人とは少し違うかな~…って

32 23/12/30(土)00:01:06 No.1140320879

エンジョイ勢とガチ勢

33 23/12/30(土)00:01:08 No.1140320887

>カブルーはハチの子!とか言うのマジで人の心がない センシにウミガメのスープ勧めたのと同じパターンではある

34 23/12/30(土)00:01:32 No.1140321002

リシオンは強いんだから喧嘩売るなよ

35 23/12/30(土)00:01:34 No.1140321014

>て言うか大体の作品の獣人化って中身は人間のままだろ… 生物としての獣人という種に憧れてるわけでガワが獣人になっただけの犬耳ガールが好きなわけじゃないからな…

36 23/12/30(土)00:01:39 No.1140321042

カブルーが居てよかったなという場面が多い…

37 23/12/30(土)00:01:48 No.1140321100

いい人ではないライオス 悪い人でもない

38 23/12/30(土)00:01:51 No.1140321126

は?お前なりたいだけで獣人に成れてないくせになに目線?

39 23/12/30(土)00:01:54 No.1140321143

豊富な知識を殺すことにしか使わない魔物ワナビが

40 23/12/30(土)00:02:03 No.1140321183

ネコミミつけただけでケモなんて笑わせるぜ!みたいなノリのやつだろう

41 23/12/30(土)00:02:13 No.1140321250

エンジョイ勢ってのもちょっと違う気はするんだよな 実際に自分が不可逆でなっちゃうくらいにはガチだし

42 23/12/30(土)00:02:14 No.1140321256

>>て言うか大体の作品の獣人化って中身は人間のままだろ… >生物としての獣人という種に憧れてるわけでガワが獣人になっただけの犬耳ガールが好きなわけじゃないからな… 獣人ワナビが…

43 23/12/30(土)00:02:15 No.1140321261

>センシにウミガメのスープ勧めたのと同じパターンではある センシのほうはまだ言い分分からなくはないだろ!

44 23/12/30(土)00:02:30 No.1140321354

イヅツミも引いてる!

45 23/12/30(土)00:02:46 No.1140321457

獣の本能が理性を侵食するようなやつがいいんだろうか

46 23/12/30(土)00:02:53 No.1140321489

>センシのほうはまだ言い分分からなくはないだろ! ハチの子とか言われて救われる奴誰もいねえからな

47 23/12/30(土)00:02:56 No.1140321503

データとか資料の正確性を重視するタイプのオタクと エンタメ優先で創作上の嘘をヨシとするタイプのオタクの衝突とか ここでもしょっちゅう眼にするやつ

48 23/12/30(土)00:03:03 No.1140321553

>いい人ではないライオス >悪い人でもない いい人ではあるよ 趣味へのこだわりが強いが

49 23/12/30(土)00:03:28 No.1140321688

獣人キメラ興行がけっこう奥深いらしいから外様の短命種にとやかく言われるのはな…

50 23/12/30(土)00:03:44 No.1140321778

だから猫の特性を強く表しつつ理性を持ち対話可能で殺人衝動のないイヅツミに惹かれるんですね

51 23/12/30(土)00:03:46 No.1140321796

ライオス的にはもはや人ではない存在になってしまいたいんだろ

52 23/12/30(土)00:03:47 No.1140321800

>ここでもしょっちゅう眼にするやつ でもライオスドラゴンだとか自分の場合はエンタメもまんざらでは無いなって感じだよ

53 23/12/30(土)00:03:49 No.1140321817

リヒオンは自分の姿が嫌いすぎるから魔物になりたい欲はそんなに強くない ライオスは魔物大好きな気持ちが強くて自分嫌いな気持ちがそこまで強くない

54 23/12/30(土)00:03:54 No.1140321836

「ウサギを狩るときは本当は犬を使うんだけど…」って言いながらイヅツミをチラッと見るのは本当に最低だと思うよライオス

55 23/12/30(土)00:03:56 No.1140321853

身の上話を聞かせちゃ行けないタイプの相手

56 23/12/30(土)00:04:29 No.1140321996

生物学的なこだわり強いのに自分がなれる立場になるとあこがれ追求しちゃうライオス…

57 23/12/30(土)00:04:29 No.1140321997

>ここダン飯で1番キツいシーンだと思っている 同じ方向性なのに決定的に仲違いする悲しさよ…

58 23/12/30(土)00:04:31 No.1140322006

イヅツミの仲間選択肢からナチュラルに外されてるライオス

59 23/12/30(土)00:04:35 No.1140322026

そうだよな…やっぱ理想のモンスターになるからには欲望消化出来る食性に忠実に生きないと!

60 23/12/30(土)00:04:47 No.1140322077

>>ここでもしょっちゅう眼にするやつ >でもライオスドラゴンだとか自分の場合はエンタメもまんざらでは無いなって感じだよ マニアとしても学者としても中途半端なんだよなぁ…

61 23/12/30(土)00:04:50 No.1140322094

書籍化されたなろう作家をバカにする純文学作家志望みたいな感じがする

62 23/12/30(土)00:04:55 No.1140322125

>生物学的なこだわり強いのに自分がなれる立場になるとあこがれ追求しちゃうライオス… 駄目だしされた側からすると一番やなパターンでは…

63 23/12/30(土)00:05:10 No.1140322207

イヅツミはだいぶガキの頃からああだったみたいなので五感や身体能力が人格にも影響あたえてる感じはする

64 23/12/30(土)00:05:17 No.1140322246

>生物学的なこだわり強いのに自分がなれる立場になるとあこがれ追求しちゃうライオス… ジムをべた褒めするのにいざ乗るとなったら専用ガンダム乗りたくなっちゃう人

65 23/12/30(土)00:05:33 No.1140322328

>「ウサギを狩るときは本当は犬を使うんだけど…」って言いながらイヅツミをチラッと見るのは本当に最低だと思うよライオス でもその後死なずに兎狩れたのはイヅツミだけだから結果的に間違ってなかったし…

66 23/12/30(土)00:05:38 No.1140322347

これが王になるんだよな

67 23/12/30(土)00:05:41 No.1140322367

己の理想を追い実践にすら至った相手にこの態度 はっきり言って人間的にはクズの部類に入る

68 23/12/30(土)00:05:46 No.1140322389

ライオスだって消化器官とか考えず欲望食べれる魔物になってたじゃない

69 23/12/30(土)00:06:01 No.1140322465

>ライオス的にはもはや人ではない存在になってしまいたいんだろ 狼男=獣人にあこがれてたっていうけど本当になりたかったのは狼それ自体だよね

70 23/12/30(土)00:06:06 No.1140322476

>リヒオンは自分の姿が嫌いすぎるから魔物になりたい欲はそんなに強くない >ライオスは魔物大好きな気持ちが強くて自分嫌いな気持ちがそこまで強くない 似てるけどスタート地点に決定的な誤差がある故に決してわかり合えない

71 23/12/30(土)00:06:06 No.1140322480

>身の上話を聞かせちゃ行けないタイプの相手 ミスルン隊長の長い身の上話聞かせてもいらんこと言い出しそう

72 23/12/30(土)00:06:13 No.1140322533

なっとるやろがいだもんな

73 23/12/30(土)00:06:29 No.1140322620

やっぱりこの人の人間嫌いって本人の性格故なんじゃ……

74 23/12/30(土)00:06:30 No.1140322624

狼の力が欲しかっただけかよ…チッ

75 23/12/30(土)00:06:47 No.1140322725

イヅツミは本人に自覚はないけど魂レベルで混ざってるから理想なんだろうか

76 23/12/30(土)00:06:57 No.1140322775

この件に関しては理想を語るだけで実現できてないやつよりはとにかく達成できてるやつの方に味方したくなるなあ

77 23/12/30(土)00:07:19 No.1140322885

リシオンとフレキの関係好き

78 23/12/30(土)00:07:21 No.1140322898

>これが王になるんだよな まあ舵取りや合理的な判断はそこそこうまいからカブルーいりゃ大丈夫だろ がんばれカブルー…

79 23/12/30(土)00:07:24 No.1140322912

オークの妹が考えてた汗はどんな味がするんだろうはたぶん本当に思う

80 23/12/30(土)00:07:25 No.1140322924

ぶっちゃけ自分が嫌いで他のものになりたい欲が強いんだと思うけど魔物とかになってもこの性格だとその中から爪弾きじゃねえかな…

81 23/12/30(土)00:07:35 No.1140322970

犬みたいな人間になりたいか人間みたいな犬になりたいかの違い

82 23/12/30(土)00:07:39 No.1140322992

何で同じ趣味なのに仲良くできないんだよ…

83 23/12/30(土)00:07:44 No.1140323017

自分の身体が嫌いで獣人になったらリシオン 魔物が好きで魔物になってみたいライオス なりたくもない獣人にさせられてしまったイヅツミ 我ら!

84 23/12/30(土)00:07:46 No.1140323026

なりたかったなーって言うだけで実際には何もしてないワナビの分際で なりたい理想の体があって実際それになって満足してる人に いやあそういうのはちょっとちがうなあーとかぶん殴られても文句は言えない

85 23/12/30(土)00:07:55 No.1140323072

>これが王になるんだよな こんな特殊すぎる趣味仲間のいざこざなんてどうでもいいだろ!

86 23/12/30(土)00:07:56 No.1140323074

>イヅツミは本人に自覚はないけど魂レベルで混ざってるから理想なんだろうか 方法としてはリシオンもイヅツミも同じ方法じゃなかったか?

87 23/12/30(土)00:08:28 No.1140323229

英雄って立場が無いと世間に馴染めない人物だと思う

88 23/12/30(土)00:08:38 No.1140323289

あーそういう ファッション獣人ね… 残念なタイプだなー

89 23/12/30(土)00:08:39 No.1140323294

>犬みたいな人間になりたいか人間みたいな犬になりたいかの違い 一番わかりやすい

90 23/12/30(土)00:08:41 No.1140323308

>なりたい理想の体があって実際それになって満足してる人に ここだよな 相手が満足してんのにわざわざ水さすなって話だよ…

91 23/12/30(土)00:08:45 No.1140323337

ライオスの当初の望み何一つかなってないの笑える

92 23/12/30(土)00:08:46 No.1140323347

小説にダメ出しする無産みたいだな…

93 23/12/30(土)00:08:47 No.1140323351

>ミスルン隊長の長い身の上話聞かせてもいらんこと言い出しそう カブルーがいて本当に良かった

94 23/12/30(土)00:08:51 No.1140323374

イヅツミって恐らく一生あのままだよな かわいそ

95 23/12/30(土)00:08:55 No.1140323399

ライオスはまともにリーダーもやれるのに… たぶん親しくなったらガードといてやべえこと言って人離れたりしてたんだろうな

96 23/12/30(土)00:09:32 No.1140323605

>これが王になるんだよな 経営者や為政者はサイコパスの方が向いてるから…

97 23/12/30(土)00:09:37 No.1140323635

でもダンジョン飯はこういう奴だからこそあのラストに至ったという物語だから…

98 23/12/30(土)00:09:39 No.1140323657

>何で同じ趣味なのに仲良くできないんだよ… 似て見えても全然ベクトルが違うと思う

99 23/12/30(土)00:09:40 No.1140323658

>何で同じ趣味なのに仲良くできないんだよ… ここでもそんなのいくらでもいるぞ!

100 23/12/30(土)00:09:51 No.1140323721

>>なりたい理想の体があって実際それになって満足してる人に >ここだよな >相手が満足してんのにわざわざ水さすなって話だよ… へえ…でもそんなので満足できちゃうんですね…

101 23/12/30(土)00:10:08 No.1140323803

ライオス自体は善人であることは間違いないんだけど なんというかほんとに時たま厄介すぎる

102 23/12/30(土)00:10:11 No.1140323817

>ライオスはまともにリーダーもやれるのに… >たぶん親しくなったらガードといてやべえこと言って人離れたりしてたんだろうな ファリンのことある前から抜ける予定の奴半分いたからな

103 23/12/30(土)00:10:15 No.1140323829

>自分の好きなジャンルと似て非なるジャンルは見ててモヤモヤするのはわかる >遠いジャンルだと何も感じないのに近いジャンルだと「惜しい」みたいな気持ちが湧いてくるよね でもそれを相手に押し付けたら戦争なんだ

↑Top