ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/29(金)21:44:11 No.1140270714
俺は古い布好きマン つい先日買い納めしたはずなのに今日また買ってしまった男…
1 23/12/29(金)21:44:40 No.1140270927
服がシワシワ?
2 23/12/29(金)21:57:04 No.1140275834
初売りに備えて買い控えだ
3 23/12/29(金)22:00:19 No.1140277052
初売りで2万とかするデニム買う人見かけるけどああいう人はコレクターなんだろうか それとも普通に着るのかな
4 23/12/29(金)22:00:36 No.1140277165
間違えた20万だ
5 23/12/29(金)22:05:00 No.1140279029
俺は買取王国で古い布買うマンだけどいい?
6 23/12/29(金)22:06:23 No.1140279721
俺は着ない洗濯できないなら古い布を買わないマン色落ちしたら染め直して最後までしゃぶり尽くす
7 23/12/29(金)22:06:39 No.1140279832
>俺は買取王国で古い布買うマンだけどいい? いいよ なんか掘り出し物あった?
8 23/12/29(金)22:08:07 No.1140280473
俺も着れないやつは買わない派 ミリタリーだけは時々コレクション目的で買っちゃうけど1万以下しか買わない
9 23/12/29(金)22:11:32 No.1140281814
XLがなかなか無い
10 23/12/29(金)22:19:26 No.1140284907
>俺は着ない洗濯できないなら古い布を買わないマン色落ちしたら染め直して最後までしゃぶり尽くす 染め直しやってみたいなあ… 何色なら入りやすいとかあるの?
11 23/12/29(金)22:21:12 No.1140285541
染めるの自体は簡単だけどそのあとの色固定させるのが面倒くさかった記憶 帽子染めたことあるけど色固定は面倒でしなかった
12 23/12/29(金)22:21:14 No.1140285554
>染め直しやってみたいなあ… >何色なら入りやすいとかあるの? やはり黒が全てを染め尽くす 京都の染め専門の所でよくやってもらうけどマジで黒い…布の風合いは古い布で色は抜けなしでまた1から色抜け楽しめて最高
13 23/12/29(金)22:26:06 No.1140287372
色抜けたブラックデニムの穴塞ぎと黒染めやってみたいなと思いつつ長年放置してるな…
14 23/12/29(金)22:28:52 No.1140288420
単純にミリタリー趣味で冷戦期の古いのをヨーロッパから集めてるな
15 23/12/29(金)22:30:34 No.1140289023
>単純にミリタリー趣味で冷戦期の古いのをヨーロッパから集めてるな 面白そう オススメある?
16 23/12/29(金)22:32:07 No.1140289595
リメイクに出すと購入額簡単に超えそうになるのが辛い…
17 23/12/29(金)22:32:20 No.1140289671
>京都の染め専門の所でよくやってもらうけどマジで黒い…布の風合いは古い布で色は抜けなしでまた1から色抜け楽しめて最高 そういうサービスがあるんだ…! 面白そうだな
18 23/12/29(金)22:32:21 No.1140289680
古い服はどういうところがいいところ? よく知らない者からすると新しいピカピカの方が良さそうに感じるけど
19 23/12/29(金)22:34:05 No.1140290320
>古い服はどういうところがいいところ? >よく知らない者からすると新しいピカピカの方が良さそうに感じるけど その古い布の形とかバックグラウンド好きな人もいればそのブランドの誰が手掛けてた時期の物とかが好きとか純粋に形が好きでとか安いからとかいろいろ
20 23/12/29(金)22:35:26 No.1140290756
>古い服はどういうところがいいところ? >よく知らない者からすると新しいピカピカの方が良さそうに感じるけど その時代その国そのアイテムにしかないディテールとか質感ってのがあるんだ
21 23/12/29(金)22:36:15 No.1140291021
英軍のスラックスを色違いで3本買ったよ
22 23/12/29(金)22:36:19 No.1140291037
単純に何十年も前の服が残ってるのも凄いし昔のなのにデザインや機能性が凄い完成度高かったりすると感動する
23 23/12/29(金)22:36:46 No.1140291185
ヴィンテージやミリタリーは興味ないけどいくつかブランドの個人的当たり年のアイテムを割と継続的に探してるなあ… プレミアついたりはしてないけど単純に探すのが大変
24 23/12/29(金)22:36:58 No.1140291272
古い布は物によっては生地がしっかりしていて良い重い
25 23/12/29(金)22:37:13 No.1140291363
>英軍のスラックスを色違いで3本買ったよ 黒青ベージュ? 俺も欲しいけどいいサイズが無くて買えない…
26 23/12/29(金)22:37:47 No.1140291571
>初売りで2万とかするデニム買う人見かけるけどああいう人はコレクターなんだろうか >それとも普通に着るのかな 2万ぐらいなら岡山デニムのエントリーモデルぐらいじゃん 日常的に履き込んで色落ちを楽しむんだよ
27 23/12/29(金)22:38:11 No.1140291729
>ヴィンテージやミリタリーは興味ないけどいくつかブランドの個人的当たり年のアイテムを割と継続的に探してるなあ… >プレミアついたりはしてないけど単純に探すのが大変 コーチの古いバッグを集めてる革が分厚くていいんじゃ…
28 23/12/29(金)22:38:59 No.1140292014
>>英軍のスラックスを色違いで3本買ったよ >黒青ベージュ? >俺も欲しいけどいいサイズが無くて買えない… 左様 古着のサイズは本当に運だね生まれ持った体格含めて
29 23/12/29(金)22:39:02 No.1140292033
>面白そう >オススメある? 元々東ドイツの装備が好きで何でもかんでも集めていたけどあそこのコック衣装やジャージは人気のようだね ファッション方向ならブンデスのジャージとかチェコのニードル迷彩のジャケとか今流行りでいいかも
30 23/12/29(金)22:39:39 No.1140292259
布も革も単純な品質だけなら昔の方が良い…
31 23/12/29(金)22:40:23 No.1140292520
買ったけどほとんど使わなかったみたいな古着は買うけど古い布には手を出したことないな
32 23/12/29(金)22:41:00 No.1140292748
前がボタンじゃなくてフックになってるノルディックカーディガン買った めっちゃ分厚い
33 23/12/29(金)22:41:08 No.1140292810
チェコのレインドロップ柄は最近謎に流行り始めたな…
34 23/12/29(金)22:42:04 No.1140293172
>元々東ドイツの装備が好きで何でもかんでも集めていたけどあそこのコック衣装やジャージは人気のようだね >ファッション方向ならブンデスのジャージとかチェコのニードル迷彩のジャケとか今流行りでいいかも ありがとう ジャージは夏用に一枚欲しいな
35 23/12/29(金)22:42:08 No.1140293201
最近買ったL.L.Beanの80年代のラガーシャツが凄い着心地も見た目も良くて気に入ってる 安いのが多いからもっと買っちゃいそう
36 23/12/29(金)22:42:11 No.1140293228
吊り編みスウェットを新作で出してるブランド増えたなぁ
37 23/12/29(金)22:43:08 No.1140293568
M41じゃなくてM38フィールドジャケットのレプリカでも良いから欲しいんだけど出物がなくてつらい…
38 23/12/29(金)22:43:17 No.1140293621
ペンドルトン気になるけど古着屋に置いてるのはなんか生地が薄い気がする
39 23/12/29(金)22:43:18 No.1140293631
チェコ軍はスタンドカラーのジャケットがお気に入りだ
40 23/12/29(金)22:43:45 No.1140293792
今フランスのF2パンツがアホみたいに高くて笑ってしまった
41 23/12/29(金)22:44:51 No.1140294203
>チェコのレインドロップ柄は最近謎に流行り始めたな… 売り手側がデッドストックの倉庫が見つかり在庫豊富ってだけで流行らせることもあるのでなぁ 個性的な迷彩で言うとポーランドやユーゴやスイスはおすすめ
42 23/12/29(金)22:44:53 No.1140294212
>今フランスのF2パンツがアホみたいに高くて笑ってしまった 65とか47みたいなレベルではないとはいえバカじゃなかろうか
43 23/12/29(金)22:45:40 No.1140294496
オールドコーチはなるほど今のコーチにはないかっこよさがあるなって思う 今のコーチも使ってみると上品な見た目に反してちゃんとタフですごいんだけど
44 23/12/29(金)22:46:01 No.1140294627
>最近買ったL.L.Beanの80年代のラガーシャツが凄い着心地も見た目も良くて気に入ってる >安いのが多いからもっと買っちゃいそう LLのは頑丈でいい感じにくたびれてくね… 良い感じにやつれたLLのマウンテンパーカー買って着てたら酒屋のあんちゃんに褒められちゃった
45 23/12/29(金)22:46:09 No.1140294680
>今フランスのF2パンツがアホみたいに高くて笑ってしまった オシャレと無縁の軍もの専門店だと以前の価格で売ってるとこあるね そういうの探すの楽しい
46 23/12/29(金)22:46:14 No.1140294719
二次戦まで行くとさすがに野暮ったさが上回るかなぁ
47 23/12/29(金)22:47:19 No.1140295130
フランス軍のF1ジャケットとかあのあたりの服って2kせずに売ってるものだったのに…
48 23/12/29(金)22:47:45 No.1140295297
20年近く前に手に入れたアルファ製のECWCSが今になって職場で活躍してる あの野暮ったさ満点のライナーと合わせて
49 23/12/29(金)22:48:16 No.1140295507
明日古着の交換会いってくる
50 23/12/29(金)22:49:18 No.1140295906
>オールドコーチはなるほど今のコーチにはないかっこよさがあるなって思う >今のコーチも使ってみると上品な見た目に反してちゃんとタフですごいんだけど 今のより垢抜けない感じが味わい深いと思う
51 23/12/29(金)22:49:35 No.1140296008
欧州ミリ物ならやまもと系列で集めるのが手っ取り早いと思う エスグラも掘り出し物狙うならいいとこ
52 23/12/29(金)22:49:55 No.1140296106
来年はPコートが欲しい 60年代の米軍物でも2万行かないくらいで買えるのがありがたい
53 23/12/29(金)22:50:35 No.1140296400
学生向けのイメージが強いからか流通多いよなPコート
54 23/12/29(金)22:52:03 No.1140296981
>今のより垢抜けない感じが味わい深いと思う オールドコーチは無骨な感じがかっこいいのよね
55 23/12/29(金)22:52:09 No.1140297019
>欧州ミリ物ならやまもと系列で集めるのが手っ取り早いと思う シービーズって山本系列なんだね 初めて知った
56 23/12/29(金)22:52:50 No.1140297321
古着とただの着古しは違うとか聞いたけどやっぱりいい古さと悪い古さみたいなのがあるの
57 23/12/29(金)22:53:22 No.1140297531
ラッセルのスウェットはガリの俺にジャストフィットするから何枚も買ってしまった 裏起毛で冬場のインナー使いに向いてて着心地もいい
58 23/12/29(金)22:55:08 No.1140298235
>古着とただの着古しは違うとか聞いたけどやっぱりいい古さと悪い古さみたいなのがあるの 国内流通品ではまず無いけど個人輸入だととにかく臭いのに当たると辛い…