虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/29(金)20:39:52 サツバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)20:39:52 No.1140244781

サツバツナイト=サンの正体はニンジャスレイヤー=サンなのでは?

1 23/12/29(金)20:42:31 No.1140245851

ニンジャスレイヤーを待ち伏せしたところに現れた謎のニンジャ!

2 23/12/29(金)20:42:51 No.1140245995

いやでもあの出立ちは…

3 23/12/29(金)20:44:06 No.1140246481

いくらなんでもあからさま過ぎるって!

4 23/12/29(金)20:44:43 No.1140246735

>いくらなんでもあからさま過ぎるって! 台形のレス

5 23/12/29(金)20:45:02 No.1140246858

「サツバツナイト!?」「サツバツナイトだと!?」「何者だ!?」どよめき立つアマクダリ秘密基地!「ニンジャスレイヤーではないのか!?」チバがグンバイをへし折る。「新月ノ/夜闇ニ紛レ/殺伐ノ騎士……」シャドウドラゴンは、静かに、ほぼ無意識のうちにハイクを呼んでいた「……字余り」

6 23/12/29(金)20:45:23 No.1140246995

ニンジャ名鑑No.400だっけ

7 23/12/29(金)20:45:55 No.1140247213

メンポの文字なんていちいち読まないだろ…

8 23/12/29(金)20:46:40 No.1140247556

でもサツバツナイトがニンジャスレイヤーと戦ってる所見たぜ

9 23/12/29(金)20:47:30 No.1140247884

ナラク・ニンジャとニンジャスレイヤーとサツバツナイトが協力してるのも見たぜ

10 23/12/29(金)20:47:43 No.1140247988

>メンポの文字なんていちいち読まないだろ… ニンジャ動体視力があれば自然と読める

11 23/12/29(金)20:48:44 No.1140248431

>ナラク・ニンジャとニンジャスレイヤーとサツバツナイトが協力してるのも見たぜ リアルニンジャは帰ってもろて…

12 23/12/29(金)20:49:17 No.1140248662

セトもimgとか見るんだな

13 23/12/29(金)21:10:17 No.1140256901

「ニンジャスレイヤーだと……?」「サツバツナイトではないのか?」「ニンジャスレイヤー……サツバツナイト」「サツバツナイトだと?」「ニンジャスレイヤーが!」

14 23/12/29(金)21:12:01 No.1140257658

まあセトならブンシン巡回中に見るかも

15 23/12/29(金)21:13:25 No.1140258247

ニンジャ装束とメンポを変えられたら実質別人なんだよね

16 23/12/29(金)21:14:32 No.1140258734

>ニンジャ装束とメンポを変えられたら実質別人なんだよね 分かる人は当代といまサツバツナイトの関係に気がつくだろうが名前が売れたのはやはり大きい

17 23/12/29(金)21:22:11 No.1140261779

サツバツナイトショックは起こる ニンジャスレイヤーリアリティショックも起こる

18 23/12/29(金)21:23:00 No.1140262105

でもトランスジェネシスのあのシーンマジで熱かったよ

19 23/12/29(金)21:24:55 No.1140262836

>でもトランスジェネシスのあのシーンマジで熱かったよ 「そなたは既にメンキョを得ている!」いいよね…

20 23/12/29(金)21:26:31 No.1140263464

ニチョームでサツバツナイトに変装した理由を忘れた

21 23/12/29(金)21:29:27 No.1140264622

>ニチョームでサツバツナイトに変装した理由を忘れた ニチョームはアマクダリにもザイバツにも属してない中立ということでギリギリ自治権を保っていた ニンジャスレイヤーはザイバツから指名手配されてる ニチョームにニンジャスレイヤーが協力していることが判明すると「半ザイバツ組織」として宣戦布告する口実を与えてしまう →ニンジャスレイヤーではないニンジャが助ける分には中立である →サツバツナイト

22 23/12/29(金)21:30:37 No.1140265133

夜の闇 年末に立つ 殺伐のスレ

23 23/12/29(金)21:31:25 No.1140265479

>夜の闇 年末に立つ 殺伐のスレ …字余り

24 23/12/29(金)21:34:29 No.1140266747

ポエット!

25 23/12/29(金)21:35:03 No.1140266987

>でもトランスジェネシスのあのシーンマジで熱かったよ 最終章だからマジで死ぬ可能性もあり得てハラハラしながら見ていたら復活しただけで熱かったのに砕けた「忍」「殺」が「殺」「伐」になってエッ!!?ってなって折れた!でもう全力で楽しくなった

26 23/12/29(金)21:35:10 No.1140267019

> →サツバツナイト バカナー!

27 <a href="mailto:サンタフォージ">23/12/29(金)21:35:51</a> [サンタフォージ] No.1140267289

ニンジャスレイヤーには折れない呪いかけときますね!

28 23/12/29(金)21:35:56 No.1140267322

イヤーッ!折れた!バカナー!の所だけ解像度が一部なんだよね

29 23/12/29(金)21:36:25 No.1140267504

主力ニンジャ死ぬしベッピン折れるしナラクは吸収出来ないしであのときのザイバツ割と散々だったと思う

30 23/12/29(金)21:37:39 No.1140267986

>主力ニンジャ死ぬしベッピン折れるしナラクは吸収出来ないしであのときのザイバツ割と散々だったと思う でもアマクダリどうにかしないと全滅で最悪の状況は免れたし…

31 23/12/29(金)21:37:46 No.1140268032

>イヤーッ!折れた!バカナー!の所だけ解像度が一部なんだよね フジキドはベッピンに決断的なチョップを打ち下ろした!「イヤーッ!」KRACK!折れた!「バカな!」「イヤーッ!」「グワーッ!」

32 23/12/29(金)21:38:38 No.1140268417

>ニンジャスレイヤーには折れない呪いかけときますね! 欺瞞は一切ない

33 23/12/29(金)21:38:41 No.1140268448

あるじ!ベッピンドシタンス!

34 23/12/29(金)21:39:15 No.1140268698

ベッピン直るんだからぁ…為せば成るんだからぁ…

35 23/12/29(金)21:39:28 No.1140268791

>ニンジャスレイヤーには折れない呪いかけときますね! もう少し名前チェックを緩くしておけば…

36 23/12/29(金)21:39:35 No.1140268853

何回折れてるんだよベッピン

37 23/12/29(金)21:39:50 No.1140268971

短期間にあそこまで成長したらそりゃあなれるよねリアルニンジャに

38 23/12/29(金)21:40:16 No.1140269163

ナラクには折られないだからリアルニンジャフジキドチョップ相手だと無理

39 23/12/29(金)21:41:10 No.1140269525

fu2970350.jpg 全く似ていない…別人に違いない

40 23/12/29(金)21:41:36 No.1140269711

ダークニンジャ残して先に帰還した部下がビックリするだろうなって更新直後から言われてたのひどい

41 23/12/29(金)21:41:37 No.1140269717

ワンソーのなんか入れた神器クラスの代物じゃなかったけベッピン ヌンチャクを見習え

42 23/12/29(金)21:42:00 No.1140269871

あれについてはサンターフォージは悪くないよ… ニンジャスレイヤーが別名を名乗るとかじゃなくてニンジャスレイヤーでなくなるというのを考慮できるわけがない

43 23/12/29(金)21:42:18 No.1140269995

◆忍◆ ニンジャ名鑑#400 【サツバツナイト】 ◆殺◆ 漆黒装束に身を包む正体不明のニンジャ。口元を覆う鋼鉄メンポには、禍々しい「殺」「伐」の文字が刻まれている。アマクダリ・セクトと敵対していることから、ニンジャスレイヤーとの間に何らかの関係性を疑われているが、果たして……。

44 23/12/29(金)21:43:16 No.1140270369

そもそもが並のニンジャでは絶対に折れないカタナのはずなんだ それを一度ニンジャスレイヤーに折られたからニンジャスレイヤーには絶対に折られないエンチャントをしたんだ サツバツナイトになった >KRACK!折れた!

45 23/12/29(金)21:43:22 No.1140270402

ジークフリード=サンが結構な使い手だったっぽいのが本当に惜しいあの時のザイバツ

46 23/12/29(金)21:45:46 No.1140271423

割と気軽に折れたるベッピン

47 23/12/29(金)21:46:20 No.1140271653

「ベッピン治るんだからぁ……成せばなるんだからぁ……」「ブーッ!ブーッ!」先頭を泣きながら失禁して歩くダークニンジャへパーガトリーがまとわりつき、ブーイングし続ける。「ブーッ!ブーッ!」「ヤメナサイ!」バジリスクが叱責し引き剥がす。

48 23/12/29(金)21:46:33 No.1140271748

あまりにもフジキド過ぎてキリ番の意味あるのかと左に傾いていたところを最終話で右に戻したワザマエよ

49 23/12/29(金)21:47:08 No.1140272009

ベッピンもウバステもナンバンとカロウシも形保ってないな…

50 23/12/29(金)21:48:00 No.1140272357

ハナミギシキによりカイデンを得てリアルニンジャとなるという設定を回収した見事なワザマエだった

51 23/12/29(金)21:48:46 No.1140272662

>でもトランスジェネシスのあのシーンマジで熱かったよ 熱すぎて脳内でBACK IN BLACK流れてたわ

52 23/12/29(金)21:49:23 No.1140272912

ハナミいつやったっけ? どの話だったか…

53 23/12/29(金)21:50:18 No.1140273256

フジキドがベッピンで刺されたあたりは「どうなるの?どうなるの!?」って思いながらTL見守ってた

54 23/12/29(金)21:50:28 No.1140273315

>ハナミいつやったっけ? >どの話だったか… トランスジェネシス

55 23/12/29(金)21:51:13 No.1140273599

>ハナミいつやったっけ? >どの話だったか… 遠くに舞うヤモト=サンのオリガミをサクラに見立てた奥ゆかしいハナミですね

56 23/12/29(金)21:51:46 No.1140273840

>ワンソーのなんか入れた神器クラスの代物じゃなかったけベッピン >ヌンチャクを見習え ケジメした指だよ

57 23/12/29(金)21:52:00 No.1140273924

フジキドさんがナラク抜きで考えた オリジナルニンジャに最終的には変質するっていうのが スゴクイイ

58 23/12/29(金)21:52:17 No.1140274043

>割と気軽に折れたるベッピン 先端部分はフジキドに取り込まれたよねベッピン

59 23/12/29(金)21:52:19 No.1140274058

トドメオサセー!

60 23/12/29(金)21:53:48 No.1140274629

>>割と気軽に折れたるベッピン >先端部分はフジキドに取り込まれたよねベッピン そんな描写ないしもう回収されとる

61 23/12/29(金)21:53:49 No.1140274633

今のフジキドとあるじはどっちが強いだろう

↑Top