23/12/29(金)20:10:09 融合→ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)20:10:09 No.1140232514
融合→ロクな事しない シンクロ→ロクな事しない エクシーズ→ロクな事しない ペンデュラム→何やってんのか分からない リンク→ロクな事しない 儀式→ロクな事しない
1 23/12/29(金)20:10:59 No.1140232896
ロクなことする→弱い
2 23/12/29(金)20:11:12 No.1140232983
>ペンデュラム→ロクなことしない連中の仲介役
3 23/12/29(金)20:11:25 No.1140233078
じゃあ9期の仕様に戻してくれ 本当のペンデュラムを見せてやる
4 23/12/29(金)20:12:49 No.1140233672
なんでリベリオンだけやたら出たの?
5 23/12/29(金)20:13:20 No.1140233881
ルール壊したからPが一番ろくでもない
6 23/12/29(金)20:13:50 No.1140234093
>なんでリベリオンだけやたら出たの? アニメで遊矢のエースモンスターっぽい扱いになったから…
7 23/12/29(金)20:13:58 No.1140234147
ほぼ全部できるオッドアイズがロクでもないといいたいのか
8 23/12/29(金)20:14:09 No.1140234203
EXデッキを使用しない→ロクな事しない
9 23/12/29(金)20:14:14 No.1140234236
>ルール壊したからPが一番ろくでもない それならリンクもだろ
10 23/12/29(金)20:14:22 No.1140234285
リンク→リンク1があるテーマはロクな事しない 融合→デッキ融合があるテーマはロクな事しない シンクロ→ロクでもなく展開が長い 儀式→欠陥召喚を無理やり動かしてる ペンデュラム→わからん エクシーズ→制圧効果持ちの犯罪者集団が定期的に投獄される
11 23/12/29(金)20:14:34 No.1140234367
特殊召喚そのものがロクな事しない わかったかな?
12 23/12/29(金)20:15:06 No.1140234576
>リンク→リンク1があるテーマはロクな事しない マジかよ最低だなゴーストリック
13 23/12/29(金)20:15:08 No.1140234596
>特殊召喚そのものがロクな事しない >わかったかな? 全くその通りふわ
14 23/12/29(金)20:15:21 No.1140234690
>特殊召喚そのものがロクな事しない >わかったかな? 語尾にふわをつけろ
15 23/12/29(金)20:15:24 No.1140234711
>特殊召喚そのものがロクな事しない >わかったかな? 語尾にふわをつけろ
16 23/12/29(金)20:15:34 No.1140234788
>特殊召喚そのものがロクな事しない >わかったかな? 語尾にふわを付けろ
17 23/12/29(金)20:15:48 No.1140234893
>特殊召喚そのものがロクな事しない >わかったかな? なのに正義のボーダーがMDで規制されてしまう…
18 23/12/29(金)20:16:24 No.1140235102
EX使わん奴らこそロクな奴がいねぇよ
19 23/12/29(金)20:17:03 No.1140235369
>>リンク→リンク1があるテーマはロクな事しない >マジかよ最低だなゴーストリック ゴストリピュアリィ見る限りポテンシャルは高くない?
20 23/12/29(金)20:17:13 No.1140235441
>ほぼ全部できるオッドアイズがロクでもないといいたいのか 概ねなんでも取り込めるから引き出しというか盤面のバリエーションすごい色々あるからなあのデッキ
21 23/12/29(金)20:17:15 No.1140235459
>>特殊召喚そのものがロクな事しない >>わかったかな? >語尾にふわをつけろ >語尾にふわをつけろ >語尾にふわをつけろ 来るぞ遊馬!
22 23/12/29(金)20:17:33 No.1140235586
デッキ融合も全然使われてないデッキ融合結構あるからな 結局素材と出し先も強くないとどうにも…
23 23/12/29(金)20:17:42 No.1140235642
Pが欠陥って言われると認めるけど ぶっ壊れって言われると諸説ある
24 23/12/29(金)20:17:54 No.1140235737
EX使わないでメインにいれるからこそ他と比べると欠陥があってそれを無理やりバカみたいな効果で動かしてるのが儀式ってイメージ
25 23/12/29(金)20:18:31 No.1140236009
>融合→デッキ融合があるテーマはロクな事しない 幻奏とアンティークがどう碌なことしないのか教えてもらおうか
26 23/12/29(金)20:18:31 No.1140236010
ロクでもないかどうかはともかく全召喚法使えるオッドアイズは楽しいぞ
27 23/12/29(金)20:18:32 No.1140236022
>>>リンク→リンク1があるテーマはロクな事しない >>マジかよ最低だなゴーストリック >ゴストリピュアリィ見る限りポテンシャルは高くない? それつよいのピュアリィですよね…
28 23/12/29(金)20:19:25 No.1140236359
>リンク→リンク1があるテーマはロクな事しない >融合→デッキ融合があるテーマはロクな事しない >シンクロ→ロクでもなく展開が長い >儀式→欠陥召喚を無理やり動かしてる >ペンデュラム→わからん >エクシーズ→制圧効果持ちの犯罪者集団が定期的に投獄される デッキ融合がないティアラメンツは適正ってことだな
29 23/12/29(金)20:19:25 No.1140236360
オッドアイズのリンクはまだかよ
30 23/12/29(金)20:19:33 No.1140236417
幻奏は新規来たらやっとまともな盤面作れるから…
31 23/12/29(金)20:19:47 No.1140236505
>ロクでもないかどうかはともかく全召喚法使えるオッドアイズは楽しいぞ 早くリンクドラゴン出ろ
32 23/12/29(金)20:20:12 No.1140236675
魔法使って召喚するのも儀式だけになってしまった
33 23/12/29(金)20:20:34 No.1140236834
リンク3ぐらいのオッドアイズリンク欲しい ていうか儀式まであるのに一番追加が楽そうなリンクまだ来ないのかよ
34 23/12/29(金)20:20:35 No.1140236843
>オッドアイズのリンクはまだかよ デッキの強化って点ではリンク1ほしいけどリンク5のロマンも捨てきれない…
35 23/12/29(金)20:21:19 No.1140237160
>>>特殊召喚そのものがロクな事しない >>>わかったかな? >>語尾にふわをつけろ >>語尾にふわをつけろ >>語尾にふわをつけろ >来るぞ遊馬! アローヘッド確認!召喚条件は鳥獣族モンスターを含むモンスター2体以上をリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン! リンク召喚!現れろ、LINK-3!王神鳥シムルグ!
36 23/12/29(金)20:21:21 No.1140237167
でも実際特殊召喚はロクな事しないし
37 23/12/29(金)20:21:30 No.1140237236
>魔法使って召喚するのも儀式だけになってしまった 儀式も人のことは言えんぞ
38 23/12/29(金)20:21:57 No.1140237421
>リンク3ぐらいのオッドアイズリンク欲しい >ていうか儀式まであるのに一番追加が楽そうなリンクまだ来ないのかよ リンク3は出したい選択肢多すぎてそこにオッドアイズリンクが収まるとすごい困るから リンク3はあまり嬉しくない…
39 23/12/29(金)20:21:58 No.1140237426
特殊召喚はクソしかないけど召喚もクソが増えてきてるから駄目 反転召喚こそが正義だ!
40 23/12/29(金)20:22:17 No.1140237564
>特殊召喚はクソしかないけど召喚もクソが増えてきてるから駄目 >反転召喚こそが正義だ! まあそれはそう
41 23/12/29(金)20:22:17 No.1140237565
>>魔法使って召喚するのも儀式だけになってしまった >儀式も人のことは言えんぞ まるでメガリスが脱法召喚してるみたいじゃん
42 23/12/29(金)20:22:58 No.1140237876
反転召喚こそ遅いからいいよね!でクソみたいな効果の温床になってるじゃねえか
43 23/12/29(金)20:23:00 No.1140237895
ゴストリはなんとも言えないリンク1だけどランク1~3どれ出しても未来龍皇まで行けるからロクな事しないテーマではある
44 23/12/29(金)20:23:05 No.1140237923
まあ一番楽しいのはペンデュラムなんだが…
45 23/12/29(金)20:23:21 No.1140238048
>>>魔法使って召喚するのも儀式だけになってしまった >>儀式も人のことは言えんぞ >まるでメガリスが脱法召喚してるみたいじゃん でもメガリス墓地リソースから無理矢理沸いて来ないじゃん
46 23/12/29(金)20:23:42 No.1140238198
儀式もメガリス居るしネクロスが10年前にPカードで儀式出来るようにしてたぞ
47 23/12/29(金)20:24:04 No.1140238327
>>>>魔法使って召喚するのも儀式だけになってしまった >>>儀式も人のことは言えんぞ >>まるでメガリスが脱法召喚してるみたいじゃん >でもメガリス墓地リソースから無理矢理沸いて来ないじゃん その辺はメガリスブロックドラゴンがアド取ってくれるから…
48 23/12/29(金)20:24:08 No.1140238371
>>>魔法使って召喚するのも儀式だけになってしまった >>儀式も人のことは言えんぞ >まるでメガリスが脱法召喚してるみたいじゃん 影霊衣とか結構碌でもなかった気がするが…
49 23/12/29(金)20:24:44 No.1140238621
ネクロスぐらいしないとデッキとして成立しないし…
50 23/12/29(金)20:25:02 No.1140238749
>影霊衣とか結構碌でもなかった気がするが… あれは儀式というかリリーサーが悪いって結論づけられてたはず
51 23/12/29(金)20:25:08 No.1140238787
粛声とかシンクロテーマだったらもっと跳ねてただろうね
52 23/12/29(金)20:25:19 No.1140238873
>反転召喚こそ遅いからいいよね!でクソみたいな効果の温床になってるじゃねえか コイツ全部の召喚に文句付けたクソの権化じゃねえか!
53 23/12/29(金)20:25:27 No.1140238925
>反転召喚こそ遅いからいいよね!でクソみたいな効果の温床になってるじゃねえか でも遅い召喚法はまじでぶっ壊れでもないと存在意義すらないし… 見てくれよこのデュアル召喚!
54 23/12/29(金)20:25:57 No.1140239120
1番脱法してないシンクロを見習え
55 23/12/29(金)20:25:57 No.1140239123
ペンデュラムアレルギーは速く引退してほしい いつまでも起こしてないで速く治療しろ
56 23/12/29(金)20:26:10 No.1140239205
>粛声とかシンクロテーマだったらもっと跳ねてただろうね むしろ儀式だからこそヤケクソみたいにあれくらい盛ってやっと環境で戦える感がある
57 23/12/29(金)20:26:28 No.1140239326
ペンデュラムはマジで何やってんのかわからん…
58 23/12/29(金)20:26:29 No.1140239338
>1番脱法してないシンクロを見習え はい?
59 23/12/29(金)20:26:36 No.1140239384
テーマ内に特殊な出し方がある奴らも大体厄介
60 23/12/29(金)20:26:37 No.1140239393
エクシーズが1番まともなシステムだと思うけど禁止や制圧カードが多くてランク差も酷いから1番好感度が低い ハーバード大卒なのにマフィアやってる奴みたいな感じ
61 23/12/29(金)20:26:51 No.1140239502
>融合→ロクな事しない >シンクロ→ロクな事しない >エクシーズ→ロクな事しない >ペンデュラム→何やってんのか分からない >リンク→ロクな事しない >儀式→ロクな事しない リンク抜いたらだいたい9期の評価
62 23/12/29(金)20:27:03 No.1140239601
>ペンデュラムはマジで何やってんのかわからん… 決まった盤面向けて走ってるだけだよ 時々ほしい初動札なくてアドリブで走り始めるけど…
63 23/12/29(金)20:27:04 No.1140239609
>1番脱法してないシンクロを見習え お前たちがソリティアの始祖だし…
64 23/12/29(金)20:27:24 No.1140239737
今じゃ普通だけど当時はあれでネクロスは儀式のようなナニカとか言われてたんだぜ
65 23/12/29(金)20:27:37 No.1140239831
>>粛声とかシンクロテーマだったらもっと跳ねてただろうね >むしろ儀式だからこそヤケクソみたいにあれくらい盛ってやっと環境で戦える感がある 召喚法自体がディスアドだから介護するための汎用サーチいっぱいあるからな…
66 23/12/29(金)20:27:42 No.1140239868
融合→ シンクロ→無限の展開力を得る エクシーズ→ ペンデュラム→無限の展開力を得る リンク→無限の展開力を得る 儀式→
67 23/12/29(金)20:27:47 No.1140239899
>リンク抜いたらだいたい9期の評価 儀式なんかやってたっけ?
68 23/12/29(金)20:28:00 No.1140239980
わかったわかった 一番まともな召喚方法はセットで決定だな
69 23/12/29(金)20:28:09 No.1140240037
>>リンク抜いたらだいたい9期の評価 >儀式なんかやってたっけ? 影霊衣
70 23/12/29(金)20:28:15 No.1140240077
影霊衣がそんなに長くないけど環境取ってたね
71 23/12/29(金)20:28:33 No.1140240201
アストログラフ咎姫エレクトラムは最初見た時なにやってんの?って声出た
72 23/12/29(金)20:28:36 No.1140240232
儀式はまず儀式Pで1テーマ作ってみろここが限界みたいな顔してるんじゃねえなに真面目に魔法なんか使ってんだ
73 23/12/29(金)20:29:02 No.1140240417
9期の儀式といえばネクロス
74 23/12/29(金)20:29:04 No.1140240426
ペンデュラムはいくら強くてもペンデュラムである限り絶対流行る事はないって言われてるのが納得出来た 独特過ぎて
75 23/12/29(金)20:29:08 No.1140240455
シンクロは本来自ターンにしかできないものだから「相手ターンにシンクロ召喚できる」は脱法召喚みたいなもんじゃないかと思ってるんだが 融合とかランクアップは速攻魔法とか罠とかで元からできるし…
76 23/12/29(金)20:29:11 No.1140240477
ペンデュラムは茶色と緑の組み合わせが汚くてやだ
77 23/12/29(金)20:29:23 No.1140240552
モンスター効果で儀式するかモンスター効果で持ってきた魔法で儀式するかだけど 融合みたいに儀式モンスター自身に召喚方法書いてあってそれだけで着地できるようなのはまだいない?
78 23/12/29(金)20:29:49 No.1140240758
融合は結局効果挟まないとダメなのが多数だから隙だらけなんだよな 融合せずに融合するのが基本になる時代にならないとな
79 23/12/29(金)20:29:51 No.1140240771
禁止で言うならシンクロも大概だったけどな時間の流れとエラッタで帰ってきた奴かなりいるし
80 23/12/29(金)20:29:53 No.1140240785
>シンクロは本来自ターンにしかできないものだから「相手ターンにシンクロ召喚できる」は脱法召喚みたいなもんじゃないかと思ってるんだが >融合とかランクアップは速攻魔法とか罠とかで元からできるし… でもアクセルシンクロはアニメからある由緒正しい召喚法だし…
81 23/12/29(金)20:30:34 No.1140241086
>融合とかランクアップは速攻魔法とか罠とかで元からできるし… ランクアップは基本通常魔法だから だからクイックカオスであの反応なわけだし
82 23/12/29(金)20:30:38 No.1140241115
融合:墓地に送られた場合に発動できる シンクロ:効果を無効にする エクシーズ:発動できない
83 23/12/29(金)20:30:40 No.1140241130
>わかったわかった >一番まともな召喚方法はセットで決定だな その犬捲るのやめろって言
84 23/12/29(金)20:30:47 No.1140241171
>ペンデュラムはPゾーンで永続魔法みたいな処理するのにどの魔法でもないのが意味不明でやだ
85 23/12/29(金)20:30:56 No.1140241235
>モンスター効果で儀式するかモンスター効果で持ってきた魔法で儀式するかだけど >融合みたいに儀式モンスター自身に召喚方法書いてあってそれだけで着地できるようなのはまだいない? それだけで着地は無理だけどP召喚できるオッPグラフとかタロットレイから出せるタロットレイスとかはいる
86 23/12/29(金)20:31:15 No.1140241363
>エクシーズ:除外されるはずの素材を墓地に落とす
87 23/12/29(金)20:31:23 No.1140241412
超雷龍や重ねてエクシーズみたいに完全な1枚素材で出せる融合とエクシーズがインチキ2トップだろ
88 23/12/29(金)20:31:34 No.1140241471
>影霊衣がそんなに長くないけど環境取ってたね 規制の速度がとんでもなく早かったな
89 23/12/29(金)20:31:44 No.1140241535
>でもアクセルシンクロはアニメからある由緒正しい召喚法だし… じゃあ XYZあるから融合カードなしで融合も合法だな
90 23/12/29(金)20:31:55 No.1140241613
最弱の召喚は決まってるけどな それは召喚を無効にされただ
91 23/12/29(金)20:32:06 No.1140241676
>超雷龍や重ねてエクシーズみたいに完全な1枚素材で出せる融合とエクシーズがインチキ2トップだろ 正規召喚扱いなのがイカれてる
92 23/12/29(金)20:32:15 No.1140241754
本人の効果で場に強引に出てくる儀式はいないけど本人以外の効果で無理やり出てくる儀式自体は結構いるからな… それこそヌーベルズとかもそうだ
93 23/12/29(金)20:32:20 No.1140241784
>超雷龍や重ねてエクシーズみたいに完全な1枚素材で出せる融合とエクシーズがインチキ2トップだろ はー?重ねてエクシーズは一向にアニメからある由緒正しい召喚法ですがー?
94 23/12/29(金)20:32:32 No.1140241848
ヴィ様シリーズは全員新世代の独自の召喚方法って感じがした
95 23/12/29(金)20:32:48 No.1140241950
クリフォのギミック自体は好き 好きだった
96 23/12/29(金)20:32:54 No.1140241993
>本人の効果で場に強引に出てくる儀式はいないけど本人以外の効果で無理やり出てくる儀式自体は結構いるからな… >それこそヌーベルズとかもそうだ 食品再利用させない為に蘇生制限に引っかかるのじわじわくる
97 23/12/29(金)20:32:57 No.1140242009
>超雷龍や重ねてエクシーズみたいに完全な1枚素材で出せる融合とエクシーズがインチキ2トップだろ それだとリンクが1番ダメじゃねえか 1番ダメだけど
98 23/12/29(金)20:33:07 No.1140242085
>>エクシーズ:除外されるはずの素材を墓地に落とす まるでダランベルシアンが悪い事してるみたいじゃん
99 23/12/29(金)20:33:12 No.1140242117
>わかったわかった >一番まともな召喚方法はセットで決定だな セットは通常召喚の中の裏側守備という選択なのは置いておいても 今のゲームスピードについて来れるリバーステーマが産まれたらやっぱり碌でもない気しかしないぜ 共通効果が小規模なデウスエクスクローラーみたいなの
100 23/12/29(金)20:33:13 No.1140242127
重ねてエクシーズは兎も角アニメのゼアルは1体で2体分のエクシーズ素材になるカードがチート過ぎる
101 23/12/29(金)20:33:23 No.1140242192
クシャの展開は割とシンプルでは?
102 23/12/29(金)20:33:42 No.1140242320
>はー?重ねてエクシーズは一向にアニメからある由緒正しい召喚法ですがー? その後にRUMとか言う弱い魔法カード群が出ただけだからな…
103 23/12/29(金)20:33:48 No.1140242366
この中に一つ!悪の召喚方がある! fu2970001.jpg
104 23/12/29(金)20:33:50 No.1140242376
アニメでしてたならデッキ融合重ねてエクシーズとかも合法よ
105 23/12/29(金)20:33:53 No.1140242396
>ヴィ様シリーズは全員新世代の独自の召喚方法って感じがした 独自というか… 強いけど強いからこそやらなかったやつというか…(マナドゥムは除く)
106 23/12/29(金)20:34:00 No.1140242434
>ペンデュラムはいくら強くてもペンデュラムである限り絶対流行る事はないって言われてるのが納得出来た >独特過ぎて Pカードの扱いが独特なのはまあそうだが正直動き自体はシンクロとかとあんま変わんないよ
107 23/12/29(金)20:34:07 No.1140242476
ぶっちゃけ今のトレンドはメインの大型を軸に動くやつだよな
108 23/12/29(金)20:34:07 No.1140242477
ペンデュラムわからないので竜剣士組んで触ってみたけど これイグニスターPが頭おかしいだけだな……
109 23/12/29(金)20:34:37 No.1140242660
マナドゥムが普通のシンクロデッキだってのかよ! まあそうだが…
110 23/12/29(金)20:34:39 No.1140242669
マナドゥムはペンデュラムの系譜を感じる
111 23/12/29(金)20:34:44 No.1140242712
>ぶっちゃけ今のトレンドはメインの大型を軸に動くやつだよな EX用いた連続召喚で使い捨てるのはリソース不足で弱い域になってきてる
112 23/12/29(金)20:34:59 No.1140242807
ナウなヤングがマキシマム召喚だぜ
113 23/12/29(金)20:35:15 No.1140242912
>ペンデュラムわからないので竜剣士組んで触ってみたけど >これイグニスターPが頭おかしいだけだな…… なのでユニコーンとかで抜かれたり墓地いったときにはかーなとか触るの不可にされると悶絶する
114 23/12/29(金)20:35:27 No.1140242977
メインに大型入れるのはどうしても事故要素が付き物と言われてたのに時代は変わったな
115 23/12/29(金)20:35:32 No.1140243007
>ぶっちゃけ今のトレンドはメインの大型を軸に動くやつだよな 一周回ってメインで殴れるテーマが強くなってきた まぁ青眼みたいなのは弱いけど
116 23/12/29(金)20:35:33 No.1140243016
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオ!!
117 23/12/29(金)20:35:42 No.1140243072
>マナドゥムが普通のシンクロデッキだってのかよ! >まあそうだが… 他の召喚法を踏み台にしてシンクロするのもあるあるだしな…
118 23/12/29(金)20:35:45 No.1140243095
ペンデュラムは基礎自体は単純なんだけどね… 普通にスケールセットして出すだけだとウルトラアド損になるのをどうにかするために精神異常自壊サーチを前準備として繰り返すだけで…
119 23/12/29(金)20:35:52 No.1140243144
Pゾーン周りのルールを完全に固定したヴァリアンツも罪深いと思うんだ
120 23/12/29(金)20:35:59 No.1140243186
スケアクローもめちゃくちゃシンプルじゃん
121 23/12/29(金)20:36:08 No.1140243248
Pから触り始めたからシンクロのほうがよっぽど複雑で意味不明な召喚だと思ってる
122 23/12/29(金)20:36:11 No.1140243263
>>ぶっちゃけ今のトレンドはメインの大型を軸に動くやつだよな >EX用いた連続召喚で使い捨てるのはリソース不足で弱い域になってきてる 1ターンでEX使い切ってまくられたらどうしようもないからな… それこそズァークとか
123 23/12/29(金)20:36:12 No.1140243271
融合は烙印が頭おかしくてティアラが紫色のカードなだけで基本弱いよ
124 23/12/29(金)20:36:17 No.1140243320
いいからアドバンス召喚だ!
125 23/12/29(金)20:36:20 No.1140243342
>マナドゥムが普通のシンクロデッキだってのかよ! >まあそうだが… ヴィしゃまは相当やってるカードだろアレ!!
126 23/12/29(金)20:36:47 No.1140243529
>いいからアドバンス召喚だ! >語尾にふわをつけろ
127 23/12/29(金)20:37:09 No.1140243652
>いいからアドバンス召喚だ! フギン素材に威光魔神出すだけだからMDのボーダー規制は無傷らしいな
128 23/12/29(金)20:37:13 No.1140243682
>融合は烙印が頭おかしくてティアラが紫色のカードなだけで基本弱いよ まず素材が他の召喚法みたいにガバガバじゃない時点で辛いんだよね
129 23/12/29(金)20:37:19 No.1140243720
こう見るとみんなちゃんとろくでも無いんじゃないか?
130 23/12/29(金)20:37:34 No.1140243822
>>マナドゥムが普通のシンクロデッキだってのかよ! >>まあそうだが… >ヴィしゃまは相当やってるカードだろアレ!! 墓地リソースで湧いてくる素材用の8が単体でもそこそこ強いのがマナドゥムの強みの半分だと思ってる
131 23/12/29(金)20:37:41 No.1140243870
なんでもかんでもふわんにするな
132 23/12/29(金)20:37:43 No.1140243880
ドレミコードみたいな10年前から来たようなPだってあるんですよ
133 23/12/29(金)20:37:43 No.1140243881
アドバンス →先行制圧する 融合 → 先行制圧する シンクロ → 先行制圧する エクシーズ → 先行制圧する ペンデュラム→先行制圧する リンク → 先行制圧する 儀式 → 先行制圧する マキシマム → 先行制圧する フュージョン→ 先行制圧する
134 23/12/29(金)20:37:46 No.1140243915
リンクは条件ゆるゆるのガバガバ召喚すぎるから好きじゃない
135 23/12/29(金)20:37:48 No.1140243924
>ペンデュラムは基礎自体は単純なんだけどね… >普通にスケールセットして出すだけだとウルトラアド損になるのをどうにかするために精神異常自壊サーチを前準備として繰り返すだけで… そもそもよく言われるPゾーンのカードの破壊は遊矢系だけやたら多いってだけでそんな頻繁にやるもんでもない
136 23/12/29(金)20:38:05 No.1140244028
見ろよこのメガロイド都市の縛り!
137 23/12/29(金)20:38:29 No.1140244212
>融合は烙印が頭おかしくてティアラが紫色のカードなだけで基本弱いよ そうでもしないと弱いってなら烙印の路線は正しいでしょ
138 23/12/29(金)20:38:29 No.1140244214
後攻ワンキルが一番強い時代って本当に面白くないからな
139 23/12/29(金)20:38:30 No.1140244221
リンクはもうこんな緩いの出したら新しいの出せないって意味では 未来を閉ざしたイグニスらしい召喚法
140 23/12/29(金)20:38:42 No.1140244295
>No.1140243881 遊戯王そのものを禁止にしよう
141 23/12/29(金)20:38:46 No.1140244320
ペンデュラム自体は例外処理多い癖にやる事は普通の効果モンスターを出すだけで見栄えしないこも召喚法をよくアニメに据えたな
142 23/12/29(金)20:38:48 No.1140244329
>こう見るとみんなちゃんとろくでも無いんじゃないか? バニラもイグナイトがいるしな
143 23/12/29(金)20:38:54 No.1140244382
>>No.1140243881 >遊戯王そのものを禁止にしよう パラドックスのレス
144 23/12/29(金)20:39:02 No.1140244425
烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ
145 23/12/29(金)20:39:14 No.1140244492
>ドレミコードみたいな10年前から来たようなPだってあるんですよ P前エレクがしやすいからPの中でも上澄みの方だぞ
146 23/12/29(金)20:39:19 No.1140244520
やっぱり反転召喚が正義では?
147 23/12/29(金)20:39:22 No.1140244539
ペンデュラムは根本的にアド損である問題を解消しようとすると展開力が馬鹿高くなってしまう なのでこうして変な挙動をするおもちゃをPの新規テーマ枠に振り分ける
148 23/12/29(金)20:39:31 No.1140244610
>烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ シャ…シャドール…
149 23/12/29(金)20:39:35 No.1140244649
ちゃんと回ったシャドールはすごく苦手 まあ大体他と混ざってるんだけど
150 23/12/29(金)20:39:36 No.1140244663
>烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ 超雷龍を融合召喚カウントしていいなら…
151 23/12/29(金)20:39:41 No.1140244697
>烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ ルーン
152 23/12/29(金)20:39:44 No.1140244727
スケアクローもただのリンク召喚でしょ
153 23/12/29(金)20:39:48 No.1140244756
>>ドレミコードみたいな10年前から来たようなPだってあるんですよ >P前エレクがしやすいからPの中でも上澄みの方だぞ 速く禁止になれよ
154 23/12/29(金)20:40:06 No.1140244879
チューナーだけでのシンクロとチューナー不要のシンクロはどっちが悪い?
155 23/12/29(金)20:40:07 No.1140244883
>>烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ >ルーン アレを融合テーマとして認めたくない
156 23/12/29(金)20:40:07 No.1140244887
>烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ ABC
157 23/12/29(金)20:40:12 No.1140244929
最弱のPはクリフォ Pどころか遊戯王史上でも底辺に近い
158 23/12/29(金)20:40:13 No.1140244931
>烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ ワシが現役の頃はABCが暴れておってのう…
159 23/12/29(金)20:40:18 No.1140244969
>ペンデュラムは根本的にアド損である問題を解消しようとすると展開力が馬鹿高くなってしまう >なのでこうして変な挙動をするおもちゃをPの新規テーマ枠に振り分ける 変な挙動をするおもちゃをPテーマとしてカウントしてほしくない気持ちがある
160 23/12/29(金)20:40:19 No.1140244980
超雷竜も最近は地味でしょ
161 23/12/29(金)20:40:23 No.1140245005
後期リンクは割と縛りがきちんとしてるし制圧モンスターも少ないからな…
162 23/12/29(金)20:40:26 No.1140245018
>1ターンでEX使い切ってまくられたらどうしようもないからな… >それこそズァークとか あれは先行で出すなら着地狩ってPゾーンまで行ってなんぼだし里とかその他をセットにしないとなぁ もしくはリンカネで手札ごと殺すとか
163 23/12/29(金)20:40:32 No.1140245064
>烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ 次ぐってなると真面目にヒーローくらいしか浮かばん…
164 23/12/29(金)20:40:41 No.1140245116
>最弱のPはクリフォ >Pどころか遊戯王史上でも底辺に近い クリフォって元環境だろ
165 23/12/29(金)20:40:47 No.1140245151
>最弱のPはクリフォ >Pどころか遊戯王史上でも底辺に近い あいつはメタビだから
166 23/12/29(金)20:40:48 No.1140245162
>チューナーだけでのシンクロとチューナー不要のシンクロはどっちが悪い? それだけなら別にどっちも悪くない
167 23/12/29(金)20:40:58 No.1140245217
>烙印とティアラ以外に強い融合ってなんかあったっけ フューデス またはドラゴン族
168 23/12/29(金)20:40:58 No.1140245219
ドレミは過小評価が凄い 今なら相当やれるほうなのに…
169 23/12/29(金)20:41:06 No.1140245271
>>最弱のPはクリフォ >>Pどころか遊戯王史上でも底辺に近い >クリフォって元環境だろ KONAMIがルールを書き換えたのだ
170 23/12/29(金)20:41:13 No.1140245314
ふざけたアドの取り方をする融合デッキのはしりはまあシャドールだよな… そもそも実質的に下級が場に出たらどうやって除去しようがリソース稼ぐように出来てるのだいぶおかしかったし…
171 23/12/29(金)20:41:17 No.1140245343
>最弱のPはクリフォ >Pどころか遊戯王史上でも底辺に近い ルール変更後の話ならアモルファクターの方がしんどくない?いや変更前からしんどいんだけど
172 23/12/29(金)20:41:26 No.1140245402
意外と結果残してると言えばキマイラ
173 23/12/29(金)20:41:34 No.1140245458
>なのでこうして変な挙動をするおもちゃをPの新規テーマ枠に振り分ける このおもちゃちゃんと動かないんだけど
174 23/12/29(金)20:41:43 No.1140245515
赤き竜が悪いよなぁ
175 23/12/29(金)20:41:46 No.1140245529
ペンデュラム使った事ないから何かと自分のPゾーンをパリンパリン割っていく召喚方法のイメージしかない
176 23/12/29(金)20:41:47 No.1140245536
>ドレミは過小評価が凄い >今なら相当やれるほうなのに… そもそもペンデュラムのマイナーテーマってだけでよく知らんって人の方が多い気がする
177 23/12/29(金)20:41:53 No.1140245585
ぶっちゃけ同期の中では1番強いだろシャドール
178 23/12/29(金)20:41:55 No.1140245593
犯罪紛いスレスレなことをやるテーマが強いんだ 環境はチキンレースだよ
179 23/12/29(金)20:42:07 No.1140245667
融合といえばノーデン
180 23/12/29(金)20:42:09 No.1140245688
>最弱のPはクリフォ >Pどころか遊戯王史上でも底辺に近い 多分今だとヴァルモニカの方がよえーぞ 流石に新規あるから分からんが
181 23/12/29(金)20:42:10 No.1140245700
>マキシマム → 先行制圧する >フュージョン→ 先行制圧する ラッシュはまだサーチほぼほぼ無くて制圧できないから…
182 23/12/29(金)20:42:12 No.1140245720
クリフォはPテーマの中で最速で環境になったテーマだったんだけどね
183 23/12/29(金)20:42:25 No.1140245812
>ルール変更後の話ならアモルファクターの方がしんどくない?いや変更前からしんどいんだけど アモルはちょっと前環境でも活躍してたし…
184 23/12/29(金)20:42:30 No.1140245840
最弱のPの話をするなら生みの親も覚えてなさそうなドラコニアと周辺国の奴らだろ kozmoよりよっぽど忘れられてるぞあいつら
185 23/12/29(金)20:42:33 No.1140245865
サンドラ HERO シャドール 召喚獣 ダイノルフィア 霊獣 なんかこう…弱いという気はないが…って感じ
186 23/12/29(金)20:42:51 No.1140245999
まあロクなことしないは褒め言葉と思ったほうが気は楽
187 23/12/29(金)20:42:53 No.1140246007
Pテーマの中でも恐ろしく真っ当にPのシステムを使ってたのがクリフォートだ そして真っ当に使ってたせいでEXから出られなくなったのがクリフォートだ
188 23/12/29(金)20:42:59 No.1140246043
アモファは(ルール変更で被害を被ったんだな…)みたいな見た目しといて9期環境ですら一切目立ってなかった筋金入りのアレ
189 23/12/29(金)20:43:28 No.1140246226
破壊時効果あるの以外でP破壊するのってスケール調整やP召喚用のEX肥やしがメインよね
190 23/12/29(金)20:43:28 No.1140246229
>ぶっちゃけ同期の中では1番強いだろシャドール 今だとテラナイトの方が強いと思う
191 23/12/29(金)20:43:33 No.1140246265
ドレミ握るより安定性高くてやれること多いEMオッドアイズ握ったほうが楽しいんじゃないかなとは思う
192 23/12/29(金)20:43:36 No.1140246289
>ペンデュラム使った事ないから何かと自分のPゾーンをパリンパリン割っていく召喚方法のイメージしかない 9期は割った奴を全部P召喚で場に出せたんだ そりゃ割るしかねぇよな
193 23/12/29(金)20:43:42 No.1140246331
メタビでしか戦えないけどメタビならボーダーとかルーンでよくない?感漂うクリフォ
194 23/12/29(金)20:43:54 No.1140246412
フィールドのシャドールが効果で破壊されたのでリソースを回収させてもらうぞ… フィールドにセットされているシャドールが戦闘で破壊されたのでリバース効果でリソースを回収させてもらうぞ… 融合召喚で手札のシャドールが墓地へ送られたのでリソースを回収させてもらうぞ… 融合召喚したシャドールが墓地へ送られたのでリソースを回収させてもらうぞ…
195 23/12/29(金)20:43:55 No.1140246419
>まあロクなことしないは褒め言葉と思ったほうが気は楽 弱かったり真面目にやってても決闘者は馬鹿にする糞野郎だからな
196 23/12/29(金)20:44:00 No.1140246443
>ラッシュはまだサーチほぼほぼ無くて制圧できないから… いや蒼救が照覧と素材の柔軟さのパワーで安定感ある先行制圧でたくさん優勝して規制されたばかりじゃねーか 制圧できないならシエーラは規制されてないと思います
197 23/12/29(金)20:44:00 No.1140246447
>アモファは(ルール変更で被害を被ったんだな…)みたいな見た目しといて9期環境ですら一切目立ってなかった筋金入りのアレ 脳を焼かれて先行制圧インフレを繰り返す開発にもアモルファージに展開力を与えない理性はあった
198 23/12/29(金)20:44:02 No.1140246455
>ドレミ握るより安定性高くてやれること多いEMオッドアイズ握ったほうが楽しいんじゃないかなとは思う EMは見た目がキモい
199 23/12/29(金)20:44:08 No.1140246499
融合とエクシーズが脱法召喚するって言うけどそうせざるを得ないほど合法シンクロがゆるゆるすぎるんだよ チューナー+その他のモンスター要るって言うけどそのチューナーが手札とか墓地からSSする効果持ってたり釣り上げ効果持ってるやつ多数だったりするじゃねえか
200 23/12/29(金)20:44:09 No.1140246503
Pは大体全部の召喚方法使えるのは楽しいポイント
201 23/12/29(金)20:44:14 No.1140246536
最近のPは咎姫で頑張ってるよ
202 23/12/29(金)20:44:31 No.1140246647
>フィールドのシャドールが効果で破壊されたのでリソースを回収させてもらうぞ… >フィールドにセットされているシャドールが戦闘で破壊されたのでリバース効果でリソースを回収させてもらうぞ… >融合召喚で手札のシャドールが墓地へ送られたのでリソースを回収させてもらうぞ… >融合召喚したシャドールが墓地へ送られたのでリソースを回収させてもらうぞ… これが強く見えていた時代は平和だったな
203 23/12/29(金)20:44:37 No.1140246695
捲りテーマは後攻時の全盛期イシズティアラメンツくらいのパワーでも普通に許されると思う 環境と渡り合うにはあれくらいやらないと
204 23/12/29(金)20:44:39 No.1140246709
>なんかこう…弱いという気はないが…って感じ 召喚獣は極最近環境で戦ってただろ!
205 23/12/29(金)20:44:46 No.1140246754
Pテーマと言えばネムレリア!
206 23/12/29(金)20:45:01 No.1140246854
>Pは大体全部の召喚方法使えるのは楽しいポイント 逆に大体全部の召喚法扱えるぜみたいなデッキからハブられやすいのもPである
207 23/12/29(金)20:45:12 No.1140246918
>リンクは条件ゆるゆるのガバガバ召喚すぎるから好きじゃない 十二獣好きかい?
208 23/12/29(金)20:45:13 No.1140246929
アモルは環境に入るとアモル以外を駆逐していくタイプのテーマなのがしょうもなさ過ぎると思う
209 23/12/29(金)20:45:18 No.1140246966
>>フィールドのシャドールが効果で破壊されたのでリソースを回収させてもらうぞ… >>フィールドにセットされているシャドールが戦闘で破壊されたのでリバース効果でリソースを回収させてもらうぞ… >>融合召喚で手札のシャドールが墓地へ送られたのでリソースを回収させてもらうぞ… >>融合召喚したシャドールが墓地へ送られたのでリソースを回収させてもらうぞ… >これが強く見えていた時代は平和だったな 長期間強く見えてたしこれをさらに悪化させたのがクソ人魚どもだろ
210 23/12/29(金)20:45:23 No.1140246997
Pにマーカーを必要不可欠にするのならせめてペンデュラムリンク出ねえかな
211 23/12/29(金)20:45:24 No.1140247007
>>なんかこう…弱いという気はないが…って感じ >召喚獣は極最近環境で戦ってただろ! いい加減強化してやれよ なんの恨みがあんのってくらい嫌がらせみたいな扱いされてるけど
212 23/12/29(金)20:45:26 No.1140247025
>最近のPは咎姫で頑張ってるよ アレのおかげでおかしなことも出来て凄いありがたい 変なことしなくても普通に強い
213 23/12/29(金)20:45:30 No.1140247044
セフィラの本来は本当に全召喚するデッキだったのに…
214 23/12/29(金)20:45:31 No.1140247054
ラビュリンスの優遇はダイノルフィアが弱い反動な気がしてる
215 23/12/29(金)20:45:41 No.1140247122
>後攻ワンキルが一番強い時代って本当に面白くないからな リンクスで散々やった
216 23/12/29(金)20:45:50 No.1140247189
>逆に大体全部の召喚法扱えるぜみたいなデッキからハブられやすいのもPである ヴァレットとコードトーカーと@イグニスターはPから逃げるな
217 23/12/29(金)20:45:52 No.1140247198
先行でこの2体並べられてクソがよォ…ってなってりならなかったりするのがラッシュデュエル いやこの2体並べるのは布陣器使ったりそれなりに難しいけどアルティエラと結界像なら容易に並ぶ fu2970060.jpg
218 23/12/29(金)20:45:57 No.1140247225
>Pテーマの中でも恐ろしく真っ当にPのシステムを使ってたのがクリフォートだ >そして真っ当に使ってたせいでEXから出られなくなったのがクリフォートだ Xpはサポート対象外になっちまったからな
219 23/12/29(金)20:46:00 No.1140247243
>融合とエクシーズが脱法召喚するって言うけどそうせざるを得ないほど合法シンクロがゆるゆるすぎるんだよ >チューナー+その他のモンスター要るって言うけどそのチューナーが手札とか墓地からSSする効果持ってたり釣り上げ効果持ってるやつ多数だったりするじゃねえか 正規融合なんかパッチワークみたいなアホカードあってもろくに戦えないからな… それなら脱法行為するしかないだろ
220 23/12/29(金)20:46:08 No.1140247299
>Pテーマと言えばネムレリア! P召喚しろとまでは言わないからせめてスケール揃えろ
221 23/12/29(金)20:46:35 No.1140247518
アモルが蔓延る環境はちょっと考えたくないなって
222 23/12/29(金)20:46:37 No.1140247528
>逆に大体全部の召喚法扱えるぜみたいなデッキからハブられやすいのもPである 墓地効果系の利用がちょっときついね… アクセルスタダなんかがその例
223 23/12/29(金)20:46:52 No.1140247633
でもリンク融合シンクロエクシーズみたいなのが一気に場に立ってるのが本当に楽しくてP使ってるところはある
224 23/12/29(金)20:47:01 No.1140247691
シャドールは純で組む意義があんまりないから本体の強さが測りにくい
225 23/12/29(金)20:47:06 No.1140247721
P召喚をあんま若しくは全くしないテーマのP新規は当たりになりやすい
226 23/12/29(金)20:47:16 No.1140247800
魔術師とかがP効果もモンスター効果もギッチリ詰め込まれてるのに 後から出たドレミのやる気0のスカスカテキストはなんなの
227 23/12/29(金)20:47:21 No.1140247835
俺のAOJはアドバンス軸も融合軸もシンクロ軸もエクシーズ軸も儀式軸もペンデュラム軸もリンク軸も弱いけど?
228 23/12/29(金)20:47:31 No.1140247893
>先行でこの2体並べられてクソがよォ…ってなってりならなかったりするのがラッシュデュエル >いやこの2体並べるのは布陣器使ったりそれなりに難しいけどアルティエラと結界像なら容易に並ぶ >fu2970060.jpg まあもうちょっと我慢すればどっちの顔も見なくなるし良いだろ
229 23/12/29(金)20:47:38 No.1140247938
>P召喚をあんま若しくは全くしないテーマのP新規は当たりになりやすい ポワソニエル便利過ぎ
230 23/12/29(金)20:47:40 No.1140247947
お前達に軸なんてものがあったのか
231 23/12/29(金)20:47:51 No.1140248038
>セフィラの本来は本当に全召喚するデッキだったのに… 関係無いテーマに後から入ってきただけですよね?
232 23/12/29(金)20:47:52 No.1140248040
正規融合をまともに強くするならそれこそ融合カードと素材2枚の合計3枚をサーチする魔法カードでも無いと無理だろあんなん
233 23/12/29(金)20:47:54 No.1140248064
>魔術師とかがP効果もモンスター効果もギッチリ詰め込まれてるのに >後から出たドレミのやる気0のスカスカテキストはなんなの Pアレルギーに配慮
234 23/12/29(金)20:48:00 No.1140248107
>逆に大体全部の召喚法扱えるぜみたいなデッキからハブられやすいのもPである アトラ…Pモンスターに興味ないか?
235 23/12/29(金)20:48:01 No.1140248118
>俺のAOJはアドバンス軸も融合軸もシンクロ軸もエクシーズ軸も儀式軸もペンデュラム軸もリンク軸も弱いけど? お前の組み方が下手なだけだよ
236 23/12/29(金)20:48:07 No.1140248163
オワリアンツはなかなかPデッキとしていい塩梅だったのにそれ以降のPテーマが何がしたいのかわからんレベルなのはマジでなんなんだ…
237 23/12/29(金)20:48:16 No.1140248244
ペンデュラムテーマもっと増えろ ペンデュラム召喚したモンスターで戦いたいよぉ…
238 23/12/29(金)20:48:24 No.1140248305
マキシマムの制圧といえば! fu2970071.jpg
239 23/12/29(金)20:48:28 No.1140248328
>>セフィラの本来は本当に全召喚するデッキだったのに… >関係無いテーマに後から入ってきただけですよね? 関係あるから入れるんだよ
240 23/12/29(金)20:48:34 No.1140248361
皆もイグニスターPの効果を1ターンに5回使って相手の心を折ろう
241 23/12/29(金)20:48:34 No.1140248363
>魔術師とかがP効果もモンスター効果もギッチリ詰め込まれてるのに >後から出たドレミのやる気0のスカスカテキストはなんなの お前まだマジェスペクターのP欄に名前書いてないのか?
242 23/12/29(金)20:48:36 No.1140248382
>シャドールは純で組む意義があんまりないから本体の強さが測りにくい 混ぜ物できる時点で同期の中では上澄み
243 23/12/29(金)20:48:37 No.1140248386
>いや蒼救が照覧と素材の柔軟さのパワーで安定感ある先行制圧でたくさん優勝して規制されたばかりじゃねーか >制圧できないならシエーラは規制されてないと思います 照覧あって尚先攻制圧は運ゲーだよだから闇魔がトップだし だから願いも使って次ターン以降の制圧も安定させるんですねひっでえ
244 23/12/29(金)20:48:38 No.1140248392
相手のスケールにセットできるようになるだけで強くなれるよクリフォ
245 23/12/29(金)20:48:50 No.1140248483
>お前達に軸なんてものがあったのか 単独でデッキが組めるだけ上積みだってアレイスターが言ってた
246 23/12/29(金)20:48:54 No.1140248503
>>俺のAOJはアドバンス軸も融合軸もシンクロ軸もエクシーズ軸も儀式軸もペンデュラム軸もリンク軸も弱いけど? >お前の組み方が下手なだけだよ レシピ晒してから煽ってね
247 23/12/29(金)20:48:54 No.1140248505
>でもリンク融合シンクロエクシーズみたいなのが一気に場に立ってるのが本当に楽しくてP使ってるところはある EX消費きっついなぁ…と思いつつも色々並べるのはやめられねぇんだ!!ってEX9枚とか10枚使って盤面揃えるのたのしい
248 23/12/29(金)20:49:02 No.1140248556
>後から出たドレミのやる気0のスカスカテキストはなんなの 奇襲性あるからたまに役に立つんだよあのテキスト
249 23/12/29(金)20:49:09 No.1140248595
>>逆に大体全部の召喚法扱えるぜみたいなデッキからハブられやすいのもPである >ヴァレットとコードトーカーと@イグニスターはPから逃げるな Pは非Pテーマに単品で入れてもしょうがない と思ってたけど超重や幻奏みたいにP効果を滅茶苦茶強くすれば行けるよなって
250 23/12/29(金)20:49:11 No.1140248615
>魔術師とかがP効果もモンスター効果もギッチリ詰め込まれてるのに >後から出たドレミのやる気0のスカスカテキストはなんなの 魔術師の効果ギチギチっぷりは主に片っ端から召喚方法サポートするってテーマコンセプトが原因だから ドレミコードにXとSとFとRが追加されればギチギチテキストになってただろう…
251 23/12/29(金)20:49:11 No.1140248621
セフィラといえばそう!ボウテンコウですよね!
252 23/12/29(金)20:49:39 No.1140248792
ドレミはシンクロもエクシーズもできねえじゃねえか
253 23/12/29(金)20:49:43 No.1140248819
Pギミックがごちゃっと混ざってるセフィラすごく好き
254 23/12/29(金)20:49:47 No.1140248836
>お前まだマジェスペクターのP欄に名前書いてないのか? マジェはモンスター効果強いからセーフ 聞いてるのかミファソラシ
255 23/12/29(金)20:49:50 No.1140248864
>セフィラといえばそう!ボウテンコウですよね! 困ったことにストーリー的には竜星めちゃくちゃ中心にいるから否定しづらい
256 23/12/29(金)20:50:02 No.1140248942
>セフィラといえばそう!ボウテンコウですよね! ボウテンコウ出た直後からずっと擦ってたからそうですねとしか…
257 23/12/29(金)20:50:05 No.1140248959
いきなりAOJ持ち出してくるのエアプ臭凄いな…
258 23/12/29(金)20:50:09 No.1140249004
まずチョイスループと対等にやってる時点で天翔蒼救は何かがおかしい
259 23/12/29(金)20:50:22 No.1140249078
>セフィラといえばそう!ボウテンコウですよね! それはそう ハリ来る前もハリ来てからもラドン来てからもハリ死んでからもボウテンコウだ
260 23/12/29(金)20:50:40 No.1140249186
>ドレミはシンクロもエクシーズもできねえじゃねえか ばろねすとか7えくしーずとかするですけど!
261 23/12/29(金)20:51:01 No.1140249318
エンディミオン様はエースカードとしての完成度高くて気に入ってるから早く新規欲しい 派手な捲り効果と制圧と耐性と後続カード持ってきてくれるのめちゃくちゃ偉いよ
262 23/12/29(金)20:51:05 No.1140249335
こいつはあくまでテーマサポート永続としても使えるモンスターであってP召喚することはあんまり想定してないです程度の感覚で出てくるテーマ新規Pモンスターって概念は好きだぜ
263 23/12/29(金)20:51:08 No.1140249354
>オワリアンツはなかなかPデッキとしていい塩梅だったのにそれ以降のPテーマが何がしたいのかわからんレベルなのはマジでなんなんだ… ヴァルモニカは作ったやつおめーPデッキ触ったことないな?としか思えない作り
264 23/12/29(金)20:51:09 No.1140249359
>>ドレミはシンクロもエクシーズもできねえじゃねえか >ばろねすとか7えくしーずとかするですけど! テーマ内でリンク以外用意しろや!
265 23/12/29(金)20:51:20 No.1140249441
セフィラはシウゴが偉いのだけは知ってる
266 23/12/29(金)20:51:24 No.1140249477
>>>俺のAOJはアドバンス軸も融合軸もシンクロ軸もエクシーズ軸も儀式軸もペンデュラム軸もリンク軸も弱いけど? >>お前の組み方が下手なだけだよ >レシピ晒してから煽ってね 出すから儀式軸とP軸のAOJの構築教えて fu2970089.jpg
267 23/12/29(金)20:51:26 No.1140249488
>>セフィラといえばそう!ボウテンコウですよね! >困ったことにストーリー的には竜星めちゃくちゃ中心にいるから否定しづらい 竜星の核石パワー束ねてセフィラ覚醒って流れだからな…
268 23/12/29(金)20:51:34 No.1140249541
>まずチョイスループと対等にやってる時点で天翔蒼救は何かがおかしい 照覧が狂ってるからな… シエーラが準じゃなくて制限なのも照覧ありきだろうし
269 23/12/29(金)20:51:54 No.1140249684
ドレミのリンクはテーマ理解度がどっちも低いのがな
270 23/12/29(金)20:51:59 No.1140249714
>エンディミオン様はエースカードとしての完成度高くて気に入ってるから早く新規欲しい >派手な捲り効果と制圧と耐性と後続カード持ってきてくれるのめちゃくちゃ偉いよ でもあのデッキ何が補強でほしい?と言われると割と悩むデッキなんだよな…
271 23/12/29(金)20:52:01 No.1140249729
炎星もPから逃げるな
272 23/12/29(金)20:52:17 No.1140249828
>>>ドレミはシンクロもエクシーズもできねえじゃねえか >>ばろねすとか7えくしーずとかするですけど! >テーマ内でリンク以外用意しろや! テーマ内カード以外何もかも許さなくするのはよせ そのルールはAOJが上澄みになりだす
273 23/12/29(金)20:52:29 No.1140249916
覇王ドレミ回していてP効果が機能した記憶はない モンスター効果はドのサーチたレの展開とソのサーチ以外よく覚えてない
274 23/12/29(金)20:52:33 No.1140249944
>出すから儀式軸とP軸のAOJの構築教えて >fu2970089.jpg なんだその微妙にやる気のないエクストラデッキは
275 23/12/29(金)20:52:45 No.1140250015
リンク1はロクな事しないと言われるが閃刀はガチガチに自身を縛ってなお強さが魔法よね
276 23/12/29(金)20:52:54 No.1140250070
早く覇王新規使いたい
277 23/12/29(金)20:53:04 No.1140250137
>なんだその微妙にやる気のないエクストラデッキは 儀式軸とP軸の構築出したら答える
278 23/12/29(金)20:53:07 No.1140250155
ドレミは特殊召喚を無効されるっていう状況がほぼないのがさぁ 何を想定してこの能力付けたのって
279 23/12/29(金)20:53:13 No.1140250198
>でもあのデッキ何が補強でほしい?と言われると割と悩むデッキなんだよな… 現状でそれなりに運が絡むだけで大概硬めの制圧敷ける程度の自力はあるせいで逆に安定性を与えられるとちょっと困る…!
280 23/12/29(金)20:53:22 No.1140250251
エンディミオンは魔導ストーリーに組み込まれた時点でもう未来はない
281 23/12/29(金)20:53:37 No.1140250353
儀式軸とP軸のAOJとか初めて聞いたから楽しみだわ
282 23/12/29(金)20:53:42 No.1140250389
書き込みをした人によって削除されました
283 23/12/29(金)20:53:48 No.1140250446
>エンディミオンは魔導ストーリーに組み込まれた時点でもう未来はない 最初からじゃねえか
284 23/12/29(金)20:53:57 No.1140250503
>ドレミは特殊召喚を無効されるっていう状況がほぼないのがさぁ >何を想定してこの能力付けたのって P召喚に対して神宣撃たれた時
285 23/12/29(金)20:53:58 No.1140250513
Pはわりとすぐ混ざるから単体での強さどうこういってもあんまり意味ないかもしれない ドレミだって覇王と組んですげえ胡散臭い動きするし
286 23/12/29(金)20:54:02 No.1140250529
>ドレミのリンクはテーマ理解度がどっちも低いのがな クーリアめっちゃ強いじゃん!
287 23/12/29(金)20:54:07 No.1140250551
>ドレミは特殊召喚を無効されるっていう状況がほぼないのがさぁ >何を想定してこの能力付けたのって かみのとかいうやつに邪魔されない
288 23/12/29(金)20:54:12 No.1140250590
>エンディミオンは魔導ストーリーに組み込まれた時点でもう未来はない むしろ今に関しちゃ未来しかねえわ
289 23/12/29(金)20:54:15 No.1140250616
>早く覇王新規使いたい 【EMオッドアイズ覇王魔術師】早く組みたいぜ
290 23/12/29(金)20:54:26 No.1140250677
>リンク1はロクな事しないと言われるが閃刀はガチガチに自身を縛ってなお強さが魔法よね エンゲージ使い回すカガリとかろくなやつじゃないわ
291 23/12/29(金)20:54:41 No.1140250767
魔導獣共が地味に弱いんだよね
292 23/12/29(金)20:54:52 No.1140250845
>ゴーストリックはもうちょっとロクな事してもいいよ 強くなるとクソうざいタイプのデッキだと思う
293 23/12/29(金)20:54:57 No.1140250881
>なんだその微妙にやる気のないエクストラデッキは 儀式軸とP軸のAOJ出してよ エアプじゃないんでしょ
294 23/12/29(金)20:55:08 No.1140250953
そもそも【エンディミオン】がテーマ化したの魔導ストーリー始まってからかなり経ってるよな…?
295 23/12/29(金)20:55:08 No.1140250959
>ドレミは特殊召喚を無効されるっていう状況がほぼないのがさぁ >何を想定してこの能力付けたのって リンクスだと死ぬほど強い能力来たな…
296 23/12/29(金)20:55:17 No.1140251020
>P召喚に対して神宣撃たれた時 何がひでえってドレミ出た時点でそこまで採用されないカードになってるとこ
297 23/12/29(金)20:55:24 No.1140251064
マギストス強化が来るからエンデュミオン組もなんか貰えるんじゃね?
298 23/12/29(金)20:55:27 No.1140251085
レシピ貰っていくわ
299 23/12/29(金)20:55:31 No.1140251113
>>ドレミは特殊召喚を無効されるっていう状況がほぼないのがさぁ >>何を想定してこの能力付けたのって >P召喚に対して神宣撃たれた時 今更神宣なんか誰も使わないし 先行取られた時点でP召喚まで行けるとは思えない
300 23/12/29(金)20:56:06 No.1140251321
>そもそも【エンディミオン】がテーマ化したの魔導ストーリー始まってからかなり経ってるよな…? 最初から魔導に攻めてくる奴って扱いなのでストーリーに組み込まれたら終わり言われると生まれた時点で死ぬ
301 23/12/29(金)20:56:06 No.1140251324
>>ドレミのリンクはテーマ理解度がどっちも低いのがな >クーリアめっちゃ強いじゃん! 強いけど奇数指定はドレミ的に弱く無い? クーリアがクーリアを呼ぶ動きがフレーバーを感じられなくて個人的にめちゃくちゃ嫌い
302 23/12/29(金)20:56:11 No.1140251370
ゴーストリックフェスティバルはセット状態からリンク1って無法なことしてるのに効果発動できずに消し飛ばされるの悲しすぎる
303 23/12/29(金)20:56:12 No.1140251373
>Pはわりとすぐ混ざるから単体での強さどうこういってもあんまり意味ないかもしれない >ドレミだって覇王と組んですげえ胡散臭い動きするし 混ぜ物できるやつもいる 混ぜ物出来ないやつもいる 混ぜものしなきゃパワーが足りない奴らもいる 割と色々だよ
304 23/12/29(金)20:56:12 No.1140251374
リンク1あるからろくなことしないっていうなら機塊は今頃大暴れしてるよ
305 23/12/29(金)20:56:13 No.1140251377
>マギストス強化が来るからエンデュミオン組もなんか貰えるんじゃね? 三賢者みたいなやつが来るぞ
306 23/12/29(金)20:56:56 No.1140251661
そもそも混ぜ物できない奴は単体でクソ強くないとただ弱い奴なんだよ…
307 23/12/29(金)20:56:56 No.1140251666
まずいとりあえずでAOJの名前出したエアプが死んでる
308 23/12/29(金)20:57:00 No.1140251695
ヴァリアンツとかマカゲキとかはあんま混ぜないし…
309 23/12/29(金)20:57:01 No.1140251708
>【EMオッドアイズ覇王魔術師】早く組みたいぜ その混ぜ方だと魔術師要素ほぼ覇王門の魔術師だけにならない?
310 23/12/29(金)20:57:38 No.1140251939
結局効果次第なのにリンク1そのものを憎んでる人は大変だなって
311 23/12/29(金)20:57:40 No.1140251957
>リンク1あるからろくなことしないっていうなら機塊は今頃大暴れしてるよ 最初からリンク1を出すのを前提に設計されてるテーマと後付パワーエンジンとしてリンク1が実装されてるテーマはそもそも前提レベルが異なるから…
312 23/12/29(金)20:57:42 No.1140251972
>出すから儀式軸とP軸のAOJの構築教えて >fu2970089.jpg なんでチェッカー入れてんの?
313 23/12/29(金)20:57:47 No.1140252008
旧仕様で五虹使ってみたい気持ちはある
314 23/12/29(金)20:58:00 No.1140252097
展開そこまで長くなくて準環境かそれに近いくらいのパワー(熟達すればMDで月末M1くらいは行ける感じの)あるPデッキってなんかないですか…
315 23/12/29(金)20:58:14 No.1140252176
>>出すから儀式軸とP軸のAOJの構築教えて >>fu2970089.jpg >なんでチェッカー入れてんの? 儀式軸とP軸教えてくれたら教える
316 23/12/29(金)20:58:19 No.1140252211
ペンデュラムのパブリックイメージってだいたい魔術師と竜剣士だよね Pゾーンを破壊しまくってアドを稼ぐっていう動きが
317 23/12/29(金)20:58:22 No.1140252232
>展開そこまで長くなくて準環境かそれに近いくらいのパワー(熟達すればMDで月末M1くらいは行ける感じの)あるPデッキってなんかないですか… 魔界劇団
318 23/12/29(金)20:58:32 No.1140252316
クーリア以外の奇数のドレミがレファラって微妙なのしかいないのも狙ってやってるだろ
319 23/12/29(金)20:58:50 No.1140252441
>でもあのデッキ何が補強でほしい?と言われると割と悩むデッキなんだよな… 完全耐性突破できるやつ
320 23/12/29(金)20:58:51 No.1140252452
展開の短いPか…
321 23/12/29(金)20:58:53 No.1140252467
AOJ組むなら打点ある方で光デッキに対する強力なメタになるDDチェッカー外す理由あるか…?
322 23/12/29(金)20:58:57 No.1140252485
劇団はゲストすら舞台に上がらせないけどそこそこのパワー持ってるから偉いよね
323 23/12/29(金)20:59:15 No.1140252585
ヴァリアンツとかよく出来たテーマだとは思うけど動きがあまりにも気持ち悪すぎてあれをPと言うのはメチャクチャ憚られる
324 23/12/29(金)20:59:17 No.1140252601
>結局効果次第なのにリンク1そのものを憎んでる人は大変だなって それを言うならこのスレの最初で言われてた召喚法云々だってテーマ次第だしな
325 23/12/29(金)20:59:26 No.1140252666
AOJの構築見てDDチェッカー抜けよって言い出すとかエアプレベル高過ぎる
326 23/12/29(金)20:59:45 No.1140252774
>AOJ組むなら打点ある方で光デッキに対する強力なメタになるDDチェッカー外す理由あるか…? 俺素人だからそういう話が聞きたかったの…
327 23/12/29(金)20:59:46 No.1140252785
ヴァリアンツ展開一本道だし短い気がするけど心まで東雲になってるだけかもしれない
328 23/12/29(金)20:59:48 No.1140252798
メタルフォーゼはどうなん
329 23/12/29(金)20:59:52 No.1140252827
儀式AOJは…クラウソラスで高等儀式術ですね…
330 23/12/29(金)21:00:23 No.1140253016
>展開の短いPか… 覇王強化された覇王魔術師とかがそれだけど あれ使ってて凄い物足りないというか関西の魔術師が違うっていうのもわかるからなぁ…
331 23/12/29(金)21:00:41 No.1140253144
>ヴァリアンツとかよく出来たテーマだとは思うけど動きがあまりにも気持ち悪すぎてあれをPと言うのはメチャクチャ憚られる ヴァリアンツウォーやってたのに急に遊戯王に戻ってくるから置くだけPよりは大分Pの動きの気もする
332 23/12/29(金)21:00:45 No.1140253167
デカパイもアストログラフもエレクトラムもいらないって異質だよね魔界劇団
333 23/12/29(金)21:00:46 No.1140253183
俺の唯一持ってるPデッキが妖仙獣ネムレリアだ…強くはない 強くはない
334 23/12/29(金)21:01:23 No.1140253435
>デカパイもアストログラフもエレクトラムもいらないって異質だよね魔界劇団 だけどちゃんと一定の強さは持ってるって感じだからテーマとしてよく出来てると思う
335 23/12/29(金)21:01:29 No.1140253475
>その混ぜ方だと魔術師要素ほぼ覇王門の魔術師だけにならない? 天空や調弦は入れる アストログラフのP効果用に星読は入れるかどうか
336 23/12/29(金)21:01:33 No.1140253504
>デカパイもアストログラフもエレクトラムもいらないって異質だよね魔界劇団 魔界劇団は使わなくていいからいらない クリフォは使いたくても使えない
337 23/12/29(金)21:01:36 No.1140253529
俺の持ってデッキでP使えるのエンジェルパーミだけだな…
338 23/12/29(金)21:01:41 No.1140253556
>デカパイもアストログラフもエレクトラムもいらないって異質だよね魔界劇団 ヴァルモニカも以前はいらなかったんですけお…
339 23/12/29(金)21:02:06 No.1140253710
ディスパテルかな https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1740704224080716284?t=wKzqLc-9vvIF7lUWdziyiA&s=19
340 23/12/29(金)21:02:06 No.1140253712
>展開そこまで長くなくて準環境かそれに近いくらいのパワー(熟達すればMDで月末M1くらいは行ける感じの)あるPデッキってなんかないですか… 展開長くないが厳しいかなぁ… そうじゃなかったら上澄み系のPデッキならだいたいM1行けはする
341 23/12/29(金)21:02:21 No.1140253845
ヴァリアンツも非常に厳しい縛りが付くためアストログラフを入れることができない…
342 23/12/29(金)21:02:23 No.1140253861
>メタルフォーゼはどうなん MDでしか使ってないけどEMと組むのが一番安定する気がする フェンリル制限で最強上振れカードのパライゾスとフェンリルが機能しづらくなったのがつらあじ
343 23/12/29(金)21:02:36 No.1140253950
>デカパイもアストログラフもエレクトラムもいらないって異質だよね魔界劇団 アストログラフは使わないけどエレクトラムと軌跡は入れるんじゃない?
344 23/12/29(金)21:02:44 No.1140254015
今のドレミ回しても俺にはグランドクーリア+ボルテックス+マスカレーナ+稀代+魂みたいな微妙な盤面しか作れない
345 23/12/29(金)21:03:09 No.1140254195
そもそも10期以降のPはほぼ永続魔法みたいな扱いされてる 既存テーマ強化以外だとドレミくらいしかない?
346 23/12/29(金)21:03:31 No.1140254345
Pが長いってよりエレクトラムからが長いんだよな…
347 23/12/29(金)21:03:52 No.1140254454
>俺素人だからそういう話が聞きたかったの… まず大前提てして ・DDチェッカー 光属性の特殊召喚封じ 結界像互換ではステータスがかなり優秀 ・サイクルリーダー 光属性モンスター限定強化DDクロウ 3チューナーとして普通に使えるやつ ・コアデストロイ 光限定カタストル アサルトロンと合わせてカタストルにしたりもする このあたりが現在でも採用圏内のAOJでこいつらを中心に無理矢理纏めて光属性相手しないならこいつらいらないねって感じの紙束をデッキと主張するのがAOJ
348 23/12/29(金)21:03:53 No.1140254461
>アストログラフは使わないけどエレクトラムと軌跡は入れるんじゃない? 入れはするけどマドンナで縛るから結局出番ほとんど無い まったく無いまである
349 23/12/29(金)21:03:54 No.1140254463
>俺の持ってデッキでP使えるのエンジェルパーミだけだな… アリアドネと死天使ハーヴェストくらいじゃないかP モンスター?
350 23/12/29(金)21:04:37 No.1140254729
正直覇王門の魔術師の強さは見抜けなかった
351 23/12/29(金)21:04:58 No.1140254863
ダイナミストにもう少しパワーあれば扱いやすくて展開短いPデッキと言えるんだが
352 23/12/29(金)21:05:00 No.1140254878
>Pが長いってより召喚演出が長いんだよな…
353 23/12/29(金)21:05:09 No.1140254929
>正直覇王門の魔術師の強さは見抜けなかった イラストが変態過ぎてテキストの強さに気づかない
354 23/12/29(金)21:05:15 No.1140254961
>ヴァリアンツも非常に厳しい縛りが付くためアストログラフを入れることができない… 厳しい縛り(EXデッキからの特殊召喚は可能)じゃねーか! そりゃアストログラフは入らねえけどよ!
355 23/12/29(金)21:05:17 No.1140254971
>>Pが長いってより召喚演出が長いんだよな… オプションで切れや!
356 23/12/29(金)21:05:26 No.1140255029
>正直覇王門の魔術師の強さは見抜けなかった 光属性なのが残念なこと以外は全部強い
357 23/12/29(金)21:05:28 No.1140255039
>Pが長いってよりエレクトラムからが長いんだよな… EM全盛期の頃も長かったし… って思ったけど今思い返せば今基準だと普通くらいのソリティアになんのかな…
358 23/12/29(金)21:06:00 No.1140255226
篝火大嫌いマンだから魔術師はマジで今季の希望
359 23/12/29(金)21:06:06 No.1140255257
>このあたりが現在でも採用圏内のAOJでこいつらを中心に無理矢理纏めて光属性相手しないならこいつらいらないねって感じの紙束をデッキと主張するのがAOJ もうちょっとこう手心を…
360 23/12/29(金)21:06:09 No.1140255272
>>>Pが長いってより召喚演出が長いんだよな… >オプションで切れや! 切ってもデッキによっちゃ1回きりの召喚演出7回とか見るよ さっさと召喚演出まるっとカットの設定ほしい
361 23/12/29(金)21:06:16 No.1140255316
DDDもエレクトラムとかアストログラフとか使わんよ 自前でビルガメスとかいうエレクトラムと同等のがいるからな
362 23/12/29(金)21:06:20 No.1140255343
>>アストログラフは使わないけどエレクトラムと軌跡は入れるんじゃない? >入れはするけどマドンナで縛るから結局出番ほとんど無い >まったく無いまである 初手ではほぼ使わないけど返しのターンで捲る時にビヨペン使うこともたまにある
363 23/12/29(金)21:07:06 No.1140255627
前も見たけどなんでAOJガチ勢潜んでるんだろう
364 23/12/29(金)21:07:07 No.1140255629
>DDDもエレクトラムとかアストログラフとか使わんよ >自前でビルガメスとかいうエレクトラムと同等のがいるからな というか汎用入れてる隙間がないんだよな…
365 23/12/29(金)21:07:18 No.1140255704
>>Pが長いってよりエレクトラムからが長いんだよな… >EM全盛期の頃も長かったし… >って思ったけど今思い返せば今基準だと普通くらいのソリティアになんのかな… サーチサーチサーチの連続で今と比べても短いイメージが全然無いなぁ
366 23/12/29(金)21:07:23 No.1140255751
DDDのビルガメスも当初はクリスタ出せなくなるから趣味デッキ方面の強化だなあとか思ってたんだがな…
367 23/12/29(金)21:07:35 No.1140255819
>前も見たけどなんでAOJガチ勢潜んでるんだろう 黒蠍ガチ勢もいるらしいぞ
368 23/12/29(金)21:07:49 No.1140255921
自分らだけで盤面が仕上がってついでに縛りも付いちゃう魔界劇団はPじゃ異質なようでPとして完成してる謎のテーマ
369 23/12/29(金)21:07:53 No.1140255952
>前も見たけどなんでAOJガチ勢潜んでるんだろう 逆に「」だけでもどのテーマにもガチ勢がいるんじゃないか?
370 23/12/29(金)21:08:34 No.1140256231
MDサービス開始からやってPデッキはヴァリアンツしか組めてない それもソロで練習した後30戦くらいランクマで回してお腹いっぱいになって以後触ってない 仮にPフェス来てP回数ミッションとか来たら頭抱えそう
371 23/12/29(金)21:08:59 No.1140256391
>>前も見たけどなんでAOJガチ勢潜んでるんだろう >黒蠍ガチ勢もいるらしいぞ 見たことないわ これは気になる
372 23/12/29(金)21:09:12 No.1140256468
>>このあたりが現在でも採用圏内のAOJでこいつらを中心に無理矢理纏めて光属性相手しないならこいつらいらないねって感じの紙束をデッキと主張するのがAOJ >もうちょっとこう手心を… 生まれた時点で単体運用を全く想定してないって度を越したこだわり発揮して纏まらんように作られてるから仕方ない 当時のサンプルレシピでAOJのシンクロは部族がワーム用に持ち出す武器として作った物なのでAOJだけで出せるようには作ってませんとか実質言ってるのとかそういうところ拘るよりガチャのハズレ出た時どう思うかとか考えてよってなるよ
373 23/12/29(金)21:09:47 No.1140256697
MD開始時からずっとオッドアイズ握ってるけど盤面やデッキの中身環境によって作り替えながらカスタムして遊べてるからありがたくもある ただ拡張拡張しすぎてめちゃくちゃ高級になってく…
374 23/12/29(金)21:10:21 No.1140256932
Pっていうと割って展開して色んな召喚法使うイメージだけど実際その通りに運用できてるの魔術師とオッドアイズくらいだよね
375 23/12/29(金)21:10:24 No.1140256951
オッドアイズはカッコいいけど混ぜなきゃ行けないEMがダサすぎる
376 23/12/29(金)21:10:33 No.1140257026
沢渡さんデッキだと絵面やコンセプトは妖仙獣の方が好きなんだがP型がどうもなぁ…もうちょいテコ入れ欲しい
377 23/12/29(金)21:11:08 No.1140257262
MDでずっとペンデュラムデッキ使ってるのにリンク召喚の回数ばかり伸びる 何故だ…
378 23/12/29(金)21:11:24 No.1140257386
AOJみたいな年季の入ったテーマには結構ガチ勢がいる でも多分ヴァイロンみたいな微妙にやることある弱テーマには居ないと思う
379 23/12/29(金)21:11:36 No.1140257490
オッドアイズ儀式を出しやすくするサポートが欲しい
380 23/12/29(金)21:11:43 No.1140257542
うわあああああ!光属性だああああ!!(リバースブレイク)
381 23/12/29(金)21:11:55 No.1140257617
>Pっていうと割って展開して色んな召喚法使うイメージだけど実際その通りに運用できてるの魔術師とオッドアイズくらいだよね DDD
382 23/12/29(金)21:11:57 No.1140257631
>Pっていうと割って展開して色んな召喚法使うイメージだけど実際その通りに運用できてるの魔術師とオッドアイズくらいだよね 実際その通りにできちゃったら強くなりすぎかねないからな
383 23/12/29(金)21:12:06 No.1140257700
>MD開始時からずっとオッドアイズ握ってるけど盤面やデッキの中身環境によって作り替えながらカスタムして遊べてるからありがたくもある >ただ拡張拡張しすぎてめちゃくちゃ高級になってく… ずっと楽しく使えるデッキ持ってるのは素直にうらやましいぞ 俺もオッドアイズ組んでみようかな
384 23/12/29(金)21:12:07 No.1140257709
>MDでずっとペンデュラムデッキ使ってるのにリンク召喚の回数ばかり伸びる >何故だ… そりゃまあ盤面にあれこれ出せる分リンクしやすいから… P召喚も結局1デュエルで3回出来たらかなり多い方だ
385 23/12/29(金)21:12:23 No.1140257806
>MDでずっとペンデュラムデッキ使ってるのにリンク召喚の回数ばかり伸びる >何故だ… そりゃP召喚なんて基本的には1ターンに一回しか出来ないし
386 23/12/29(金)21:12:48 No.1140257981
>うわあああああ!光属性だああああ!!(リバースブレイク) ワイゼルとデスペラード出すのに使う奴
387 23/12/29(金)21:13:00 No.1140258087
ドレミは弱いテーマ作りたいけど白紙だとさすがに売れないだろうって三秒で考えたような効果がウィッチクラフトの系譜
388 23/12/29(金)21:13:03 No.1140258115
>そりゃP召喚なんて基本的には1ターンに一回しか出来ないし だからこそフェスでミッションとか来たら大変そうだなって…
389 23/12/29(金)21:13:21 No.1140258216
>篝火大嫌いマンだから魔術師はマジで今季の希望 でもよぉ白タイツ…先行のリトナイが!
390 23/12/29(金)21:13:47 No.1140258396
ワンモアかグラマトンちゃんと使わせろ
391 23/12/29(金)21:14:20 No.1140258636
Pはシンクロとか融合するのに特定のギミック札を必要とするから必然的に素材あればいいLに流れる
392 23/12/29(金)21:14:27 No.1140258698
>ずっと楽しく使えるデッキ持ってるのは素直にうらやましいぞ >俺もオッドアイズ組んでみようかな 汎用性が高いからあらゆるフェスで使えるぞ あとミッション消化がものすごい楽
393 23/12/29(金)21:14:28 No.1140258708
サイクルリーダーのおかげで斬機に勝てました!
394 23/12/29(金)21:15:27 No.1140259135
イグナイトからなら大抵のことができるぞ! 強さを求めると汎用制圧かターンスキップに行き着くが
395 23/12/29(金)21:15:29 No.1140259150
Gが効かない→ロクな事しない
396 23/12/29(金)21:15:31 No.1140259165
オッドアイズはやめとけ EMや魔術師もやりたくなるってEMメインの俺が断言する
397 23/12/29(金)21:15:36 No.1140259192
GO骨塚がp召喚しなかったのが悪い
398 23/12/29(金)21:15:51 No.1140259314
ウィッチクラフトを弱いと論う奴の発言は何一つ信用に値しないので逆にわかりやすい
399 23/12/29(金)21:15:54 No.1140259337
>Gが効かない→ロクな事しない 効いてもロクな事しないじゃん
400 23/12/29(金)21:16:12 No.1140259470
>Gが効かない→ロクなやつじゃない
401 23/12/29(金)21:16:27 No.1140259570
>ウィッチクラフトを弱いと論う奴の発言は何一つ信用に値しないので逆にわかりやすい いや…
402 23/12/29(金)21:16:31 No.1140259595
エアプになれるデッキってなんだろうな アステカは俺くらいだろう
403 23/12/29(金)21:16:55 No.1140259743
>ずっと楽しく使えるデッキ持ってるのは素直にうらやましいぞ >俺もオッドアイズ組んでみようかな あまり話題にならないだけで展開力は馬鹿みたいに高いし すっごい雑にボルテックス出るからG受けもそこそこいい方だよ ただ展開札が多いというか動かす札がバラけやすいんでデッキのコンパクト化がしにくくてそこがちょい悩みどころ 後だいたいなんでも並ぶからデッキ組むのがわりと難易度高め
404 23/12/29(金)21:17:05 No.1140259799
>ウィッチクラフトを弱いと論う奴の発言は何一つ信用に値しないので逆にわかりやすい 強いよね 混ぜてある烙印だけは
405 23/12/29(金)21:17:22 No.1140259889
8期以前のテーマを強いとのたまう奴の発言は何一つ信用に値しないので逆にわかりやすい
406 23/12/29(金)21:17:35 No.1140259977
>>ウィッチクラフトを弱いと論う奴の発言は何一つ信用に値しないので逆にわかりやすい >強いよね >混ぜてある烙印だけは ヴァイスマスターの強さをご存知ではない?!
407 23/12/29(金)21:17:35 No.1140259978
ウォークライももうネタにならないしなあ
408 23/12/29(金)21:18:06 No.1140260187
>ヴァイスマスターの強さをご存知ではない?! 強いけどなんかもっとこう…
409 23/12/29(金)21:18:14 No.1140260239
>>>ウィッチクラフトを弱いと論う奴の発言は何一つ信用に値しないので逆にわかりやすい >>強いよね >>混ぜてある烙印だけは >ヴァイスマスターの強さをご存知ではない?! ヴァイスマスターが強いだけでなんとかなるテーマじゃねえだろ!
410 23/12/29(金)21:18:19 No.1140260281
バイスマスターな
411 23/12/29(金)21:18:21 No.1140260293
ウィッチクラフトが弱くなかったら遊戯王に弱いテーマなんか黒蠍くらいしかねえよ
412 23/12/29(金)21:19:03 No.1140260567
バイスマスターは耐性もなく打点も低いけどアドは稼ぐね どうやって出すんですか?
413 23/12/29(金)21:19:09 No.1140260604
黒蠍は強い弱い以前に20年以上新規来ないんだから仕方ないで済ませられるだろ
414 23/12/29(金)21:21:31 No.1140261508
>オッドアイズはカッコいいけど混ぜなきゃ行けないEMがダサすぎる デッキを作るのはヘイトなんかじゃないウキ
415 23/12/29(金)21:23:53 No.1140262437
パイズリマスターは出れば破格の強さを持つことで有名